2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART96

1 :774RR (ワンミングク MM9a-Tm8a [153.249.101.25]):2023/03/29(水) 00:02:58.97 ID:aZpwhBQJM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618033927/
【HONDA】CBR600RR PART90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624891079/
【HONDA】CBR600RR PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632519381/
【HONDA】CBR600RR PART92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639050307/
【HONDA】CBR600RR PART93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645092076/
【HONDA】CBR600RR PART94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646696378/
【HONDA】CBR600RR PART95
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664345094/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

517 :774RR (テテンテンテン MM8f-kXi1 [133.106.37.23]):2023/07/21(金) 22:34:16.24 ID:lavDWTewM.net
性能に関係ないけど鍵も古臭くて嫌い
なんか余った部品の寄せ集めみたいで
完全新型でないかなぁ

518 :774RR (アウアウウー Sadf-tdBp [106.155.12.83]):2023/07/21(金) 22:37:22.58 ID:WAc0QFaQa.net
>>516
久しぶりに聞いたキボンヌ

519 :774RR (ワッチョイ 0baa-xaew [60.70.170.197]):2023/07/21(金) 23:27:02.44 ID:Q56QBp080.net
26年規制で消えるのか更に延命するのか

520 :774RR (ワッチョイ c725-x3JZ [121.112.180.215]):2023/07/21(金) 23:37:55.39 ID:jWmHBVow0.net
ますます現行の市場価値が上がりますな
暫く手元に置いといたら買取価格上がるかな?

521 :774RR (ワッチョイ 5158-QBmF [202.126.28.176]):2023/07/22(土) 00:58:32.91 ID:l5/UrfcR0.net
いいカラーが出たら替えるのもいいかな。排ガス対応で互換性がアレ?かもしんないけど
1,200km現行保管組

522 :774RR (アウアウウー Sabd-IgyT [106.155.12.83]):2023/07/22(土) 01:54:18.50 ID:zGy+3CDGa.net
>>520
型落ちになるから下がるだけでは

523 :774RR (スププ Sd33-Af8p [49.96.29.62]):2023/07/22(土) 02:26:18.39 ID:i98N5xfcd.net
次回パワーダウン価格アップなら現行買取価格アップ
期待してんだけど

524 :774RR (アウアウウー Sabd-IgyT [106.155.12.83]):2023/07/22(土) 02:31:34.34 ID:zGy+3CDGa.net
パワーダウン確定なんて発表あったっけ?ホンダの事だからちょっと燃費悪くなるくらいじゃない?
むしろ足回り新型の方が良くなってるとか有り得そう

525 :774RR (ワッチョイ 39aa-EPEc [60.70.170.197]):2023/07/22(土) 04:10:30.01 ID:3B0XrDkp0.net
川崎が馬力ダウンしてるからね

526 :774RR (ワッチョイ d34c-RHnh [131.147.10.4]):2023/07/22(土) 05:08:48.33 ID:903HiE1p0.net
ハッ!?

まさかの CBR600RR-R かはたまたCBR600RR-SP なのでは!?

527 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.104.17.135]):2023/07/22(土) 05:28:19.18 ID:hkqWCD+Vd.net
新型8耐で発表
ヤンマシの噂ニュースが現実に
マジ期待してたよ
で、今年発売されるかな?
色は色々出すのかな?
パワーは?電子制御は?足回りも手元で調整出来たり?
夢、膨らむね〜

そんな事より、日の出とともに朝ツー行くよー

528 :774RR (ワッチョイ fbee-3WCb [119.242.12.110]):2023/07/22(土) 13:52:48.13 ID:DSP5OPSx0.net
ホンダの事だからパワーアップでしょう
んでなぜか燃費も良くなる謎アプデ

529 :774RR (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.149.36]):2023/07/22(土) 14:39:50.38 ID:I4qm2Huya.net
ホンダ車でEURO5対応でパワーダウンした車種は確か無かったしね

530 :774RR (ブーイモ MM4b-77uW):2023/07/22(土) 16:39:00.01 ID:TiuvpDcBM.net
重量は確実に増えるね

531 :774RR (アウアウウー Sabd-RHnh [106.129.36.61]):2023/07/22(土) 18:41:18.33 ID:r3+hze0fa.net
実際問題、ベースにカネかけずにしかも劣化させずに付加価値上げるにはSP化しかないと思うんだよなあ

電制サスとかアルミタンクとか高いホイールとかで。

現行より落ちる新型なんて買い逃して悔しかった層しか変わんやろ

532 :774RR (ワッチョイ a9aa-IgyT [126.40.81.134]):2023/07/22(土) 19:02:45.48 ID:xcVUMAoQ0.net
ユーロ5飛ばしてユーロ5bだもんね
そりゃ公道仕様で馬力と重さで有利な所無いわな

533 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/22(土) 20:39:54.63 ID:mHsrY0Q20.net
EURO5は今までのEURO4までとは違うから、馬力ダウンは間違いないと思うよ。
更にアップデートなんかしたら200万超えちゃうから、2BLと変わらない機能でEURO5対応させただけで170万くらいだと思う。
馬力は良くて115PSかな。

534 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/22(土) 20:39:57.10 ID:mHsrY0Q20.net
EURO5は今までのEURO4までとは違うから、馬力ダウンは間違いないと思うよ。
更にアップデートなんかしたら200万超えちゃうから、2BLと変わらない機能でEURO5対応させただけで170万くらいだと思う。
馬力は良くて115PSかな。

535 :774RR (ワッチョイ 39aa-EPEc [60.70.172.216]):2023/07/22(土) 20:52:17.78 ID:/Js0Sp7p0.net
EUR5対応ならobd2になるから川崎のようにスマホ連携などの付加価値つけてきそうだけど

536 :774RR (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.158.120.146]):2023/07/22(土) 20:59:22.39 ID:JdHIyr+Dp.net
新型を必死で貶したいのが湧いてるなw

537 :774RR (アウアウウー Sabd-byIV [106.180.7.32]):2023/07/22(土) 21:03:13.99 ID:zV2lfw2ua.net
投資目的で所有してればそりゃ必死だろうな。

538 :774RR (ワッチョイ 8b25-qWx+ [121.112.180.215]):2023/07/22(土) 22:57:26.85 ID:lnnjEo2F0.net
投資目的で所有するマシンか?

539 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.106.213.50]):2023/07/23(日) 06:59:10.21 ID:4HuU0BCvd.net
ナンカンのタイヤってどうなん?
履いた方居ますか?

540 :774RR (スッププ Sd33-EPEc [49.105.102.155]):2023/07/23(日) 10:10:47.64 ID:0iOyuKqPd.net
現行がpc40最終前期 新型が最終後期とかになるのかな

541 :774RR (アウアウウー Sabd-byIV [106.180.9.180]):2023/07/23(日) 10:30:44.43 ID:RPpoJd88a.net
一生やってる閉店セールみたいだよね。

542 :774RR (スッププ Sd33-EPEc [49.105.84.140]):2023/07/23(日) 12:36:37.69 ID:gxAptenPd.net
前期 中期 後期 最終前期 最終後期
EURO6まで作って終わりかな

543 :774RR (ワッチョイ 5158-QBmF [202.126.28.176]):2023/07/23(日) 13:10:10.21 ID:vARxyYCD0.net
上に1000があるしなあ。。。性能向上すれば嬉しいけど値段も考えないと売れないだろうしね
1000は大幅アップデートあるんだっけか

544 :774RR (スッププ Sd33-EPEc [49.105.102.155]):2023/07/23(日) 14:03:25.52 ID:0iOyuKqPd.net
1000はユーロ6前に最後のrrr出すとかいう噂だけど600含めどうなるんだろうね

545 :774RR (スッップ Sd33-IgyT [49.98.161.59]):2023/07/24(月) 11:08:17.52 ID:nhHFyeDXd.net
ヨーロッパとアメリカで売り始めるとアフターパーツが増えるからありがたいけどまたアジアオンリーだと
ST600が終わるまでの延命でしか無いんだよなぁ

546 :774RR (アウアウウー Sabd-rCot [106.146.92.221]):2023/07/24(月) 12:00:05.73 ID:wV00hZcLa.net
>>539
正直悪くはないけど半袖ハーパンでSS乗る感じ

意味伝わるかな せっかくいいバイクなんだからグレードはそこそこの履いた方がいいと思う

547 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.106.204.246]):2023/07/24(月) 18:04:43.83 ID:h4Q/CNCWd.net
>>546
ご指導ご鞭撻有難う御座います
口コミで普通に乗れるしコスパ最高
ベタ褒め見たからどうなのかなぁ〜って
次回はBS行ってみようかな

548 :774RR (スプッッ Sd63-z5cD [183.74.192.39]):2023/07/24(月) 19:38:30.99 ID:YXXy0OPgd.net
>>539
転んだ時に後悔せずに笑って済ませられるなら良いと思う
タイヤなんてそんなもん

549 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/24(月) 20:18:00.57 ID:c+EIcobo0.net
ナンカンのハイグリップタイヤでスポーティアックスってのあるけど、250で使っても滑りすぎて怖かったな。
国産のツーリングタイヤレベルって印象だから、600で使うのはゆったりツーリングまでだな。

550 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/24(月) 20:18:02.96 ID:c+EIcobo0.net
ナンカンのハイグリップタイヤでスポーティアックスってのあるけど、250で使っても滑りすぎて怖かったな。
国産のツーリングタイヤレベルって印象だから、600で使うのはゆったりツーリングまでだな。

551 :774RR (アウアウウー Sabd-byIV [106.180.9.180]):2023/07/24(月) 20:35:08.34 ID:H7jowNC7a.net
転んで後悔したくないからってよく見かけるけどハイグリップよりツーリングタイヤの方が転けやすいなんてある?滑り出しが早く来て進まないだけの様な気がするんだけど。

552 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/24(月) 20:47:39.01 ID:c+EIcobo0.net
>>551
滑る角度や荷重に差があるのはもちろん、滑べる速度も全然違うよ。
サーキットに慣れてるくらい反応早いならコケないけど、普通の感覚なら滑ったと思ったらコケるくらいじゃないかな。

553 :774RR (ワッチョイ d34c-RHnh [131.147.10.4]):2023/07/24(月) 22:22:42.38 ID:5z3RXYzg0.net
そんなもんケチって楽しいのか定期

554 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.104.4.207]):2023/07/25(火) 00:27:52.63 ID:t7WDPpMvd.net
ナンカンをジムカーナに使ってるレビューあるけど
滑らせて走ってんのかな?

555 :774RR (ワッチョイ 198d-IgyT [118.241.248.122]):2023/07/25(火) 10:52:10.57 ID:0ceqFuHC0.net
ジムカーナに使ってる人のレベルによるんじゃない?
上級者は絶対にナンカンなんて選ばないし。

556 :774RR (ワッチョイ 5110-IgyT [202.215.17.188]):2023/07/25(火) 11:04:41.95 ID:u/HAaJLR0.net
ピレリのクアトロロッソコルサがとても良かったからお勧めしとくわ
スーパーコルサよりは公道適正が良いしね

557 :774RR (ワッチョイ fbee-3WCb [119.242.12.110]):2023/07/25(火) 14:47:46.37 ID:FGGdqdDY0.net
シングルシートカウルでるんかな
とりあえず買うわ

558 :774RR (JP 0H65-77uW):2023/07/25(火) 16:26:18.85 ID:gqwq88jCH.net
シングルシートカウルはニューカラー分しか出なかったりして

559 :774RR (ワッチョイ fbee-3WCb [119.242.12.110]):2023/07/25(火) 16:27:41.47 ID:FGGdqdDY0.net
😡

560 :774RR (ワッチョイ 5110-IgyT [202.215.17.188]):2023/07/25(火) 16:55:53.59 ID:u/HAaJLR0.net
足回りがソフトになって公道向けになるとか
現行はリアの動きがユニットプロリンクとは思えない位良かったのに
スポーツ走行はあんまり需要ないのかな?

561 :774RR (JP 0H65-77uW):2023/07/25(火) 17:52:41.34 ID:Znx/OR5eH.net
まあSSといはいえ殆どの人は街乗りだからね。
サーキット走る層は全SS乗りからすると一握り。

562 :774RR (オッペケ Sr65-0ncC [126.255.103.153]):2023/07/25(火) 20:31:27.86 ID:ELXdGwO0r.net
予想価格いくらくらい? 170超える?

563 :774RR (ワッチョイ fbee-3WCb [119.242.12.110]):2023/07/26(水) 00:52:49.91 ID:hFLSGT4o0.net
他モデルの規制対応マイナーチェンジ見ると3%くらい上がってるね
170万は超えないかも

564 :774RR (ワッチョイ 0b8b-ka6t [153.167.196.19]):2023/07/26(水) 06:00:41.24 ID:JkmuoeXY0.net
サーキットで攻めなくて
一般公道メインならツーリングタイヤで充分よ
サーキット攻めるなら、
α12レベル以上のタイヤは必要、持論
他のバイクだけどサーキット走行、普通のタイヤでタイヤがダレてきたところで
フルバンクですべってコケた、ハイサイドまで経験して鎖骨折った

565 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.104.32.27]):2023/07/26(水) 06:13:14.01 ID:fD6rLgiVd.net
TS 100で妥協?満足?
俺は満足!

566 :774RR (スッップ Sd33-IgyT [49.98.152.4]):2023/07/26(水) 08:29:32.09 ID:C3cGhfLid.net
今時40000円近く出してTS100履くのは無いかなぁ

567 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/26(水) 08:42:14.15 ID:oKkKB2W90.net
公道タイヤなんて、どれだけバイクを倒すかで変わると思うけど。
アマリング残るくらいなら、ツーリングタイヤを買った方が幸せだし、エッジまで使うならDRC2とかの方が楽しい。

568 :774RR (ブーイモ MMad-tLQE [210.138.6.253]):2023/07/26(水) 08:52:15.86 ID:UckPzrZVM.net
アマリングとか言うやつはほんとアホなんやな

569 :774RR (ワッチョイ 19c8-IgyT [118.241.248.139]):2023/07/26(水) 09:30:54.83 ID:C33kVaRQ0.net
>>568
君は何で言うの?

570 :774RR (ワッチョイ 19c8-IgyT [118.241.248.139]):2023/07/26(水) 09:32:45.21 ID:C33kVaRQ0.net
>>568
ごめんミスった。
君は何て言うの?

571 :774RR (アウアウウー Sabd-rCot [106.146.99.1]):2023/07/26(水) 11:56:20.17 ID:BQkb83k6a.net
溝が少ない方がかっこええやん
かっこええからSS乗ってんねん

すれ違うバイク見てかっこええのもいるしだせーバイクもいるけどリアルでいちいち口にはせんやん

それが品性やん

572 :774RR (アウアウウー Sabd-RHnh [106.133.56.188]):2023/07/26(水) 14:49:11.22 ID:gzDUAtg6a.net
(゚∀゚)つ 鏡

いうほど他人なんか気になるか?w
私は次回S22狙ってます。

573 :774RR (スフッ Sd33-Af8p [49.106.204.80]):2023/07/28(金) 07:22:05.99 ID:xYd4ur6Id.net
九州から関東へ
サーキット走らず走る場所も限られて
何処行っても前に車が居る状況
今のS22終わったら2つ程下げようと思うよ

574 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/28(金) 08:13:12.51 ID:iVhwcQ890.net
>>573
BSで下げるならBT023くらいしかなさそうだけど、摩耗が早いからS22の方がコスパよいですよ。

575 :774RR (ワッチョイ 59c3-IgyT [150.249.171.139]):2023/07/28(金) 08:13:14.76 ID:iVhwcQ890.net
>>573
BSで下げるならBT023くらいしかなさそうだけど、摩耗が早いからS22の方がコスパよいですよ。

576 :774RR (ワッチョイ a9aa-UQg9 [126.77.141.174]):2023/07/28(金) 10:57:08.83 ID:524z+kA30.net
フルモデルチェンジしないから
リアシートまわりのデザインが最近の主流じゃないのを継続するのはいいこと

577 :774RR (スフッ Sda2-EvGR [49.104.20.99]):2023/08/01(火) 00:05:07.18 ID:Ea1BHCryd.net
もう8月だね、8耐だね、新型発表だね
馬力は?装備は?価格は?気になるね
ニダボも?4発?はどうでもイイけどね

578 :774RR (アウアウウー Sac5-WXuy [106.130.137.138]):2023/08/01(火) 08:20:21.23 ID:yxJjDOSca.net
過去の実績からするとピークの回転数を500rpmくらい上げて馬力は据え置き
トルクは燃料を絞るから2%くらい下がるはず

あとはシフターが標準になるなら164万を下回ることは無さそう
既出の情報見る限り黒外装以外の大きな変更ない感じ

579 :774RR (ワッチョイ a1aa-ldbB [60.65.189.234]):2023/08/01(火) 23:47:35.36 ID:T4qPMqzj0.net
新型はフロント周りの形状変わってほしいですけど、多分変更なしっぽいですね、、

580 :774RR (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.40.81.134]):2023/08/02(水) 20:04:14.73 ID:BpTWSrVB0.net
流石に前回フロントカウル新造させて貰ってリアそのままだったから前の再改修は難しいんじゃね?

581 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/03(木) 14:12:33.88 ID:qxjfNMVC0.net
女性ライダーが語るCBR600RRの魅力。乗りやすさと信頼性がバイクライフを充実させてくれた
って記事
両足がべったりとつく足つき性、だって
オレべったりとはいかんぞ。

582 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/03(木) 14:19:32.26 ID:qxjfNMVC0.net
【8月3日届出:CBR600RRのリコール】

>いつもHonda車をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

本日 国土交通省に燃料装置(燃料ポンプ)に関するリコールの届出を行いました。

これか、原因究明、対策してくれた

583 :774RR (ワッチョイ c6ee-aRC7 [119.242.12.110]):2023/08/03(木) 14:19:59.48 ID:uXs7uEvC0.net
お前らよかったな!

584 :774RR (アウアウウー Sac5-pckk [106.133.20.208]):2023/08/03(木) 14:48:23.23 ID:UOuRJFJca.net
マジかよDREAMカチこんでくるわ

585 :774RR (スフッ Sda2-EvGR [49.104.38.94]):2023/08/03(木) 18:13:21.30 ID:AWpImPSpd.net
今更遅いんだよ!
原因不明で修理しようが無くてアチコチ無駄に部品取り替えて
結局毎回再発して
山奥の電話圏外で助けを呼べずに泣きながら彷徨ったり
トンネルで止まった時はマジ死にそうになるし
不良品に乗る事に疲れて2年越える前、安くなる前に売ったばかり
ホントマジ何なん?最悪!

586 :774RR (ブーイモ MMa2-sa4f [49.239.66.73]):2023/08/03(木) 18:17:49.02 ID:GOjGXRBBM.net
売ったのならいいじゃないかw

587 :774RR (アウアウウー Sac5-PK0w [106.180.0.157]):2023/08/03(木) 20:30:24.80 ID:QN4yYBN+a.net
安くなる前ならなおさらだよ

588 :774RR (ワッチョイ c6ee-aRC7 [119.242.12.110]):2023/08/03(木) 22:04:39.18 ID:uXs7uEvC0.net
おう、また来世でな!

589 :774RR (ワッチョイ 2e25-t8Ga [121.112.180.215]):2023/08/03(木) 22:07:38.22 ID://3TJcHG0.net
やっぱ次期モデル出たら現行の下取り安くなる?
次の1000RRRの下取りにしたいんだよなぁー

590 :774RR (ワッチョイ a1aa-GVTz [60.70.165.65]):2023/08/03(木) 22:30:01.18 ID:NlrIIcFi0.net
既に下がってるよ

591 :774RR (ワッチョイ 2e25-t8Ga [121.112.180.215]):2023/08/03(木) 22:44:39.61 ID://3TJcHG0.net
100万円程で下取ってくれたら御の字なんだけど

592 :774RR (ワンミングク MMd2-Buw+ [153.249.73.112]):2023/08/03(木) 23:10:08.83 ID:CdjnDJAXM.net
>高地等での気圧が低い環境下での走行、または外気温が高い環境下での渋滞路走行等により

なるほどねぇ

593 :774RR (ワッチョイ a1aa-GVTz [60.70.165.65]):2023/08/03(木) 23:13:22.90 ID:NlrIIcFi0.net
走行が10000以下で目立つ傷なしなら100は
いけるでしょ
新型が外観変わらずで逆に馬力やトルク落ちたり重くなったりすれば現行の人気が維持される可能性はあるし

594 :774RR (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.40.81.134]):2023/08/04(金) 00:04:16.62 ID:jkM4GStc0.net
やっぱりパーコレーションだったんか
ガス抜き出来なかったと

595 :774RR (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.40.81.134]):2023/08/04(金) 00:31:51.03 ID:jkM4GStc0.net
そういえば全車リコールになったから現行型の総生産台数が分かったな
国内だけで1975台と2000台造られたドカのMH900eより少ないのね

596 :774RR (スフッ Sda2-EvGR [49.104.38.94]):2023/08/04(金) 01:22:33.89 ID:tNmt/f2zd.net
リコールだし、そもそも保証で無料で修理出来るし
下取り出して処分する必要無いのに売ったらマジ損
パック入ってオプション付けて諸々200?
買い取った店がドリームなら更に最悪で
更に売ることすすめていたなら超最悪
修理放棄したって事しょー?
ま、リコール関係無いからどーでもイイんですけどね

597 :774RR (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.40.81.134]):2023/08/04(金) 02:20:27.81 ID:jkM4GStc0.net
やっぱり乗り手で出るで無いあるタイプの不具合か
かっ飛ばして冷却出来てる奴には出なかった

598 :774RR (ワッチョイ a1aa-GVTz [60.70.165.65]):2023/08/04(金) 07:07:16.42 ID:EAmXJ+Ho0.net
渋滞は乗り手に関係ないだろ

599 :774RR (ワッチョイ 7dee-CF7t [106.163.211.148]):2023/08/04(金) 07:37:49.78 ID:GxrBjHXN0.net
ホンダも地に落ちたな。

600 :774RR (アウアウウー Sac5-UWAu [106.133.89.211]):2023/08/04(金) 07:41:01.10 ID:kl2ZX7ZSa.net
一番盛り上がるネタがリコールな時点で…w

新型は明日か?皆の期待通りだといいね

601 :774RR (スフッ Sda2-EvGR [49.104.27.141]):2023/08/04(金) 07:58:03.49 ID:Dea1fISWd.net
渋滞の無い僻地が羨ましくもある

602 :774RR (アウアウウー Sac5-WXuy [106.130.50.111]):2023/08/04(金) 08:37:52.65 ID:6Oprc29/a.net
>>597
水温とか走行条件の管理ができない人達特有って自分も含めて言われてたのにホンダが悪いの一点張りだったしな

603 :774RR (アウアウウー Sac5-vP6J [106.154.139.135]):2023/08/04(金) 08:47:02.32 ID:MisCX175a.net
クイックシフター標準搭載、24年2月、プリロード初期設定値変更で10mmダウン可と予想だってね
レッドとブラックも今までのと微妙にカラーリング変わったりラインが入ったりで変更があるそうな

604 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/04(金) 10:52:18.66 ID:YN3bhBqT0.net
でたよ、公開された

605 :774RR (アウアウウー Sac5-UWAu [106.133.90.168]):2023/08/04(金) 11:42:52.08 ID:KmpYzQpfa.net
CBR250RRに寄せとるやんwww

606 :774RR (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.40.81.134]):2023/08/04(金) 11:47:50.32 ID:jkM4GStc0.net
エキパイ細くなって触媒前に移して排気デバイス無しか
パワー面は現行の方が出てそうだな

607 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/04(金) 12:04:26.05 ID:YN3bhBqT0.net
黒いカウル好きな人はカウルだけ替えるかな

608 :774RR (スッップ Sda2-GVTz [49.98.40.67]):2023/08/04(金) 12:08:41.34 ID:Webiumcud.net
触媒も大型化してるから馬力落ちてそうだ

609 :774RR (アウアウウー Sac5-WXuy [106.130.131.173]):2023/08/04(金) 12:16:55.70 ID:nGDlyKsUa.net
最近流行りの太くしたエキパイに触媒を隠す感じかな
デバイス無いってことは流量低いし低回転の乗り易さ重視?シート高も下げるみたいだし

610 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/04(金) 12:33:51.14 ID:YN3bhBqT0.net
サスの調整で車高下げれるんだっけ?

611 :774RR (ワッチョイ ee2e-ihIr [153.223.69.56]):2023/08/04(金) 12:37:01.84 ID:Y6h1qwLp0.net
何にせよ欧州でも出すならパーツ増えそうで嬉しい

612 :774RR (スッップ Sda2-GVTz [49.98.40.67]):2023/08/04(金) 12:37:17.82 ID:Webiumcud.net
馬力下がる代わりにサスをマイルドな設定と車高さげて乗りやすさに振るのかね

613 :774RR (アウアウウー Sac5-WXuy [106.130.133.130]):2023/08/04(金) 12:42:05.18 ID:BXCAT81Ka.net
カラーリング、デカールがのっぺりして迫力がない
エキパイ自体も細い?排気デバイスも省略
これでスペックダウンなら現行車が価格維持するね

614 :774RR (JP 0H91-sa4f [126.249.180.108]):2023/08/04(金) 12:50:16.88 ID:uw0SYBcAH.net
まあでも一般人には落ちても十分なスペックでしょ
本格的にサーキット走るならレースベース買う方法もあるし
困るのは街乗りとサーキット両方やりまっすっていうごく一部の層かと

615 :774RR (スップ Sda2-AEjX [49.97.104.237]):2023/08/04(金) 13:09:08.47 ID:Ivjxy+J3d.net
排ガス対応すると馬力落ちるよね

616 :774RR (ワッチョイ b9aa-KN61 [126.77.141.174]):2023/08/04(金) 13:09:29.66 ID:YN3bhBqT0.net
07からシルエット不変だからなぁ、ウイングレットついたけど
07乗りも困らん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200