2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目

1 :774RR:2023/03/29(水) 18:22:30.39 ID:LDOF+QYb.net
ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

63 :774RR:2023/03/31(金) 20:00:13.20 ID:LIpdZE/e.net
>>62
プラザ優先に決まってるし台数までわかるわけねーだろ
俺のように発表後速攻でバロンとプラザで予約したやつも
結構いるだろうし

64 :774RR:2023/03/31(金) 20:21:29.34 ID:7STrbH52.net
みんな 650とかよりも 400の方が好きなんだね

65 :774RR:2023/03/31(金) 20:37:08.30 ID:88cvlgTS.net
大型と中型には越えられない壁があるからな

66 :774RR:2023/03/31(金) 20:45:11.23 ID:RM/cUpsJ.net
そもそもバルカンSの生産数少なすぎて手に入らなかっただけちゃうん。

67 :774RR:2023/03/31(金) 20:58:54.43 ID:R8Gl4Njd.net
>>63
なんで怒ってるの?
何か情報を持っている人に聞いてるわけで。

68 :774RR:2023/03/31(金) 21:02:51.74 ID:HNb/C9t3.net
バルカンSの日本仕様はポジションも日本専用に直されてるしデザインも結構いい感じなのに何故か売れない
排気量が半端なんだろうな、400とか1000みたいに振り切っちゃうと良かったのかも

69 :774RR:2023/03/31(金) 21:12:10.65 ID:JlHqnVqU.net
まあ、予約も始まったばかりでそんな詳細な情報出る訳ねーじゃんって思う
ましてやこんな胡散臭い掲示板で。聞く所間違えてるわ

70 :774RR:2023/03/31(金) 21:20:02.23 ID:94vqU+n3.net
>>62ちゃんは馬鹿っぽいししょうがないんじゃね?

71 :774RR:2023/03/31(金) 21:21:25.79 ID:ggTZnh6z.net
スレできいてる時間あったら片っ端から電話するか店凸したほうが可能性あるとは思う

72 :774RR:2023/03/31(金) 21:40:00.15 ID:neTy6KRz.net
バルカンSはライトがね…

73 :774RR:2023/03/31(金) 21:53:01.11 ID:LIpdZE/e.net
>>67
プラザ優先に決まってございますし台数まで推察し難いかと思います
わたくしのように発表後速攻でバロンとプラザで予約した人々も
相当数おられるように思われますし

74 :774RR:2023/03/31(金) 22:11:34.91 ID:S0BRCjW/.net
バロンの割り当てが何台くらいか気になるな。早い段階で予約したからすぐ納車されると嬉しいけど…

75 :774RR:2023/03/31(金) 22:18:07.47 ID:Gh7cWFt5.net
>>73
両方予約その手があったか

76 :774RR:2023/03/31(金) 23:03:50.14 ID:HzkWgWHj.net
プラザまだ予約できないって言われたわ

77 :774RR:2023/04/01(土) 00:11:13.68 ID:4UiFHP04.net
プラザおれもまだ予約できないっていわれたな

78 :774RR:2023/04/01(土) 00:40:57.35 ID:4MZ/lSRp.net
すいません、聞き方悪かったですね。
エリミネーターに限らず、バロンは本社でプラザ一店舗カウントか聞きたかったのです。

79 :774RR:2023/04/01(土) 01:06:49.57 ID:O1JLU5w3.net
そもそもこのスレで質問して正しい答えが聞けるだろうか?

80 :774RR:2023/04/01(土) 01:18:23.62 ID:txiXvpa/.net
馬鹿にはどうせわからないしどうでもいいでしょw

>>78
そうだよ☆

81 :774RR:2023/04/01(土) 06:23:50.18 ID:MQ/crzzb.net
初手で買ったら後悔しそう
レブルのLED化とかがそうだったけど人気で増産確実ならどっかしらアプデされたのがあとあと出るしな……
乗り換えじゃなくて今バイクない奴はしょうがないが

82 :774RR:2023/04/01(土) 06:41:42.36 ID:wCGNYQ4/.net
そっかーそれは残念だね
でも買わなくて大丈夫だよ
1人でも予約数減ってくれた方がこっちにまわってくる確率上がるから助かる

83 :774RR:2023/04/01(土) 06:58:50.63 ID:beApf1pO.net
モタサイで現車を見た観衆の反応
意外にも温度差があるみたいだ

84 :774RR:2023/04/01(土) 06:59:27.39 ID:S90cNaAX.net
言うほどそんなに欲しいバイクなのか これ
お前ら雑誌やネットの情報に騙されてないか
都合のいいように戦略に乗ってるなんて
ちょろいやつらだな

85 :774RR:2023/04/01(土) 08:07:45.92 ID:sxDba7pQ.net
>>84
お前も気になってるからスレ見てんじゃん
ちょっろ

86 :774RR:2023/04/01(土) 08:10:50.08 ID:G9SYHgDg.net
中免しか持ってないやつ(笑)って言われるから400とかいやだ

87 :774RR:2023/04/01(土) 08:31:35.09 ID:I+BwZksj.net
乗ったらスポーツライディングの許容レベル教えてね
それ次第では買う

88 :774RR:2023/04/01(土) 08:35:55.37 ID:UEul7LEM.net
走り屋の4発ZX、ツアラー派Ninja、ネイキッド派Z、軽2乞食以外の中免乗り
(リターン含む)とダウンサイジング爺のエリミ、あとVERSYSが加われば完璧。

89 :774RR:2023/04/01(土) 08:45:30.32 ID:5RhlIaS8.net
>>73
プラザとバロン両方で予約して、早く納車できそうな店が決まったら片方は簡単にキャンセルか。
人間性がよくわかる姑息なやり方だよな。
やるなら人にはいわずにこっそりやれよ。

90 :774RR:2023/04/01(土) 09:31:27.98 ID:B89h+qBt.net
プラザじゃ無い取扱店はみんな聞いてないんか?

91 :774RR:2023/04/01(土) 09:32:52.94 ID:tobN2UYC.net
>>89
そんなに悔しがるなよw

92 :774RR:2023/04/01(土) 10:02:40.12 ID:nfYNQOMp.net
この先レブルの隙間狙って
750とか900で出ないかなぁ

93 :774RR:2023/04/01(土) 11:06:37.22 ID:0X7vdSlS.net
>>92
ninjaのエンジン使うと予想…1000、650、250出ると…
この400が売れてたら…

94 :774RR:2023/04/01(土) 11:26:09.64 ID:WWyixez5.net
強度考えない奴

95 :774RR:2023/04/01(土) 12:31:07.44 ID:7re2ZjYf.net
400とか中免小僧の乗るバイク じゃん

96 :774RR:2023/04/01(土) 12:36:01.25 ID:UtJU9wp9.net
今、あえて400を選ぶ人はよほど特殊な事情がある人だけ
大型免許取りに行く時間がないとか

そんな人がエリミネーター400買ってもツーリングに行く暇もないとは思うが

97 :774RR:2023/04/01(土) 12:48:29.83 ID:B89h+qBt.net
排気量マウントおじさん多いな
やはり注目は集めてるってことか
売れそうだな

98 :774RR:2023/04/01(土) 12:50:30.18 ID:pWabikFn.net
ナンシーおじさんって中免っていう昭和用語が好きよね

99 :774RR:2023/04/01(土) 12:53:04.41 ID:JB4ES2PV.net
よほど特殊な事情がある人や中免小僧の乗るバイクのスレをわざわざ見に来るくらい気になってんのなw

100 :774RR:2023/04/01(土) 12:56:09.70 ID:Z7BZUO4l.net
中免って普通自動二輪のこと?

101 :774RR:2023/04/01(土) 13:01:09.60 ID:UtJU9wp9.net
>>100
中型免許とは
中型免許は、2004年に道路交通法が一部改正されたことで誕生した免許制度です。新たな運転免許の種類として、2007年6月2日に施行されました。
施行日までに普通免許を取得していた人は、
車両総重量が8t未満であれば運転可能ですが、施行日以降に普通免許を取得した人はできません。
中型免許は、従来の「普通自動車」と「大型自動車」の区分の間に加わったもので、「車両総重量7.5t以上・11t未満」「最大積載量4.5t以上・6.5t未満」
「乗車人数11人以上・29人以下」などの条件が定義されています。
https://musasisakai-ds.co.jp/blog/31469/

102 :774RR:2023/04/01(土) 13:04:27.99 ID:jjM0rZ7A.net
20代のバイク女子とかでも中免って言う子わりといるよ

103 :774RR:2023/04/01(土) 13:11:26.82 ID:Y+Yy8SYI.net
一番上が大型自動二輪だから中型の方がしっくりくるんだよな
むしろ普通ってなんだよってw

104 :774RR:2023/04/01(土) 13:15:02.41 ID:IFCvoCbL.net
牛丼屋とかうどん屋だと並が標準だよな
すき家 ミニ→並盛→中盛→大盛→特盛→メガ

丸亀製麺 並→大→得

105 :774RR:2023/04/01(土) 13:46:47.19 ID:7ckn/NTz.net
間を取って松竹梅にするか

106 :774RR:2023/04/01(土) 13:58:42.98 ID:0X7vdSlS.net
>>94
大型と中型のフレームが同じなわけないw

107 :774RR:2023/04/01(土) 14:41:48.75 ID:P1IKU7N0.net
大型出すなら900だな
伝統のマジック9で話題性も抜群

108 :774RR:2023/04/01(土) 14:49:06.33 ID:broz6wD8.net
バイク単体で見ると白かっこいいけど女性かイケてる若者じゃないと似合わなそう

109 :774RR:2023/04/01(土) 16:15:35.60 ID:At7/C1Qj.net
400(笑)

110 :774RR:2023/04/01(土) 16:24:08.83 ID:a8QHpE2N.net
このアンチの湧き方みるに売れるんだろなぁ

111 :774RR:2023/04/01(土) 16:24:30.93 ID:4EooyNse.net
似合うに合わないとか考えてるような人は意識高い系おしゃれ細マッチョやろ
女のバイク乗りとかおっさんより筋トレ詳しそうな人ばっか

112 :774RR:2023/04/01(土) 16:32:36.73 ID:Qarj5SHp.net
スーパースポーツはドチビ女子がつま先ツンツンで乗ってても腹の出たおっさんが乗っててもサマにならないが
クルーザーはそのどちらもそれなりにキマる懐の広いカテゴリ

113 :774RR:2023/04/01(土) 16:41:57.93 ID:aH1W/6qU.net
SSにちびが似合わないかペドロサや大ちゃんの画像見直したけど結構かっこよかったゾ

114 :774RR:2023/04/01(土) 16:57:05.39 ID:0X7vdSlS.net
>>112
これはクルーザーではないよ

115 :774RR:2023/04/01(土) 17:02:01.07 ID:Z5RyWQEg.net
概ねクルーザー

116 :774RR:2023/04/01(土) 17:32:42.70 ID:OQn2DX6B.net
私はこれはそんなアメリカンぽくも見えなく
よく走ってくれそうだし使い勝手も良さそうで良いなあと思う。
乗り手が走り向きの格好しててもそんなに浮かなさそうな?

音は諦めないとかな…快音は無理でしょ

117 :774RR:2023/04/01(土) 17:40:15.89 ID:Z5RyWQEg.net
純正マフラーのninja400でも高回転域の音は割と好き

118 :774RR:2023/04/01(土) 17:44:27.81 ID:I+BwZksj.net
Ninja400って高回転型のエンジンなの
あんまり回さず乗る感じなの

119 :774RR:2023/04/01(土) 17:48:57.94 ID:OQn2DX6B.net
高回転型エンジンではないけどレッドまで使えるエンジンでしょ、
だからジムカーナやミニサーキット走行にも向いてるという。
エリミのは仕様を変えてるんだろうけどね

120 :774RR:2023/04/01(土) 17:56:49.68 ID:WowSMuWE.net
Ninja400のエンジンなら0-100km/h加速はランエボ、WRX並
それでいて大型より30〜40kg軽くて取り回し楽なら
もうこれで良いやと思う日本人は多いはず

121 :774RR:2023/04/01(土) 18:00:54.65 ID:U1sNq7w2.net
Ninja400はスペックだけ見たらNSR250と同等なんだよな
デザインや足回りとか安っぽいけど

122 :774RR:2023/04/01(土) 18:06:07.36 ID:ER7ywRTB.net
48馬力176kg
人一人 足して総重量250kぐらいでしょう?
そんな速いとは思えないけど
48 馬力は1万回転回した時の 馬力だしね

123 :774RR:2023/04/01(土) 18:21:25.84 ID:2arfBZZK.net
この馬力のクラス体重は大事だぞペドロサは43キロ加藤大治郎は48キロで無双してたわけで

124 :774RR:2023/04/01(土) 18:27:44.39 ID:UPT/SF85.net
70kg越えのデブは大型に乗れってことだな

125 :774RR:2023/04/01(土) 18:33:14.55 ID:jkSa6xIf.net
大型は逆に体重がほしいぐらいだね
ペドロサがmotoGPクラスにステップアップした時に51キロまで増量したしロッシは80キロぐらいあった
とは言え脱ぐとバキバキで無駄な脂肪なしの筋肉量での重量だが
300キロ超の速度からのフルブレーキなんてベンチプレス100キロ上げてるのと同じだもんな

126 :774RR:2023/04/01(土) 19:09:10.38 ID:5R5pIH5l.net
昔大型まだ持ってない時によく分からんカッコいいバイク見たので思わず「それナンシー?」って聞いたことあるよ

自分も乗れるのかどうか知りたい人もいるんじゃね

127 :774RR:2023/04/01(土) 19:15:53.18 ID:5F3vXeHM.net
バイク乗りの共通言語だからな
プロの評論家だって○○cc並みの車格とか、○○ccにしては車重が重いとか、そういう表現しょっちゅう使うじゃん
別に排気量聞かれるのが嫌なんじゃなくて単に鬱陶しいだけだろ

128 :774RR:2023/04/01(土) 19:16:19.78 ID:y4KWdTCv.net
ガソリン入れたら70キロの体重じゃなくても普通に250kg 超えるでしょう
お前ら 計算もできない バカなのka

129 :774RR:2023/04/01(土) 19:25:46.57 ID:UtJU9wp9.net
俺は少しでも軽くしたいからいつも3Lしか入れないぜ!

130 :774RR:2023/04/01(土) 19:32:10.62 ID:UtJU9wp9.net
ELIMINATOR 50とかのステッカーを自作して貼っておこう

131 :774RR:2023/04/01(土) 19:41:23.13 ID:M+CxJ/uk.net
>>120
それ俺。

132 :774RR:2023/04/01(土) 19:44:50.11 ID:fxd0jucp.net
>>128
車両重量176kg+体重70kg=246kg
お前算数苦手なのか?

133 :774RR:2023/04/01(土) 19:55:36.95 ID:equ6IvWx.net
>>128
乾燥重量の時代の人なのね
今は変わったのよ、おじいちゃん

134 :774RR:2023/04/01(土) 20:04:06.75 ID:I+BwZksj.net
このスレの世代広そう

135 :774RR:2023/04/01(土) 20:06:33.08 ID:UEul7LEM.net
ガソリン抜き重量しか公開してないKTM乗りなんだろう、マスゴミも軽い軽いと
ヨイショするからKTMは嫌いだ。

136 :774RR:2023/04/01(土) 20:24:03.43 ID:uda0+Lkn.net
>>128
>お前ら 計算もできない バカなのka


137 :774RR:2023/04/01(土) 20:28:17.64 ID:hLJImvyD.net
ktmって外車のフリしてお高く止まってるけどインドだろ?

138 :774RR:2023/04/01(土) 20:28:39.27 ID:a8QHpE2N.net
無知の知ってなかなか難しいもんなんだな

139 :774RR:2023/04/01(土) 20:58:40.64 ID:xqbkbBu9.net
鯛の鯛みたいなもんか

140 :774RR:2023/04/01(土) 20:59:02.89 ID:z8AmPA8M.net
体重50kg でも ヘルメットやブーツや プロテクター したら 70kg ぐらいになるでしょ
お前のバカなのか

141 :774RR:2023/04/01(土) 20:59:33.79 ID:8LCOUES8.net
と言うか 体重 50kg とか 小学生 じゃあるまいし そんなわけねえだろ
どうせお前ら デブ なんだから素で80キロあるだろ

142 :774RR:2023/04/01(土) 21:00:05.90 ID:UtJU9wp9.net
輸入車=高級ってのもちょっと古い感覚だな

143 :774RR:2023/04/01(土) 21:15:10.48 ID:UEul7LEM.net
スモールKTMのインドBajajは世界5位以内に入ったこともある大メーカーだから
バカにはできんしミドルKTMの中華CFMOTOも評価高くてGPチーム名で宣伝して
EUに自社ブランドで打って出るようだが日本はマスゴミがヨイショするから嫌い。

144 :774RR:2023/04/01(土) 21:19:48.94 ID:a8QHpE2N.net
ギアで20kgって筋トレでもしてんのか?

145 :774RR:2023/04/01(土) 21:24:28.95 ID:UEul7LEM.net
なおCFMOTOもハスクもGASGASもMOTO3マシンは皆KTM製ではあるが。

146 :774RR:2023/04/01(土) 21:29:53.48 ID:k9eRG0iG.net
KTMはお値打ち感で商売してるから「お高く止まってる」って事はないだろう

147 :774RR:2023/04/01(土) 22:15:41.49 ID:HZzMbeeF.net
>>130
お前頭いいな!俺のママチャリにえりみねーたーってステッカー貼るは!

148 :774RR:2023/04/02(日) 00:07:32.06 ID:YbKMP7Y+.net
他メーカーをけなす気はないが国産車が世界的に評価されてる国に生まれたんだから
せっかくなら国産車に乗りたいと俺は思うわ

149 :774RR:2023/04/02(日) 00:32:29.84 ID:26zgaQOF.net
どの新車系のスレもそうだけど
何でか購入に前向きでないネガティブな事ばっか言うのがいるのが不思議なんよな
購入したくないって事は普通は興味ないからスレを見ないってなると思うんだけど

150 :774RR:2023/04/02(日) 00:38:00.13 ID:fCfKTmCA.net
>>128
今はガソリン満タンオイルや冷却水とか全部コミコミの車両重量しか公表してないんよ

151 :774RR:2023/04/02(日) 00:55:14.32 ID:V4Gy/UTg.net
>>150
それはメーカーによるよ
カワサキは日本メーカーはコミコミの重量だけど
KTMやドカティは乾燥重量で公式に記載してるし

152 :774RR:2023/04/02(日) 01:14:41.24 ID:fCfKTmCA.net
カワサキじゃん
KTMやドカを持ってくる必要がないよね

153 :774RR:2023/04/02(日) 01:24:15.81 ID:V4Gy/UTg.net
全てのメーカーがコミコミ重量で統一されてるわけでは無いから注意しましょう
例えばドカやKTMは乾燥重量ですよ

と実例を挙げたんだが何か気にな触ったかな?
ガソリン重量だけ差し引いた半乾重で表記してるメーカーもあったが
どこか忘れた

154 :774RR:2023/04/02(日) 01:48:58.16 ID:wDxMLYUd.net
もとは
>>128の認識が間違ってくせに他人をバカにする愚か者という話なので
そんな細かい注釈はいらない

155 :774RR:2023/04/02(日) 02:55:52.02 ID:XCi3cHc0.net
>>128
ガソリンって比重0.7位?
15リッター入ったとして11キロでしょ

156 :774RR:2023/04/02(日) 03:14:06.68 ID:Sr8Saxc4.net
この台車は社外サイドパニアの情報ないのかな?
sb2000なら無理くり付けれるかなー

157 :774RR:2023/04/02(日) 06:59:25.76 ID:rdkWs1+S.net
コミコミで176キロしかないのか めっちゃ軽いな

158 :774RR:2023/04/02(日) 07:35:32.06 ID:8sd3l/DO.net
650同時発売なら迷わず行っとくのに400ではね、パワーバンド以外はどうなんだろう。

159 :774RR:2023/04/02(日) 07:54:36.46 ID:a7tLSb0f.net
400なんて乗ってたら中免小僧って言われるもんな

160 :774RR:2023/04/02(日) 08:03:04.83 ID:JC9ykUUC.net
排気量上げたらおそらく200㎏超えてこの車種の良いところがなくなるが

161 :774RR:2023/04/02(日) 08:31:15.90 ID:dXOmryPQ.net
>>128
無知な奴が人をバカしてるw

162 :774RR:2023/04/02(日) 09:24:49.56 ID:46dwcFhn.net
発売まで一ヶ月切ったのにまだエンジン音の動画等上がらないねえ。プレスにも情報出さないのかな。
Ninja400の動画見るのも飽きたな。

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200