2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hayabusa】隼 3型専用スレ【新型】

1 :774RR:2023/03/30(木) 16:06:13.79 ID:o9A8bbWZ.net
2021年モデル以降の3型Hayabusa専用スレッドです。

1型(1999〜2007年モデル)と2型(2008〜2020年モデル)の話題は従来の「まったり隼スレ」でどうぞ

まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/

2 :774RR:2023/03/30(木) 16:08:04.63 ID:o9A8bbWZ.net
2

3 :774RR:2023/03/30(木) 16:09:31.94 ID:o9A8bbWZ.net
3

4 :774RR:2023/03/30(木) 16:10:46.00 ID:o9A8bbWZ.net
4

5 :774RR:2023/03/30(木) 16:12:52.60 ID:o9A8bbWZ.net
5

6 :774RR:2023/03/30(木) 16:14:16.13 ID:o9A8bbWZ.net
6

7 :774RR:2023/03/30(木) 16:15:34.77 ID:o9A8bbWZ.net
7

8 :774RR:2023/03/30(木) 16:17:08.93 ID:o9A8bbWZ.net
8

9 :774RR:2023/03/30(木) 16:19:12.66 ID:o9A8bbWZ.net
9

10 :774RR:2023/03/30(木) 16:21:40.71 ID:o9A8bbWZ.net
10

11 :774RR:2023/03/30(木) 16:23:46.00 ID:o9A8bbWZ.net
11

12 :774RR:2023/03/30(木) 16:24:58.39 ID:o9A8bbWZ.net
12

13 :774RR:2023/03/30(木) 16:26:36.89 ID:o9A8bbWZ.net
13

14 :774RR:2023/03/30(木) 16:28:10.93 ID:o9A8bbWZ.net
14

15 :774RR:2023/03/30(木) 16:30:25.06 ID:o9A8bbWZ.net
15

16 :774RR:2023/03/30(木) 16:31:46.71 ID:o9A8bbWZ.net
16

17 :774RR:2023/03/30(木) 16:33:23.20 ID:o9A8bbWZ.net
17

18 :774RR:2023/03/30(木) 16:34:46.72 ID:qLmFz9+e.net
乙 partは
2から入れていきますか

19 :774RR:2023/03/30(木) 16:35:36.76 ID:o9A8bbWZ.net
19
>>18 そうですね。

20 :774RR:2023/03/30(木) 16:36:04.29 ID:qLmFz9+e.net
ヨシムラのR11 情報の続報がほしいですな

21 :774RR:2023/03/30(木) 16:38:56.93 ID:o9A8bbWZ.net
20
正直なところ3型専スレだと伸びが極端に遅そうに思うけど、
それなりに楽しめるスレになってくれると良いですね。

即四防止完了

22 :774RR:2023/03/30(木) 16:41:53.40 ID:o9A8bbWZ.net
個人的には純正のサイレンサー形状で一本出しで軽い政府認証マフラーが欲しいなあ
純正のサイレンサーの真横から見た形が好きなので。

23 :774RR:2023/03/30(木) 17:36:07.83 ID:YC3ieeMY.net
スレ立てありがとうございます!

24 :774RR:2023/03/30(木) 18:58:13.74 ID:krkiaefC.net
スレ立て乙です
カラーオーダーの納車待ちなんだけどGW前に来るといいな

25 :774RR:2023/03/30(木) 19:57:20.10 ID:jNEK6alG.net
1乙

26 :774RR:2023/03/30(木) 21:46:01.48 ID:ogo9u1Ay.net
>>22
旧型で1本出しのフルエキはいくつか有ったと思うけどシャシダイ乗っけたらパワーが出ないとかトルクカーブガタガタとかで良い印象はないな…

27 :774RR:2023/03/30(木) 22:21:48.34 ID:o9A8bbWZ.net
>>26
径が足りなくて抜けが足りなくなっちゃうとかなんですかね;
レース管になりますがアクラの出してる一本のはどうなんでしょう?
8PS+とかなってますが(ECUのセットアップも必須として)。

28 :774RR:2023/03/30(木) 23:23:58.79 ID:feLJ57op.net
>>24
自分も同じ状態です。車体は既に販売店に着いているのですが、オプション付けまくったのでオプションの納品待ちでかなり延びてます。

29 :774RR:2023/03/30(木) 23:28:23.23 ID:o9A8bbWZ.net
カーボンのリアフェンダーなんだけどクレバー、マジカル両社とも出荷されて来ないね

30 :774RR:2023/03/30(木) 23:29:55.20 ID:38OG2B6Q.net
>>1 はイケメン乙

31 :774RR:2023/03/31(金) 00:19:01.08 ID:XLETPVoT.net
隼は息が長いから値段設定で牽制しあってる感じ

32 :774RR:2023/03/31(金) 00:55:10.58 ID:1o1b70Rw.net
リコール出してからブレーキのタッチ悪くなった気がするけど気のせい?

33 :774RR:2023/03/31(金) 00:57:38.38 ID:XLETPVoT.net
>>32
それ思った ちょっと深く握りこめちゃう感じじゃない?
もともとカチッとはいかないけどよりふにっとする

34 :774RR:2023/03/31(金) 06:58:36.98 ID:LmfLzn11.net
>>27
レース管は触媒無いし音量規制もサーキット準拠だから抜けはマシかとは思う

35 :774RR:2023/03/31(金) 08:50:20.29 ID:Bys/cADD.net
タイヤが高くなって困る

ツータイヤのgt仕様って乗り味の変化楽しめるかな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200