2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hayabusa】隼 3型専用スレ【新型】

1 :774RR:2023/03/30(木) 16:06:13.79 ID:o9A8bbWZ.net
2021年モデル以降の3型Hayabusa専用スレッドです。

1型(1999〜2007年モデル)と2型(2008〜2020年モデル)の話題は従来の「まったり隼スレ」でどうぞ

まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/

213 :774RR:2023/04/15(土) 19:38:00.26 ID:Lrhbolu7.net
>>209
>>212
少し落ち着こう?頭が沸騰して日本語不自由になってるぞ

214 :774RR:2023/04/15(土) 20:33:27.26 ID:HCqtaYwY.net
>>210
全幅は735mm、見た目より結構スリムだよww

215 :774RR:2023/04/15(土) 20:42:24.74 ID:dlpJpm0v.net
全幅が問題じゃないのでは?
デカいゴツいが言いたいんでしょ
勝手な予想だかショップ出た曲がり角でバイク滑らす
立ちゴケも2回はするな
マフラーは慣れるまで純正が無難

216 :774RR:2023/04/15(土) 20:45:06.62 ID:+LllXtA1.net
頭がフットーしそうだよおっっ

217 :774RR:2023/04/15(土) 21:41:01.98 ID:nWVc+hZB.net
>>210
走り出しちゃえば余裕だと思うけど、ごく低速とかは今まで前傾姿勢のバイクに乗ってきた経験の有無と身長次第かな。
まぁ大丈夫だよ。

218 :774RR:2023/04/15(土) 22:30:28.47 ID:dlpJpm0v.net
まったりスレから引っ越して来ました

219 :774RR:2023/04/15(土) 22:31:59.24 ID:ujP75O1Y.net
GTおじさんへ、バイクは一括で買うものだよぉん^^

220 :774RR:2023/04/15(土) 22:33:53.15 ID:dlpJpm0v.net
3型乗りのおっさんです
まったりスレから引っ越して来ました
新型とは言えまったりスレで煽る奴がいたので荒れちゃいました

221 :774RR:2023/04/15(土) 22:34:19.50 ID:dlpJpm0v.net
すでにカスが湧いていた

222 :774RR:2023/04/15(土) 22:34:57.54 ID:dlpJpm0v.net
ついてくんなカス

223 :774RR:2023/04/15(土) 22:42:24.17 ID:HN6a/Lzb.net
ぎえー ついにきたー

224 :774RR:2023/04/15(土) 22:44:20.08 ID:Ka6+B8Jk.net
頼むからお帰りください
GT乗ってるのになんで隼に執着するかな

225 :774RR:2023/04/15(土) 22:52:04.46 ID:dlpJpm0v.net
バイクをローンで買うのも普通だとおもいますが
きっとここの住人の中にもローン組んでいると思いますが

226 :774RR:2023/04/15(土) 23:44:11.88 ID:r5poDP9T.net
減価償却の問題で、ある程度はローン組んでます

227 :774RR:2023/04/15(土) 23:51:38.87 ID:Wved2K6s.net
どう言う事?ちょっと知りたい
新車中古車なら減価償却変わるけどローンって利息経費ぐらいだろ
言うほど変わるものなの?

228 :774RR:2023/04/15(土) 23:58:26.31 ID:ZXYsew4d.net
令和になって4年もたったのにまだ荒らしとかしてんのか

229 :774RR:2023/04/16(日) 00:09:19.54 ID:SgtKPa0E.net
構いなさんな。

230 :774RR:2023/04/16(日) 00:34:17.98 ID:NgbjZL95.net
執拗な荒らしは心が病んでいるから無視しとけ

231 :774RR:2023/04/16(日) 00:42:40.54 ID:nkrwUoZN.net
銀行金利が低いので、一括計上できないある程度の値段以上のものはローンにしちゃっています。
銀行との付き合いもありますしね。

232 :774RR:2023/04/16(日) 07:29:56.40 ID:pWECoTje.net
Jトリのスタンドも買った
あとは何を買っとけばいいww

233 :774RR:2023/04/16(日) 08:12:44.11 ID:n6uGjG+C.net
>>219
あーーあ、やっちゃてるね
世間知らずの大企業内定坊主

234 :774RR:2023/04/16(日) 08:39:43.14 ID:O4iGbTec.net
心配ならホイールクランプもあると良しだな

235 :774RR:2023/04/16(日) 16:54:33.05 ID:32iKed4H.net
>>233
僕23歳で中免取って400の新車をローンで購入
そっから隼用に貯金してたら新型隼の情報出たから耐えて耐えて28の時に新型出たので一括で買いました
勝手に新卒扱いすな ガイジか?

236 :774RR:2023/04/16(日) 17:18:02.07 ID:n6uGjG+C.net
>>235
ごめんごめん人間違いだったわ
自己紹介ありがとうボクちゃん

237 :774RR:2023/04/16(日) 17:53:43.45 ID:NgbjZL95.net
そこまでこじらせてどういうコンプレックス持ちなんだろ

238 :774RR:2023/04/16(日) 18:05:50.26 ID:n6uGjG+C.net
>>237
ホントだよな
どんなコンプレックスなんだろうね
親の顔がみたいよね

239 :774RR:2023/04/16(日) 18:45:51.58 ID:32iKed4H.net
おめーのことだよクソガイジ
施設にとっとと帰れよきもちわりーなぁ

240 :774RR:2023/04/16(日) 18:57:37.56 ID:DNxGDfzh.net
>>237,239
なんでキチガイのオナニー手伝ってるの?
660 774RR sage 2023/04/13(木) 21:35:36.67 ID:KsEPgUbp
俺隼乗りじゃないから新型スレ煽ってくるわ

241 :774RR:2023/04/16(日) 19:05:00.47 ID:uYcViY32.net
GT乗りは帰ってくれないか

242 :774RR:2023/04/16(日) 22:27:19.27 ID:37reugWZ.net
>>239
お前自分の事をバカだと疑わない最強の人種だよ
ホント頭に花咲いてる花カッパ🌸
自分の事言われてるのを読解出来ないアホだな
あーまったりスレで時間と距離の文章も理解出来なかった奴だな
俺が指摘してあげた花カッパ🌸

243 :774RR:2023/04/16(日) 22:41:02.62 ID:v98TcplZ.net
U1のセッティングをP1でTC5くらいにしてみたら快適だった。
街を流してたら、後ろからちょっとゴツいスポーツカーが迫ってきた。
すれすれを抜いていったのはなんとGTOしかもATのやつ。
NAだったら最高と思ったけど、ツインターボっぽい感じだった。旧車もいいね。

244 :774RR:2023/04/16(日) 22:45:48.07 ID:MrXE7GXS.net
U1 P1, TC1
U2 P1, TC3
U3 P1, TC5 にしてる
せっかくついてるトラコンなので普段はU2が多い
アンチリフトはすべてOFF

245 :774RR:2023/04/17(月) 06:09:35.04 ID:7+KanJTc.net
>>243
神のGTOかな?

246 :774RR:2023/04/17(月) 07:31:52.33 ID:q6qWHuKb.net
高回転まで回したいから最近P3でぶん回してるわ

247 :774RR:2023/04/17(月) 08:52:05.40 ID:45vnoUOz.net
納車待ちの俺にはかなり有益な情報ww

248 :774RR:2023/04/17(月) 09:00:25.18 ID:EW+OrOiL.net
にりんかんの動画だとアンチリフト効かせてるとパワーがかなりカットされるらしいね。
それ見てOFFにしてみたよ。
電子制御では他にエンブレを最弱の3にしてみたけど、乗りやすくなった反面、燃費は若干悪くなった気がするな。
満タン法で同じ道を流してリッター18.5km→17.5kmになった。
TCは5にしてるけど、作動したことはまだ無いな。

249 :774RR:2023/04/17(月) 13:44:21.71 ID:sGEh33OF.net
P1で1速2速10000回転まで回すの楽しすぎたから俺もP3にしてみよう

250 :774RR:2023/04/18(火) 14:35:07.53 ID:o2qpeG95.net
おっさんやじいさまがレンタルで試乗動画すると、
高速道路で5速や6速の80キロあたりからアクセル開けてみて
「穏やか」だの「思ってたより速くない」とか言っててナンダカナだよね。
セカンド辺りまで落としてガバ開けしてみろっての。

251 :774RR:2023/04/18(火) 23:47:52.36 ID:QpkMO+qS.net
パワーリフトもOFFにして完全フルパワーだし1と5でも差あるからねぇ
そのおじさんの設定次第やね!P3とかで走ってなかった?w

252 :774RR:2023/04/19(水) 01:34:31.83 ID:eoM3ejy4.net
なに?重機の話し?

253 :774RR:2023/04/19(水) 10:03:58.70 ID:beAnkY1q.net
P1TC3で他はいじらず乗っててとくに不満はないけど、これからアンチリフト切って走ってみるお
あとヒルホールドもうざいから切る

254 :774RR:2023/04/19(水) 10:41:06.57 ID:XQAu9kd4.net
分かる
発進時クソ邪魔

255 :774RR:2023/04/19(水) 10:42:23.65 ID:sLKO4xP6.net
それよりローrpmアシストが邪魔じゃね?

256 :774RR:2023/04/19(水) 11:44:01.51 ID:SU32P+3X.net
ヒルホールド、あんまり効果を感じたことがない。オンのまま。
ゆるい坂道だとアシストされないし意図的にキツめの坂で試すしかないか。
でも急坂まで試しにいって意図しない挙動になって立ち転けとかコワイ。
坂道で重量級がエンストとか焦る。
ローアシストはたしかにいらんかも。

257 :774RR:2023/04/19(水) 12:48:25.86 ID:IpCWhdfj.net
俺的にはヒルホールドはありだな
発進時下がらないで楽だった

258 :774RR:2023/04/19(水) 13:52:26.38 ID:eSFRA8eI.net
オーバーのマフラー値上げしてたんどね。税込44万...

259 :774RR:2023/04/19(水) 16:57:43.04 ID:eJNTvq15.net
ヨシムラスリポン、注文しても入荷時期よくわかんねだってww

260 :774RR:2023/04/19(水) 20:26:53.09 ID:ya7xuGqO.net
ヨシムラはバックステップもwebikeにはメーカー欠品になってたな。
隼が売れ過ぎなのか、生産が間に合わないのか…
頑張れヨシムラ !

261 :774RR:2023/04/19(水) 20:35:32.63 ID:XQAu9kd4.net
普通はオフシーズンに買っとくもんだ

262 :774RR:2023/04/19(水) 22:32:30.73 ID:wowlu8m0.net
ステップ以外は揃ったんだが、ステップだけ半年位待ってるはw

263 :774RR:2023/04/19(水) 23:47:14.18 ID:ZrrnELbn.net
>>262
うちの小学2年生の息子は
「は」と「わ」の使い分け方を理解してる

264 :774RR:2023/04/20(木) 00:01:57.94 ID:VMlPKg+1.net
ネットのしかも5chの便所の落書きに息子引き合いに出されちゃってかわいそうでちゅね〜

265 :774RR:2023/04/20(木) 02:56:21.26 ID:Jb075/EZ.net
新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね

266 :774RR:2023/04/20(木) 02:56:58.38 ID:Jb075/EZ.net
新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね

267 :774RR:2023/04/20(木) 04:05:47.58 ID:1RMjZi2z.net
新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね

268 :774RR:2023/04/20(木) 04:06:07.53 ID:1RMjZi2z.net
新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね

269 :774RR:2023/04/20(木) 05:58:00.13 ID:HOrXVsPF.net
大事な事なので4回言いました

270 :774RR:2023/04/20(木) 06:02:09.02 ID:dG2V6k7X.net
本当に魅力的なのが出てきたら買い換えるまで。

271 :774RR:2023/04/20(木) 07:10:39.44 ID:NLJsj/Cz.net
どこ情報?

272 :774RR:2023/04/20(木) 07:28:18.25 ID:jUOTRkaG.net
カワサキの顔がどうも刺さらないから却下

273 :774RR:2023/04/20(木) 07:57:52.36 ID:HH7w8JKM.net
3型はエンジンよりサスなのよ

274 :774RR:2023/04/20(木) 08:11:10.19 ID:sqbhDIp6.net
>>272
完全に同意
あの、やたらゴチャゴチャしつつどれも同じに見える顔には何も感じない
ひたすらブサイク

275 :774RR:2023/04/20(木) 08:27:35.77 ID:dG2V6k7X.net
25Rから6R、10RのZXと14Rでは顔が全然違うでしょ。
私は14Rの6つ目は嫌い。

私はH2が絶ディスコンになっちゃったから隼に来たクチ
アップライトなフルカウルは好きじゃないんでH2SXSEはナシ。

276 :774RR:2023/04/20(木) 08:49:49.44 ID:sqbhDIp6.net
俺が言ってるのはいわゆる「スゴミ」デザインてやつね
キモすぎ
要するに、早くGPz900Rデザインを出せってこった
あれがでたら三型隼から浮気しそう

277 :774RR:2023/04/20(木) 09:05:28.91 ID:O8aVc9Jf.net
隼と14R、H2、どれがいいか悩んだクチだけど、電子制御モリモリで今後出ることは
なさそうな大排気量、って考えたら、今買うなら隼だな、って感じだった。
ツーリング用途だし。買って満足だね、まだ1000kmちょいだけど。

278 :774RR:2023/04/20(木) 12:40:55.60 ID:5CBNsSB6.net
赤男爵で普通に買えるならカワサキも候補に入るけどカワサキプラザ限定というのがね
消去法で隼を選んだ形になった

279 :774RR:2023/04/20(木) 13:02:07.87 ID:zob6948X.net
https://m.youtube.com/watch?v=nEov2zKSOSI
これだろ
ZX15R

280 :774RR:2023/04/20(木) 15:24:00.63 ID:6jGOzZeY.net
ヤンマシがCG出してないのに出るんか
と思って調べてたら2011年に既に15R予想してたはw

281 :774RR:2023/04/20(木) 17:19:44.88 ID:3Zr9S5j5.net
>>280
うちの小学2年生の息子は
「は」と「わ」の使い分け方を理解してる

282 :774RR:2023/04/20(木) 20:35:24.54 ID:HOrXVsPF.net
「~だは」って大昔に流行ったネットスラングだろ

んな事より遂に来たぞ
https://i.imgur.com/hKWl51b.jpg

283 :774RR:2023/04/20(木) 21:31:05.77 ID:2pk9D/wf.net
80マソなら3つ買う

284 :774RR:2023/04/20(木) 21:34:17.62 ID:pQyi3xM9.net
俺のスリポンを早く送ってくれ

285 :774RR:2023/04/21(金) 07:52:32.74 ID:1vo9iQpr.net
フルエキはいいからスリップオンのほうにするかな

286 :774RR:2023/04/21(金) 08:00:42.07 ID:kVnkKmWo.net
4-2-1の車検OKな軽いのキボン

287 :774RR:2023/04/21(金) 09:33:13.30 ID:6ofGx7MY.net
3型のアクラポとアールズギアすれ違ったけど純正と変わらん音!本当見た目と軽さだけなんだな ダッサ
電子制御モリモリなのに活かせずアマリングだらけのへたればっか
やっぱ3型乗りは車検対応!法律遵守!の腑抜けた珍小僧ばっかなんだなってw
一緒にフルエキ取り外してくれるお友達もいない陰キャライダーは車検対応マフラーしか選択肢ないもんな

288 :774RR:2023/04/21(金) 09:34:07.78 ID:6ofGx7MY.net
というかアマリングだらけの腕で軽さだけは求めてるのマジ滑稽w

289 :774RR:2023/04/21(金) 09:35:11.54 ID:yDTe3+jl.net
>>287
どうしたん?話聞こうか?

290 :774RR:2023/04/21(金) 10:00:33.21 ID:kVnkKmWo.net
いくら来ても構ってあげないよんw

291 :774RR:2023/04/21(金) 10:38:03.91 ID:pdzfyqgB.net
>>287
初期や2型もツーリング乗りのくせにマウント取りがおおいよ

292 :774RR:2023/04/21(金) 10:44:04.70 ID:pdzfyqgB.net
まったりスレでアホ相手にいじってるし
ヘタレで煽りは夜勤だの漢字間違だのしょーもないレスばかりだよ
乗りこなしてるおっさんとマスツーすら行けない奴が煽るししょうもない会話してるわ

293 :774RR:2023/04/21(金) 10:48:41.14 ID:5IPj/PqH.net
挑発してスレを荒らすのはジャンル問わずアンチの常套手段
無視しとき

294 :774RR:2023/04/21(金) 10:55:39.15 ID:IrPqxmdk.net
類は友を呼ぶ

295 :774RR:2023/04/21(金) 11:49:36.39 ID:kVnkKmWo.net
立ちごけ時にマフラーかばうのに4cm以上のスタンドフックが良いよって書いてくれた人は具体的にはどこのを使われてます?
一応、探してみて

Puig 4031N STAND-HOOK-SLIDER [M6]YAMAHAetc. プーチ スタンドフックスライダー
ベビーフェイス(BABY FACE) スイングアームスタンドフック ブラック Scrambler(15-) 006-S0603BK
ZETA スイングアームスプール

の3つは見つけたのですが、ネジのサイズがどれを選んだらよいか判らずで困っています。
M6かM10か、みたいですが車体がまだ来ていないので事前に用意出来ればと思っています。

296 :774RR:2023/04/21(金) 12:19:23.98 ID:It+Scqt9.net
三型乗りは、華麗にスルーの心意気を持つ、法令遵守、車検対応、見てくれ上等だろw

297 :774RR:2023/04/21(金) 12:25:34.43 ID:5IPj/PqH.net
今どきのバイクで触媒なしのフルエキ付けてSNSとかで自慢しているのはちょっとヤバいと思う
空気が読めないというかね 思考は旧車會と大して変わらん

298 :774RR:2023/04/21(金) 12:28:32.53 ID:I09HpzkF.net
>>295
スイングアーム側がもげることがあるで

299 :774RR:2023/04/21(金) 12:43:28.70 ID:kVnkKmWo.net
>>298
この場合はスタンドフックはスイングアームではなく、マフラーのジョイント部に共締めして使うらしいです。

300 :774RR:2023/04/21(金) 12:47:52.00 ID:pdzfyqgB.net
3型乗りは電子制御たんまりで転かすと修理費に金がかかるから国道か高速道路しか走りませんし走れません
なんならサンドペーパーでアマリング消せば??
因みにクローズドで走った事があるタイヤとの違いもすぐに分かるよ

301 :774RR:2023/04/21(金) 12:49:04.10 ID:pdzfyqgB.net
見てくれはサラリーマンライダーなんだよね

302 :774RR:2023/04/21(金) 13:58:54.52 ID:O+DIeq1f.net
自称とはいえこれで50歳の子持ちなんだぜ?ゾッとするわ

303 :774RR:2023/04/21(金) 14:30:39.57 ID:5IPj/PqH.net
S1000スレでもヘイト撒き散らしてる
病みすぎだろw

304 :774RR:2023/04/21(金) 14:46:02.31 ID:pdzfyqgB.net
子供も家庭もない奴に言われたくない
つーか隼さえホント持ってるの?って返しやろ
ホント口だけ番長だね

305 :774RR:2023/04/21(金) 15:16:36.19 ID:ElLXTxuN.net
ステップ堀田の動画が更新されないなw
やはりマフラーはヨシムラのフルエキにするのかな?
今後の展開が楽しみなんだぜ

306 :774RR:2023/04/21(金) 17:07:40.51 ID:6ofGx7MY.net
効きまくりで草

307 :774RR:2023/04/21(金) 18:26:28.06 ID:cxmO4aAe.net
>>305
ハゲだからね

308 :774RR:2023/04/21(金) 18:52:52.47 ID:8oeopCbA.net
ZX-15R 出るんかと思って調べたら大ガセじゃねーか、バカバカしい

309 :774RR:2023/04/22(土) 05:24:38.33 ID:3c5FUzBy.net
以前このバイクをレンタルした時にとても曲がりやすく感じたんだけどタイヤ替えても同じく曲がりやすい?

それとも新車装着のS22が曲がりやすいだけ?

310 :774RR:2023/04/22(土) 07:14:03.06 ID:/ABR1kU/.net
>>309
55にすればいいだけやろ
友達いないのか?

311 :774RR:2023/04/22(土) 07:33:46.24 ID:6BPX2ovX.net
マッハGO GO( ˘ω˘ )

312 :774RR:2023/04/22(土) 09:05:35.32 ID:leqVWbu4.net
>>309
ROAD6の方がヒラヒラ感が増す気がする

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200