2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hayabusa】隼 3型専用スレ【新型】

1 :774RR:2023/03/30(木) 16:06:13.79 ID:o9A8bbWZ.net
2021年モデル以降の3型Hayabusa専用スレッドです。

1型(1999〜2007年モデル)と2型(2008〜2020年モデル)の話題は従来の「まったり隼スレ」でどうぞ

まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/

563 :774RR:2023/04/29(土) 11:28:49.11 ID:yl4+Lvow.net
>>558
カスタムの話なら勝手にすればいいけど
高速で重いとか言って訳わからんことばっか言ってるやつはクルコンついてるのも知らないエアプ3型乗りやろ

564 :774RR:2023/04/29(土) 11:29:56.12 ID:VjhDuZOM.net
>>561
落ち着いて!君が下手糞なだけだよ!

565 :774RR:2023/04/29(土) 11:32:55.58 ID:a09KI5d1.net
アクセルガバ開け防止の強いスプリングはお前ら下手くそのための安全策
感謝しろやボケ、俺たちには迷惑だけどな

566 :774RR:2023/04/29(土) 11:34:07.34 ID:VjhDuZOM.net
>>565
いいかい?落ち着いて聞いて?





アクセルを重く感じるのは君が下手糞なだけなんだ

567 :774RR:2023/04/29(土) 11:36:38.37 ID:a09KI5d1.net
いいか、もう一回言うぞ

アクセル重いのは、お前ら下手くそ初心者のためだぞ!!

いい加減にしろや

568 :774RR:2023/04/29(土) 11:37:41.31 ID:7Z0BmXGX.net
アクセル重くないのは下手くそって上手くなると筋力なくなるのか?笑 体格とか握力や手首の強さも人それぞれなんだから重いなって思うならカスタムしたらいいと思うけど何の言い争いしてるの?愉快犯の荒らし?

569 :774RR:2023/04/29(土) 11:39:08.83 ID:VjhDuZOM.net
>>565
少し捻り方間違えれば吹っ飛んでくバイク数多の中で新型隼だけガバ開け防止仕様で販売するとはたまげたなぁ
頭の使い方まで下手糞な人の発想はなかなか斬新で面白いね!

570 :774RR:2023/04/29(土) 11:53:33.73 ID:a09KI5d1.net
何度でもいうがお前ら初心者のためにスプリング重くされて
こっちは迷惑なんだよ!
ちょっとは恥を感じろやボケ

571 :774RR:2023/04/29(土) 12:13:11.95 ID:yl4+Lvow.net
>>571
125スクーターとかスロットル軽くていいぞ
おすすめ

572 :774RR:2023/04/29(土) 12:41:28.12 ID:i0e3uCU2.net

sssp://o.5ch.net/20yx2.png

573 :774RR:2023/04/29(土) 13:19:34.79 ID:12FjpiSs.net
ループスレ

574 :774RR:2023/04/29(土) 16:17:22.94 ID:MAabWUUd.net
>>551
ベテランでもアクセルワーク下手くそな奴なんていくらでもいるよ

575 :774RR:2023/04/29(土) 16:19:20.30 ID:mbcWv2lR.net
>>556
高速道路で疲れるってレスをどこで見たんだ?

576 :774RR:2023/04/29(土) 16:22:06.64 ID:fHZ4Z8bW.net
>>569
お金無いならレンタルでもいいからいっぺん乗ってみたら?

577 :774RR:2023/04/29(土) 16:37:50.33 ID:QI9xKmav.net
体格、筋肉量、慣れなんて人によって違うんだからスロットル如きで発狂すんな
体格に恵まれてて慣れてるなら装備重量220kg前後のバイクは軽い言ってる人もいれば、体格に恵まれない人からしたら重いって言ってると同じ
スプリング変えた所で本人の技量上がる訳でもないし好きにしろとしか

578 :774RR:2023/04/29(土) 16:57:42.04 ID:YPW8gSjw.net
疑問なんだが、何でメーカーとか開発関係者に聞かないんだ?w

579 :774RR:2023/04/29(土) 17:04:29.74 ID:K6hSPoXq.net
どういう意図で現状の操作感にしたか訊いてみたいね

580 :774RR:2023/04/29(土) 18:24:13.08 ID:mFx5SjzC.net
>>530
細かい情報ありがとう
時間ができたらブレンボに取り替えたいと思います
楽しみだ

581 :774RR:2023/04/29(土) 18:41:54.38 ID:V/cvW4tr.net
GWに入った途端煽り耐性0のバカガキと痴呆ジジイ増えててめっちゃ笑える

582 :774RR:2023/04/29(土) 19:34:05.13 ID:WWqVzprM.net
>>579
俺がガキの頃のスクーターはアクセルが過敏すぎて下手くそなおばちゃんライダーとかがよくブッ飛んでひっくり返ってたから、このバイクもそんな危険性を懸念しての設計なんじゃね?

583 :774RR:2023/04/29(土) 19:43:17.30 ID:DK/iONVG.net
繊細なアクセルワークのできない下手糞のための安全対策

584 :774RR:2023/04/29(土) 20:12:25.82 ID:8F3oVKnX.net
実は私、先日メーカーにスロットルについて聞いてみたんですよ

585 :774RR:2023/04/29(土) 20:14:39.64 ID:QZKR/nJ0.net
うーんつくづく分からん
いや重い重たくない以前にワイが乗ってるオニーハンとほとんど変わらんのだけど

586 :774RR:2023/04/29(土) 20:17:24.80 ID:QZKR/nJ0.net
まず話をすっきりさせようぜ

重たい派は【何と比べて】重たいと言ってるんだい?

587 :774RR:2023/04/29(土) 20:18:48.37 ID:DK/iONVG.net
下手糞だからわからんのよ
しょーがねーわ

588 :774RR:2023/04/29(土) 20:19:58.53 ID:P0W3buXI.net
せっかく隔離されたのにけっきょく荒れててまじで5ちゃん最高ですね

589 :774RR:2023/04/29(土) 20:21:46.15 ID:f69Wzai8.net
>>580
今日改めてブレーキマスターと中間ジョイントの弛み具合を見たら285mmより270mmの方が良さそうだった。
ホースが若干弧を描いてしまっているな。まあ参考まで。
いずれにせよ、ブレンボはクラッチも軽くなって全然手が痛くならないし、ブレーキはコントロール性が上がって引きずりがしやすい。
費用は工賃含めると20万近くになるけど、見た目含め満足度は高いよ!

590 :774RR:2023/04/29(土) 22:24:49.30 ID:WWqVzprM.net
>>585
お兄はん

591 :774RR:2023/04/30(日) 01:49:06.67 ID:wijNGh0R.net
>>586
他のバイクひいては1型2型と比べてだよ>>340にある通り数字にも出てるのにね〜
まったりスレから嫉妬民がきて荒らしてるだけなんだけど旧型乗りは頭も古いw
僕が一番アクセルを上手く扱えるんだぁ!ってか?しゃーしぃわw

592 :774RR:2023/04/30(日) 05:48:23.77 ID:zg4ctQKz.net
>>591
普通に新型を運転できるやつが特別上手いのではなくてまともにアクセル回せないやつが下手糞ってだけだと思うよ
例えばおまえみたいなやつのことだけど

593 :774RR:2023/04/30(日) 07:06:28.48 ID:IUfigaEU.net
>>591
新型が買えない人達にそんな事言ったら荒れるよ
けどお前も貧乏人だろ?
新型のアクセルにこだわる位下手って事じゃね?
ホントバカだよな

594 :774RR:2023/04/30(日) 09:17:01.12 ID:3XbPSnCp.net
>>591
ワイも他のバイクと比べて「とくに変わらない」と言ってるんだけど

>>340に挙げられてるバイクはそっちのほうが軽いだけ って可能性もあるわな

595 :774RR:2023/04/30(日) 09:18:47.03 ID:3XbPSnCp.net
つーか>>340なんて画像もないし鵜呑みにできんわな
ただでさえ重たい派は嘘くせーことばかり言ってるんだし

596 :774RR:2023/04/30(日) 09:57:34.25 ID:pSJwMgU1.net
もともと繊細なアクセルワークしない下手糞初心者には
重さがわからんのだからしょーがない
2型に比べても2-3倍重くなってるのに気付かない
鈍感馬鹿手首w

597 :774RR:2023/04/30(日) 09:58:21.23 ID:IhXW3ptv.net
リッターSSで膝摺りできんと乗っちゃ駄目みたいな制約は勿論ないけどバイクに乗せられてるやつは見下してる
そんな奴保守的過ぎてつまらん
良い車乗ってるやつにも言えるけどステータスとして乗ってるだけでテクニックを磨こうとか努力しようとかそういう方向に行かないのが本当に見ててつまらん

598 :774RR:2023/04/30(日) 10:36:17.38 ID:3XbPSnCp.net
>>596
重たい派はすぐこうやって攻撃的になるんだよな
なんか後ろ暗いことがあるんだろうね

599 :774RR:2023/04/30(日) 10:40:17.62 ID:pSJwMgU1.net
2-3倍重さ変化してもわからない馬鹿手首なんだから黙ってろや馬鹿

600 :774RR:2023/04/30(日) 10:43:54.95 ID:W4IPKvDf.net
>>598
だからわざと煽ってこのスレを荒らすのが目的なんだよ
なんでスルーできないんだ?アホなの?

601 :774RR:2023/04/30(日) 11:16:10.35 ID:YmqtXfrm.net
>>599
低身長でヒョロイやつほど攻撃的だと言う研究がある
心理学ではナポレオンコンプレックスという名前がついてる

おそらくスロットル回す力がないチビだからじゃないかな

602 :774RR:2023/04/30(日) 11:18:36.67 ID:mCyTI+Sd.net
弱い犬ほどよく吠える

603 :774RR:2023/04/30(日) 11:37:36.37 ID:IUfigaEU.net
底辺、低脳、低身長は隼には乗ってはいけません!
ハゲとブサイクはヘルメットを脱いではいけません!

604 :774RR:2023/04/30(日) 11:52:32.36 ID:wijNGh0R.net
>>594->>595
アクセルが回りだすまでの重さをデジタル量りで測定。
トライアンフ タイガー800 2.2kg
https://imgur.com/a/8Ooz6cg
BMW S1000RR(2016)1.3kg
https://imgur.com/AUPzXzM
話題の新型隼 4kg
https://imgur.com/1kHWnRh
誤差はあれど単純計算でS1000RRよりも約3倍以上アクセルが重く、タイガー800よりも約2倍も重いということです

重いからロンツーするとしんどいって言ってるだけなのに
回せないヤツは下手くそ!とかエアプでしかないんよ
もう閉幕でええやろ 次スレワッチョイ付きでお願いしま〜す

605 :774RR:2023/04/30(日) 11:54:30.88 ID:wijNGh0R.net
あ、imgur使い方分からなくて1枚目に3枚貼れてたわ スマソ

606 :774RR:2023/04/30(日) 11:55:55.26 ID:pSJwMgU1.net
3倍も違うのにわからないってどんだけ馬鹿手首なんだよ
こんな下手糞のためにわざわざ扱いにくくしたスズキは何考えてんだ?

607 :774RR:2023/04/30(日) 13:13:13.10 ID:q/h/8UBd.net
https://ameblo.jp/ilovefalcon/entry-12781646720.html
 
下手くそだの何だの言ってる人は、発信してくれてる人には下手くそって書きにいかないの?

608 :774RR:2023/04/30(日) 13:16:32.17 ID:nNmlQ2/x.net
>>606
他車との違いが無いのではなく「ごく普通の」運転技術があればツーリングが辛くなるほど重たく感じないってこと
アクセルの回し方や乗車姿勢を適正にできないおまえみたいな「下手糞」だと余計な負荷が掛かって疲労させるんだよ
おまえと極少数の「下手糞」を除いたスレ民の見解一致でとっくに結論出てるんだからもう蒸し返すなよしつこいわ

609 :774RR:2023/04/30(日) 13:25:40.36 ID:EpBMta12.net
>>607
本人にこのスレ教えてここに呼んでくればいいんじゃない?

610 :774RR:2023/04/30(日) 13:26:51.33 ID:DItlqBju.net
次からワッチョイとIP出しましょうかね

611 :774RR:2023/04/30(日) 13:59:08.78 ID:pSJwMgU1.net
3倍も違うのが「普通」のわけがないのに手首だけでなく頭まで鈍感な馬鹿
お前ら下手糞のためにわざわざ使いづらくされてるのに
ムカつかないんけないだろ馬鹿

612 :774RR:2023/04/30(日) 14:14:50.80 ID:iiYH/Dy8.net
>>604
動画じゃなきゃ証拠にならんでしょ
とにかく重たい派は嘘くさいんだから

613 :774RR:2023/04/30(日) 14:15:59.85 ID:iiYH/Dy8.net
3倍ガーとかわめいてるアホの子は【何と較べて】3倍なんだろ?
その辺もよーわからんのよな

614 :774RR:2023/04/30(日) 14:22:01.98 ID:DItlqBju.net
すぐワッチョイ+IP表示スレ建てて移行しましょっか

615 :774RR:2023/04/30(日) 14:25:38.74 ID:RvCpR49D.net
俺の話ですまんが、隼はロンツーでは痛くならない(短時間に開閉すると痛くなる)が
アクセル軽い別バイクの方で、ロンツー時に右腕激痛になるから
重いから腕痛いは疑問だな
軽い方はハンドル広いから腕が常に張ってるとか、別に原因ありそうな気がする

616 :774RR:2023/04/30(日) 14:26:39.33 ID:QlVRIrHv.net
新型隼買えない貧乏人の嫉妬がすごすぎて草

617 :774RR:2023/04/30(日) 14:27:54.86 ID:iiYH/Dy8.net
ワイが思うにグローブの問題もありそうじゃね
夏手袋がどうとかわめいてた奴もおったし
高価格帯のやつ買えば問題ないと思うけどなあ 貧乏なの?

618 :774RR:2023/04/30(日) 14:31:34.06 ID:/qMjdu7k.net
道具の問題じゃなくてそれを使う人間の問題なんだよね
下手糞なやつほど自分の失敗を道具のせいにしたがる

619 :774RR:2023/04/30(日) 14:33:26.29 ID:xuZ4m2Ia.net
>>614
前にも建てられて案の定すぐに過疎った
ほぼほぼ現住所をネットに晒すとかアホかよおまえ独りでよろしくやってろ

620 :774RR:2023/04/30(日) 14:33:48.53 ID:pTqihqRc.net
鈍感手首馬鹿、相変わらず自分の低性能の手首と脳みそを晒し続けるのかよ
お前は3倍重さの違いがわからない馬鹿なんだから事故起こす間にバイク降りろ
迷惑だから

621 :774RR:2023/04/30(日) 14:34:59.99 ID:YmqtXfrm.net
重めなのは事実だからわかるしカスタムしたらいいと思うが重たく感じないやつは下手くそとかわけわからんこと言ってるやつは頭悪いか荒らしのどちらかなのは間違いない

622 :774RR:2023/04/30(日) 14:37:30.67 ID:YmqtXfrm.net
>>621
重たけりゃカスタムしたらいいじゃん
これ以上訳の分からん事言うなら他所に行け迷惑だから

623 :774RR:2023/04/30(日) 14:38:12.53 ID:iiYH/Dy8.net
女のワイでも600kmくらい走っても右手の痛みなんて一切かんじひんけどなあ
あ アクセルワークは下手です 笑

624 :774RR:2023/04/30(日) 14:38:37.67 ID:vKG3qX8W.net
ちなみに特徴ある文体でわかってるやつはとっくにわかってるだろうけど
ID:pSJwMgU1はまったりスレで新型スレ荒らす宣言してた50歳のGT乗りのおっさんだよ

625 :774RR:2023/04/30(日) 14:39:40.47 ID:iiYH/Dy8.net
でも確かにググルと出てくるからやっぱ個体差もあるのかもね
ワイのはとくに感じないわけだし

626 :774RR:2023/04/30(日) 14:49:50.50 ID:cyBRLjZl.net
工業規格で作られてるスプリングにそこまで個体差ないだろ
下手糞かどうかはともかく重く感じるか感じないかは乗り手の問題だよ

627 :774RR:2023/04/30(日) 14:51:05.45 ID:pSJwMgU1.net
重さの違いがわからないと騒いで煽ってるやつはGTか?
3型買えなくて悔しい貧乏なんだろうがいい加減にしろよ馬鹿
乗ってるやつにはすぐ重いと気づくんだよ
巣に戻れ馬鹿

628 :774RR:2023/04/30(日) 14:52:10.28 ID:DItlqBju.net
建て

【Hayabusa】隼 3型専用スレ Evo.1【新型】【ワッチョイIP表示あり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682833851/l50

629 :774RR:2023/04/30(日) 14:56:58.76 ID:CLAHTjeC.net
少し早いですが次スレ建てておきました
【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682834173/

630 :774RR:2023/04/30(日) 15:03:36.57 ID:a7nmTe1F.net
>>629
はえーよ乙

631 :774RR:2023/04/30(日) 15:26:39.97 ID:9KFzOX6c.net
クレバーウルフのタンクカバー随分値上がってるな 前は1諭吉で買えた気がする

632 :774RR:2023/04/30(日) 15:54:20.59 ID:wijNGh0R.net
IPありは過疎るしなしなしは荒れるからワッチョイありIP表示無しって言ってたニキ 頼むわ

633 :774RR:2023/04/30(日) 15:59:05.20 ID:M6BJvn5k.net
昨日首都高小松川線で煽ってきた神○ナンバーのマット黒ベンツEクラス、ナンバーから顔までドラレコにばっちり映ってて草

634 :774RR:2023/04/30(日) 16:00:31.56 ID:6klYWk6m.net
と、面と向かって文句も言えないチー牛が申しております

635 :774RR:2023/04/30(日) 16:22:18.16 ID:M6BJvn5k.net
と、面と向かって文句言うことのリスクもわかっておらず勇敢と馬鹿の区別もつかないゴミが申しておりますw

636 :774RR:2023/04/30(日) 16:40:55.83 ID:RZj6BWfm.net
ID:pSJwMgU1 [5/5]
結局このアホが騒いでるだけってオチ?

637 :774RR:2023/04/30(日) 16:56:20.13 ID:7Xi2OQsa.net
>>628,629
どっちも使えねーな
ワッチョイ有りIP無しで立てろや

638 :774RR:2023/04/30(日) 19:37:08.79 ID:O50KFlmf.net
隼で首都高でEクラスに煽られるとかw

639 :774RR:2023/04/30(日) 19:40:26.25 ID:IUfigaEU.net
高速で100キロ、隼でAMG630?に横で煽られて6速加速、ダルダルで負け
そのうちまた追いついて繰り返し
3度目めんどくさいから4速まで落としたら2度と煽って来なかった
たかが4速ですが

640 :774RR:2023/04/30(日) 20:48:25.89 ID:g5yS9EIy.net
>>592
まともにアクセル回せない人の為に重くしてるんだと思うわ

641 :774RR:2023/04/30(日) 20:50:02.47 ID:FkS7zH9K.net
>>633
◯戸って煽るやつ異様に多いよな
まったり走れんから嫌い

642 :774RR:2023/04/30(日) 20:53:59.87 ID:IUfigaEU.net
>>641
全国走るけどどこも運転同じレベルだって
田舎行けばジジババのトロイ運転が国道塞ぐし
高速なんて田舎でも普通に煽ってくる
けど首都高は別
複雑過ぎるのと急に渋滞にはまるからスピード出すとカーブでおかま掘る事になる

643 :774RR:2023/04/30(日) 20:59:37.22 ID:IJvQd16Z.net
>>621
重いのは明らかな事実だから、重いけど自分は苦にならないって言うなら分かるけど、「重くない」と言ってる人は鈍感であることは間違いない

さらに、重さが気にならないってことは繊細なスロットルワークをしてない可能性が高い

644 :774RR:2023/04/30(日) 21:08:51.97 ID:pSJwMgU1.net
重いと感じるやつは下手糞と言い始めたのがこのバカ荒らしだろ
真逆だ
3倍重くなっても気づかない馬鹿が下手糞なんだよ

645 :774RR:2023/04/30(日) 21:11:02.71 ID:pSJwMgU1.net
つーか、>>621 >>622は何がしたいの?恥ずかしいぞお前?

646 :774RR:2023/04/30(日) 21:11:30.89 ID:Mm7/EX/q.net
>>635
リスクを負えない糞雑魚ナメクジなら5ちゃんでイキってネット弁慶なんかせずに警察に通報すればいいのでは?

647 :774RR:2023/04/30(日) 21:13:23.06 ID:Mm7/EX/q.net
>>644
特に辛いと感じないし重さは単なる個人の感じ方だと考えてるやつからすればおまえも同じレベルのゴミなんだって早く気付こうな

648 :774RR:2023/04/30(日) 21:17:11.76 ID:pSJwMgU1.net
手首ガバガバな鈍感馬鹿なお前に言われたくねーな
2度と俺にレスするなよ馬鹿

649 :774RR:2023/04/30(日) 21:20:11.70 ID:vEW2L0FF.net
せやろか
重く【ない】のが明らかな事実のような気もする

650 :774RR:2023/04/30(日) 21:21:46.65 ID:vEW2L0FF.net
やっぱ個体差じゃねーの?
相当ヒヨワじゃなきゃこの程度で 重てーw 右手イテーw アクセルワークガーw
とか泣き言いわんぜ

651 :774RR:2023/04/30(日) 21:28:10.84 ID:/P3PtmBF.net
絶対値云々じゃなくてテストにテストを重ねて作られた公道用市販車の仕様に順応できないやつのほうが異端だわな

652 :774RR:2023/04/30(日) 21:30:51.95 ID:pSJwMgU1.net
下手糞にガバ開けさせにくくするための仕様だからな
もともと繊細なアクセルワークできるやつにとっては迷惑千万

653 :774RR:2023/04/30(日) 21:34:44.48 ID:vEW2L0FF.net
この程度で「繊細なアクセルワーク」が出来なくなるって
そら下手糞なんじゃねぇか?

654 :774RR:2023/04/30(日) 21:49:27.55 ID:pSJwMgU1.net
馬鹿
繊細なアクセルワークができずにガバ開けする下手糞が
ガバ開けしにくくするための処置だと言ってるだろが

655 :774RR:2023/04/30(日) 21:52:16.31 ID:YmqtXfrm.net
ヨシムラのR11って本当に出るのかな?

656 :774RR:2023/04/30(日) 21:59:19.28 ID:vEW2L0FF.net
でもこの程度で「繊細なアクセルワーク」が阻害される下手糞なんでせう?

657 :774RR:2023/04/30(日) 22:00:16.27 ID:vEW2L0FF.net
問題なく「繊細なアクセルワーク」できるならこのアホの子ID:pSJwMgU1 [9/9]
みたいに攻撃的になる必要ないもんなあ

658 :774RR:2023/04/30(日) 22:12:36.86 ID:IUfigaEU.net
アホ同士罵り合うスレ
スズキに聞けば?
適正なのかどうか?
アホには無理か!

659 :774RR:2023/04/30(日) 22:14:25.58 ID:vEW2L0FF.net
聞くまでもなく適正だから現状になってるんだと思うけど

万一不適正ならリコールになるからそれをマツヨロシ

660 :774RR:2023/04/30(日) 22:20:07.51 ID:pSJwMgU1.net
馬鹿
こんなもんリコールになるわけないだろ
下手糞のための安全仕様なんだからよ
鈍感馬鹿には適正仕様なんだろうがこっちには迷惑千万

661 :774RR:2023/04/30(日) 22:21:07.09 ID:3eORlwTm.net
>>653
そんな戯言
新型隼に乗ってないお前が言って何になる?

662 :774RR:2023/04/30(日) 22:22:26.81 ID:vEW2L0FF.net
その「安全仕様」で「繊細なアクセルワーク」ができなくなる下手糞

663 :774RR:2023/04/30(日) 22:26:47.52 ID:FiN7Vk0H.net
>>660
実際アクセル重いから皆が悩んで対策情報交換して役立ってるのに、お前みたいなバカのせいで乗ったことない人達から重いと感じるのはバカって誤解されてるじゃないか

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200