2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 69台目

1 :774RR (ワッチョイ 13f3-DB2t):2023/04/03(月) 21:37:50.53 ID:fbWcD9sW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :774RR (ワッチョイ 3ada-uYT9):2023/04/23(日) 16:16:59.26 ID:EXd30Jvo0.net
山専ボトルは強いな
朝早く入れたお湯で日が変わる頃にカップ飯ぐらいなら食える

667 :774RR (ワッチョイ 6658-hGfH):2023/04/23(日) 16:22:29.41 ID:A/R5b5ob0.net
>>666
山専そんなに保温できるんだw
登山だとバーナーセットの方が軽いからやらないけど、ラーツーならアリだね

668 :774RR (スップ Sdea-IYs0):2023/04/23(日) 16:37:36.43 ID:xWzYULJvd.net
コーヒーツーリングの為に全部揃えて2年で3回しかやってない家の中では10回以上練習で淹れてるのに…

669 :1004996 (ワッチョイ 5e11-cMad):2023/04/23(日) 16:59:13.78 ID:8hCgw+ki0.net
冬でも山専ボトルなら昼間にラーメン食えるもんな

670 :774RR (ワッチョイ 1158-DrN7):2023/04/23(日) 17:22:48.08 ID:qMx3BLIi0.net
>>604
キタコの40~60φ対応のやつで回ったよ

671 :774RR (ワッチョイ 6ade-0D7x):2023/04/23(日) 17:54:38.73 ID:6kKPI9w+0.net
雨降りそう、寒い、暑い、混みそう、金掛かる
要はちょっと面倒でなんだかんだ色々理由付けて行かないんだよな
でも重い腰上げて出掛けてしまえば来て良かったってなる

672 :774RR (ワッチョイ 7d25-pKNN):2023/04/23(日) 18:09:58.91 ID:hI+Gum920.net
バイクも似たようなもんだな

673 :774RR (ワッチョイ 6658-jAow):2023/04/23(日) 18:49:17.17 ID:byGDgMQy0.net
今の時代、マキタの充電ケトルや充電保冷庫だろ。

674 :774RR (ワッチョイ a9ee-A/1W):2023/04/23(日) 18:51:32.59 ID:ClXqekD/0.net
いつからキャンプスレになったんだよここ

675 :774RR (ワントンキン MM7a-hhxV):2023/04/23(日) 19:05:19.54 ID:9L/fS3OYM.net
自衛隊で戦闘糧食暖めるのに使ってた
水入れると沸騰するやつの民生品あるんじゃないかな

676 :774RR (ワッチョイ 3ada-uYT9):2023/04/23(日) 19:27:06.75 ID:EXd30Jvo0.net
>>670
ありがとう
買ってくるわ

677 :774RR (ワッチョイ 3ada-uYT9):2023/04/23(日) 19:30:17.48 ID:EXd30Jvo0.net
あーあとカップ飯は大丈夫だったが19時間経過でカップ麺は厳しいわ。
24時間たっても紅茶はなんとか飲めるけど。

678 :774RR (アウアウアー Sa2e-bRky):2023/04/23(日) 21:58:11.86 ID:NxonDxpUa.net
ここはキャンプスレになったのである

679 :774RR (ワッチョイ ddbe-Wu7S):2023/04/23(日) 22:12:38.73 ID:KqIcrGlH0.net
キャンプは大仰だけどアルポット持ってコーヒーライドでも行きたくなってきた

680 :774RR (ワッチョイ 7989-KEmB):2023/04/23(日) 22:52:07.28 ID:8OxCxfaT0.net
勝手に行けよ

681 :774RR (ワッチョイ ddbe-Wu7S):2023/04/23(日) 23:00:22.71 ID:KqIcrGlH0.net
行ってきます👍

682 :774RR (ササクッテロラ Spbd-a9lE):2023/04/23(日) 23:59:42.05 ID:9qugZp67p.net
俺もソロキャングッズ一式買ったけど
ラーツーすら1回で飽きたわ
ツーリング先で美味いもん食って帰るほうが性に合ってる

683 :774RR (ワッチョイ 153f-NeRe):2023/04/24(月) 00:46:55.73 ID:e1SLje+D0.net
おっさんが1人で原チャの横で椅子に座ってカップ麺とかコーヒー啜ってるとこ想像してみ?

684 :774RR (ワッチョイ 153f-NeRe):2023/04/24(月) 00:47:50.49 ID:e1SLje+D0.net
俺も興味はあるが実際に見かけたら虚しくなると思うわ

685 :774RR (ワッチョイ 7989-KEmB):2023/04/24(月) 00:54:27.47 ID:sLVLVI6l0.net
おっさんが連投でレスしてる方の見る方が虚しくなるわ

686 :774RR (ワッチョイ 153f-NeRe):2023/04/24(月) 00:57:44.48 ID:e1SLje+D0.net
どうしたの?
癇に障ったの?
でもみんなそう思うよ間違いなく

687 :774RR (ワッチョイ adf7-RykB):2023/04/24(月) 01:02:28.75 ID:CZHCspgW0.net
おっさん共がこんなレスしてるの見ると虚しくなるわ

688 :774RR (ワッチョイ 153f-NeRe):2023/04/24(月) 01:07:35.57 ID:e1SLje+D0.net
まあどうしてもやりたいなら誰にも気を遣わせないようなとこでやってくれよ

689 :774RR (ワッチョイ adf7-RykB):2023/04/24(月) 01:12:10.79 ID:CZHCspgW0.net
ここまで頭おかしいと日常で周りに気を遣わせてそう

690 :1004996 (ワッチョイ 5e11-cMad):2023/04/24(月) 01:19:32.43 ID:DYGUzBnc0.net
おっさんはなぜ昼間からバイクパーツ屋に集まるのか

691 :774RR (ワッチョイ c501-v4wo):2023/04/24(月) 02:37:23.62 ID:DPVV9ItH0.net
>>688
人気の無いとこでやるのが一番やね
さっと広げて、さっと食べて立ち去ればいい

692 :774RR (ブーイモ MM45-rl3n):2023/04/24(月) 03:15:17.71 ID:DlkV/118M.net
じゃあもうそれ家でよくね?ってなるよな

693 :774RR (ワッチョイ 6d58-ZeRj):2023/04/24(月) 03:31:05.80 ID:USX/AtcH0.net
ラーツーは一度だけやったが、バーナー・ガス缶・水等用意する道具多くてかつ食べ終えた後のゴミを持ち帰るのが面倒で、
ラーメン屋の方が美味しくて楽じゃね?って結論に至った。

694 :774RR (ワッチョイ 6658-RykB):2023/04/24(月) 09:07:22.86 ID:Zy9zSi8+0.net
カップ麺じゃなくて普通におにぎり弁当でも美味いと思うけどね。
おにぎり弁当なら火を使わないから森林公園のベンチなどで食べられる。

695 :774RR (ワッチョイ c5f3-CFFT):2023/04/24(月) 09:21:45.98 ID:qLcjaTK00.net
>>676
ダイソーのウォータープライヤーで布当てて回せるけどな

696 :774RR (ワッチョイ dd13-H9FA):2023/04/24(月) 10:08:01.59 ID:5TySH4kr0.net
キャンプツーリングの為に積載UPを目論んでる。とりあえずセンターキャリアとフロントキャリアは装着したけどサイドバックが決まらん…
なんかおすすめない??

697 :774RR (ササクッテロ Spbd-MBMz):2023/04/24(月) 10:30:47.08 ID:DIyfSMKNp.net
センターキャリアに荷物積んで、リアキャリアにもたくさん荷物積んだらどうやって乗るの?

698 :774RR (ワッチョイ 6ade-0D7x):2023/04/24(月) 10:34:37.78 ID:4Q6ixuSx0.net
武川のステーとオーストリッチのサイドバッグ
自転車用だけど文句の無い作り
ただベルトの締め忘れには注意してね

699 :774RR (オッペケ Srbd-v4wo):2023/04/24(月) 11:02:16.28 ID:Lp8oLYwKr.net
>>694
自然の中で火を起こして飯を食うって、祖先の古い記憶とかDNAが云々だと思うんよ
なんか満たされるんだよなぁ

700 :774RR (ワッチョイ e518-fK6c):2023/04/24(月) 11:19:02.35 ID:hQGEMB0X0.net
>>690
都内住みだと土日は朝から色々なバイクが見れて楽しい

701 :774RR (ワッチョイ 669a-yx79):2023/04/24(月) 12:23:42.27 ID:BqGvfSRX0.net
アマで売っている
ブランド: カンペハピオ(Kanpe Hapio)
カンペハピオ 油性タッチ 10ML ライトカーキー

ブラウンマンの補修に最適

702 :774RR (ワッチョイ 3ada-RTMb):2023/04/24(月) 13:11:54.91 ID:gkwktVyH0.net
>>696
積雪量重視ならダートフリークのサイドステーがおすすめ。
左右両方いける。

703 :774RR (オイコラミネオ MMb5-TfzL):2023/04/24(月) 13:52:30.90 ID:1mQG6NfaM.net
宗谷岬年越し仕様か

704 :774RR (ワッチョイ a545-YWDm):2023/04/24(月) 14:10:33.98 ID:YEp/Nz6u0.net
家でのお試し終えて実践のコーヒーツーリング行った
山の湧き水で入れて屋外で飲むのは精神的な充足感が大きいで

「荒らしに触るな」はテンプレに入れた方が良いのかな

705 :774RR (アウアウウー Sa21-Cmvf):2023/04/24(月) 14:37:59.24 ID:ryUU/i01a.net
テンプレ入れようが触るやつは知ってて触る

706 :774RR (ワッチョイ 6658-hGfH):2023/04/24(月) 14:38:20.91 ID:8fL5iyEH0.net
>>704
外での自炊は、味の良し悪しとは別の達成感を味わうものだよね
私は面倒なのでコンビニコーヒーで満足してるが、コーヒーツーは悪くないと思う

荒らしというか、コテハンの書き込みには反応しないでほしい

707 :774RR (オッペケ Srbd-v4wo):2023/04/24(月) 14:42:29.21 ID:Lp8oLYwKr.net
>>704
野暮を承知で言うけど湧き水はヤバイよ
煮沸30分位やらないと滅菌出来ないから
俺もガブガブ飲んでたから焦ってピロリ菌の検査したもん陰性だったけど

708 :1004996 (ワッチョイ 5e11-cMad):2023/04/24(月) 14:50:31.10 ID:DYGUzBnc0.net
こう言う寒い日だとコーヒーを入れてる内にからだか冷えてしまう

709 :774RR (ワッチョイ a9f3-LN7w):2023/04/24(月) 15:28:59.05 ID:TL7xyIo90.net
走り回ってればオケ

710 :774RR (オッペケ Srbd-Dx2C):2023/04/24(月) 15:32:27.49 ID:2rmNkYqbr.net
コーヒーもいいけど日本茶もまったりできていいよ
お茶請けは目的地付近の売店やスーパーで現地調達

711 :774RR (スップ Sdea-IYs0):2023/04/24(月) 15:53:28.33 ID:VU/FjZ4pd.net
湧水は飲める所のだけ使えばええやん?自分は山の中とか入らんから調べて飲める湧水採水してる
ヤビツとかは特大ペットボトルを大量に持ち込んでくるジジババが少し邪魔だがw

712 :774RR (ワッチョイ 7d25-pKNN):2023/04/24(月) 16:40:34.92 ID:yWtsNnBI0.net
湧水温泉飲泉すこすこ

713 :774RR (ワッチョイ f11b-g+Wl):2023/04/24(月) 18:11:13.43 ID:hFiFVTqw0.net
今日はお漏らし報告で終わりだな

714 :774RR (ワッチョイ ea33-hhxV):2023/04/24(月) 20:28:33.17 ID:nDlLSZZB0.net
ヒメシャガの湯でお粥炊こう

715 :774RR (ワッチョイ 7daa-A3SM):2023/04/24(月) 20:57:38.46 ID:BrwqoZSh0.net
みんなもっとキタナイこと、してるんだけどなぁ…



エッチのときは

716 :774RR (ワッチョイ 1158-TfzL):2023/04/24(月) 21:41:41.11 ID:Q1nYb9/q0.net
>>714
原油が相当安くならないと、再開不可だろうな

717 :774RR (ワッチョイ 6658-fzJl):2023/04/24(月) 21:49:26.31 ID:CZQMDjFe0.net
他のバイクスレと違ってコーヒー等のアウトドアでの楽しみ方で盛り上がるって良いスレですね
このバイクのオーナーは、ある意味一番バイクを楽しんでるのかもしれないね

718 :774RR (ワッチョイ ea33-hhxV):2023/04/24(月) 22:12:06.78 ID:nDlLSZZB0.net
>>716
施設は閉鎖されてるけど、温泉は持ち帰りできるんだよね

719 :774RR (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/24(月) 22:58:33.87 ID:qJ64vA7+r.net
>>715
やらしっ!!!

720 :774RR (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/24(月) 23:01:09.10 ID:qJ64vA7+r.net
>>705
嵐の香ばしさも5ちゃんの醍醐味ですからね~

721 :774RR (ワッチョイ b5aa-aqzO):2023/04/25(火) 08:52:37.81 ID:+CKDeFAi0.net
新型になって巡航時の快適性よくなったのかな
田舎だから70kmくらいで流れてて、60kmだと軽に煽られるんだが

722 :774RR (ブーイモ MM3e-p4jL):2023/04/25(火) 08:57:38.10 ID:IQcQIshtM.net
新型オーナーだけど、難なく70キロ台で流れに乗れるよ

723 :774RR (ワッチョイ 3dee-fzJl):2023/04/25(火) 09:05:30.93 ID:ZPCr6LHr0.net
新型かなりハッピーメーター入ってない?
車の後ろについていったら96キロヘクトパスカルとかでた

724 :774RR (ワッチョイ 6658-RykB):2023/04/25(火) 09:08:34.26 ID:YfnbJwh40.net
新型のメーターマイナス5km/hが実速。
根拠はGPSによる速度との比較。

725 :774RR (スプッッ Sdea-4o08):2023/04/25(火) 09:40:56.28 ID:8X/6uHiNd.net
メーター誤差って絶対値で5km/hとかじゃなくて
5%とかじゃないの

726 :774RR (ワッチョイ eaee-3RjN):2023/04/25(火) 10:06:41.24 ID:71Tw5BjZ0.net
-5km固定だったら
時速5kmで走ったらスピードメーター0kmになっちゃうからな

727 :774RR (アウアウウー Sa21-Cmvf):2023/04/25(火) 10:07:10.92 ID:14S5V18ua.net
この流れ前も見たよぉ!

今週末も雨マークでおじゃ…
天気アプリ最近あんまりアテにならなくなって来た気がする…

728 :774RR (アウアウウー Sa21-EuHm):2023/04/25(火) 11:49:59.69 ID:EPlvrHpCa.net
-5km/hさんは何人か居着いてて、しかも間違いを指摘した人を態度デカくバカにするので、触らない方が良いかと

729 :774RR (ワッチョイ 6658-yx79):2023/04/25(火) 12:15:14.17 ID:yp7+ruKB0.net
>>696

R-SPACE リアキャリア ホンダ CT125 ハンターカブ用 最大積載量15kg 各社トップケース対応 HONDA

ウーイル ミドルキャリア ブラック ホンダ CT125 ハンターカブ用 HONDA WOOILL パイプ リア リヤ キャリア トップケース用

730 :774RR (ワッチョイ a545-YWDm):2023/04/25(火) 14:42:18.07 ID:XZOa3NQ90.net
>>727
自分もこの週末フライフィッシングデビューしようと思ってるんだけどねえ

731 :774RR (オッペケ Srbd-3zsc):2023/04/25(火) 18:01:06.74 ID:QMqYu5v+r.net
>>726
停まってるはずがバックしてるの想像して笑った
GPSもびっくりしそう

732 :774RR (ワッチョイ 7daa-A3SM):2023/04/25(火) 18:35:25.91 ID:j1WwbxyU0.net
ビックリした顔が出るらしいいよな。隠し機能として

733 :774RR (スププ Sd0a-FkZZ):2023/04/25(火) 20:12:53.98 ID:tmwoqYEsd.net
カブが山菜泥棒に使われるとは嘆かわしい

734 :774RR (ワッチョイ 6658-yx79):2023/04/25(火) 20:19:46.18 ID:yp7+ruKB0.net
回転するのがいいね!
https://item.rakuten.co.jp/smartsmokers/diablo_ct48/

735 :774RR (ワッチョイ 3ada-uYT9):2023/04/25(火) 22:46:14.63 ID:CtbeVnWy0.net
湧き水は安全なところを下調べしてからにしてるわ。

736 :774RR (テテンテンテン MM3e-RTMb):2023/04/26(水) 00:18:23.01 ID:LdtrsFhQM.net
地球の自転に追い付いてないのか

737 :774RR (ワッチョイ 3ab5-fzJl):2023/04/26(水) 04:27:53.32 ID:6z1rghPZ0.net
排気で回ってるのか?動画で見たいね

738 :774RR (ワッチョイ 89c4-tC03):2023/04/26(水) 05:05:07.81 ID:3TBcc0c80.net
ヒロミが最初井戸田にあげたやつじゃね?

https://m.youtube.com/watch?v=_k5CKxgcsls?t=960

739 :774RR (ワッチョイ 8943-e3Ns):2023/04/26(水) 05:50:33.63 ID:PjJGXF+K0.net
65用の触媒なしってあるのかな

740 :774RR (ブーイモ MM45-rl3n):2023/04/26(水) 06:27:11.44 ID:KXI+ep2nM.net
あったらショックばい

741 :774RR (ワッチョイ 114a-O86E):2023/04/26(水) 08:22:48.04 ID:4v7yscQW0.net
ワシは今、職無い

742 :774RR (ブーイモ MM3e-0jhw):2023/04/26(水) 09:25:39.46 ID:y43oXO7WM.net
先日新車購入して届いたんですが
バイク自体が初めてです
これは絶対つけとけってパーツ教えてください
フォグランプは買いました

743 :774RR (スップ Sd0a-69CM):2023/04/26(水) 09:40:30.03 ID:gqD/PZPmd.net
>>742
USB電源はあると便利だと思う

744 :774RR (アウアウウー Sa21-Cmvf):2023/04/26(水) 10:05:33.31 ID:/dcHu78Ba.net
>>742
ハンドルバーとスマホホルダーつけてる
まだこの時期はハンドルカバーもついてる
あと工具箱を大きいやつに付け替えた

745 :774RR (ワッチョイ ddbe-Wu7S):2023/04/26(水) 10:07:21.06 ID:+MO9ZzIx0.net
ドラレコおすすめ

746 :774RR (ワッチョイ 6658-hGfH):2023/04/26(水) 10:12:50.25 ID:T0z4vgon0.net
>>742
とりあえずノーマルで乗ってみ
必然的に欲しい物が見えてくるよ
その過程がカスタムの醍醐味よ

747 :774RR (オッペケ Srbd-Jtau):2023/04/26(水) 10:53:13.91 ID:LDxtqW3Nr.net
ドラレコは何かある前に付けたほうが良いと思うけどな

748 :774RR (ワッチョイ b5aa-aqzO):2023/04/26(水) 10:59:12.72 ID:1jpFOaGe0.net
この車体だと後ろから追突されたらドラレコの有無も関係なく死ぬか半身不随になりそう

749 :774RR (ワッチョイ a545-YWDm):2023/04/26(水) 11:07:19.69 ID:mGuZQPPB0.net
>>742
箱。カブと言えば箱w

750 :774RR (ワッチョイ dd20-H9FA):2023/04/26(水) 11:23:50.12 ID:Mux31pXM0.net
>>748
車体関係ねーしw

751 :774RR (スップ Sdea-g+Wl):2023/04/26(水) 11:32:35.25 ID:6uK2zlACd.net
ワンウェイバルブ
エンブレ弱くなって乗りやすい

752 :774RR (ワッチョイ 6ade-0D7x):2023/04/26(水) 11:44:39.33 ID:/oUhxPrt0.net
メットホルダー忘れてない?
付属のくさり使っている人なんているのかね

753 :774RR (ワッチョイ 7daa-A3SM):2023/04/26(水) 11:56:37.73 ID:U1nnoAb90.net
>>742
リュック

754 :774RR (ワッチョイ 3dee-fzJl):2023/04/26(水) 12:15:02.41 ID:t1/eJpaV0.net
フォグ USB グリップヒーター つけて発電量足りる?

755 :774RR (スププ Sd0a-hGfH):2023/04/26(水) 12:27:12.34 ID:/A4r/p3Td.net
>>742
バイク自体初めてだったら、パーツより服やリュック等の服飾系に金をかけたほうが幸せになれるかも
特に冬の防寒着

756 :774RR (ブーイモ MM81-0jhw):2023/04/26(水) 12:32:39.41 ID:p/T2Fhq/M.net
>>743
そういえばusbは注文してました入荷待ちだったのでのんびり待ちます
>>744
スマホホルダーは確かにマストっぽいですね
>>746
そうですね足まわりとかエンジン周りはそもそもノーマルの味がわからないと比較の楽しみもないので追々と思ってます

757 :774RR (ブーイモ MM81-0jhw):2023/04/26(水) 12:33:44.80 ID:p/T2Fhq/M.net
>>749
キャンツーに憧れてるので箱は欲しいと思ってますけど種類大杉で迷ってます
>>753
>>755
リュックいるもんですかなんかゴテゴテキャリーつけるもんかと思ってましたが
ドラレコもやっぱり必要なんですね
車載のアクションカメラとかでもいいんですかね

758 :774RR (スプッッ Sdea-k5B2):2023/04/26(水) 12:37:08.22 ID:8RgprJHBd.net
USB電源 壊れやすい
スマホホルダー スマホ脱落・カメラ故障の原因
ハンドルバー ハンドルの振動が増える事もある
センターキャリア 乗り降りの邪魔になりやすく、キャリアにボックス載せたほうが積載は捗る

この4つは地雷
とくに安物ポチってDIY取り付けはリスクが増える

USB電源より、純正オプションの12VアクセサリソケットをつけておくとUSBチャージャーの差替で簡単に故障対応できる
スマホホルダは多少割高に感じても実績あるものを選ぶかナビ用スマホ用意するとか工夫がいる
ハンドルバーとセンターキャリアは見た目だけのパーツと割り切れ

759 :774RR (ワッチョイ 669a-yx79):2023/04/26(水) 12:50:17.92 ID:RKT6UKWO0.net
>>737
https://youtu.be/mYavJqXHNG8

760 :774RR (ワッチョイ 153f-NeRe):2023/04/26(水) 12:52:45.00 ID:/Nr3s8nD0.net
>>758
四つとも納車される前はつけようかと思ってたけど結局どれもつけてない
USB電源が本当に必要な人って数百キロの旅路でスマホをナビとして使う人くらいだろ
充電するだけならモバイルバッテリーで事足りるし
ヘルメットの管理さえできれば箱すら必要ないから今のところサイドバッグしかつけてない

761 :774RR (テテンテンテン MM3e-WkS+):2023/04/26(水) 12:55:41.32 ID:XYxfFIGDM.net
>>754
ワイ、フォグ、グリップヒーター、USB、スマホワイヤレス充電ホルダー、ドラレコ、オプミッドメーター積んでるけど、普通に使えてるで。

762 :774RR (ワッチョイ a545-YWDm):2023/04/26(水) 13:08:47.07 ID:mGuZQPPB0.net
>>758
自分もアクセソケットにシガーソケットUSBで対応してます
スマホホルダーの代わりにツアラテックのハンドルバッグ

763 :1004996 (アウアウウー Sa21-cMad):2023/04/26(水) 13:40:44.16 ID:osTM8qlia.net
>>742
風防、肩がこらない
ハンドルにつける棒 腕が疲れない
エンジンガード どうせ倒れるので消耗品に当たると心が安定する

764 :774RR (アウアウウー Sa21-Cmvf):2023/04/26(水) 13:52:14.41 ID:MzLHbfXna.net
G-craftのセンターキャリアにキャリアバッグつけてるけど荷物入れること殆どないな
バッグつける位置が悪いのかわからんけどシートカバーと干渉して使いづらい
どちらかというとニーグリップとして役に立ってる

765 :774RR (ワッチョイ 6ade-0D7x):2023/04/26(水) 13:59:51.56 ID:/oUhxPrt0.net
純正キャリアはひん曲がって溶接されているからやめておけ
フロントキャリアは交換品すらまだちょっと歪んでる

766 :774RR (スップ Sd0a-ITlz):2023/04/26(水) 14:03:29.51 ID:IszBVhFHd.net
俺もハンターカブが初バイク。
もうすぐ1年になるけど、買って良かったものは、
・ウィンドシールド (虫対策)
・エンジンガード (立ちごけ対策)
・センターキャリア (キズ防止)
・インカム (通勤快速用)
・aRacerのプラグ
逆に買わなくてもよかったんじゃないかと感じてるものは、
・フォグ
・USB電源
・クランプタイプのスマホホルダー

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200