2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250 Part26 【Vスト】

1 :774RR :2023/04/04(火) 00:05:47.02 ID:1Ll7zuhBM.net

・国内発売日:2017年7月6日
・車体価格:税込580,800円(税抜528,000円)
 ABSモデルは税込613,800円(税抜558,000円)
・ライバルは以下の250ccだろうか
 BMW:G310GS
 Kawasaki:VERSYS-X 250
 HONDA:CRF250 RALLY
 YAMAHA:TOURING SEROW

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl250rlzm0/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250 Part25 【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672638974/

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :774RR (ワッチョイ 9643-Ilcq):2023/05/10(水) 23:46:20.95 ID:TZ/BOXng0.net
はは・・・心配性なもので・・・
https://i.imgur.com/0wXdiat.jpg

531 :774RR (ワッチョイ b2d4-ZNAz):2023/05/11(木) 07:38:59.52 ID:cvaITgIw0.net
というか元々ナット一個なのが外れるようならリコールもんだろ
心配ならロックタイトでも塗っとけばいいのでは

532 :774RR (ササクッテロレ Spc7-MQc6):2023/05/11(木) 12:13:47.93 ID:I8leIrAdp.net
アクスルナットがちゃんと締まってたらナットなんていらないくらいやろ

533 :774RR (ワッチョイ 12ee-dd6n):2023/05/12(金) 19:16:23.47 ID:E+MBjd3t0.net
明日来る納豆

534 :774RR (ワッチョイ ef3f-LPmM):2023/05/12(金) 21:36:53.70 ID:3mnT4uGh0.net
日配品だね

535 :774RR (ワッチョイ 23aa-BGf/):2023/05/13(土) 07:31:52.44 ID:Bip/BUFj0.net
土日雨か

536 :774RR (ササクッテロラ Sp87-ECSL):2023/05/17(水) 11:25:07.65 ID:YJWKVr11p.net
ここも随分静かになったな・・

537 :774RR (オッペケ Sr87-1K6S):2023/05/17(水) 11:43:22.46 ID:sF332/KZr.net
もうみんなvスト売っちまったか

538 :774RR (ワッチョイ cfee-gOeR):2023/05/17(水) 12:00:16.91 ID:hCPaS0k10.net
SSTRでみんな忙しいんですよたぶん

539 :774RR (ワッチョイ 6f5e-Np+b):2023/05/17(水) 12:03:38.00 ID:npT2Nb/L0.net
>>517
こういう知ったかするきっしょいおっさんがいるから人がいなくなる
こういう奴がいるスレってマジできもちわりーんだよ

540 :774RR (スププ Sd1f-z39Z):2023/05/17(水) 13:06:18.52 ID:4KrNcCRfd.net
知ったかぶりもあるけどここはやたら上から目線でとにかく相手の言うことを否定から入るおっさんが多い

見てて本当に胸糞悪いし絡まれたくないからほとんど書き込む事はなくなったわ

541 :774RR (アウアウクー MM87-LGZm):2023/05/17(水) 13:30:32.11 ID:hvRjbsyfM.net
>>539 かといって、必要ない二個目のナットつけて調整代ない画像をマンセーマンセーするほうが楽しいのか?

542 :774RR (ワッチョイ 7ff7-awLq):2023/05/17(水) 13:42:51.61 ID:s8zXwaNr0.net
>>541
お前の事がすぐ上の>>540に書いてあってワロタ
本当にこういう全否定おじさんって気持ち悪いわ

543 :774RR (アウアウクー MM87-LGZm):2023/05/17(水) 15:07:02.92 ID:hvRjbsyfM.net
全否定?間違いを間違いと答えるのは全否定とは言わんよ

お前が目上を全否定してるだけだろ
ガキの相手はつまらん

544 :774RR (オッペケ Sr87-1K6S):2023/05/17(水) 15:32:08.69 ID:sF332/KZr.net
自分が思ってた意見と違うコメントがくると全否定する最近Vストに乗り換えた質問おじいちゃんがいるから全無視な

545 :774RR (ワッチョイ 23aa-BGf/):2023/05/17(水) 19:13:54.75 ID:496F86Kw0.net
やっぱ長時間乗ると股間が痛いのでAmazonで真ん中が割れてる
座布団買ったので今度試してみる

546 :774RR (ササクッテロラ Sp87-mhY7):2023/05/17(水) 19:25:02.05 ID:nRWL/jHzp.net
ナット一個で緩んだ奴いるの?
ばかしゃね?

547 :774RR (ワッチョイ 7fd4-BG9S):2023/05/17(水) 19:29:56.24 ID:LFmLoelI0.net
ナンシーおじさんになる財力はないけどマウントとりたい層にもぴったりハマるバイクだよね、しょうもないことで発狂するのはそういうことなんかなと。
おれはスーパーカブ250的な良くできたバイクだと思って乗ってる。

548 :774RR (ワッチョイ 7341-TCyN):2023/05/17(水) 19:33:00.76 ID:FoNou2Xw0.net
マウントとりたい奴がこのバイクに乗るか?
妄想もほどほどにね

549 :774RR (ワッチョイ cfee-hs0w):2023/05/17(水) 19:33:26.10 ID:zpe38DPI0.net
Vストでどんなバイクにどのようにマウント取るのか気になる

550 :774RR (ワッチョイ 6fee-U9Oa):2023/05/17(水) 20:23:10.97 ID:Bb4F6lOJ0.net
>>545
それは何用品?

551 :774RR (ブーイモ MM1f-5L0E):2023/05/17(水) 20:25:52.11 ID:HW2g8CYVM.net
初心者と
前傾姿勢が苦しくなった貧乏爺が
群がるバイクだからじゃないかな

552 :774RR (ワッチョイ 23aa-BGf/):2023/05/17(水) 20:38:15.49 ID:496F86Kw0.net
>>550
バイク用品
チャリダーの尻パッドが座布団になったようなもの
普通に検索で出て来ると思う

553 :774RR (ワッチョイ 23aa-BGf/):2023/05/17(水) 20:40:45.79 ID:496F86Kw0.net
痛いのはけつと言うより股間なんだよね
タマタマの付け根辺り?

554 :774RR (スフッ Sd1f-6GXr):2023/05/17(水) 23:56:14.05 ID:Ss4Qso6ud.net
>>553
わかる
そのうちたまたまが入れ替わっちゃうじゃないかと

555 :774RR (ワッチョイ 23aa-BGf/):2023/05/18(木) 06:28:29.16 ID:7RYFgFbq0.net
>>554
そう!
この辺は女子に生まれたかったと思う
立ち乗りをしているVスト乗りを見たらタマタマ痛いんだと思って間違いない

556 :774RR (ワッチョイ 7341-TCyN):2023/05/18(木) 07:10:08.79 ID:BDCpNbjy0.net
長時間乗ってて尻が痛くなったら立ってるよ

557 :774RR (スプッッ Sd1f-U9Oa):2023/05/18(木) 09:06:40.02 ID:ZOUAnAMld.net
勃っても痛い

558 :774RR (ワッチョイ 2399-ZkZz):2023/05/18(木) 10:45:56.35 ID:kUHv1quy0.net
>>557はカントンと判明

559 :774RR (アウアウウー Sa67-TXzV):2023/05/18(木) 11:52:30.10 ID:EegmeR0Ma.net
尻痛になったらとにかく休憩だな
早く帰りたいとか思うかもしれんが、やっぱ休憩は大事だと歳とってからわかってきた

560 :774RR (テテンテンテン MM7f-5b2g):2023/05/18(木) 12:37:11.39 ID:TuYpH7wLM.net
サスも舐めるように追従するし応接室のイスに座って運転してる感覚だけどな

561 :774RR (ブーイモ MM7f-5L0E):2023/05/18(木) 13:08:23.14 ID:a1cJ65AbM.net
金玉アピールしてるやつは
着座位置が前すぎるだけと思うが

562 :774RR (スプッッ Sd1f-U9Oa):2023/05/18(木) 14:40:01.98 ID:09Gh+f31d.net
逸物がデカいんだろう

563 :774RR (オッペケ Sr87-BGf/):2023/05/18(木) 17:18:35.11 ID:q+wqmXTAr.net
180あると全く前傾姿勢にならないので
ちょうど股間辺りに重さが来てる気がする

564 :774RR (スッップ Sd1f-HMUf):2023/05/19(金) 01:15:38.06 ID:IvuX4Pnud.net
何かユーチューブのインプレ見てたら途中で股間がムズムズするって言ってる人がいたわ

565 :774RR (アウアウウー Sa67-/xsw):2023/05/19(金) 09:41:01.86 ID:RrOBpKo6a.net
すみません
最近特にだけどシフトインジケータでN→1に入れたときしばらく2になってることが頻発します
ちょっとすると1になるんだけど、そのあとも1と2を行ったり来たりw
3でもたまに2と行ったり来たり
同じような症状の人いますか?

前からちょいちょい出てたんだけど、今回オイル交換したあたりから頻発してるし、新油に変えたのになんだか変にガーって振動とノイズも増えてギヤも渋めになった
アクセル戻した時のバックトルクも増したか

入院か、その前に新しいけどオイル変えるかな
気にしなきゃ普通に走るんだけどなぁ

566 :774RR (ワッチョイ 6feb-rUqa):2023/05/19(金) 09:58:17.21 ID:pZGezIhm0.net
>>565
ギアポジションセンサだね。スズキはちょこちょこ壊れるよ。オイルは関係ない

567 :774RR (アウアウアー Saff-LGZm):2023/05/19(金) 10:50:07.72 ID:ogE+nXaWa.net
>>565 Vストのポジションセンサーはギヤの数だけ配線来ててシフトドラムの位置でどの配線をアースに落とすかを切り替えるタイプのはずだからカーボンや金属粉が堆積してリークしてるとかもあり得るかも

568 :774RR (ワッチョイ 6f64-Np+b):2023/05/19(金) 11:18:46.18 ID:rtz0+64J0.net
>>565
俺が前にインジケーターがバグった時はクラッチワイヤー(半クラの位置)の調整で治ったよ
低速時に1、2、3あたりの表示が入れ替わったり2速からNに入れてるのに3と表示されたり意味わからんかった

キモの場合も低速時にしかでない現象なら一度調整しなおしてみたらいいかも

569 :774RR (ワッチョイ c3aa-A6i8):2023/05/19(金) 21:10:04.84 ID:1Fll5kwD0.net
Vストのギアポジションセンサーはシフトドラムの位置を接点で検出していて、ギアが上がるごとに抵抗値が増えていくタイプだから接点の表面が酸化したり汚れがついてきて抵抗値が上がると誤認識するようになる。なのでオイル変えたら治ったというのは正解。クラッチワイヤー調整で治ったってのはたまたま偶然。ギアポジションセンサーを一度外して接点を磨くと一撃で治ります。

570 :774RR (ワッチョイ 6f6e-ZkZz):2023/05/19(金) 21:12:15.76 ID:iKj9kemQ0.net
そういや俺も1年くらい乗った時にインジケーターがルーレットになった事あったな
洗車したら治ってその後再発してないから忘れてたわ

571 :774RR (ワッチョイ 460c-owa4):2023/05/20(土) 00:09:42.27 ID:jEawK1us0.net
>>568
たまたまかなぁ?ワイヤー調整した瞬間に完璧になおってそれ以来一度も発生してないんだけど…
まったまたまでも治ったんだしいっかw

572 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/20(土) 00:53:01.79 ID:ZrY+zDiU0.net
ワイヤー調整で直る原理が思いつかない

573 :774RR (ワッチョイ 4eee-7KEb):2023/05/20(土) 07:12:44.31 ID:ds7QyOQw0.net
565です
皆さんレスありがとう
同じ症状の人がいて安心しました(イミフw
確かにクラッチワイヤーは前回調整から少し伸びているので調整してみます
あとインジケータ関係なくオイル変えたのに逆にイマイチな状況なので、もう少し乗って我慢ならないならもったいないけど変えようかなと
2万キロ近くなってきたのでゾイルあたりのフラッシングをしてみる予定なので、まあそれでも頻発するようなら12ヶ月点検がてらプロに見てもらいます

ありがとうございました

574 :774RR (ササクッテロラ Sp03-pJRE):2023/05/20(土) 08:39:16.12 ID:puYOqq2Ip.net
>>565
オイル換えてから振動が増えたとかオイルの粘度や量は大丈夫?

575 :774RR (アウアウウー Sa2f-klCI):2023/05/20(土) 12:58:04.59 ID:adZ389q8a.net
俺新車の頃からシフトダウンが詰まる
半クラにしないと下がらない

576 :774RR (アウアウウー Sa2f-7KEb):2023/05/20(土) 13:00:05.81 ID:8mtkkteAa.net
>>574
ありがとう
オイルはヤマルブのプレシン
粘度は問題ない
買ったばかりの新品に前回の残りストックが半分弱、それが良くなかったのか?考えにくいが

あと冬場もかなり乗っているけど先日の交換時に少しだけ乳化がみられたのも気になる点かな

プレシンはずっと使っているし前のバイクでは凄く良く感じたんだけど、Vストにはちょっと合わないのかな

577 :774RR (ワッチョイ 8ab6-pJRE):2023/05/20(土) 17:21:32.66 ID:g9rfcccp0.net
>>576
プレシンをVストロームに入れたのは初めて?

578 :774RR :2023/05/21(日) 18:02:02.33 ID:odVk0tO30.net
真ん中割れてる座布団で1日走ってきた
これいいよ!股間痛くない
帰りごろになって少しケツ痛いかな?
ぐらいだった。真ん中割れてる効果有りです

579 :774RR :2023/05/21(日) 18:10:13.55 ID:j6iRbxfGd.net
こうどなじょうほうせん痔用のドーナツ?

580 :774RR :2023/05/21(日) 18:10:43.87 ID:pwyK8ttt0.net
真ん中割れてるって具体的に商品のリンクか画像貼ってくれや!
真ん中割れてるってスケベ椅子しか想像できんわ!

581 :774RR :2023/05/21(日) 18:11:04.33 ID:j6iRbxfGd.net
ごめんww頭に変な予測が乗ってしまったwwww

582 :774RR :2023/05/21(日) 18:16:06.98 ID:odVk0tO30.net
購入履歴見たら買ったばっかなのにリンク切れだよ!
でも、バイクシートクッションで出て来るよ
真ん中割れてるからわかるよ

583 :774RR :2023/05/21(日) 21:30:25.60 ID:dkm27r5X0.net
すけべ椅子も実は介護分野ではすごく役に立ってるんだぜ

584 :774RR :2023/05/21(日) 21:47:59.79 ID:ZtXQEDO3d.net
ふむ

585 :774RR (ワッチョイ 7b09-2V1x):2023/05/21(日) 22:08:24.40 ID:cjsgMhqr0.net
>>583
へえ
あの座りこごちを考えると納得

586 :774RR (ササクッテロレ Sp03-zZCg):2023/05/21(日) 22:11:16.86 ID:OOEvkhqYp.net
でも注文する人はアダルトグッズじゃ恥ずかしいだろうな

587 :774RR (ワッチョイ 6758-w27S):2023/05/21(日) 22:12:49.76 ID:+HDkPoRj0.net
介護用スケベ椅子

588 :774RR (ワッチョイ cb28-wror):2023/05/22(月) 00:47:47.57 ID:I3UzxpGB0.net
キジマのグリップヒーターがアマゾンで半額になってるけどこれってVストに付くんかな

589 :774RR (ワッチョイ ea92-owa4):2023/05/22(月) 00:49:43.57 ID:E2JRmhke0.net
>>588
無理!絶対につかない!絶対にだ!!

590 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/22(月) 05:15:45.49 ID:y0AOpmMB0.net
どうしてもチャレンジしたいならとめないが

591 :774RR (ワッチョイ 6ff3-Ax9G):2023/05/22(月) 07:13:45.20 ID:jM4HqGiB0.net
GH07のことなら120mmを使ってるよ
取り付けはショップに頼んだから知らんけど

592 :774RR (ワッチョイ 46eb-oDI/):2023/05/22(月) 07:29:41.77 ID:Hwcz3dFL0.net
GH10付けたよ。スロットルコーンの凸凹削りの必要ないから取り付け楽よ

593 :774RR (ササクッテロレ Sp03-zZCg):2023/05/22(月) 07:56:43.26 ID:h1JhwT/gp.net
つくのかポチったわ

594 :774RR (ワッチョイ de3a-FIIW):2023/05/22(月) 19:17:51.52 ID:nnTRG+wQ0.net
秩父へラーメンツーリングいってきたー
午前は快晴だったのに土砂降りがきてずぶ濡れになってしまって棒ラーメンあったかうまかったわクソがー

595 :774RR (アウアウウー Sa2f-lZri):2023/05/22(月) 22:02:10.58 ID:XgOxqIr2a.net
メンヘラツーリングかと空目

596 :774RR (ワッチョイ 4fc9-Cs4X):2023/05/23(火) 01:43:13.68 ID:ZxaAeTcZ0.net
https://i.imgur.com/TyWZWnD.jpg

597 :774RR (ワッチョイ cbaa-0ARw):2023/05/23(火) 21:49:53.50 ID:BleI0JMy0.net
ここ1ヶ月全く乗れてないや
こんな感じバイク卒業していくんかな、、

598 :774RR (ワッチョイ de3a-FIIW):2023/05/23(火) 21:56:14.28 ID:uaJeGb6Y0.net
だいじょぶだいじょぶ俺も1~2ヶ月に1回程度だよ乗るの
だけど常に新鮮な気持ちでいられる
嫌なことといえばいつまでも乗りなれないから毎度尻が痛くなってツーリングがツライ

599 :774RR (ブーイモ MM4f-vz++):2023/05/24(水) 13:45:33.91 ID:nUPnU6PBM.net
>>578
何という名前の製品なの?
検索の仕方が悪いのか出てこないわ

600 :774RR (ブーイモ MM76-x5R4):2023/05/24(水) 14:30:50.04 ID:a45I9OVPM.net
>>597
俺も慣らしが終わるまでは毎週末乗って1ヶ月で1000kmのったけど慣らしが終わったとたん目標がなくなった感じで乗らなくなったわw

慣らしが終わって7ヶ月たってるのに走行距離はまだ1600kmだ

7ヶ月で600kmしか走ってねーw

601 :774RR (ワッチョイ cbaa-k8Bb):2023/05/24(水) 20:56:45.40 ID:eQltIS+V0.net
>>599
バイクシートクッション

602 :774RR (ワッチョイ aa48-owa4):2023/05/26(金) 01:33:01.56 ID:eWFNO+up0.net
俺的にはバイクって一か月に一回くらい日帰りツー、半年に一回くらいお泊りツーに行くくらいが一番楽しめるわ
バイクって乗れば乗るほどいろいろな嫌な面が際立ってきて乗りすぎるとバイクが嫌いになる

免許取りたての頃は毎週末、目的もないのに無理にバイクに乗ってたけど1年もしたらバイクに乗るのが面倒になってきて結局乗らなくなって売却
二年前にいろいろあって再度、このバイク購入したけど、過去の経験から本当に乗りたいと思う時にしか乗らないようにしたら未だに乗るたびに新鮮な気持ちでめちゃくちゃ楽しいわ

603 :774RR (ワッチョイ 4eee-7KEb):2023/05/26(金) 07:13:12.20 ID:rnPtARFk0.net
何の自慢大会?w
俺は通勤に使ってるし(晴れ限定で気分次第)日常の足、下駄として楽しく使っているよ
逆に遠距離ツーは頻繁にはしないけど、もちろんそれも楽しい

バイクのネガなんてほとんどない
俺が思う弱点はでかい荷物とか天候だけ
それは予めえれば簡単に判断できるよな、そういう時は車にするわ

まあ人それぞれだけど、免許取っていざバイクに乗り始めてもやめる人結構いるよね

604 :774RR (ワッチョイ 4eee-7KEb):2023/05/26(金) 07:14:32.56 ID:rnPtARFk0.net
>>603
予め考えれば

605 :774RR (ブーイモ MM27-IcOS):2023/05/26(金) 07:22:05.92 ID:m0opaV2JM.net
ただの隙自語よ

606 :774RR (ワッチョイ 4eee-7KEb):2023/05/26(金) 07:38:35.08 ID:rnPtARFk0.net
高校からバイク大好きだったやつが車買って乗り始めたらバイクほとんど乗らなくなったとか、今思い出したわ
バイクなんかめんどくせーってwwあんなに熱中してたのに

バイクは軽快感、解放感と操作する楽しさかな
確かに気楽さは車だわ
バイクは車よりも少しエネルギーが必要

607 :774RR (スッップ Sdea-q9+k):2023/05/26(金) 12:16:24.61 ID:bmts1ULId.net
乗るのはいいんだけど準備が面倒くさい
ウェア、プロテクター、バイクカバー、ロック、ETCカード、ナビセット等々やってると30分位
その間に面倒くさくなってやめることもたまにある

608 :774RR (ササクッテロラ Sp03-zZCg):2023/05/26(金) 12:21:23.39 ID:Ovs+mXckp.net
あと靴下はいたりポケットに財布入れたりバイクに鍵刺したりもしなきゃいけないもんな

609 :774RR (ワッチョイ caaa-M07J):2023/05/26(金) 12:52:51.54 ID:s2OBnaw10.net
天気予報とタイヤ空気圧もな

610 :774RR (ワッチョイ 6ba3-SwK+):2023/05/26(金) 13:27:52.99 ID:3vzZ9G4M0.net
タンクの前の広大な隙間がVストのちょっと嫌なところ
この間延びしたスペース
ヘッドライトもメーターもGSX250Rほどじゃなくても、も少し近くにできなかったのか

611 :774RR (ササクッテロラ Sp03-zZCg):2023/05/26(金) 15:11:31.03 ID:CAg51fz6p.net
なんでだろうね
ハンドルきったときどう動くか見てみようか

612 :774RR (アウアウウー Sa8f-UH3r):2023/05/27(土) 11:22:30.58 ID:aeeGLsU3a.net
俺はタンクとかハンドルまでがある程度長い方がいいわ
視界に車体がしっかり入っている方が安心感がある
小さい短いやつはなんかちゃちくてな
まあシュラウドに囲まれたとこは確かにスカスカに見えるけどね、でも下がちょっと見えるのも乙なもんだw

613 :774RR (スッップ Sdbf-u+Oh):2023/05/27(土) 18:47:27.89 ID:3wrUbhbWd.net
あそこスカスカなおかげてクラッチワイヤーの交換拍子抜けするほど楽だったし気に入ってるかな

614 :774RR (クスマテ MM3f-65+v):2023/05/27(土) 18:50:43.99 ID:eBwkEBkxM.net
確かにドラレコとリモコンの配線とか楽だったわ

615 :774RR (ワッチョイ 4baa-tLvz):2023/05/27(土) 23:25:10.65 ID:ALLzPHiv0.net
大分慣れてきたからスプロケ交換してみよかなと計画中

616 :774RR (ワッチョイ 4baa-opDe):2023/05/28(日) 13:40:16.50 ID:TxKCw1aa0.net
インナーカウルってもんをつけるとハンドルまわりのスカスカ感を抑える事ができるけど
代わりに整備性がクソクソになるからな
ヴェルシスなんか迂闊に自分でやろうとすると発狂もんだ

617 :774RR (ワッチョイ 4baa-GFEi):2023/05/30(火) 01:26:44.61 ID:AcjBJcV30.net
スーフォアSBみたいな収納あると便利そうなんだけどな
どこか作って暮らしてれw

618 :774RR (ワッチョイ 0b3f-J//w):2023/05/30(火) 06:39:39.67 ID:vLHUQOgV0.net
鍵1個で取付取り外しが出来るパニアケースが純正オプションだからね、収納はそっちへって事でしょ。
これは他の兄弟達にはない、こいつだけだね。
800DEもサイドは共通にしてくれればケース活用出来るのになあ…。

619 :774RR :2023/05/30(火) 22:45:04.27 ID:6r9ia2pk0.net
そろそろ梅雨だしワイルドヒートとかいうやつの防水のサイドバッグとシートバッグを揃えてみようかと思う
イエロー/ブラックだし自分のイエローを色調も良さそうに思える

620 :774RR (ブーイモ MM7f-sABC):2023/05/31(水) 14:27:00.18 ID:fOKH9+3eM.net
いま1か月完全放置のVストの電圧測ってみたら12.7Vもあった
通常12.8Vなので1ヶ月放置しても0.1
Vしか電圧降下しないんだな

流石にイモビも何にも着いてないから待機電流なんてほぼゼロなんだね
これなら3ヶ月くらい放置してもバッテリーは外さなくても問題無さそう

621 :774RR (アウアウウー Sa8f-2HT1):2023/05/31(水) 15:38:22.10 ID:Q0Fk+Omoa.net
スズキのバイクにしては珍しいな

622 :774RR (ワッチョイ 4baa-tLvz):2023/05/31(水) 21:36:09.64 ID:Z+erSYPd0.net
最近、vストで秘境を走るのにハマってるわ
未舗装ではないけど殆ど車輌が走ってないから道に苔が生えてたり木屑が覆ってたりでスリルがある

623 :774RR (ワッチョイ ef6e-S+HU):2023/05/31(水) 21:45:41.84 ID:SdI9dbj+0.net
群馬のド田舎もスリル満点
気を抜いたら牛のうんこ踏む
そして洗車の時にリアフェンダーから臭いが蘇る

624 :774RR (ワッチョイ 4bcc-S+HU):2023/05/31(水) 23:15:43.90 ID:RakbTMCZ0.net
そういう趣味にはブロックタイヤを履いたりしてるのかな?

625 :774RR (ワッチョイ ef31-/RYi):2023/06/01(木) 11:36:56.42 ID:6AhY4Lq40.net
Vスト乗り始めて3年…事故って廃車になり自分も両足をトラックのタイヤに巻き込まれつぶされやむなく両足とも切断となりました。
もうVストも自分も再起不能となりました。いままでありがとうございました。

626 :774RR (アウアウアー Sa7f-zL3g):2023/06/01(木) 11:46:04.59 ID:UZG4WmZqa.net
んで、次は何を買うの?

627 :774RR (ブーイモ MM4f-sABC):2023/06/01(木) 14:31:27.22 ID:CKlWp54hM.net
>>625
おれも去年上半身切断の大事故したわ
今はもう回復して下半身でVストのってる

628 :774RR (オイコラミネオ MM8f-J//w):2023/06/01(木) 14:59:46.24 ID:jHoRKlJAM.net
>>627
ご冥福をお祈りします

629 :774RR (アウアウアー Sa7f-zL3g):2023/06/01(木) 15:20:54.31 ID:UZG4WmZqa.net
>>627 それで上半身は何に乗ってるの?

630 :774RR (アウアウウー Sa8f-UH3r):2023/06/01(木) 17:06:05.02 ID:Oa0w5AVWa.net
俺も去年命に関わる大手術をして、チンの皮を失くしたわ
マジで辛い日々だったけどリハビリも上手くいって大人になった、ひと皮剥けた気分だわ
Vスト乗ってても景色が違って見えるねww

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200