2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/04/04(火) 19:08:29.86 ID:Tb2uTtgbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674673901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :774RR (スププ Sd33-0jhw [49.98.237.56]):2023/04/27(木) 19:25:52.53 ID:Q2MqMwuhd.net
まあ同エンジンでストファイでたら乗り換えると思う

158 :774RR (ワッチョイ 8b58-IYs0 [153.173.137.5]):2023/04/27(木) 20:02:29.18 ID:auMjxOa00.net
低速スカスカ言うけどこれ単体で乗っててそこまで弊害感じないんだよな
発進からしっかり回せばそこらの車に遅れを取るってこともないでしょ?

159 :774RR (ササクッテロラ Spc5-g+Wl [126.166.115.84]):2023/04/27(木) 20:13:34.82 ID:pzy9HVLxp.net
なんで純正で細いタイヤ履いてるんだろう
乗り出し価格下げるための作戦かね

120/160が適正だと思うんだが

160 :774RR (ワッチョイ fbee-EMlD [111.99.108.205]):2023/04/27(木) 20:20:23.61 ID:a2VVWzkl0.net
150と160で値段に結構差があるから150履けるのは嬉しい 
150と160じゃ見た目もどんぐりだからドレスアップ的には微妙だし

161 :774RR (スプッッ Sd73-FkZZ [1.75.249.117]):2023/04/27(木) 20:26:54.40 ID:s3yJ8ZCJd.net
>>159
引っ張り気味になるタイヤのプロファイル変化でフロントの挙動が少しダルになるから
その結果乗りやすくなるのを狙ったんじゃない?
何よりアマリングが出にくくなるのはいいと思うけどな

162 :774RR (ワッチョイ f960-7pHL [118.14.72.32]):2023/04/27(木) 20:42:25.21 ID:Gjc/Y5xK0.net
>>159
シート高下がるから大衆受け狙いってのもありそう
今120 160使ってるけど車高が2cmは上がってるからシート高も810くらいになって初心者に売れにくくなるのかも

163 :774RR (スップー Sd73-PVi1 [1.73.2.237]):2023/04/27(木) 20:48:20.24 ID:uzHKyb8Zd.net
>>148
プラザでも何もつけなければ後10万弱くらい下がると思いますよ!
台数が少なそうではありました。

164 :774RR (ワッチョイ f1d6-rREO [106.180.185.65]):2023/04/27(木) 20:48:52.26 ID:d9SZFzWn0.net
>>156
自分も今まで倒せなかったのが自然と倒せるしよく曲がると思います。
お陰でヘルメットをソフトパイロンに擦ってしまった

165 :774RR (ワッチョイ a9f3-Iak3 [14.9.13.66]):2023/04/27(木) 23:42:10.02 ID:t0EE0K7K0.net
>>150
レブルは分かりませんが、25Rに所有感が乏しいってのは同意です。が、かと言って排気量ダーとかブランド力ダーとかで単車の価値決めるってのもなんか寂しいというか。
ただ毎年、一年点検で診てもらうときに工賃の差には辟易とはしています。。
どちらも正規ディーラー使ってますがBM高すぎる‥
国産2台持ちが正解かも知れないですね。

166 :774RR (スププ Sd33-0jhw [49.98.238.224]):2023/04/28(金) 12:30:23.22 ID:PGi9n+0Jd.net
車は外車だけどディーラーに行くのは診断機が必要な整備だけかな
バイクメンテは一通り自分でやれるけど25Rは電子装備多くてレバーひとつ交換するのも怖いな

167 :774RR (ワッチョイ 5303-puJV [211.2.0.200]):2023/04/28(金) 12:37:29.60 ID:qmuQJv3q0.net
>>166
誰もお前にインタビューしてないが

168 :774RR (ワッチョイ 511e-/HYv [144.91.165.78]):2023/04/28(金) 16:37:47.02 ID:q5VKGSy70.net
>>167
誰もお前の意見なんか求めて無い

169 :774RR :2023/04/28(金) 17:30:29.66 ID:8sh1i/za0.net
コラやめんか

170 :774RR :2023/04/28(金) 19:43:44.35 ID:uZmwCFax0.net
外車乗りってのが癇に障ったのかな

171 :774RR :2023/04/28(金) 20:06:49.67 ID:6jixFu8gd.net
外車って言っても型落ちの中古輸入車とか国産買うより安いからな
自分も13年落ちのあまり見ないVWだけど、他に欲しい車がなくてずーっと乗ってる

172 :774RR :2023/04/29(土) 00:12:46.90 ID:HNoyn9CKd.net
国産輸入4輪2輪大型中型けっこう乗り換えてるけど25Rが一番高価だわ
中古相場が全然落ちないから諦めて買った
フレームにダメージある個体でも70万円で売れてるの凄い

2輪だとBMWのボクサーじゃないやつとかMVアグスタみたいな不人気大型
4輪だとゴルフやFIAT500みたいな大衆車の型落ち過走行
安くていいよね…ある程度自分で診れるなら

173 :774RR (ワッチョイ ad31-I6+J [58.1.164.192]):2023/04/29(土) 09:48:13.97 ID:feDALR0V0.net
>>171
シロッコか
あれカッコよかったし欲しいわ

174 :774RR (ワッチョイ 4df3-7YjP [106.73.226.224]):2023/04/29(土) 10:43:59.09 ID:bCPhtLDq0.net
>>173
そう、シロッコ
でも、13年落ちのあまり見ないVWってだけで良くわかったね
あまりにも不人気で日本では販売中止になっちゃったからね
普通はゴルフと比べたら安くて便利で快適なゴルフ選ぶもんね

175 :774RR (ワッチョイ ad31-I6+J [58.1.164.192]):2023/04/29(土) 12:13:27.10 ID:feDALR0V0.net
>>174
VWであまり見ないって聞いた瞬間ビビッと来たわ
一昔前に欲しかったのがシロッコかクーパーSかシビックRだったからね
25R乗ったらもうスポーツカー要らないやってなっちゃってるけど写真見るとやっぱりシロッコはかっこいいなぁ

176 :774RR (ブーイモ MM71-Lwxk [220.156.14.44]):2023/04/29(土) 12:33:43.05 ID:JkQZgqG0M.net
シロッコいいよね、同じ世代のゴルフGTI乗ってるぜ!
6R,25R,ゴルフの3台体制。

177 :774RR (スプッッ Sd03-PJVd [1.75.249.117]):2023/04/29(土) 12:59:39.38 ID:40DT88UXd.net
>>176
25Rと6R二台持ちの物好きなお仲間発見
正確には250SLにZXR400もある4台体制…ドイツ車なんてプレミアムな乗り物には縁が無いけどね
4RRが出たらようやくZXRは引退だ

178 :774RR (スププ Sd43-GT3o [49.96.41.156]):2023/05/01(月) 07:25:23.53 ID:r8Fekc6od.net
昨日新型のKRT納車された
慣らし運転やけどめっちゃ楽しい!!
高かったけど買って良かったわ!!

179 :774RR (スププ Sd43-GT3o [49.96.41.156]):2023/05/01(月) 07:25:32.91 ID:r8Fekc6od.net
昨日新型のKRT納車された
慣らし運転やけどめっちゃ楽しい!!
高かったけど買って良かったわ!!

180 :774RR (ワッチョイ cb1b-By2c [153.232.5.111]):2023/05/01(月) 09:38:28.08 ID:DeKQfYt/0.net
おめおめ

181 :774RR (ワッチョイ 85aa-BMkp [60.73.111.114]):2023/05/01(月) 19:13:05.70 ID:Wik4Uu610.net
モチツケ

182 :774RR (ワッチョイ 85aa-4EZB [60.103.253.20]):2023/05/01(月) 21:24:01.31 ID:LJiPCj9d0.net
>>179
慣らし運転が楽しい?

おいらは苦痛だったから500キロで止めたw

183 :774RR (ワッチョイ 23ee-EN/C [125.52.82.158]):2023/05/01(月) 23:44:32.04 ID:kYWWdA0y0.net
慣らしが楽しいとはいっとらんやろ

184 :774RR (ワントンキン MM2b-BJCB [219.165.67.112]):2023/05/02(火) 00:10:53.65 ID:zluSYPUIM.net
辛いのは250キロまで
8000開放されたら少しはマシになる

185 :774RR (ワッチョイ ad07-8X2X [58.183.5.200]):2023/05/02(火) 08:18:01.70 ID:WQPbud1+0.net
カウルのネジについてるプラのワッシャーが行方不明になってしまった

186 :774RR (ササクッテロラ Sp21-vqfb [126.166.125.103]):2023/05/02(火) 11:40:53.42 ID:Waq1dDGsp.net
この機会にボルトごと全部交換しましょう

187 :774RR (ワッチョイ f57e-NVGG [180.131.120.105]):2023/05/03(水) 00:26:19.54 ID:3CmIIhLl0.net
 明日バイク屋に持っていくんだけど、走行約1000オイル交換後から暖機時にカタカタと異音が激しく、水温が上がれば収まるんだけどこれってカムチェーンテンショナーの不具合症状なのかな?

188 :774RR (スププ Sd43-VgQ8 [49.97.38.186]):2023/05/03(水) 05:48:06.91 ID:DCPeCXzkd.net
>>187
俺のも暖気時に少しガラガラ鳴るよ
店の人は大丈夫って言ってた

189 :774RR (ササクッテロロ Sp21-8X2X [126.253.24.75]):2023/05/03(水) 15:12:38.26 ID:WBLmpQAYp.net
大丈夫 カワサキだし

190 :774RR (アウアウウー Sa89-EN/C [106.128.39.182]):2023/05/03(水) 15:18:33.38 ID:GhX1KXsYa.net
暖まる前なら正常、熱膨張で膨らむのを前提に作ってるから暖まる前はクリアランス広いし

191 :774RR (ワッチョイ 8541-eEjf [60.56.111.88]):2023/05/03(水) 18:20:56.50 ID:LW8JgOQY0.net
カワサキはエンジンのメカノイズでかいのでそんなもんな気するけど

192 :774RR (ワッチョイ 238b-cja2 [27.121.249.188]):2023/05/03(水) 18:33:59.14 ID:iTvRvR5h0.net
グダグダ言うやつはKawasakiに乗るな

193 :774RR (スップ Sd03-7YjP [1.75.10.102]):2023/05/04(木) 16:17:26.83 ID:aqM+Rxjed.net
明日からこのバイク買って初の遠出なんだけど、100km巡航での高速燃費ってどんなもん?

194 :774RR (スッップ Sd43-j1Pe [49.98.138.122]):2023/05/04(木) 16:33:44.77 ID:RRKPoUDWd.net
大人しく走って20km/l行かないくらい。

195 :774RR (ワッチョイ 2d92-AO9g [122.210.229.157]):2023/05/04(木) 16:49:06.53 ID:+zGeucaR0.net
100k出そうとしたらその時点で9000-10000回転やもんな
大人しく走るもクソもないな

196 :774RR (アウアウウー Sa89-EN/C [106.128.111.148]):2023/05/04(木) 17:10:43.16 ID:+xZWDqWoa.net
それくらいの回転数が一番燃費いいぞ、ひたすら100キロ巡航なら6速9000~10000で23~25くらい出る

197 :774RR (スププ Sd43-a/Gp [49.98.238.77]):2023/05/04(木) 17:13:30.78 ID:Dh/lJWxOd.net
1万回転でECOマークつくのは笑えるよな

198 :774RR (スップ Sd03-7YjP [1.75.10.102]):2023/05/04(木) 17:39:20.57 ID:aqM+Rxjed.net
レスありがとう
ガス欠にならないように気をつけて行ってきます

199 :774RR (ワッチョイ 85aa-vqfb [60.108.58.21]):2023/05/04(木) 17:51:07.69 ID:0/wcdJqM0.net
ECOマークが3個積まれた米俵にしか見えない

200 :774RR (ワッチョイ 2d07-JDJA [122.197.111.76]):2023/05/04(木) 18:04:06.39 ID:IaTy6ed20.net
今までのトータル燃費が18.4だから個人的にはだいぶ頑張ってると思う

201 :774RR (ワッチョイ 55d3-5xVY [126.249.148.89]):2023/05/04(木) 19:02:23.97 ID:3QcwFEff0.net
昔リッター4キロのハイオク車乗ってた時期を思うと、バイクは何でも燃費良く見える。

202 :774RR (ワッチョイ 2d92-AO9g [122.210.229.157]):2023/05/04(木) 19:03:38.13 ID:+zGeucaR0.net
>>196
え?そうなん?
一般道で大人しく走るってなると6-7000くらいじゃね?
その辺は燃費悪いのか?

203 :774RR (スッップ Sd43-j1Pe [49.98.138.122]):2023/05/04(木) 20:12:11.20 ID:RRKPoUDWd.net
>>202
高速の話だろ?
ストップ&ゴーの多い一般道と基本的に走りっぱなしの高速だと条件が違うから比較はしづらいんじゃね、

204 :774RR (ワッチョイ 9bee-PQrn [111.99.108.205]):2023/05/05(金) 20:22:57.61 ID:jb78G3WA0.net
このバイクでは珍しい燃費重視マンだけど
 
ノーマルでもスプロケ変えても高速(90-100)より流れてる郊外(60-70)のほうが燃費全然いいよ 

100前後だと表示22-24km/l前後 実燃費20-22km/l前後
60-70巡航だと表示24-30km/ 実燃費23-25km/l前後  
スプロケロングにすると最大+3くらい伸びる
 
ただパワーなくて風の影響がかなり大きいので同じ道の往路復路で3km/lくらい余裕で変わる

205 :774RR (スプッッ Sd01-7YjP [110.163.10.1]):2023/05/05(金) 20:56:46.72 ID:2yJNM0mHd.net
昨日高速燃費の質問したもんだけど、今日東北自動車道下りで仙台まで行って100~110巡航21km/lでした

206 :774RR (スッップ Sd43-j1Pe [49.98.138.122]):2023/05/05(金) 21:54:14.38 ID:NyDJ2HB/d.net
仮面ライダー555

207 :774RR (スッップ Sd43-j1Pe [49.98.138.122]):2023/05/05(金) 21:54:28.88 ID:NyDJ2HB/d.net
すまん誤爆

208 :774RR (ワッチョイ 3fd3-Hbdg [126.249.148.89]):2023/05/06(土) 18:21:53.59 ID:1FnVyna60.net
h2sx se に乗ってきた。正直楽しさは25Rだわ。

209 :774RR (ワッチョイ 228b-FAgb [27.121.249.188]):2023/05/06(土) 18:24:06.41 ID:IIMu4/Ml0.net
あれってバイクの形したワープ装置だろ

210 :774RR (ワッチョイ abd6-fvBK [106.180.185.65]):2023/05/06(土) 19:05:13.94 ID:doHoxSlK0.net
このバイクでも今日の東京くらいの強風では振られる。
強風でも平気なのはハーレークラスの重量か?

211 :774RR (ワッチョイ c7ee-GLzJ [118.156.177.132]):2023/05/06(土) 20:20:24.79 ID:tsdw0jV/0.net
そうかね、首都高走ってて気になんなかった
前がネイキッドだったからさすがSSとか思ってたくらい

212 :774RR (ブーイモ MMf3-89o+ [210.148.125.196]):2023/05/06(土) 21:10:32.49 ID:v9JxJqHxM.net
停車中にハンドルからてをはなしてる状態で、横風くると車体もってかれそうな風だった
あれ足付き微妙な非力女子とかなら、あおられてこけてもおかしくないで

213 :774RR (スププ Sd42-m06w [49.97.30.203]):2023/05/06(土) 21:27:56.03 ID:GFoU9pFbd.net
風の強いときのアクアラインは300kg超えのVMAXでも斜めになりながら通過したよ

214 :774RR (ブーイモ MMf3-89o+ [210.148.125.196]):2023/05/06(土) 21:44:55.30 ID:v9JxJqHxM.net
今日は行ってないから知らんけど、ガチ横風のアクアラインやゲートブリッジはやべーよな

215 :774RR (スッップ Sd42-2vlI [49.98.138.122]):2023/05/07(日) 02:30:18.04 ID:QqGctMPZd.net
強風のときは車でもハンドル取られそうで怖いからハーレーとかでも平気とは言えないんじゃね?

216 :774RR (ワッチョイ 5b92-z+xm [122.210.229.157]):2023/05/07(日) 08:33:11.37 ID:H6tlv3Gy0.net
東名ですら超恐怖だったわ
アクアラインなんか乗れない

217 :774RR (ワッチョイ 52da-MQc6 [133.200.216.224]):2023/05/07(日) 09:47:36.04 ID:ddGBbCj50.net
ターボ化ってやっぱり寿命一気に短くなるんかな

218 :774RR (ワッチョイ c7f0-bkwN [118.3.19.62]):2023/05/07(日) 13:51:23.19 ID:iI/7KytO0.net
ノーマルより確実に寿命は下がるしオイルの劣化も激しくなるけど、いきなりぶっ壊れるとか一気に痛むとかはないと思う。
4Rとありきで作ったバイクだからある程度強度はありそうやね、海外だとボアアップしてる人もいるみたいだし。

219 :774RR (アウアウウー Sa1b-rrFV [106.129.60.213]):2023/05/07(日) 17:03:50.96 ID:BAq6v80ua.net
302cc
https://i.imgur.com/MP2V03i.jpg

220 :774RR (ワッチョイ c756-tcUg [118.238.214.88]):2023/05/08(月) 16:06:40.29 ID:cDTT3+8V0.net
4RRがあるのにボアアップってどんな意味が・・・

221 :774RR (スッップ Sd42-2vlI [49.98.138.254]):2023/05/08(月) 16:23:39.80 ID:47fLjE64d.net
>>220
4R発表される前にやってたってことでしょ

222 :774RR (ワッチョイ 5b92-z+xm [122.210.229.157]):2023/05/08(月) 17:59:42.00 ID:XWb/JKxM0.net
これが限界なんだよな

223 :774RR (アウアウウー Sa1b-rrFV [106.129.60.237]):2023/05/09(火) 11:17:56.66 ID:1bQzzIY7a.net
代車でNinja250来たんだがやっぱこういうとこちゃっちいよな
https://i.imgur.com/X9jkYiv.jpg

224 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-yxk7 [126.182.178.193]):2023/05/10(水) 17:22:57.65 ID:pcNdkX8mp.net
リヤタイヤ180にしてネイキッドにしてホンダにOEMしよう

225 :774RR (スププ Sd42-m06w [49.97.28.108]):2023/05/10(水) 23:52:48.22 ID:GpfP4Fadd.net
おすすめのシートバッグ教えてくだせぇ
雨具と15インチMacbookが入るくらいのサイズ
前のバイクにピッタリだった35Lのやつは変形するし安定感もない
シート側をなんとかしないといけないのか
サイドバッグでもいいけど

226 :774RR :2023/05/11(木) 06:41:07.96 ID:Lkd3Cvxk0.net
純正フレームスライダーの樹脂部分だけって売ってる?

227 :774RR (スププ Sd42-VTuC [49.96.41.156]):2023/05/11(木) 07:26:00.94 ID:XPLrJoGid.net
>>225
タナックスのシェルシートバックを使ってるけど上面が
硬いから型くずれ無いしおすすめ

228 :774RR (スップ Sd62-sn18 [1.66.105.165]):2023/05/11(木) 08:04:41.07 ID:L8Fl9DVCd.net
>>225バグスターとタナックスも持ってるけど
ヘンリービギンズは底に板入っててシート側が潰れなくて使いやすい(中身が空いてても固定ベルトが緩みにくい)
その代わり角ばってるので見た目は格好良くはない
フックかけれる部分も多くシートバックの上にネットで荷物追加固定可
質実剛健でロンツーや旅向けで買い出しにも重宝

229 :774RR (ブーイモ MM42-89o+ [49.239.64.55]):2023/05/11(木) 08:11:19.36 ID:GiPQ4WoLM.net
>>226
純正ならここで調べれ

ttps://kawasaki-onlineshop.jp/shop/partscatalog/search.aspx/

230 :774RR (オイコラミネオ MM5e-IwwU [219.100.52.78]):2023/05/11(木) 23:34:43.51 ID:fefyTGGoM.net
なんでこのバイクはこんなに頭でっかちなんだ、
シャチホコみたい

231 :774RR (ドコグロ MMba-7yi7 [119.238.245.212]):2023/05/12(金) 11:22:21.97 ID:Q/JpRFOlM.net
こういうバイクは5年10年、5万10万km乗るバイクではないのかな

数年乗る気持ちで買うかしかないかあ

232 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-1giV [126.157.44.109]):2023/05/12(金) 12:20:28.04 ID:oREeNwJop.net
ちゃんと半年ごとにディーラー点検に出して、オイル交換やデポジットクリーナー入れとけば10万キロくらい行くでしょ

1万回転からのサウンドが〜とかいうけど下道だと1万回すことほとんどないわ

233 :774RR (スププ Sd42-m06w [49.97.29.149]):2023/05/12(金) 13:02:19.00 ID:7R9GT3EDd.net
バリオスでもエンジンは10万km走るしね
過走行でも不思議と3万kmぐらいに揃ってるけど、どんだけメーター戻されてるんだか

234 :774RR (ワッチョイ aff3-gz5i [14.12.49.99]):2023/05/12(金) 14:12:24.53 ID:IvwwFHww0.net
GPz900Rが出るまでは乗り続ける

235 :774RR (ワッチョイ a2ee-rrFV [125.52.82.158]):2023/05/12(金) 16:30:41.56 ID:8gNnxlvl0.net
アクロスで30万以上走ってる人もいるから大丈夫だろ、まぁ向こうはキャブだしFIが10万くらいで寿命だろうけど

236 :774RR (ドコグロ MM9f-SrCJ [119.238.245.212]):2023/05/13(土) 05:31:18.86 ID:NR6ItucuM.net
好きなら乗り続けそうなので
おめ色出たら買いますね
レスどうもですー

237 :774RR (ワッチョイ 93aa-TIZn [60.128.7.100]):2023/05/13(土) 16:15:19.65 ID:35TI3j//0.net
部品あるから余裕

238 :774RR (アウアウウー Sad7-xKHq [106.130.52.229]):2023/05/15(月) 10:57:47.12 ID:B0VqSixOa.net
乗換え検討で25Rを査定に出してきた
STD初期ロット、9500km、状態良好で50万円

そんなもんかね?決めあぐねてる...

239 :774RR (ササクッテロラ Spb7-FtOu [126.157.33.230]):2023/05/15(月) 11:57:16.18 ID:uV+g8IRjp.net
もったいない
30年乗り続けたら伝説のマシンになるのに

240 :774RR (スププ Sd5f-soyP [49.97.35.251]):2023/05/15(月) 12:18:03.91 ID:+y8MYZswd.net
そんなもんじゃね
買取業者によるけど取引成立までに更になんだかんだ引かれるよ
ヤフオクなら60万円になると思う

241 :774RR (アウアウウー Sad7-Cwt8 [106.129.154.127]):2023/05/15(月) 12:21:13.67 ID:t3xCBKAQa.net
2023モデル出ちゃったからね
そんなもんだと思うわ
別のネット査定にも出してみたら?
良くて55万くらいにはなりそうだけどね

242 :774RR (スププ Sd5f-soyP [49.97.35.123]):2023/05/15(月) 12:38:08.14 ID:j8rWmo43d.net
新型で中古相場が動いた感はあんまないかな
変更点が賛否あるし数が出てない

4Rの影響が大きいと思う
完成形だし、25Rのオーナーは車検の有無や数十万の価格差を気にする人らじゃないから乗り換え多そう
自分は音質で25Rを選ぶだろうけど

243 :774RR (ササクッテロラ Spb7-FtOu [126.182.109.69]):2023/05/15(月) 13:07:22.35 ID:jaRHdlcqp.net
>>242
お前みたいに25rだけじゃないから心配するなボケ

244 :774RR (オッペケ Srb7-MLlY [126.194.244.96]):2023/05/15(月) 17:56:36.84 ID:yXOsOEhhr.net
空いた時間にちょい乗りしたいとき、リュックやらボディバッグを背負うのが煩わしい
車体に取り付け出来て長財布と鍵が入る程度の目立たない収納ってある?

245 :774RR (ワッチョイ cf4a-Np+b [153.208.93.212]):2023/05/15(月) 18:03:29.31 ID:TRW6Z3co0.net
そんなあなたに4次元ポケット

246 :774RR (ワッチョイ 93aa-FtOu [60.108.58.21]):2023/05/15(月) 18:06:39.69 ID:ObQ4E5Lu0.net
タイチのレッグポーチ使ってる

247 :774RR (スププ Sd5f-soyP [49.97.30.223]):2023/05/15(月) 18:43:16.76 ID:T8n7xZjsd.net
スマホサイズのマグネット式タンクバッグとか
マグネットはスロットルバイワイヤに良くないと聞くけど、小さいから離れた場所に設置できて給油口も塞がず傷つきづらいかも

248 :774RR (ワッチョイ 93aa-FtOu [60.100.28.240]):2023/05/15(月) 19:17:53.27 ID:PTgKRGux0.net
>>244
チャリ用でググるとあるかも。付けられるかは知らんけど

249 :774RR (スップ Sd5f-b5im [1.75.10.67]):2023/05/15(月) 19:27:41.52 ID:T620NxDJd.net
バーハンならハンドルポーチがあるけどセパハンだとなあ。

身に付けるバッグが嫌なら深いポケット付きのパンツとかしかないと思う。

250 :774RR (ワッチョイ 63f3-F17B [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/05/15(月) 20:20:16.62 ID:p21dr7vY0.net
社外のスクリーン付ければスクリーンとメーターの間に長財布くらいは挟まりそう
スクリーンや財布に擦り傷付くかも知れんけど

251 :774RR (アウアウエー Sa9f-DRFb [111.239.181.178]):2023/05/15(月) 20:38:56.06 ID:WAV09ibGa.net
とりあえずレンタルバイクで試乗してみる

252 :774RR (ワッチョイ 3fee-Nq0J [125.52.82.158]):2023/05/15(月) 22:22:43.76 ID:dS0wIqQH0.net
それくらいのサイズならタナックスのシェルシートとかじゃね、まぁ貴重品をシートバッグに入れっぱにするのはどうかと思うが

253 :774RR (スププ Sd5f-ECSL [49.97.43.13]):2023/05/16(火) 20:21:39.12 ID:krKyP5IZd.net
新型か初期型の中古か
レッドバロン で買おうと思ってます

初期型のデザイン好きです
最近安くなってきてますし
でも新型液晶なんですよね

頑張ってスリップオンつきそうな新型が良いですか?

規制で音は大人しくなってますか?
(新型は聞きましたが初期型は聞いた事ありません

YouTubeと実際は音が全然違うので
エロい人教えたください

254 :774RR (ワッチョイ 3f8b-IzKl [61.213.46.23]):2023/05/16(火) 21:15:56.31 ID:J/0gK3XR0.net
>>253
新型買う金あるなら新型でしょ。装備もパワーも上がってるんだし。

255 :774RR (スププ Sd5f-soyP [49.97.28.184]):2023/05/16(火) 22:05:05.28 ID:/+zCykrYd.net
新型買えるまで待てるなら中古がもっと安くなってる
レッドバロンならいま旧型の新車も値下げしてるかもよ
音は知らん

256 :774RR (スフッ Sd5f-m0X8 [49.104.32.70 [上級国民]]):2023/05/17(水) 04:49:41.10 ID:75/7vUtod.net
中古がええよ、慣らしもせんでいいし
低走行がすぐ見つかるだろうし

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200