2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/04/04(火) 19:08:29.86 ID:Tb2uTtgbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674673901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

434 :774RR (ワッチョイ 8f56-s+nx [118.238.214.88]):2023/06/16(金) 10:09:02.22 ID:5hiiJD0s0.net
やってみせ、言って聞かせて、やらせてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ

435 :774RR (アウアウウー Sa63-SZo5 [106.129.156.14]):2023/06/16(金) 10:11:53.47 ID:6rHG7Wtza.net
五十六名言はフルで頼む

436 :774RR (ワッチョイ 7307-N56q [202.7.112.176]):2023/06/16(金) 21:26:38.02 ID:hPgnsIEV0.net
初回オイル交換行ってきたけどオイル漏れやら冷却水漏れがよくあるらしい 割と最近買ったから対策されてんのかなー

437 :774RR (アウアウウー Sa63-fDEl [106.129.63.153]):2023/06/16(金) 22:05:52.49 ID:/qxr0f+Fa.net
個体差で出る人と出ない人がはっきり分かれるね

438 :774RR (ワッチョイ 5658-mVGR [153.191.0.19]):2023/06/16(金) 23:34:43.08 ID:s2eVUust0.net
安くなったな、業者オク>3,000Km以下のKRT上物でも60万以下で落札されてる 
1万Kmオーバーのをアチコチ修理するより、買い替えたほうがいいかも...

439 :774RR (ワッチョイ ff41-MHbJ [121.81.5.221]):2023/06/17(土) 02:11:28.31 ID:U1jlenfv0.net
>>432
その人の動画で他のマフラー交換個体も軒並みパワー出てなかったよ。
モリワキもアクラポビッチも。
それらはファンネル変えてないと思われる。

他にもトリックスターやらモトjp?だかのECU書き換えしてるとこの動画見てもファンネルとフルエキでパワーダウンとか無かったけどなあ。
トリックスターはダクト、ファンネル、マフラーと一つづつ着けて調べてたはず。
そもそもファンネルなんかわざと絞られてるだけたからあれで薄くなりすぎることはないのでは。
国内仕様SSが売られてた頃はよくある手法だしECUは高いからファンネルマフラーの吸排気だけフルパワー仕様にするてのも定番だった。

440 :774RR (スップ Sd9f-jcYj [49.97.105.142]):2023/06/17(土) 03:47:10.76 ID:nemrZCrjd.net
>>439
思われるじゃあ説得力ないなあ。2回目の方は視聴者から提供されたって書いてるけど肝心の視聴者の元のデータが分からんでしょ。
そもそもシャシ台の状態や季節によって測定値はばらつくし

441 :774RR (ワッチョイ ffee-VVSx [111.99.108.205]):2023/06/17(土) 10:05:43.30 ID:CkR+4VmC0.net
>>439
そのmotojpに吸排気ファンネル変えてECUそのままだと薄すぎてもはや危険とグラフ付きで書かれてるぞ 
ましてや動画主のはどこのメーカーのかもちゃんと計算されてるのかもわからないファンネルだし

442 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.128.111.168]):2023/06/17(土) 10:21:14.95 ID:TaTS7NaFa.net
純正状態でも結構カツカツだからね

443 :774RR (ワッチョイ dff3-MkZ0 [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/06/17(土) 12:29:50.73 ID:n41QdYOs0.net
別にサーキットでタイムアタックするわけじゃないから体感出来ないパワーダウンなんてどうでも良いや
自分は見た目重視

444 :774RR (ブーイモ MM4f-zAQ/ [133.159.148.240]):2023/06/17(土) 12:54:20.65 ID:bY2RUIoeM.net
見た目なら純正ショートが一番だな

445 :774RR (テテンテンテン MM4f-VVSx [133.106.46.64]):2023/06/17(土) 16:52:35.47 ID:ypB15y7aM.net
大丈夫ダクトとマフラーだけならギリギリパワーアップしてるから

446 :774RR (ワッチョイ 5ff3-M337 [14.12.49.99]):2023/06/17(土) 18:24:03.04 ID:PmP6eWxQ0.net
体感出来ないはまだいいとして
パワーダウンはないだろ

447 :774RR (ワッチョイ ff25-KHfl [121.82.242.40]):2023/06/17(土) 21:26:24.40 ID:vw3nClPD0.net
オイルキャップからオイル漏れてた

448 :774RR (ワッチョイ 5faa-O5UP [60.128.7.100]):2023/06/18(日) 00:59:00.22 ID:GC9tiOnO0.net
ワイのもキャップから滲んでた

449 :774RR (ワッチョイ 5f31-99x7 [222.158.22.183]):2023/06/18(日) 02:50:51.36 ID:/S6SUWg10.net
ちょっと前にフィラーキャップからオイル漏れてたわ
交換してもらったら収まったけど

450 :774RR (ワッチョイ 5faa-nz29 [60.108.58.21]):2023/06/18(日) 05:12:44.20 ID:2vwe6PV80.net
パツキンをデイトナ製に交換したら解消したよ

451 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/18(日) 07:35:00.34 ID:tw+poiK50.net
漏れるのは入ってる証拠

452 :774RR (ワッチョイ 7f56-TR9Q [27.113.227.199]):2023/06/18(日) 20:39:52.70 ID:S3jNTA0R0.net
確かzx-25rのノーマルレブは17300、プラス2000は回して19300ーーーーーーー

海外でそれやってバルブ逝ってる動画もあるんですヨ

453 :774RR (ワッチョイ df07-W+PG [202.7.112.176]):2023/06/18(日) 22:14:08.33 ID:UzeYPAgl0.net
壊れるエンジンには壊れるワケがあり
事故った奴には事故るワケがある
たまたまとか偶然 運が悪くてとか・・そーゆうのはないんだ
なるべくしてそうなる理由が いつも必ずある

CPチューンなんてのはないんだぜ
CPはチューニングパーツじゃないセッティングパーツなんだ
そのエンジンの持つ力以上のコトはできないんだ

454 :774RR (ワッチョイ ff58-dYQK [153.191.0.19]):2023/06/18(日) 22:53:56.30 ID:ufDtmQDm0.net
やっぱり、Heptaチタンがいい

455 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.71.196]):2023/06/19(月) 00:29:54.69 ID:AgoBLUPVa.net
18300な17000レッドで17300レッドなわきゃない

456 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.71.196]):2023/06/19(月) 00:30:29.70 ID:AgoBLUPVa.net
失礼17300レブ

457 :774RR (ワッチョイ ff41-MHbJ [121.81.5.221]):2023/06/19(月) 04:39:41.28 ID:iKsbgi6D0.net
あれメーターがサバ読みなだけでシャシダイの回転数見たら17000で頭打ちだぞ。
昔のレプリカのサバ読みに比べたらまだマシだが。
メーターでは20000回転なのに実測だと17000しか回ってなかったw

458 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.129.240]):2023/06/19(月) 07:09:38.62 ID:tOTETSyDp.net
このバイクって回転数は常に一万以上をキープして乗らなきゃダメ?
いつも6千回転くらいでゆるゆる乗ってたんだけど

459 :774RR (ワッチョイ 5fda-nJRB [60.236.20.32]):2023/06/19(月) 07:32:37.34 ID:fEYWYefD0.net
2stならカーボン溜まって回さないと調子悪くなるが本人がそういう走りするなら別に良いよね

460 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/19(月) 07:48:00.44 ID:2oEkdJkE0.net
常にってことはないけど、たまに回さないと全然走らんし、面白くなくないか?

461 :774RR (ワッチョイ ff58-W+PG [153.173.137.5]):2023/06/19(月) 08:02:16.69 ID:8gSilb/U0.net
1万以上回さないならこのバイク乗ってる意味半減では…?

462 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.71.115]):2023/06/19(月) 08:07:27.42 ID:woTTzP5ea.net
ローラー回すだけで測定してるシャシダイでどうやって正確な回転数が測定できるのか疑問だ
馬力なら実測値としてわかるのは理解できるんだが回転数は馬力測定して正確なものが出るわけでもないと思うんだよなぁ

463 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.160.93]):2023/06/19(月) 08:08:33.40 ID:GXdNWrWmp.net
加速時は1万超えるけど、6速6000回転で60km巡航できるから考えたことなかった

464 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.23.151]):2023/06/19(月) 08:12:07.61 ID:MRQWeyega.net
新型は16000回転から上が全然良くなったらしいけど
何を変えてるのが効いてるんだろう?
ECUとマフラー?旧型の高回転でのスロットル開度70%絞りを解放?

465 :774RR (ワッチョイ ff41-MHbJ [121.81.5.221]):2023/06/19(月) 09:58:16.15 ID:iKsbgi6D0.net
>>462
アホなレスしないほうがいいよ。
計測時に点火信号拾うのは当たり前だぞ。
だから実際の回転数が分かるんだよ。
まさかローラー部分だけで全部計測してると思ってたとはw

466 :774RR (オッペケ Sr33-CesT [126.194.248.94]):2023/06/19(月) 12:09:36.01 ID:Ja8cPUujr.net
>>465
詳しくてすごいけどそんな言い方する必要あるかな?

467 :774RR (スププ Sd9f-dmC9 [49.98.237.92]):2023/06/19(月) 12:27:50.94 ID:0F9+uMa2d.net
相手しちゃ駄目よ

468 :774RR (ワッチョイ 7f56-TR9Q [27.113.227.199]):2023/06/19(月) 17:56:26.42 ID:m7dc10lF0.net
>>464
エアファンネル形状が違う

469 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.147.104]):2023/06/19(月) 19:48:18.31 ID:V6pANVVFp.net
>>461
単身赴任先に250までしか置けないから買ったよ

月2,3回実家に帰るときに高速乗るときだけ1万回転以上を使ってるんだけど、
このスレ見てるとみんな下道で15,000回転とか使ってそうだな

470 :774RR (ワッチョイ df43-zAQ/ [58.3.106.108]):2023/06/19(月) 20:28:42.28 ID:E1vxHVAp0.net
口だけ口だけw

471 :774RR (ワッチョイ 7f1d-FwVu [59.156.179.1]):2023/06/19(月) 20:38:47.45 ID:iANWR6L60.net
高速利用目的があるって先に言ってれば話しが違ってくるんだけど

472 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.180.108]):2023/06/20(火) 00:46:40.92 ID:hgJ/gKc/a.net
旧型に新型ファンネルつければいいんだな

473 :774RR (ワッチョイ 5f56-p8ty [118.238.214.88]):2023/06/20(火) 12:04:25.98 ID:7g/wPPN50.net
さて問題は
私にララアほどの素養があるかどうかだ

474 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.128.110.199]):2023/06/20(火) 12:13:45.04 ID:+vEseMFLa.net
ファンネルだけでは無いと思うけど高回転良くなったのなら径広げて短くしたのかな?
勿論燃調と点火時期も調整されてるだろうけど
あとマフラーの抜けも関係有るよね
ショートは見た目良いけど限られたスペースで消音させないとだから結構抜け悪いからね

475 :774RR (ワッチョイ 5f07-W+PG [116.81.78.109]):2023/06/20(火) 14:04:32.87 ID:fDObVgMY0.net
大佐邪魔です 4Rの価格出たね

476 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.14]):2023/06/20(火) 14:52:47.12 ID:esV9jPnRa.net
25Rにプラス16万円くらいだね
コスパは25Rよりいいし車検が面倒とはいえ大して維持費変わらないから4Rの方が人気出るだろね
個人的には甲高いF1サウンドが望めないから惹かれないけど

477 :774RR (ブーイモ MM4f-zAQ/ [133.159.150.72]):2023/06/20(火) 15:56:31.38 ID:pyvIvzdOM.net
お前ほんと毎日同じ事言ってんなwww

F1サウンドって、実際聞いたらただの破裂音だぞーあんなのw

478 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.134]):2023/06/20(火) 16:05:22.91 ID:P3zqyl38a.net
25Rの他にはない魅力てF1サウンドでしょ?他にある?
4Rより良い所もソコだけでしょ
他には値段が安い事くらいかな
燃費もあまり回さずに済む4Rのが良い可能性すらあるし

479 :774RR (スプッッ Sd9f-jcYj [49.98.15.160]):2023/06/20(火) 16:10:57.60 ID:8E6/MtShd.net
F1サウンドって19000まで回るカムギアトレーンのMC22だからそう呼ばれてるだけだろ?

カムチェーン駆動で19000も回らないZX25Rには当てはまらないでしょ

480 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.134]):2023/06/20(火) 16:16:50.92 ID:P3zqyl38a.net
旧車でF1サウンド言われてたのはMC22ではなくZXR250とバリオスじゃない?
MC22はビィイ〜〜とかシュイ〜〜ンみたいな音で全くF1ぽくない

481 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.173.130]):2023/06/20(火) 16:33:40.00 ID:4DwMrJ8qp.net
とりあえず16万円分カスタムするか

482 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.66.220]):2023/06/20(火) 16:33:48.19 ID:5Xk93xUja.net
確かにMC22とかのカムギア系はカムギアの音ばっか聞こえるからな

483 :774RR (ワッチョイ ff9a-XljB [153.203.13.104]):2023/06/20(火) 16:35:16.94 ID:kp1yCWA60.net
もう道の駅でおっさんに絡まれることもなくなるな
おっさんどもは4R乗りに絡んでくれ

484 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.145.91]):2023/06/20(火) 17:08:40.76 ID:eY4GC09Rp.net
道の駅で絡まれるってどういう状況だよ
急いでるのでと会話しないようにすればいいだけ

485 :774RR (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.128.121.141]):2023/06/20(火) 17:19:40.34 ID:1U9QgTWPa.net
2024年も25R出るかなー

486 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.156.62]):2023/06/20(火) 17:36:42.27 ID:ZRHh9p8Ap.net
そろそろ6Rにテコ入れしてほしい

487 :774RR (ワッチョイ 7f56-TR9Q [27.113.227.199]):2023/06/20(火) 18:04:59.28 ID:ZoOV5vAu0.net
新型6R出るだろw

488 :774RR (ワッチョイ ff41-MHbJ [121.81.5.221]):2023/06/20(火) 18:12:07.05 ID:Tt09d8Pv0.net
>>479
そのmc22もメーターサバ読みなんだけどなw

489 :774RR (スーップ Sd9f-yLWt [49.106.114.45]):2023/06/20(火) 18:24:44.21 ID:sH7Ptoild.net
これ何cc?
4Rじゃないのか…

490 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.73]):2023/06/20(火) 18:36:36.09 ID:QrU0kuUXa.net
1台しか所有しないとか大型免許持ってないなら4Rに乗り換えるのもいいよね、安いし
大型のサブとか音に惚れてるなら25Rのままでいいんじゃない

491 :774RR (ワッチョイ dfe0-cn27 [122.223.29.126]):2023/06/20(火) 18:44:39.59 ID:qhSAlk560.net
それがお前のリュリュリュリュー

492 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/20(火) 19:27:24.23 ID:IaOU0uIa0.net
4Rの話題で持ちきりの中、2023モデルの25Rに乗り換えたい俺
16000回転から上の回転上昇の鈍りと再始動性の悪さが改善されたってのが魅力的
カラーも今年のはどれもかっこいい

493 :774RR (ワッチョイ dff3-Albq [106.73.226.224]):2023/06/20(火) 20:09:09.42 ID:kTXKsGxB0.net
今大型教習通ってるから6Rに乗り換え考えてたけど、新型が期待はずれだったから4Rにしようかな
でも、予約殺到でしばらく買えないだろうな

494 :774RR (アウアウウー Sa23-P77E [106.133.39.134]):2023/06/20(火) 21:38:21.83 ID:OWIM4kYfa.net
それをここに書くの?って構って欲しいんか

495 :774RR (ワッチョイ ff9a-XljB [153.203.13.104]):2023/06/20(火) 22:32:08.98 ID:kp1yCWA60.net
>>492
再始動性の悪さ改善されたのか
旧型もなんとかならんかな
ガソリン入れた後とかすぐ発進できなくて辛い

496 :774RR (ワッチョイ ff41-MHbJ [121.81.5.221]):2023/06/21(水) 05:11:02.69 ID:Wg10mz7f0.net
うちのは出てすぐに納車されたやつだけど始動性は問題ないなあ。
個体差あるみたいね。

497 :774RR (ワッチョイ 5f4f-zzsz [116.83.217.173]):2023/06/21(水) 06:30:58.41 ID:Cb4LEAB40.net
>>480
そもそもどれもF1サウンドとは言えないような音だったのが現実なんだけどな。
F1ファンからしたら「どこがF1サウンド?」って反応だったし。

498 :774RR (ワッチョイ df43-zAQ/ [58.3.106.108]):2023/06/21(水) 06:40:49.38 ID:TlcpDvba0.net
毎日必死にF1F1言ってるアウアウもだけど、絶対F1の音直接聞いた事ないよねw
連続した乾いた破裂音だから全く違うし、そもそも心地良い音じゃない

499 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/21(水) 06:53:16.51 ID:6LXHx0uB0.net
普通に昔のNAのF1にそっくり
比較動画いっぱいあるやん

500 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.180.118]):2023/06/21(水) 07:08:18.01 ID:2a2CRHb/p.net
23年モデルの不人気カラーはどれなんだろう

22年の青の不人気っぷりにかなうのはそうそう出てこないだろうけどw
タイ限定カラー→不人気すぎて日本発売→プラザ各店で展示車・試乗車へ

501 :774RR (スーップ Sd9f-jQLY [49.106.124.101]):2023/06/21(水) 07:44:53.44 ID:Un6qaALQd.net
レーシングタイプのイカズチサイレンサーでサーキット走る動画は確かにF1みたいなサウンドだった

502 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/21(水) 08:07:46.17 ID:QPhgEtad0.net
>>499
それ貼ってみて

503 :774RR (ササクッテロラ Sp33-W+PG [126.182.118.16]):2023/06/21(水) 08:08:02.86 ID:nuilElY0p.net
この音が良くてこれ買ったんだけどみんな違うの…?

504 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.153]):2023/06/21(水) 08:13:33.29 ID:+ObMKkf9a.net
だよね、4Rも25Rみたいな高音が出るなら買い替えたかった

505 :774RR (ワッチョイ 7f1d-FwVu [59.156.179.1]):2023/06/21(水) 08:15:48.61 ID:nNW8DfAG0.net
250ccで乗れる4気筒だったので
25Rが存在していなかったらCBR250RRにしてる

506 :774RR (ブーイモ MM9f-zAQ/ [49.239.65.111]):2023/06/21(水) 08:18:46.17 ID:oM6T0gjwM.net
動画見てF1F1キャッキャッって言ってんのかw

いつか見に行ってみ

507 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.69.98]):2023/06/21(水) 08:39:47.52 ID:e8sYI4KYa.net
確かに今のF1の音はコレジャナイ感有るよな

508 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.205]):2023/06/21(水) 09:00:06.04 ID:S+/N4Qtfa.net
4Rもマフラー変えれば音良くなるのかな?
排気量や回転数の問題で不可能?

509 :774RR (スププ Sd9f-dmC9 [49.98.236.5]):2023/06/21(水) 09:17:49.25 ID:bSkFH4Z4d.net
音の良さが何を指すかだけど25Rでもショートじゃなくなったらライダーに聞こえる音量はだいぶ変わってるんじゃないかと思う
外から聞く分にはあんま変わらんだろうけど

510 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.69.13]):2023/06/21(水) 09:23:07.94 ID:oWfBV8uDa.net
1気筒の排気量が少なく高回転回すのでああいう音出るからボアストローク上げてる4rでは無理だろうなぁ

511 :774RR (ワントンキン MM8f-TebC [219.165.33.70 [上級国民]]):2023/06/21(水) 11:35:57.94 ID:K2Y+PZxoM.net
排気量が大きい分4Rのほうがカチ回すとその分速すぎるし
速く走りたいなら4R、公道を法定程度でカチ回して音聞きたいなら25R
車検ないから音に関しては管理が25Rのほうが楽だよな
まあ4R興味あんなら買って最初の車検で売り飛ばしてもいいし

512 :774RR (オッペケ Sr33-CesT [126.194.124.25]):2023/06/21(水) 12:18:19.86 ID:Smt0rFD+r.net
25Rを買った時点で400未満の新車で買える4気筒がこれしかなかったから買ったけど当時4Rがあればそっち買ってたかも
でも実際乗ってみて気に入ってるから乗り換えまでは考えないかな

513 :774RR (ワッチョイ 5f56-p8ty [118.238.214.88]):2023/06/21(水) 12:55:03.72 ID:uDvvwm8U0.net
メンテナンスとか細かいところまで出来ないから
本当は車検あった方が楽ではあるんだけどね
まあ点検に出せばいいだけなんだけど

514 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.22.150]):2023/06/21(水) 12:59:59.58 ID:pFavhcuaa.net
まあ乗り換えたくなったら乗り換えればいいよね
意外に安いし
25RやYZF-R7の例を見てもこの手のバイクはZ900RSみたいな事にはならないだろうから、殺到するのは最初だけだろうし

515 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.39.18]):2023/06/21(水) 13:06:48.22 ID:LW2a488ca.net
25rも4rも国内ではこれで最後ですとなったら上がるけどね

516 :774RR (ワッチョイ ff2d-buDZ [39.110.11.84]):2023/06/21(水) 16:19:18.24 ID:1uFT7bUM0.net
4rと価格差もうちょいつけてほしかったなぁ
変に迷うし…
25r値下げしてくれたらお得感出るんだけど

517 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/21(水) 18:27:28.80 ID:QPhgEtad0.net
25Rと4Rなんて部品点数とかに差ないやろ?
大きい差なんてフロントディスクくらいで、原価差なんてほぼないわ

518 :774RR (オッペケ Sr33-Gvcs [126.205.239.193]):2023/06/21(水) 18:29:02.94 ID:LZfO3bK3r.net
>>495
リコールあったやろ
してもらってないんか?

519 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.36.247]):2023/06/21(水) 18:32:46.58 ID:FqwyOVjVa.net
再始動性悪いのはリプロしても直らんのは直らんよ

520 :774RR (ワッチョイ ff58-W+PG [153.173.137.5]):2023/06/21(水) 18:43:35.50 ID:t3o8Xoks0.net
去年の春に買ったけど最初のオイル交換後1度も再始動不良起こしてないな
個体差か?

521 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 06:55:53.29 ID:1lxJDj/U0.net
23モデル、近くの店だと完売
プラザだと全国の在庫から取り寄せ可能だけど
KRTエディションは取り寄せ可能在庫なし
バロンとかならあるのかな、バロンいいイメージないけど
4Rに生産切り替えのせいでこんな事になってるんかなあ
4R、こんな時代によく出せただのF3レーサー再来だのやたら騒いでるけど
190kgで77馬力でフレームもポジションもツアラー的な作りの25Rとほとんど同一、正直そんなたいそうなモンじゃないと思うけどなあ
200kgで200馬力を6軸IMUで制御するリッターSSが普通に街で売ってる時代だし

522 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 06:59:19.85 ID:1lxJDj/U0.net
じゃあなんで25R乗ってんの?と突っ込まれるかもしれないけど
25Rは18000回転まで回るエンジンとサウンドが他にはない魅力だから

523 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.143.37]):2023/06/22(木) 07:08:28.63 ID:wCh3zGTXp.net
もういいよ4R下げは嫉妬にしか見えない

別にいいじゃん同フレームで出るならカスタムパーツや今後の補修部品も豊富になるんだから

524 :774RR (ブーイモ MM9f-zAQ/ [49.239.65.149]):2023/06/22(木) 07:11:36.29 ID:A3vUNsZcM.net
長文アウアウ構文

525 :774RR (テテンテンテン MM4f-VVSx [133.106.41.54]):2023/06/22(木) 07:35:40.15 ID:eCnfEdCAM.net
積載系のパーツほぼ海外製だから欧米で出るのが特に嬉しい 
歴代のバイクにつけてたバグスターのタンクカバーが欲しかったんだ 

526 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.4]):2023/06/22(木) 08:20:11.78 ID:xdH324GKa.net
4Rの他にはない魅力は大型免許がいらない中で最強という点

527 :774RR (テテンテンテン MM4f-/M2v [133.106.146.111]):2023/06/22(木) 08:33:19.61 ID:uva+KOwiM.net
Kawasakiフラグシップのh2シリーズ乗れば、嫉妬民も4R推しも黙るんじゃないの。

528 :774RR (スププ Sd9f-dmC9 [49.98.237.123]):2023/06/22(木) 08:47:15.12 ID:f1E9IwBxd.net
25R好きな人に大型4気筒与えてもストレスしかないと思う思った
大型は低回転で乗るVツインに限る(個人の感想です)

529 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.23.65]):2023/06/22(木) 08:55:13.21 ID:6Q460WoXa.net
H2は出来損ないの失敗作だから10R買った方が良いんじゃ

530 :774RR (ワッチョイ 5f56-p8ty [118.238.214.88]):2023/06/22(木) 16:25:24.71 ID:xqE7BU9b0.net
400で80馬力はマジで乗ってみたい
でも俺は待ち切れなかったんや・・・

531 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 19:34:59.56 ID:1lxJDj/U0.net
今って慣らし6000回転スタートなんだっけ
仕様変更があったのか、本当は4000回転が良いけど40km/hしか出なくて危険だから変更したんだろうか

532 :774RR (ワッチョイ 5f41-wcPG [60.56.111.88]):2023/06/22(木) 19:52:17.68 ID:LwsnzhdN0.net
単純に6000で検証してみた結果問題なかったから引き上げただけやと思うけど。

533 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.156.142]):2023/06/22(木) 22:05:31.84 ID:hepzZoJla.net
4000ってほぼアイドルだからな

534 :774RR (ワッチョイ dfe0-cn27 [122.223.29.126]):2023/06/23(金) 07:06:31.36 ID:7LjR0CEt0.net
まあ25Rは欲しい人には行き渡ったから、しばらく4Rの生産に集中して、落ち着いたことにビックチェンジだな。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200