2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/04/04(火) 19:08:29.86 ID:Tb2uTtgbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674673901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.180.118]):2023/06/21(水) 07:08:18.01 ID:2a2CRHb/p.net
23年モデルの不人気カラーはどれなんだろう

22年の青の不人気っぷりにかなうのはそうそう出てこないだろうけどw
タイ限定カラー→不人気すぎて日本発売→プラザ各店で展示車・試乗車へ

501 :774RR (スーップ Sd9f-jQLY [49.106.124.101]):2023/06/21(水) 07:44:53.44 ID:Un6qaALQd.net
レーシングタイプのイカズチサイレンサーでサーキット走る動画は確かにF1みたいなサウンドだった

502 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/21(水) 08:07:46.17 ID:QPhgEtad0.net
>>499
それ貼ってみて

503 :774RR (ササクッテロラ Sp33-W+PG [126.182.118.16]):2023/06/21(水) 08:08:02.86 ID:nuilElY0p.net
この音が良くてこれ買ったんだけどみんな違うの…?

504 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.153]):2023/06/21(水) 08:13:33.29 ID:+ObMKkf9a.net
だよね、4Rも25Rみたいな高音が出るなら買い替えたかった

505 :774RR (ワッチョイ 7f1d-FwVu [59.156.179.1]):2023/06/21(水) 08:15:48.61 ID:nNW8DfAG0.net
250ccで乗れる4気筒だったので
25Rが存在していなかったらCBR250RRにしてる

506 :774RR (ブーイモ MM9f-zAQ/ [49.239.65.111]):2023/06/21(水) 08:18:46.17 ID:oM6T0gjwM.net
動画見てF1F1キャッキャッって言ってんのかw

いつか見に行ってみ

507 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.69.98]):2023/06/21(水) 08:39:47.52 ID:e8sYI4KYa.net
確かに今のF1の音はコレジャナイ感有るよな

508 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.205]):2023/06/21(水) 09:00:06.04 ID:S+/N4Qtfa.net
4Rもマフラー変えれば音良くなるのかな?
排気量や回転数の問題で不可能?

509 :774RR (スププ Sd9f-dmC9 [49.98.236.5]):2023/06/21(水) 09:17:49.25 ID:bSkFH4Z4d.net
音の良さが何を指すかだけど25Rでもショートじゃなくなったらライダーに聞こえる音量はだいぶ変わってるんじゃないかと思う
外から聞く分にはあんま変わらんだろうけど

510 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.69.13]):2023/06/21(水) 09:23:07.94 ID:oWfBV8uDa.net
1気筒の排気量が少なく高回転回すのでああいう音出るからボアストローク上げてる4rでは無理だろうなぁ

511 :774RR (ワントンキン MM8f-TebC [219.165.33.70 [上級国民]]):2023/06/21(水) 11:35:57.94 ID:K2Y+PZxoM.net
排気量が大きい分4Rのほうがカチ回すとその分速すぎるし
速く走りたいなら4R、公道を法定程度でカチ回して音聞きたいなら25R
車検ないから音に関しては管理が25Rのほうが楽だよな
まあ4R興味あんなら買って最初の車検で売り飛ばしてもいいし

512 :774RR (オッペケ Sr33-CesT [126.194.124.25]):2023/06/21(水) 12:18:19.86 ID:Smt0rFD+r.net
25Rを買った時点で400未満の新車で買える4気筒がこれしかなかったから買ったけど当時4Rがあればそっち買ってたかも
でも実際乗ってみて気に入ってるから乗り換えまでは考えないかな

513 :774RR (ワッチョイ 5f56-p8ty [118.238.214.88]):2023/06/21(水) 12:55:03.72 ID:uDvvwm8U0.net
メンテナンスとか細かいところまで出来ないから
本当は車検あった方が楽ではあるんだけどね
まあ点検に出せばいいだけなんだけど

514 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.22.150]):2023/06/21(水) 12:59:59.58 ID:pFavhcuaa.net
まあ乗り換えたくなったら乗り換えればいいよね
意外に安いし
25RやYZF-R7の例を見てもこの手のバイクはZ900RSみたいな事にはならないだろうから、殺到するのは最初だけだろうし

515 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.39.18]):2023/06/21(水) 13:06:48.22 ID:LW2a488ca.net
25rも4rも国内ではこれで最後ですとなったら上がるけどね

516 :774RR (ワッチョイ ff2d-buDZ [39.110.11.84]):2023/06/21(水) 16:19:18.24 ID:1uFT7bUM0.net
4rと価格差もうちょいつけてほしかったなぁ
変に迷うし…
25r値下げしてくれたらお得感出るんだけど

517 :774RR (ワッチョイ df92-1ngW [122.210.229.157]):2023/06/21(水) 18:27:28.80 ID:QPhgEtad0.net
25Rと4Rなんて部品点数とかに差ないやろ?
大きい差なんてフロントディスクくらいで、原価差なんてほぼないわ

518 :774RR (オッペケ Sr33-Gvcs [126.205.239.193]):2023/06/21(水) 18:29:02.94 ID:LZfO3bK3r.net
>>495
リコールあったやろ
してもらってないんか?

519 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.36.247]):2023/06/21(水) 18:32:46.58 ID:FqwyOVjVa.net
再始動性悪いのはリプロしても直らんのは直らんよ

520 :774RR (ワッチョイ ff58-W+PG [153.173.137.5]):2023/06/21(水) 18:43:35.50 ID:t3o8Xoks0.net
去年の春に買ったけど最初のオイル交換後1度も再始動不良起こしてないな
個体差か?

521 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 06:55:53.29 ID:1lxJDj/U0.net
23モデル、近くの店だと完売
プラザだと全国の在庫から取り寄せ可能だけど
KRTエディションは取り寄せ可能在庫なし
バロンとかならあるのかな、バロンいいイメージないけど
4Rに生産切り替えのせいでこんな事になってるんかなあ
4R、こんな時代によく出せただのF3レーサー再来だのやたら騒いでるけど
190kgで77馬力でフレームもポジションもツアラー的な作りの25Rとほとんど同一、正直そんなたいそうなモンじゃないと思うけどなあ
200kgで200馬力を6軸IMUで制御するリッターSSが普通に街で売ってる時代だし

522 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 06:59:19.85 ID:1lxJDj/U0.net
じゃあなんで25R乗ってんの?と突っ込まれるかもしれないけど
25Rは18000回転まで回るエンジンとサウンドが他にはない魅力だから

523 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nz29 [126.182.143.37]):2023/06/22(木) 07:08:28.63 ID:wCh3zGTXp.net
もういいよ4R下げは嫉妬にしか見えない

別にいいじゃん同フレームで出るならカスタムパーツや今後の補修部品も豊富になるんだから

524 :774RR (ブーイモ MM9f-zAQ/ [49.239.65.149]):2023/06/22(木) 07:11:36.29 ID:A3vUNsZcM.net
長文アウアウ構文

525 :774RR (テテンテンテン MM4f-VVSx [133.106.41.54]):2023/06/22(木) 07:35:40.15 ID:eCnfEdCAM.net
積載系のパーツほぼ海外製だから欧米で出るのが特に嬉しい 
歴代のバイクにつけてたバグスターのタンクカバーが欲しかったんだ 

526 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.21.4]):2023/06/22(木) 08:20:11.78 ID:xdH324GKa.net
4Rの他にはない魅力は大型免許がいらない中で最強という点

527 :774RR (テテンテンテン MM4f-/M2v [133.106.146.111]):2023/06/22(木) 08:33:19.61 ID:uva+KOwiM.net
Kawasakiフラグシップのh2シリーズ乗れば、嫉妬民も4R推しも黙るんじゃないの。

528 :774RR (スププ Sd9f-dmC9 [49.98.237.123]):2023/06/22(木) 08:47:15.12 ID:f1E9IwBxd.net
25R好きな人に大型4気筒与えてもストレスしかないと思う思った
大型は低回転で乗るVツインに限る(個人の感想です)

529 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.23.65]):2023/06/22(木) 08:55:13.21 ID:6Q460WoXa.net
H2は出来損ないの失敗作だから10R買った方が良いんじゃ

530 :774RR (ワッチョイ 5f56-p8ty [118.238.214.88]):2023/06/22(木) 16:25:24.71 ID:xqE7BU9b0.net
400で80馬力はマジで乗ってみたい
でも俺は待ち切れなかったんや・・・

531 :774RR (ワッチョイ 7fda-PMEp [133.200.216.224]):2023/06/22(木) 19:34:59.56 ID:1lxJDj/U0.net
今って慣らし6000回転スタートなんだっけ
仕様変更があったのか、本当は4000回転が良いけど40km/hしか出なくて危険だから変更したんだろうか

532 :774RR (ワッチョイ 5f41-wcPG [60.56.111.88]):2023/06/22(木) 19:52:17.68 ID:LwsnzhdN0.net
単純に6000で検証してみた結果問題なかったから引き上げただけやと思うけど。

533 :774RR (アウアウウー Sa23-/kpW [106.129.156.142]):2023/06/22(木) 22:05:31.84 ID:hepzZoJla.net
4000ってほぼアイドルだからな

534 :774RR (ワッチョイ dfe0-cn27 [122.223.29.126]):2023/06/23(金) 07:06:31.36 ID:7LjR0CEt0.net
まあ25Rは欲しい人には行き渡ったから、しばらく4Rの生産に集中して、落ち着いたことにビックチェンジだな。

535 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.23.186]):2023/06/23(金) 11:49:41.04 ID:hkqv58hYa.net
今日発売のヤンマシに新旧比較記事ある
シャシダイだと全域パワーもトルクも相当上がってるのに
乗った感じはそこまで差を感じないとある
なんでなんだろ

536 :774RR (オッペケ Sr33-CesT [126.194.217.22]):2023/06/23(金) 12:22:03.41 ID:5SfBg6lpr.net
>>535
単純に体感できるほどの差じゃないってことかな?
プロのレーサーが限界アタックしてやっとタイムに影響するぐらいの可能性もあるよね

537 :774RR (アウアウウー Sa23-nJRB [106.129.39.31]):2023/06/23(金) 12:32:37.12 ID:6mRs3rkHa.net
全域トルク上がってるなら街乗りでも感じれるんじゃない?
旧型に乗ってる人が新型乗ればすぐ分かりそう

538 :774RR (アウアウウー Sa23-PMEp [106.180.20.204]):2023/06/23(金) 13:24:31.35 ID:tvozq/+7a.net
エキパイも別物で良くなってるのか
RR出たら買いかえようかなあ
出るかわからんけど

539 :774RR (アウアウウー Sa23-0Ez3 [106.146.96.164]):2023/06/23(金) 16:06:04.12 ID:JiKOrLt9a.net
6Rなんかもそうだけど、規制で年々パワーダウンしていく車種が多いのによくやってるよな

540 :774RR (ワッチョイ dfe0-cn27 [122.223.29.126]):2023/06/23(金) 20:40:41.94 ID:7LjR0CEt0.net
25Rよく出来てると思うわ

541 :774RR (スップ Sdfa-4/AL [49.97.110.33 [上級国民]]):2023/06/26(月) 13:55:55.52 ID:lVizC64Yd.net
高速100km/hくらいで手がしびれるのをなんとかしたいんだけど、定番のポッシュのウルトラヘビーウェイトが良いの?
他にオススメある?

542 :774RR (ササクッテロラ Spf5-VqWr [126.182.188.188]):2023/06/26(月) 14:19:32.24 ID:5/0zNYJrp.net
ハンドルに体重をかけない乗り方をマスターするのが手っ取り早い

543 :774RR (ワッチョイ da56-F3+7 [27.113.227.199]):2023/06/27(火) 19:44:51.81 ID:uXhVwBV70.net
>>541
効果が知りたいので是非試して欲しい

544 :774RR (ワッチョイ dab9-Orh+ [61.22.85.238 [上級国民]]):2023/06/27(火) 20:15:23.57 ID:AA2OQxNB0.net
単気筒も乗ってるオレからするとこのバイクはハンドルの振動は少ないほうと思う
2速でカチ回してるんならともかく高速で痺れるなら力抜いて握った方がいい

たいていバーエンドに重いの付けりゃ振動は緩和されるはず、ゲルグリップとかも変えないよりはマシかと

545 :774RR (ササクッテロラ Spf5-VqWr [126.182.183.184]):2023/06/27(火) 20:18:32.74 ID:RjNZXkkJp.net
バーエンド重くすると切れ込みが早くなったり、操作性に違和感出てくるかもしれないからご注意を

立ちごけしてから交換考えても良さそうだけどね

546 :774RR (アウアウウー Sab9-wu6s [106.128.109.38]):2023/06/28(水) 07:58:54.78 ID:HqNtvUZ8a.net
レバーガードにしてから右だけ痺れる、やっぱバーエンドって効果あるんだなと実感
ちな純正バーエンドって実はかなり重いほうだからウルトラヘビーにしてもそこまで変わらないかもよ、人によりけりだけど俺はそうだった

547 :774RR (ササクッテロラ Spf5-VqWr [126.182.189.54]):2023/06/28(水) 10:14:47.22 ID:2roNIZ9Op.net
ロンツー向きのマシンではないし快適性を取らないのもあり

548 :774RR (ワッチョイ da56-F3+7 [27.113.227.199]):2023/06/28(水) 21:42:50.12 ID:TB1u/j9M0.net
そういやキジマのドクターグリップだいぶ効果あったなぁ
Ninja250Rの時に振動がマジで消えた
25Rでも付けようとしたけどそもそも振動無さすぎて換えてねぇ

549 :774RR (アウアウウー Sa47-QLCy [106.146.101.30]):2023/07/01(土) 07:23:41.22 ID:sWimoYFca.net
25Rの給排気系を替えたいんですが、マフラーとエアインテークダクトだけでも効果ありますか?やっぱりエアクリやファンネルや燃調もした方がいいですかね
お金が限られてるので必要最小限に収めたいんです

550 :774RR (ワッチョイ 1792-Q8qi [122.210.229.157]):2023/07/01(土) 07:32:13.81 ID:7uGxSEb/0.net
パワーアップを求めてるなら止めときな。1馬力も上がらん
音と軽量化が目的ならやってもいい

551 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.128.36.50]):2023/07/01(土) 09:24:27.50 ID:1kneGIMha.net
マフラーとインテークダクトならポン付けでも1くらいは上がるだろ、トリックスターとか普通にヤンマ氏とか通して実測値出してるし、燃調薄いままだから確かに効果は薄いが
まぁダクトは馬力云々より14000~のふん詰まり間が無くなって明らかにスムーズに上まで回るようになるけど純正加工でもそれは同じ、パワーインテークダクトと純正加工の差が体感だと逆に殆どない

552 :774RR (ワッチョイ 1a1d-A+jw [59.156.179.1]):2023/07/01(土) 10:00:07.69 ID:2CGqq05j0.net
吸気が細い方が低速では乗りやすいの?

553 :774RR (ワッチョイ 4e4a-ctHD [153.174.112.223]):2023/07/01(土) 10:14:33.43 ID:TmBC3pha0.net
低速では吸い込む力が弱いから細くもしくは長くして流速上げてあげると吸気量が増える
逆に高速では吸い込む力が強いから太くもしくは短くしてあげた方が効率が上がる
どっちも欲しいから可変ファンネルシステムというのもある

554 :774RR (ワッチョイ 4e4a-ctHD [153.174.112.223]):2023/07/01(土) 10:19:53.48 ID:TmBC3pha0.net
あー悪いダクトの話かファンネルかと思ったわ

555 :774RR (アウアウウー Sa47-GOHx [106.180.23.149]):2023/07/01(土) 12:04:07.24 ID:HI9ET+ika.net
前期で吸排気入れて燃調やって後期と同じくらいかな?
圧縮比違うからそのくらいでは勝てないかな

556 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.129.187.135]):2023/07/01(土) 13:49:40.83 ID:U769fj+Ta.net
前期で燃調までやると旧ネシア仕様に近い状態になるから逆転するんじゃないか?
新型の圧縮比は排ガス規制対応で下がった分を上げるための苦肉の策だからな、新ネシア仕様は普通にパワーダウンしてるだけだし旧日本仕様もECUと吸排気で50あるものを無理やり45に下げてるようなもんだから

557 :774RR (アウアウウー Sa47-QLCy [106.146.103.125]):2023/07/01(土) 15:35:14.45 ID:qlvsk3OJa.net
ファンネルやエアークリーナーまで触るとなるとタンクをバラしますよね。不器用なんで自分でするには自信無いんでショップ等で頼むんですが工賃高いですか?

558 :774RR (ワッチョイ 37d3-zMgD [90.149.152.35]):2023/07/01(土) 18:52:31.28 ID:DGexIy4e0.net
インドネシアで新色の赤色出たね

559 :774RR (オイコラミネオ MM12-Ciou [103.84.127.123]):2023/07/02(日) 00:21:56.17 ID:kXr4hWfvM.net
25Rとら4Rどっちがたのしいのだらふか

560 :774RR (ワッチョイ 5743-tCwV [58.3.106.108]):2023/07/02(日) 01:50:51.80 ID:7Cm4w9f40.net
人による

561 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/02(日) 06:28:42.63 ID:qmtIPePl0.net
大型免許無くて一台しか持てないなら4R
大型免許あって一台しか持てないなら10R
大型免許あって2台持ちなら10Rと25R
かなぁ個人の一意見ですが

562 :774RR (ワッチョイ 5743-tCwV [58.3.106.108]):2023/07/02(日) 06:34:09.90 ID:7Cm4w9f40.net
いかにも乗ってない人のカテゴライズ

563 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/02(日) 06:44:25.52 ID:qmtIPePl0.net
自分はリッターSSと25Rの2台体制で25Rを2023モデルに買い替えようか悩み中
4Rは大型免許無い人には魅力的だろうけど
ある人ならどんな用途にしても他にもっと良い選択肢がたくさんあるかなと

564 :774RR (ワッチョイ a7f3-fyVq [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/07/02(日) 06:45:39.30 ID:bxF+DPcL0.net
しばらく乗り続けるつもりで去年25Rを新車で買って、慣らしやオイル交換も丁寧にやってきたけど
大型免許とると、やはり一度は大型乗ってみたい衝動にかられるよね

565 :774RR (ワッチョイ 1a1d-A+jw [59.156.179.1]):2023/07/02(日) 06:47:14.96 ID:3K5RrXV70.net
速く走っている雰囲気で満足出来るか
実際の加速感が伴っていないとダメなのかは乗り比べないと分からない

しかし同じフレームだとninja250/400しかりninja400R/650Rと上の排気量がオススメされるのが常

566 :774RR (ワッチョイ ce43-UOFV [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/07/02(日) 07:16:26.48 ID:464sLHYe0.net
1台しか所有できないなら、街乗りもロングツーリングもこなす。600 CCクラスだろうな。

567 :774RR (ブーイモ MMb6-tCwV [133.159.149.82]):2023/07/02(日) 07:36:33.23 ID:lSlZ4HEBM.net
>>565
簡潔かつ的確

でも、結局自分はどうかって考えるしか無いんだけど
一般論に沿ったり、逆に自分の感想の主語をデカくする必要は無い

568 :774RR (ブーイモ MM26-Ub+H [163.49.211.155]):2023/07/02(日) 14:39:29.30 ID:Msz3Qwo6M.net
>>559
その2台で迷ったら4R行っとけ

フルノーマルでも扱いきれないパワーあるし
違うなぁと思って売っても高値安定だろ。

569 :774RR (オッペケ Sr3b-b/D1 [126.167.107.206]):2023/07/02(日) 17:24:13.26 ID:btg6Zer7r.net
どうせ遅い軽自動車の後ろ走るだけや

570 :774RR (スップ Sdba-q/u+ [49.97.14.112]):2023/07/02(日) 18:03:27.02 ID:LQo92IkTd.net
車と違ってバイクは120kmくらい出すと馬力より風のほうがきついからなー
なんなら250ccでも十分だしzx25rでも不満はないと思う

571 :774RR (ブーイモ MMb6-UUhD [133.159.152.185 [上級国民]]):2023/07/02(日) 20:51:50.46 ID:wC8ggFzrM.net
大型乗ったことないやつは大型一度は乗っとくべき
でないとこれで十分とか上知らないとわかんないよ

572 :774RR (ワッチョイ 5743-tCwV [58.3.106.108]):2023/07/02(日) 21:31:00.32 ID:7Cm4w9f40.net
誤魔化しの効かない大型で、車体の操作と丁寧なスロットルワーク身に付けとくと、軽いのに乗った時も吹っ飛びにくくなるよ

573 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.128.36.110]):2023/07/02(日) 23:45:10.04 ID:SSVtjYt/a.net
2st50みたいなのも誤魔化し効かないからいい勉強

574 :774RR (ワッチョイ b356-c6L3 [118.238.214.88]):2023/07/04(火) 13:35:52.09 ID:ZAediE8k0.net
https://young-machine.com/2023/07/04/471805/
https://i.imgur.com/FmxNfF1.jpg
https://i.imgur.com/Th1yGHw.jpg
https://i.imgur.com/k7k9GHz.jpg
https://i.imgur.com/565SciG.jpg

575 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/04(火) 16:27:21.43 ID:XhmOrRKB0.net
日本にはRとRR導入はなさそう

576 :774RR (スプッッ Sdba-g5L9 [49.98.16.37 [上級国民]]):2023/07/04(火) 17:04:13.76 ID:rlH4smNyd.net
売れ筋のKRTがRRだから日本でもRRはあるでしょ

577 :774RR (ワッチョイ 2b31-Ez0I [222.158.23.76]):2023/07/04(火) 18:10:39.90 ID:byY0q3Ew0.net
インドネシアでSTD復活なら日本でも復活有りそうか
SEとKRTの仕様が日本とインドネシアでは違うしRRの導入はどうなんだろうな

578 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/04(火) 18:48:13.80 ID:XhmOrRKB0.net
RRを日本で売るつもりなら日本仕様SEにRRのフロント入れなかったはず
日本ではSEしか売れないからコスト管理の面を考えて統合したんでない?

579 :774RR (ワッチョイ a7f3-g5L9 [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/07/04(火) 19:03:28.61 ID:o6/OJfeQ0.net
とすると、日本仕様はSEにKRTカラーが追加されるのかな?

580 :774RR (ワッチョイ 9ab9-5Ce+ [61.22.85.238 [上級国民]]):2023/07/04(火) 21:39:52.45 ID:1QlVJAKZ0.net
赤、なんか品のないカラーリングだな
インドネシアじゃこんなんが人気なんか

581 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/04(火) 23:15:25.97 ID:XhmOrRKB0.net
4Rあまり興味ないけど4RRのリヤサスだけ部品で買ったらいくらなのか興味ある
どうせ25RRの使い回しでおんなじだろうから

582 :774RR (ワッチョイ 1aee-nUXM [125.52.82.158]):2023/07/05(水) 10:51:49.17 ID:MxcWXnV20.net
グリーンカップみたいな公式ワンメイクがある以上RRは出るだろ、というか4RRが日本で出る以上コストも落とせるから普通に出るかと

583 :774RR (ワッチョイ b356-c6L3 [118.238.214.88]):2023/07/05(水) 11:41:50.87 ID:Zr7auWga0.net
>>580
黄色が邪魔してんだと思う

584 :774RR (ワッチョイ 8ada-GOHx [133.200.216.224]):2023/07/05(水) 22:11:05.01 ID:E3LoYXFx0.net
RR出すとなると100万超えるよね

4Rとの価格差を考えても日本じゃ売れないんじゃない

585 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.129.187.32]):2023/07/06(木) 09:28:21.73 ID:hN7JghJUa.net
別にRRが売れなくてもラインナップに入れて問題ないだろう、リアサスとカウルが違うだけなんだから
25R全体で売れればいいだけ

586 :774RR (スップ Sd5a-PkHn [1.66.101.123]):2023/07/06(木) 12:47:33.13 ID:FkpGxdgvd.net
輸送費だってタダじゃない
売れないのをわざわざ海外から持って来ないだろ

587 :774RR (アウウィフ FF47-GOHx [106.154.186.134]):2023/07/06(木) 12:54:54.43 ID:7bASRkdGF.net
日本仕様SEがネシア仕様RRとSEの中間みたいな仕様だから、わざわざRR出すかね
個人的には逆にRR出したら今度はRRしか売れなくなる気がする

588 :774RR (ワッチョイ 4e4a-ctHD [153.174.112.223]):2023/07/06(木) 12:58:10.42 ID:Gsm/0S6j0.net
rrのない25rとある4rで差別化したんじゃないの
価格的にもそうだけど今回の目玉は4rだよと

589 :774RR (ワッチョイ e3aa-my8m [60.158.164.195]):2023/07/06(木) 13:00:04.41 ID:73VCDPYa0.net
どのみちカワサキも4Rは今年売りたいだろうから
25RのSTDもRRも来年以降の検討では
23年度版が品切れ状態なら24年度販売版早まるだろうし
RR必要としない判断ならサスのみオプションもあるかも
もしくはブレンボ装備で限定RRRモデルで販売も……買わないな

590 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.129.187.32]):2023/07/06(木) 17:02:51.48 ID:hN7JghJUa.net
>>586
いや完成したのを持ってくるんだから一緒やん

591 :774RR (スップ Sd5a-vL8D [1.75.0.133]):2023/07/06(木) 17:08:08.76 ID:vzc8F1rgd.net
>>590
持ってくるのにも持ってきたもの置いとくのにも金がかかるんやで。
SEなら売り切れたのにRR入れたせいで売れ残りましたって状況にはなりたくないだろう。

592 :774RR (アウウィフ FF47-GOHx [106.154.179.169]):2023/07/06(木) 17:08:58.80 ID:SfYG61mJF.net
日本仕様はネシア仕様とは違うからそう簡単にはいかないでしょ

593 :774RR (アウアウウー Sa47-nUXM [106.129.187.32]):2023/07/06(木) 18:39:47.26 ID:hN7JghJUa.net
なんで在庫抱えるんだよw普通新車は在庫置かねぇよ

594 :774RR (アウアウウー Sa47-Q8qi [106.146.27.159]):2023/07/06(木) 18:45:35.12 ID:+N01ki7Wa.net
まさかバイクごときで受注生産してると思ってる?

595 :774RR (アウアウウー Sa47-GOHx [106.180.21.9]):2023/07/06(木) 19:07:33.53 ID:1uHj+j/Ia.net
22年の不人気カラーは未だ在庫余って困ってるみたいだ
トリックスターのエヴァカラーは在庫処分の一環かね

596 :774RR (アウアウウー Sa47-GOHx [106.180.21.9]):2023/07/06(木) 19:11:27.84 ID:1uHj+j/Ia.net
ヤングマシンの新旧比較記事も、データ見れば明らかに新型が速くなってるはずなのにやたらと旧型も悪くない新型よりお得だと旧型推してるから
在庫処分したい連中に頼まれてんじゃないかと勘ぐりたくなる
どう考えても今新車買うなら新型一択だってのに

597 :774RR (ワッチョイ 5743-tCwV [58.3.106.108]):2023/07/06(木) 20:05:37.30 ID:dPF29J1U0.net
>>596
そんくらいの差なんて、カタログ見比べてやっと分かるぐらいで、個体差で逆転するレベルやろ…

598 :774RR (ワッチョイ 1aee-nUXM [125.52.82.158]):2023/07/06(木) 21:35:02.60 ID:xhVZsLRM0.net
むしろフルパワー化したら逆転するエンジンやぞ

599 :774RR (ワッチョイ e3aa-b/D1 [60.128.7.100]):2023/07/06(木) 22:36:35.54 ID:vOEwWre/0.net
50psだもんで

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200