2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】

1 :774RR :2023/04/04(火) 19:08:29.86 ID:Tb2uTtgbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part41【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674673901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :774RR (スッップ Sd03-eM6H [49.98.154.10]):2023/04/11(火) 14:53:05.99 ID:SWw5ho0Vd.net
23年モデルも店頭に並び始まったんだな
ナンバーの脇に付く反射板、国内モデルにも付いてるけどカッコ悪いな

56 :774RR (スッップ Sd03-w6BA [49.98.129.183]):2023/04/11(火) 14:58:20.12 ID:+V8pG8pSd.net
>>53
流石にFFRとかチタンコンロッドとか使っといてピークパワーの回転数据え置きってことは無いんじゃない?
今はリッタークラスでもピークパワー回転数が14500rpmと4stレーサーレプリカみたいな回転数まで上げてきてるし

57 :774RR (アウアウウー Sa21-77Oy [106.129.65.249]):2023/04/11(火) 16:48:53.56 ID:ukE3Ii5Ea.net
今のレブまでピーク上げてレブ22000ってか
ブローするだろ

58 :774RR (ワッチョイ 4560-2kh0 [118.14.72.32]):2023/04/15(土) 14:30:26.60 ID:GjturQfX0.net
アマゾンのこれ買ったんだけどめっちゃいいよ かっこいいしニーグリップしやすくなった
中国製だけどなんも不満ない

https://i.imgur.com/u1pzgcR.jpg
https://i.imgur.com/OKpAF8p.jpg
https://i.imgur.com/gC0dL1p.jpg

59 :774RR (ワッチョイ a5aa-LFcr [60.108.58.21]):2023/04/15(土) 17:06:40.35 ID:1Qo90Fr20.net
適正サイズのタイヤを履かせてあげたい

60 :774RR (ササクッテロレ Spc1-YY0P [126.247.40.85]):2023/04/15(土) 17:46:49.08 ID:oXaXydt3p.net
蓮コラみたい

61 :774RR (ワッチョイ 15b0-Yfxp [180.28.32.17]):2023/04/15(土) 18:32:25.34 ID:E0e9My/Y0.net
>>59
いま履いてるよ
ロード4だけど

62 :774RR (ワッチョイ a5aa-8ZOh [60.103.253.20]):2023/04/15(土) 21:39:13.20 ID:OPG3nxlS0.net
>>58
すまぬ。俺には無理だ。

63 :774RR (ワッチョイ edf3-D+3y [106.73.226.224]):2023/04/16(日) 08:52:48.04 ID:X5wZ/nf00.net
昨日2023モデルの発売日だったけど、購入検討してる人で納期とか聞きにいった人いる?
秋に4Rが控えてる現在でも新型25R売れるのかな

64 :774RR (ワッチョイ 0d95-fr2f [218.228.174.3]):2023/04/16(日) 10:50:52.31 ID:5umN1A+N0.net
>>63
注文しました、発表翌々日行きましたが既にKRTは予約済みでした。近隣問い合わせましたが同じ。本当か知りませんがつぎは7月以降、ひょっとすると2024モデルとなるかもとのこと。赤、グレーは在庫あるとこもあるのでは。

65 :774RR (ワッチョイ d51d-Vyy8 [14.128.64.233]):2023/04/16(日) 14:03:15.61 ID:UgOrF03K0.net
昨日のレッドバロンのチラシ
https://i.imgur.com/28q0vSt.jpg

66 :774RR (ワッチョイ a5aa-LFcr [60.108.58.21]):2023/04/16(日) 15:46:21.11 ID:UVB7LcO80.net
ここまで不人気カラーだと笑えてくるわ…

67 :774RR :2023/04/16(日) 17:26:59.15 ID:lbm56aFtd.net
新旧のサウンド比較ないかな
新は排気口が離れた分、ライダーの耳に届く音量は減ってんじゃないかなと

68 :774RR :2023/04/16(日) 17:41:13.43 ID:L7y2az5Ed.net
>>64
やはりそんな状況なんだ
こりゃ、4R発売しても争奪戦がスゴいことになるな

69 :774RR :2023/04/16(日) 21:03:44.51 ID:VWvC8O2p0.net
120くらいから伸びないね 公道だと丁度良いかな

70 :774RR (ワッチョイ 23ee-yLbf [125.52.82.158]):2023/04/17(月) 00:49:25.95 ID:eEd1VROg0.net
120から伸びないってギア選択間違ってね

71 :774RR (アウアウウー Saa9-8ZOh [106.133.103.68]):2023/04/17(月) 07:43:22.60 ID:9n/iFM95a.net
>>70
そこから加速が鈍るって事じゃね。

72 :774RR (スップー Sd03-LFcr [1.73.13.70]):2023/04/17(月) 07:57:56.47 ID:TfNZFJ5dd.net
YouTubeなんかで
音と加速が合ってないとか加速が音についていっていないとかコメント見るね

73 :774RR (スプッッ Sd03-V+Qf [1.75.250.146]):2023/04/17(月) 08:26:09.70 ID:FcGoBqYBd.net
だがそれがいい

74 :774RR (ワッチョイ 4b9a-heXi [153.203.13.104]):2023/04/17(月) 08:51:55.65 ID:EVWfrdSM0.net
ネズミ捕りしてるところを1速50キロで走るべし

75 :774RR (ワッチョイ cd92-1qY5 [122.210.229.157]):2023/04/17(月) 09:08:52.79 ID:+np+gmcQ0.net
無用に止められる可能性があるからやめた方がいい

76 :774RR (ワッチョイ 23ee-yLbf [125.52.82.158]):2023/04/17(月) 10:24:49.44 ID:eEd1VROg0.net
>>71
いや同じこと言ってどうする

77 :774RR (スププ Sd43-y4+W [49.98.241.232]):2023/04/17(月) 10:43:18.42 ID:k+vqCrrJd.net
新型は完売で製造ラインが4Rになるから次の入荷は当分ないと言われた
旧は少し値下げ始めるみたい

78 :774RR (ワッチョイ 4556-S3w6 [118.238.214.88]):2023/04/17(月) 11:23:06.50 ID:4MRbx1yL0.net
少しってのがどのくらいのラインなのか
4RR待てないからもう買いたい

79 :774RR (アウアウウー Saa9-8ZOh [106.133.103.252]):2023/04/17(月) 12:21:29.98 ID:/N3gvSCJa.net
>>76
言葉足らずでした。
最適なギアを選んで加速してても、120キロを越える速度域になると絶対パワーが足らなくなり加速が鈍るって事。

80 :774RR (ワッチョイ 23ee-yLbf [125.52.82.158]):2023/04/17(月) 13:26:53.64 ID:eEd1VROg0.net
比較が大型とかならそうなるんじゃな

81 :774RR (スップ Sd03-D+3y [1.72.3.9]):2023/04/17(月) 16:55:47.76 ID:wpP38O82d.net
新型のパーツリスト出たね
純正新型のLEDウインカーにするにはフロント、リアのランプアッシだけじゃダメだよね
ハイフラにならないようにする抵抗はどれなんだろ
https://i.imgur.com/YjdmFOg.jpg

82 :774RR (オイコラミネオ MM71-KucE [150.66.126.11]):2023/04/17(月) 17:27:57.74 ID:LKdYwC3mM.net
>>81
リレー変えればいいだけだと思う
それよりもコネクタ形状が違うっぽいからポン付けはできないっぽい?
ぽいぽい

83 :774RR (ワッチョイ edd6-+aOP [106.180.185.65]):2023/04/17(月) 18:21:59.90 ID:Zba/21GH0.net
>>81
俺は中華の汎用電子リレーでハイフラ防止してるよ
150円くらいのものだから予備まで買ってしまった

84 :774RR (ワッチョイ 2dd0-1C9F [202.122.208.54]):2023/04/17(月) 18:33:02.06 ID:Jd/yNC7J0.net
えっ、カワサキプラザでも言えば旧モデル調達してくれる?

85 :774RR (ワッチョイ 1b07-YY0P [223.223.74.65]):2023/04/17(月) 20:06:09.94 ID:gThrXyK+0.net
ETCつけると何にも入んねーな せめて財布くらいは小物入れにいれたい

86 :774RR (ワッチョイ 95b9-heXi [116.222.17.42]):2023/04/17(月) 20:12:41.40 ID:PmlI5bCZ0.net
バイク乗るときはフラグメントケースに変えたわ
免許証とクレカ2枚と3千円入ればよし
ジャケットの胸ポケットにいれてもかさばらない

87 :774RR (ワッチョイ 4b43-cIUq [217.178.25.136]):2023/04/17(月) 23:28:55.04 ID:HhwsdHAB0.net
LEDにかえたいだけなら
フロントS25のリアがT10だっけ?

バルブとリレー変えるだけやろ

88 :774RR (ワッチョイ 23ee-yLbf [125.52.82.158]):2023/04/18(火) 00:10:41.28 ID:laPX7cgn0.net
むしろもっとデザインいいLEDウインカー出てるやん

89 :774RR (ワッチョイ ad28-baic [160.248.25.245]):2023/04/18(火) 06:33:22.72 ID:O7tcnEJG0.net
車用だけど、冷却ファンと抵抗付きのLED出てる。
これなら何も考えずポン付けでリレーの変更は要らない。

90 :774RR (ワッチョイ 157e-uTYH [180.131.120.105]):2023/04/18(火) 10:12:23.18 ID:SzUSynci0.net
先月納車してまだ慣らし中800キロなんですけど、アクセル開けて40~50キロ越えたあたりからフロントの方からブオーって風切り音みたいな音がよく聞こえるんだけどこれって吸気音?アクセル閉じると鳴らなくなる 低速だと聞こえないです        

91 :774RR (ワッチョイ 03ee-C4RG [133.207.15.32]):2023/04/18(火) 10:27:34.83 ID:9j6pPWvO0.net
>>79
国内仕様は13000回転付近から電スロの制御で開度が7割程度に絞られる制御が入っているからだと
ECU書き換えかサブコンで補正する事は可能

92 :774RR (ササクッテロラ Spc1-YY0P [126.182.178.116]):2023/04/18(火) 10:35:29.71 ID:PWCoANoyp.net
>>90
吸気音じゃないかな?
あの音好き

93 :774RR (ワッチョイ 157e-uTYH [180.131.120.105]):2023/04/18(火) 10:47:23.91 ID:SzUSynci0.net
>>92
運転に余裕が出てきてから排気音よりなんかそっちの音が気になり始めたので… ありがとうございます 

94 :774RR (ワッチョイ 4b1b-S3w6 [153.232.5.111]):2023/04/18(火) 10:52:59.19 ID:vjeAY/z50.net
なんのバイクでもあるあるだーね
なんか異音がするなって気になっちゃう

95 :774RR (ササクッテロラ Spc1-LFcr [126.166.102.145]):2023/04/18(火) 11:53:47.26 ID:PqQI0KO3p.net
23年モデルにならってカワサキリバーマーク付けたいんだけど、おすすめのある?

96 :774RR (アウアウウー Saa9-yLbf [106.129.153.196]):2023/04/18(火) 12:32:20.38 ID:pejGW175a.net
リバーマークなんてついてたっけ?

97 :774RR (ワッチョイ 4b1b-S3w6 [153.232.5.111]):2023/04/18(火) 12:44:11.18 ID:vjeAY/z50.net
10Rとかにはついてたような?

98 :774RR (アウアウウー Saa9-yLbf [106.129.153.196]):2023/04/18(火) 16:17:16.73 ID:pejGW175a.net
10Rにはついてるよ

99 :774RR (ワッチョイ cb31-S/QJ [121.93.64.185]):2023/04/18(火) 17:21:01.56 ID:nGHUoV380.net
新型のKRTカラーのみタンクとフェンダーにリバーマーク入りのKAWASAKIステッカー付いてるからそれの事言ってるんじゃないか

100 :774RR (ワッチョイ 75aa-6psX [126.21.242.84]):2023/04/20(木) 12:30:22.05 ID:5Z1gW/VG0.net
Twitterで23年版25R納車報告ないかなと見てても
前年度25Rばっかり出てくるからみんな値引に飛びついた人が多いのかな

101 :774RR (スップ Sd03-D+3y [1.72.2.197]):2023/04/20(木) 12:57:16.94 ID:mLZ/rU9Ud.net
飛び付くほどの値引きされてるか?

102 :774RR (スップ Sd03-MLwC [1.66.97.248]):2023/04/20(木) 15:04:24.67 ID:XjVKFuU2d.net
>>81
圧縮比はピストンで変えてるみたいね
あとカム変更とECUのマップ書き換えすればフルパワー化できるかな
将来の腰上オーバーホールに備えて今のうちにパーツだけでも買っとくか

103 :774RR (スププ Sd43-g20v [49.96.41.156]):2023/04/21(金) 07:08:50.52 ID:9etQI2sWd.net
昨日25R KRT2023モデル契約してきた 4月30日納車楽しみ!

104 :774RR (ワッチョイ 4556-S3w6 [118.238.214.88]):2023/04/21(金) 09:36:53.02 ID:xQejGGzH0.net
おめでとん
昨日契約でそんな早く納車になるんか

105 :774RR (アウアウウー Saa9-1C9F [106.128.124.17]):2023/04/21(金) 10:45:51.39 ID:wBo4hAv0a.net
2024年モデルも出るかなぁ?

106 :774RR (スプッッ Sd03-V+Qf [1.75.250.146]):2023/04/21(金) 12:15:06.03 ID:XUoG3a0od.net
今ある在庫逃したら次いつ入ってくるか分からんしな

107 :774RR (ササクッテロラ Spc1-LFcr [126.167.53.213]):2023/04/21(金) 12:35:47.70 ID:LZs9cwHWp.net
クソデカマフラーもスリップオンできていいなあ

108 :774RR (スププ Sd43-y4+W [49.98.241.95]):2023/04/21(金) 13:57:23.09 ID:DIhxHv+8d.net
旧型のマフラーつけるとどうなるんだろ
最新の環境基準を満たさなくなる以外に

109 :774RR (アウアウウー Saa9-yLbf [106.128.111.157]):2023/04/21(金) 14:40:17.26 ID:lwlVCaVma.net
フレーム側の取付位置が違ったら付かないんじゃない?
元々音量とかはクリアしてるからそれくらいじゃないかな

110 :774RR (ワッチョイ a5aa-LFcr [60.108.58.21]):2023/04/21(金) 21:41:35.16 ID:sOZJS1XS0.net
1万回転くらいでステップへの振動がすごくてそれ以上回したことないけど、ディーラーの整備士は17,000まで回してくださいといってくる

111 :774RR (ワッチョイ a5aa-8ZOh [60.103.253.20]):2023/04/21(金) 22:14:06.64 ID:Cpg1UmAL0.net
>>110
で?

112 :774RR (ワッチョイ d51d-Vyy8 [14.128.64.233]):2023/04/21(金) 22:23:56.10 ID:ib4+LLpA0.net
電動バイクしか乗れないじゃん

113 :774RR (アウアウウー Saa9-yLbf [106.128.111.157]):2023/04/21(金) 23:35:50.49 ID:lwlVCaVma.net
1万じゃ振動なくね、むしろ8000~の共振が収まって一番振動少ない回転域でしょ
ステップブルブルしてくるのは14000以降だと思うけど

114 :774RR (ワッチョイ 31c9-Et1J [138.64.213.238]):2023/04/22(土) 01:03:06.65 ID:ISsqwtN50.net
ちょっと今更の質問で恐縮なんですが、このバイク車重184キロもあるんですか?
これメーカーHPの誤植じゃないんですよね?

115 :774RR (ワッチョイ 8b58-IYs0 [153.173.137.5]):2023/04/22(土) 04:10:33.28 ID:2BU2nbxX0.net
ステップの振動なんて感じた記憶無いなぁ
その個体がおかしいのか?

116 :774RR (ワッチョイ 19aa-g+Wl [60.108.58.21]):2023/04/22(土) 05:30:03.84 ID:ZMt/KUqb0.net
マフラー変えたら5キロ軽くできる

117 :774RR (スフッ Sd33-04oj [49.104.33.138]):2023/04/22(土) 07:03:00.66 ID:l6mn+WqRd.net
このバイクで振動ガー言ってたら単気筒どうすんのさ
振動少ないほうだと思うけど

118 :774RR (オッペケ Src5-FvgT [126.166.133.6]):2023/04/22(土) 08:27:29.16 ID:IA8HLYaHr.net
さっき ちょっとした記事 見たんだけど これって ターボ化 もあるんだな

119 :774RR (スププ Sd33-n/u1 [49.98.243.122]):2023/04/22(土) 08:37:41.94 ID:DGc7wJe1d.net
面白そうだけど市販化は無理じゃね

120 :774RR (アウアウウー Sa9d-LIlA [106.128.111.147]):2023/04/22(土) 09:28:57.02 ID:A48A9l08a.net
ターボキット一応市販化予定らしいぞ

121 :774RR (ワッチョイ 0b31-R35L [121.94.188.155]):2023/04/22(土) 20:15:16.62 ID:jb7pmA//0.net
先日靴を春用に変えたらステップの振動結構感じたな

122 :774RR (ワッチョイ f1f3-jtyz [106.73.226.224]):2023/04/22(土) 21:05:25.18 ID:IYxN9oEh0.net
ドラレコの取付なんだけど、ニンジャ400用のコレってzx25rにも付くかな?
中央はフェンダーに当たるって事で端に付けてるんだけどフェンダーとカウルの鼻先が映っちゃうんだよね
https://i.imgur.com/RAhwE8N.jpg

123 :774RR :2023/04/22(土) 23:48:07.56 ID:b+RSS6HP0.net
>>122
ブレーキしたらドラレコ当たるからやめておいたほうがいい
ミラーの根元に取り付けが無難

124 :774RR (ワッチョイ 13ee-LIlA [125.52.82.158]):2023/04/23(日) 04:56:18.10 ID:CuKdyfl10.net
25Rだったらスクリーン裏でいいだろ

125 :774RR (ワッチョイ a91d-x8jI [14.128.64.233]):2023/04/23(日) 08:29:47.44 ID:5OtMULa60.net
トリックスターから排気音の比較動画があがってたけど
新車状態だと機械的荒々しさがなくなって整った音になってたね
前期のガサツさがある方が好きかな

126 :774RR (ワッチョイ 8b9a-L1mX [153.203.13.104]):2023/04/23(日) 09:17:34.12 ID:XweW8BkZ0.net
よく見たらレッドゾーン17500からに変わってるな

127 :774RR (ササクッテロラ Spc5-g+Wl [126.167.53.213]):2023/04/23(日) 13:14:48.94 ID:mr+0GmxOp.net
前期モデルのいいところはショートマフラーとアナログタコメーターかな
純正がかっこいいから社外マフラーに変える必要があまりないと思う、代わりにETCとかにお金かけられる

128 :774RR (ワッチョイ 31c9-Et1J [138.64.211.17]):2023/04/24(月) 01:14:08.90 ID:TarbmOji0.net
>>114
ネタなんか?
一体何を積んだら250cc如きで184キロもの重量になるっていうのか?

129 :774RR (ワッチョイ 0b31-R35L [121.94.188.155]):2023/04/24(月) 04:52:42.04 ID:lrjnU2eJ0.net
アホが自演しててワロタ

130 :774RR (ワッチョイ 8b58-IYs0 [153.173.137.5]):2023/04/24(月) 07:02:41.39 ID:tDwZsO5/0.net
酷い自演を見た

131 :774RR (ワッチョイ c158-69CM [114.146.9.6]):2023/04/24(月) 07:43:24.18 ID:1Fh0j4Ja0.net
www

132 :774RR (ワッチョイ 9192-7I95 [122.210.229.157]):2023/04/24(月) 08:05:16.78 ID:yxbwlbP70.net
ワッチョイを知らんとは,

133 :774RR (ワッチョイ 8b4a-+rDk [153.208.93.212]):2023/04/24(月) 08:38:57.29 ID:ML2baeG50.net
自分のレスに安価つけただけやろ

134 :774RR (オッペケ Src5-Tw1S [126.193.168.15]):2023/04/24(月) 12:10:18.23 ID:IVTd2rYPr.net
ただの追記に見えるけど

135 :774RR (ワッチョイ f956-ASru [118.238.214.88]):2023/04/24(月) 12:12:22.69 ID:t7XUMxih0.net
ってかその前183kgって言うほど重いかな
カウル付きってだいたいそんなもんじゃね

136 :774RR (スププ Sd33-n/u1 [49.98.241.162]):2023/04/24(月) 13:05:13.84 ID:efmRzhKPd.net
重いけど他に比較対象がないからこんなもん
ニンジャ250と比べると重くてヒラヒラ感ないけど気筒数と装備が違う
4Rは重量据え置きでいいね
あれでエンジンが25Rと同じくらい回ればな

137 :774RR (スップ Sd73-JQai [1.72.6.204]):2023/04/24(月) 13:50:16.51 ID:QZGw6ZdYd.net
気筒数とはいうもののかつての2気筒と4気筒って言うほど差は無かったがな。
ZZR250とZXR250.バリオスだと2気筒のZZR250の方が重いくらいだし。

4気筒だから重いんじゃなくて80馬力も出る400想定で作ったフレームが重いんだろう。

138 :774RR (スププ Sd33-g+Wl [49.98.248.25]):2023/04/24(月) 13:51:10.38 ID:JluKU9jvd.net
あと25r並に各社アフターパーツたくさん出してくれると嬉しい
不人気だとフルエキとか作ってくれないからな
スリップオンとかしか無い車種は悲しい

139 :774RR (アウアウウー Sa9d-LIlA [106.129.154.170]):2023/04/24(月) 15:16:30.96 ID:h9Ba/QvDa.net
400想定って言うけど昔の4発250も装備重量だと似たようなもんよ、しかも昔のはアルミフレームだし
排ガス規制通すのに触媒やらで数キロ重くなってるねってくらいでそこまで変わらん
その同じ重量で400cc80PS受け止めれる技術の進歩がすごいと思うが

140 :774RR (スップ Sd73-JQai [1.72.6.204]):2023/04/24(月) 15:45:07.87 ID:QZGw6ZdYd.net
>>139
昔の250の4気筒は概ね乾燥重量140kgの装備は160kg位だぞ。初期のFZR250とか鉄フレームのバイクもほぼ同じ。
2気筒のGPX250RやZZR250も装備重量160キロちょっとだし4気筒と2気筒で言うほど差は出ない

2気筒のGPXやZZRと今のNinja250の車両重量に差は殆ど無い中でZX-25Rだけ重くなってんのは400ccを想定してたからだと思うぞ

141 :774RR (ワッチョイ 19aa-g+Wl [60.108.58.21]):2023/04/24(月) 19:00:11.03 ID:6dV9ye400.net
頑丈なバイクに仕上がってるなら良い

25Rですら下道で回しちゃうとすぐ100キロ近くいくしじゅうぶんだ

142 :774RR (ワッチョイ 19aa-FvgT [60.158.90.155]):2023/04/25(火) 07:34:37.68 ID:vLx8YdLU0.net
こいつのスーパーチャージャー が市販 出るなら 興味ある
本当は Z H 2 欲しいけどあれ 足 届かねえ 片足なら大丈夫だけどやっぱ 怖い

143 :774RR (ササクッテロラ Spc5-g+Wl [126.166.113.93]):2023/04/27(木) 07:24:17.88 ID:xOyAp452p.net
タイヤは純正と同サイズが一番いいのかな?

144 :774RR (アウアウウー Sa9d-dFrO [106.128.120.131]):2023/04/27(木) 08:18:34.98 ID:2Wz+3kgja.net
23年製納車された方います?
見積もりどのくらいでした?

145 :774RR (ブーイモ MMcb-Iak3 [163.49.210.241]):2023/04/27(木) 10:22:43.01 ID:XpIIS7BaM.net
2台持ちにしてる人、もう1台は何乗ってますか?自分はF900XR乗ってて近場は25Rで棲み分けてますが、乗ってる感覚や音は圧倒的に4発の方が好みですね。

146 :774RR (ワッチョイ f956-ASru [118.238.214.88]):2023/04/27(木) 10:46:24.02 ID:qvcZTliX0.net
近場行くのは圧倒的に25R乗るのに
やっぱり友だちと旅行や所有間の満足度はGPZ900Rにある

147 :774RR (スップー Sd73-PVi1 [1.73.3.221]):2023/04/27(木) 12:33:25.46 ID:XmdTJaiBd.net
>>144
もう直ぐ納車ですが
プラザ115、メンテパック込み、バロンは108くらいETC込みだったかな。

148 :774RR (アウアウウー Sa9d-dFrO [106.128.123.101]):2023/04/27(木) 12:39:02.25 ID:iTVBlJeXa.net
>>147
ありがとうございます!
参考にします

149 :774RR (スププ Sd33-n/u1 [49.98.240.37]):2023/04/27(木) 13:10:48.06 ID:SaPv4LDOd.net
新旧でサウンドの比較やレビューないのかなぁ

150 :774RR (ワッチョイ 7b8c-CC5i [39.111.109.170]):2023/04/27(木) 13:15:22.94 ID:gnnZua1P0.net
>>145
レブル1100乗っててぶん回したくなったら25R
高速とか長距離でも気分によってかな
ドコドコしたいかヒュンヒュンしたいかで笑

所有感の満足度がどっちも無いのが玉に瑕

151 :774RR (ササクッテロラ Spc5-g+Wl [126.166.114.134]):2023/04/27(木) 16:53:27.81 ID:DtCsx6Sxp.net
ETCかー、2.0付けても恩恵ほぼ無いし迷うんだよなあ

152 :774RR (ワッチョイ c158-IMxR [114.177.101.134]):2023/04/27(木) 17:06:53.28 ID:PVcdQcrn0.net
試乗してきたけれど
ギアレシオワイドにしたい
クラッチ軽い
前輪の空気圧が高いのかクイックリーなハンドル
立ち上がりスカスカ

ネイキッドのトルク重視で出してくれ
もうポジションがきつい

153 :774RR (ワッチョイ 5303-puJV [211.2.0.200]):2023/04/27(木) 18:33:37.12 ID:rnnQPlhA0.net
ジジイは軽自動車でも乗ってろよ…

154 :774RR (スッップ Sd33-jtyz [49.98.158.135]):2023/04/27(木) 18:52:08.97 ID:fjHuQXxCd.net
>>152
他のバイク買えよとしか言い様が無い

155 :774RR (ワッチョイ f960-7pHL [118.14.72.32]):2023/04/27(木) 19:14:11.02 ID:Gjc/Y5xK0.net
発進はチンタラ回さないで思いっきり1速10000回転まで回すんだ
飛ぶぞ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200