2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part69

1 :774RR (オッペケ Srd7-LygN):2023/04/07(金) 22:41:12.20 ID:NxR4XnUMr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673640154/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667396460/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

557 :774RR (ワッチョイ a9aa-DK3Q):2023/06/19(月) 23:38:26.36 ID:fpTzQdXY0.net
>>556
ワテはオフ走るよ〜
https://i.imgur.com/3LiimT6.jpg

558 :774RR (ワッチョイ 6116-aNfm):2023/06/19(月) 23:51:21.74 ID:sVo7p9+n0.net
乗り始めの頃は100キロでも痛くなったけど、職場変わって体重3キロ痩せて、1日約15000歩あるくようになり、乗り方も猫背前寄りにしたら400〜500走ってもケツだけは平気になったけどな

559 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/20(火) 00:09:21.48 ID:c7Zv0yxe0.net
シート硬いと痛くなるという訳ではなく、その逆も違うし。
それはシート幅も同じで、狭いと必ず痛い訳ではない。
形状とクッションの厚みとコシ、カバーの滑り具合とかのバランスなんだろうね。
スパイラルのハイシートとかどうなんだろうか?
S乗りだが、5cm位までなら高くなってもOK。

560 :774RR (ワッチョイ 1225-C6j3):2023/06/20(火) 00:12:42.50 ID:2GW9KLLG0.net
しばらく乗って自分のケツに合わせてクッションの角が落ちてくるとイイんじゃないか

561 :774RR (ワッチョイ 0935-bWyG):2023/06/20(火) 00:12:52.12 ID:43j/UDNu0.net
CRFのステップラバーって、ラリー用とは互換性がないんですよね。

何で互換性持たせなかったのかな。

562 :774RR (ワッチョイ 120b-yLWt):2023/06/20(火) 00:22:07.89 ID:f9bqgFl80.net
オフ車で400kmのツーリングってそもそも車種選択を間違えてるよね

563 :774RR (ワッチョイ 1225-C6j3):2023/06/20(火) 00:25:16.42 ID:2GW9KLLG0.net
現行でちょっとオフ性能に寄ったけどCRFの使い方としてはあってると思う
38のほうがロンツーは快適だった

564 :774RR (ワッチョイ 120b-yLWt):2023/06/20(火) 01:13:17.62 ID:f9bqgFl80.net
ロンツーならGSとか足着きの問題が無ければテネレみたいなアドベンチャーの方がいいと思うけどな
250オフでロンツーは個人的には無し

565 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/20(火) 02:21:42.38 ID:VdE7kH1ma.net
俺は全然高速乗って片道400キロぐらい行くぞ
それが許されるからコレ乗ってるのに
こういう時困るのってケツじゃなくて手足の振動痺れと単純に時間経過での疲労と眠気なんだよね
手のほうはグローブ内にアチェのパームプロテクター入れたらガッツリ改善したけど足はどうもならんな
ステップラバー使えたとしてもグリップ落ちて不安だし、合うインソール探すしかないか

566 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/20(火) 02:25:48.77 ID:5uE2UK0ua.net
少し言葉が足りなかった
ロンツーいけて、近所に買い物通勤できて、林道にもつっこめるのが良いところ
クソ重アドベンチャーや125クラスの街中コミューター、セローにそれぞれ得意分野は譲るけど
1台で及第点なのがハマる

567 :774RR (ワンミングク MM62-PsxA):2023/06/20(火) 07:00:35.10 ID:xs/0F5/FM.net
>>561
そうなの?あのラバー付けようと思ってたからがっかり(´・ω・`)

568 :774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp):2023/06/20(火) 07:48:22.49 ID:dpVxW+qb0.net
>>561
ステップ同じでLはラバーついて無いだけじゃないの?

569 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/20(火) 08:01:59.16 ID:c7Zv0yxe0.net
>>565
MD47?
ケツ痛開始は連続走行で何時間後くらい?

570 :774RR (ドコグロ MM1d-l4XB):2023/06/20(火) 08:24:47.63 ID:8SGiDR/4M.net
ラリーの純正ステップラバー着けてる僕困惑

571 :774RR (ワッチョイ a2da-m3q/):2023/06/20(火) 10:12:55.21 ID:ZvK4EldR0.net
>>561
頭悪そう

572 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/20(火) 11:57:06.19 ID:diDBLmSpa.net
MD44だよ
購入当初は2時間でケツ痛だった
今は6時間くらい乗ってケツより先に頭の疲労が来るようになって気にしなくなった感じ

573 :774RR (アウアウウー Sacd-DxA0):2023/06/20(火) 12:25:17.36 ID:OChqLuYqa.net
47Lのステップって47ラリーのラバー付くでしょ

574 :774RR (ワッチョイ b614-kHyJ):2023/06/20(火) 12:55:23.51 ID:zGICzs7h0.net
>>572
マジ?
6時間はすごいね。
俺のシートも使い込むと馴染むのかな?

575 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/20(火) 13:25:56.12 ID:diDBLmSpa.net
あくまで私見だが
シートが馴染むとか、ケツが鍛えられて耐久力が上がるとか
こういうのは全部デマだと思っている
予防的な体重分散に慣れてきただけかなって

576 :774RR (ササクッテロラ Sp79-DK3Q):2023/06/20(火) 14:02:22.21 ID:5Y/3gGJep.net
結局慣れなんだよね
痛いのは最初だけって女の子が言ってたから、男のお尻も同じ

577 :774RR (ワッチョイ 7976-GTOq):2023/06/20(火) 15:30:04.82 ID:6nb+Jj1S0.net
三角木馬も慣れればどってことないしな

578 :774RR (ワッチョイ f5ee-iRKv):2023/06/20(火) 16:46:44.51 ID:ZBFtxd2B0.net
慣れれば痛みは無いけど確実にダメージは入ってるからな
職場の人がケツ穴ぶっ壊れてたからなるべく対策するようにしてるわ

579 :774RR (ワッチョイ a9aa-0x8r):2023/06/20(火) 17:11:07.61 ID:eLe9MUZt0.net
いやもうおっしゃる通り
以前三時間エンデューロレースに出た時にサイクルパンツ忘れてしまい仕方なく通常のボクサーパンツで出た日にはレース後ケツ穴周りが痛くて仕方ねぇの
コースでもシッティングでシートに体重かけてのコーナリングはガンガン使うからダメージは蓄積するんよな
あの地獄はもう味わいたく無い

580 :774RR (ワッチョイ 7976-GTOq):2023/06/20(火) 17:20:03.60 ID:6nb+Jj1S0.net
尻の割れ目には前もってワセリンを塗っておく

581 :774RR (ワッチョイ 5e14-7MSg):2023/06/20(火) 18:27:40.00 ID:zDQAmoRe0.net
今月納車されたばかりだけどエネマグラ試したときに比べたらどってことなかったわ

582 :774RR (ワンミングク MM62-bWyG):2023/06/20(火) 19:28:39.97 ID:iv0ppVFHM.net
>>567-568
ごめんなさい。
多分着くと思います。
パーツリストだと、対象外になってました。

ステップの型番は同じでした。

583 :774RR (ワッチョイ f5ec-QBJ2):2023/06/20(火) 20:56:10.08 ID:E+KTiYyq0.net
エキパイ交換が熱対策も効果ありそうなら一度試してみっかな?
割と定番っぽい忠男とか

584 :774RR (ワッチョイ 311d-f5CE):2023/06/20(火) 21:19:25.24 ID:K9yXC30F0.net
忠男は熱対策にはならんよ

585 :774RR (ワッチョイ 5e58-sZcS):2023/06/20(火) 21:19:34.05 ID:RbnND+4/0.net
ゲルザブでできたパンツねーかな

586 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/20(火) 21:54:50.94 ID:c7Zv0yxe0.net
ゲルザブって本当に効果あるの?
評価がピンキリだからなかなか試せない。
てか、まず見た目が…

587 :774RR (ワッチョイ 7976-GTOq):2023/06/20(火) 22:14:29.19 ID:6nb+Jj1S0.net
>>585
デイトナのゲルパンツがそれに近い

588 :774RR (テテンテンテン MM96-MHbJ):2023/06/20(火) 22:36:50.94 ID:XKCUvWf3M.net
だが漏らしちゃったリハビリパンツ感がハンパない

589 :774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp):2023/06/20(火) 22:43:29.75 ID:dpVxW+qb0.net
ゲルザブはケツ痛くなるまでの時間が1.5倍になる程度の効果はあるからそれで十分と考えるかそれだけしか変わらないと考えるかだな

590 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/20(火) 23:15:23.90 ID:c7Zv0yxe0.net
>>589
それ他車の話でしょ。
CRFにオフ車向けスリムタイプ装着した感想が聞きたい。
赤シートに黒座布団をストラップ留めするのはかなりの勇気だけどね…

591 :774RR (ワッチョイ 1225-C6j3):2023/06/21(水) 00:14:21.57 ID:n8e6smn40.net
amazonのレビュー見ればオフ車につけてよくなりましたってレビューがいくらでもあるじゃん
ここでどうしてもCRFにつけて良くなりましたと言ってもらわないと買えない理由がわからん
今度ネカフェ行ってワッチョイ変えて「良くなりました」書き込んでやろうか?そしたら買うんだろ?なんの保証がつくわけでもないのに

592 :774RR (ワッチョイ a9aa-DK3Q):2023/06/21(水) 01:02:15.94 ID:tjmgZt6g0.net
もうゲルザブとケツはNGワードだな

593 :774RR (ワッチョイ 36ee-WSzp):2023/06/21(水) 02:03:05.64 ID:A08DdW6Z0.net
だから値段じゃねーっての
適当な中華の安物でいいから一回試せば済む話だろ
毎日のメシを3000円にしろって言ってるわけじゃない
深刻な悩みに対して3000円の賭けをしてみろって言ってるんだ
50マンのバイク買ってるやつができないわけねーだろ

594 :774RR (ワッチョイ 85f8-f5CE):2023/06/21(水) 06:50:00.30 ID:zwUd3v0C0.net
>>583
このスレのどこかで忠男のエキパイでマシになったかもと書いたけど気のせいでした
テキトーなこと言ってスマン

595 :774RR (アウアウウー Sacd-iRKv):2023/06/21(水) 06:59:41.44 ID:zTn2eHyUa.net
>>590
試しに100均一の椅子用クッションでもシートくくりつけてどんだけ楽になるか試してみろよ見た目云々言うなら我慢してケツから血を垂らしながらCRF乗ってろよ

596 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/21(水) 07:20:51.66 ID:O4WfK5Fn0.net
>>595
ホムセンで椅子用の厚めの低反発クッション買って乗せてみたけど、乗りにくくなっただけで痛みには全く効果なかった。
だからゲルザブも大して意味ないと思ってる。
サイクルパンツもプラシーボだったし。

597 :774RR (アウアウウー Sacd-yLWt):2023/06/21(水) 07:32:39.40 ID:LbBTJcfla.net
>>596
全部似たようなもんだよ
オフ車のシートなんて長時間座ることを前提としていないからね
オフ走らなそうだからもう少しオンよりのバイクに乗り換えをおすすめします

598 :774RR (アウアウクー MM39-B9xf):2023/06/21(水) 07:43:33.60 ID:GW/SxD7lM.net
見た目気にするなら野口シートにでも出せよ
ダカールラリーにも使用されてるくらいだから数時間程度のツーリングなんて余裕だろ

599 :774RR (ワッチョイ 369b-yLWt):2023/06/21(水) 08:31:36.60 ID:cLhkOeoy0.net
>>598
ラリーはずっとシッティングなんてことはないからねw

600 :774RR (ブーイモ MMd5-cWfZ):2023/06/21(水) 08:31:50.34 ID:/LAprOnWM.net
自転車用のレーパンは効果絶大だった
パールイズミの3Dのやつ
ケツHP2倍になったわ

601 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/21(水) 09:29:40.75 ID:O4WfK5Fn0.net
>>600
マジ?
HP見たら3Dは何種類もあるけど、どれ?
3Dメガ?

602 :774RR (ワッチョイ 5e58-AcM6):2023/06/21(水) 12:10:47.42 ID:nIQH8rH50.net
ゲルザブやめらんねえ。シートは黒だから目立たないし

603 :774RR (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/21(水) 12:30:46.38 ID:aHtVGY84a.net
見た目ちゃーcrfでホムセン付けてるの見ないな
ジェベルん時は見たけど

604 :774RR (オッペケ Sr79-DxDy):2023/06/21(水) 12:42:19.95 ID:3fuMewsir.net
やっと納期連絡来た。
来月上旬には納車される見込み

605 :774RR (アウアウウー Sacd-MFqp):2023/06/21(水) 15:17:54.01 ID:tUCd9He6a.net
通勤でよく見る44がライムグリーン外装にホムセン箱付けてる、KLX欲しかったのかな?

606 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/21(水) 17:07:53.44 ID:Zz1H3h9Da.net
良く気づけたなそれ
レア個体すぎる

607 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 17:10:20.24 ID:1tSoSeVk0.net
バイク倒してマフラー(純正)の先端の銀色の部分凹んだんだけどこのパーツはなんて名前なんだ
上手い事凹みだけでも戻したいんだけど良い方法知ってる方います?
https://i.imgur.com/qM5JWky.jpg

608 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 17:11:08.44 ID:1tSoSeVk0.net
>>607
この部分
https://i.imgur.com/sELTl4k.jpg

609 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 17:11:27.72 ID:1tSoSeVk0.net
画像貼れなくてかなc

610 :774RR (ワッチョイ 6901-C6j3):2023/06/21(水) 17:32:15.32 ID:LP5pQop70.net
何もわかんないならバイク屋持って行って直してもらえよ

611 :774RR (ワッチョイ ade3-wwRf):2023/06/21(水) 17:34:13.18 ID:EI/OAsSM0.net
20万くらいのマフラーと交換しようぜ!

612 :774RR (ワッチョイ 5e14-7MSg):2023/06/21(水) 17:42:32.75 ID:SduHjKKK0.net
マフラーエンドやろ
純正マフラーなんてフリマやオクでいくらでもあるし交換するか
先端の純正パーツ取り寄せかな
それかマフラーガードでも巻いて隠してもいい

613 :774RR (アウアウウー Sacd-yLWt):2023/06/21(水) 17:58:27.24 ID:/hdryiMAa.net
>>607
md47なら
18306-K1T-E10
キャップ,テール

614 :774RR (アウアウウー Sacd-yLWt):2023/06/21(水) 18:02:26.21 ID:/hdryiMAa.net
https://www.hondamotopub.com/HMJ
現行車種ならここからパーツリストダウンロードしたらいいよ

615 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 18:15:03.72 ID:1tSoSeVk0.net
>>611
20万のマフラー凹ましたら俺の気分も陥没よ

616 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 18:16:04.25 ID:1tSoSeVk0.net
>>612
まさか先端が凹むとは思わんかったからガード購入の検討加速させます。

617 :774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL):2023/06/21(水) 18:19:38.30 ID:1tSoSeVk0.net
>>614
ありがとう!
今後山行ってまた倒すと思うから流石にヤバくなったらこのURLの事を思い出すよ

618 :774RR (ワッチョイ 36ee-WSzp):2023/06/21(水) 23:20:21.12 ID:A08DdW6Z0.net
マフラーは高いイメージがある
でもそれは純正のままにするか社外に替えるかの比較であって
マフラー無しスタートだと純正のが高いんだよなぁ
つまりだ 

ボーナスで替えちゃいなYO

619 :774RR (ワッチョイ d299-aNfm):2023/06/22(木) 16:55:19.97 ID:MaxBxinh0.net
2月中旬に予約したのがやっと連絡あって7月中旬に店に来ると連絡あった!楽しみだー

620 :774RR (アウアウウー Sacd-l38t):2023/06/22(木) 18:37:12.12 ID:BWzTim02a.net
店頭にあったぞ?

621 :774RR (ワッチョイ 3210-jTIA):2023/06/22(木) 21:15:28.47 ID:ma9BHEP80.net
4月末に注文しました〈s〉
7月前半に入庫の連絡きました!
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっお

622 :774RR (ワッチョイ 31b9-L1I+):2023/06/23(金) 00:30:58.66 ID:zdY/TMRc0.net
めっちゃはえーな
2月契約の俺はまだなんの音沙汰もない@男爵

623 :774RR (ワッチョイ 120b-yLWt):2023/06/23(金) 00:43:28.04 ID:eSKw58+00.net
そんなに在庫が無いもんかと思ったが確かにドリームの在庫を見ても宮城にグレーが一台あるだけだね

624 :774RR (アウアウウー Sacd-B9xf):2023/06/23(金) 07:47:24.76 ID:Drrme3RTa.net
1月上旬に注文して未だ音沙汰無し…

625 :774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp):2023/06/23(金) 08:10:15.17 ID:Xo2h6aE/0.net
去年8月に注文出来るようになったら注文してってバイク屋に頼んで今月納車枠には入ったらしいけどいまだに入荷日不明...

626 :774RR (ワッチョイ c534-ZIeN):2023/06/23(金) 09:21:08.80 ID:KHRDvfKM0.net
円安で外人が大人買いするはず

627 :774RR (アウアウウー Sacd-WSzp):2023/06/23(金) 10:24:04.33 ID:aE9UQ4bNa.net
円で作ってんの?

628 :774RR (オッペケ Sr79-+qs0):2023/06/23(金) 16:03:14.06 ID:JPqsw7hgr.net
>>356
バーツです

629 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 01:15:54.16 ID:mUFYEgIn0.net
ちょろっと検索しただけで新車在庫あり結構見つかるけど待ってる人は馴染みの店に拘ってるのかな
すぐ欲しいなら業販できるか聞いてみればいいのでは

630 :774RR (ワッチョイ 230b-A1th):2023/06/24(土) 01:17:57.07 ID:nW0Q9SMH0.net
待つのが好きなんでしょ

631 :774RR (ブーイモ MM43-Pmwm):2023/06/24(土) 07:07:42.88 ID:7ED1rrpuM.net
金額や納期だけで購入店を決める猛者がいると聞いて

632 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 07:13:18.18 ID:mUFYEgIn0.net
オフ車乗るなら簡単な整備ぐらい憶えた方がいいと思うよ

633 :774RR (ワッチョイ d5b9-OfpS):2023/06/24(土) 07:22:11.48 ID:13LwEsOE0.net
重整備やECUトラブルなんて簡単な整備ですよね、わかります

634 :774RR (ワッチョイ d5b9-OfpS):2023/06/24(土) 07:23:37.16 ID:13LwEsOE0.net
燃ポン交換のリコールとかかかったらどうすんだろね、この人

635 :774RR (ソラノイロ MMeb-huA8):2023/06/24(土) 08:06:48.65 ID:gEvwUiDVM.net
新しいバイク買ったら整備マニュアル買うよね普通

636 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 08:24:22.89 ID:mUFYEgIn0.net
燃料ポンプ交換ぐらい自分でやってるが
リコールなんか買った店じゃなくても受けてもらえる
しかし極論持ち出すねぇ
買えない買えない騒ぐぐらいなら別の手段探したらってだけでしょ

637 :774RR (ワッチョイ 230b-A1th):2023/06/24(土) 08:34:56.07 ID:nW0Q9SMH0.net
なるほど、整備やトラブルが心配で近場の店で買うんだね
金額と納期でしか購入店を選んでなかったわ
整備は自分でやるから何も問題ないしリコールとか重整備はドリームに持ってけばいいだけだからなぁ

638 :774RR (ワッチョイ ed41-q07t):2023/06/24(土) 09:22:01.36 ID:MKhMxS/q0.net
近場に2店、置いてあったが?

639 :774RR (ワッチョイ 2bee-VcrX):2023/06/24(土) 09:40:15.19 ID:MxjcMT8Z0.net
基本整備は自分でやるけど一年点検だけはやってもらってるわ
素人整備だけじゃ見落とし絶対あるし

640 :774RR (ワッチョイ 230b-A1th):2023/06/24(土) 12:12:11.14 ID:nW0Q9SMH0.net
日頃から自分でしっかりメンテナンスしてたら1年も不具合を見落とし続けるなんて事はないけどな
もちろん素人整備と言っても雲泥の差があるから何とも言えないけどね

641 :774RR (ワッチョイ e510-FTYz):2023/06/24(土) 16:51:37.00 ID:0KW+tPok0.net
>>639
いつも新車で買ってるけど、初回点検以外の点検に持っていったことないわ。
具体的に何やってくれるの?
タペット調整とかフォークオイルやらステム交換やらやってくれるわけじゃないだろうし、必要なん?

642 :774RR (ワッチョイ 230b-A1th):2023/06/24(土) 16:55:04.93 ID:nW0Q9SMH0.net
日常点検の軽整備と何も変わらないのにね
一体何を見落としたのか気になる

643 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 18:26:33.91 ID:mUFYEgIn0.net
ゲルザブDで走ってきた
いつもは150kmからスタンディング混ぜて200kmで限界
今回は180kmでスタンディング開始でええやんと思ったけど210kmで家に帰り着いて割りと限界
表面がツルツルのせいで無意識に変な力入ったのか両方の内腿がつりかけた
1万の価値は無いと思う

644 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 18:46:39.81 ID:mUFYEgIn0.net
9.5Lビッグタンク
メーターの燃料消費量6.4Lの時満タン法で6.5L入った
燃料消費量はインジェクターで見てるのかかなり正確だね
平均燃費表示が40km/Lとか驚いたけど7.4/9.5=1.28倍誤差でるのは考えれば当たり前だった
5.5L消費でEが点滅始めるのはノーマルタンクと一緒だから気になる人は気になるかも

645 :774RR (ワッチョイ 2325-F8yx):2023/06/24(土) 18:52:33.82 ID:6ahZzlSv0.net
3行目で自分が言ってるように消費量をインジェクターの噴射量で見てるなら
4行目でタンクが1.28倍になったら燃費も1.28倍表示になるんだなぁという解釈にはならないはずだが

646 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 18:57:02.12 ID:mUFYEgIn0.net
思いついたこと垂れ流しで推敲とかしてないから適当に流してくれw
燃料消費量は正確
燃費表示はバグる
ってことだ

647 :774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS):2023/06/24(土) 19:02:06.27 ID:mUFYEgIn0.net
MD47 の右脛の熱さだけどフレームから伝わる熱の気がする
走行直後にマフラーのヒートガードとジータのフレームガードは素手で触れたけどフレームは火傷しそうで触れたままは無理だった
断熱材貼り付けたら走行風で冷やされなくなって悪化するかなぁ

648 :774RR (ワッチョイ e510-FTYz):2023/06/24(土) 19:04:57.95 ID:0KW+tPok0.net
>>643
サンキュー!!!
そういうレポをマジで求めてたよ
CRFにゲルザブはやっぱりダメか…
誰かが薦めてたワイルドアスとパールイズミのサイクルパンツ3Dはどうなんだろうか

649 :774RR (ワッチョイ 2325-F8yx):2023/06/24(土) 19:10:48.31 ID:6ahZzlSv0.net
指摘に対して訂正か補足や反論でやりとりを深めるんじゃなくて、テキトー言ってるだけだからwって誤魔化す奴
一番嫌いです

650 :774RR (アウアウウー Sa69-EYFx):2023/06/24(土) 20:01:01.54 ID:+wE8PVoba.net
ようは
燃料計は燃料消費でみてるけど
燃費表示は何で燃費バグるのか分からんってことだろ

意図的じゃないにしろ嘘ついた、誤情報を流した
つまりミスをしたわけだが、これを「軽く謝って流す」程度すら死ぬほど嫌がる性格の人なんだろ
たまにいるし悪気があるわけじゃないんだろうけど、対人関係だとやっぱ損だよね

651 :774RR (ワッチョイ adf3-ObUG):2023/06/24(土) 21:35:38.91 ID:W8U4nCGm0.net
>>648
自分で試すのが一番やぞ

652 :774RR (ワッチョイ 65aa-i7QT):2023/06/24(土) 22:11:14.50 ID:1lHCf3sh0.net
本当にタンク交換したんか
燃ポン外したら残量計るヤツついてたでしょ…

653 :774RR (ワッチョイ adee-2aQL):2023/06/24(土) 22:36:35.26 ID:171TVaMF0.net
シート関係は他人の意見は全く参考にならないわな
20~30人の意見のまとめなら傾向は分かるとは思うけど

654 :774RR (ワッチョイ adf3-fG5R):2023/06/24(土) 23:51:16.82 ID:cBRS+MkQ0.net
これ言っちゃ何だがラリーを買えばと思っちゃうな
あっちの方がシート厚いしタンク容量も多い

655 :774RR (ワッチョイ 2381-bte+):2023/06/24(土) 23:59:21.99 ID:IRRxfxIK0.net
メーカーが車体の軽量化しましたってのにわざわざビックタンク付けて重たくしてるのは変だよね

656 :774RR (アウアウウー Sa69-EYFx):2023/06/25(日) 00:06:06.19 ID:TC7qJJ78a.net
余計なカウル着いてなくてヘッドライトがハンドル側だったら間違いなくラリー買ってただろうね
この話いったい何百回目だ?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200