2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼファー750 part25

1 :774RR :2023/04/11(火) 09:01:40.85 ID:YPdpZzg60.net
ゼファー750について語ろう

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててね
立てられなかった時は他の人に依頼してね

前スレ
ゼファー750 part23 (バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556902859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ゼファー750 part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622768501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :774RR (ワッチョイ c625-xo/U):2023/08/27(日) 18:33:53.12 ID:7fTf/5eV0.net
まあヤフオクの闇を暴くとか言ってる奴は
ほとんどが落札者がクレーマー

190 :774RR (ワッチョイ d6ee-lN7b):2023/08/27(日) 20:55:58.89 ID:9L8N7OJh0.net
特徴のあるバイクで、見たら乗ってた人分かるレベルのバイクだと嫌だね
あと、そんなクレーマーにこっちの住所とか個人情報渡ってるのも嫌だな
リスクっちゃあリスクだな

191 :774RR (ワッチョイ 2385-+272):2023/09/05(火) 06:17:45.50 ID:/p3O2sDs0.net
四国で展示商談会があるのですが、
ナップスの約300万するSports Vintageってどう思われますか?

現状渡しじゃないため、すぐに動かないってことはないでしょうし
結構いいかなと思っております

192 :774RR (ワッチョイ cf25-m25F):2023/09/05(火) 09:20:09.41 ID:e4ybeDvC0.net
ゼファーに300万とか
アホかとしか

193 :774RR (ワッチョイ 8fee-6EAR):2023/09/05(火) 09:34:28.58 ID:nwzxQuBs0.net
https://n-sports.naps-jp.com/vintage/model/zephyr/?doing_wp_cron=1693874043.7010939121246337890625

194 :774RR (ワッチョイ e356-ATpV):2023/09/05(火) 09:48:14.49 ID:zVwxmsj20.net
その半額でも相当いい車両ゲット出来るから
流石に300万出すなら他のバイク考慮した方がいい

195 :774RR (アウアウアー Saff-yspI):2023/09/05(火) 10:34:48.51 ID:r078hXpUa.net
逆車なら60万で買えるで

196 :774RR (ワッチョイ cf25-m25F):2023/09/05(火) 13:36:30.31 ID:e4ybeDvC0.net
ほんとぼったくるのもいい加減にしとけよ
腰上腰下足回りフルOH車両かと思ったらただの中古車じゃねえか

197 :774RR (ワッチョイ 8fee-+GqY):2023/09/05(火) 16:39:20.76 ID:76JH6SKn0.net
本当にゼファーが好きで買いたいなら状態良い高年式で150万まで
オーバーホール前提で考えるなら100万以下
好きで買うにしても相場ってもんがある

198 :774RR (ワッチョイ a3f0-m25F):2023/09/07(木) 08:00:33.27 ID:/hNjEg7Q0.net
99%がぼったくりだと思っても
>>191みたいなお金持ちの1%が買ってくれりゃ商売として成り立つから
旧車販売店は盛況なんだろうな

199 :774RR (オッペケ Sr07-Uqc8):2023/09/07(木) 13:15:44.32 ID:c2VEeXkyr.net
そんな金出すなら新車で900rs買えばいいのに

200 :774RR (ワッチョイ e356-ATpV):2023/09/07(木) 19:50:06.51 ID:v6YlwvP60.net
俺はその金あったらZ750GPちゃん

201 :774RR (ワッチョイ 8fee-+GqY):2023/09/08(金) 01:06:10.07 ID:lLwORTUb0.net
新車って事はz1の方じゃなくてz900rsの方を言ってるのかな?
zを抜くと訳分からなくなる

202 :774RR (ワッチョイ b3f3-yspI):2023/09/08(金) 06:46:58.54 ID:DW5leuVJ0.net
Z1は900super4です
Z2が750RS

203 :774RR (スププ Sd1f-Enx9):2023/09/08(金) 07:40:29.61 ID:2+FSgjEYd.net
300万あったらゼファーに比べて状態の良いZR7のガワをゼファーかドレミにして足回り全部手を入れて900rsに比べて排ガス規制の緩いモノサスゼファー750作ってもお釣りが来てエンジンオーバーホールまでできそう

204 :774RR (ワッチョイ 8fee-+GqY):2023/09/08(金) 18:01:19.26 ID:lLwORTUb0.net
ゼファー750の見た目が好きな人がモノサスを選ぶかな?

205 :774RR (オッペケ Sr07-uNIt):2023/09/08(金) 23:02:42.46 ID:c9m0ej6Wr.net
>>197
ヤフオクに2004年式ゼファー1100にマーク2の外装載せた走行距離20000キロの155万のがいるけど、そっち買うほうが幸せになれるよな?

206 :774RR (オッペケ Sr3b-zXuo):2023/09/10(日) 18:29:53.81 ID:bPma8BN4r.net
そんなこったのじゃなくて
普通のゼファーがいい

207 :774RR (アウアウクー MM7b-YDYr):2023/09/10(日) 18:44:21.75 ID:u8xzJQ8JM.net
出品者乙でいい

208 :774RR (ワッチョイ 3eee-6jLp):2023/09/11(月) 04:07:02.50 ID:4Pad77Xn0.net
750スレで何故1100?
要らんがな(-。-)y-゜゜゜

209 :774RR (ワッチョイ b356-MmH2):2023/09/11(月) 10:10:57.90 ID:rwF85R8B0.net
まあボイジャーはいらんな

210 :774RR (オッペケ Sr3b-86xN):2023/09/11(月) 23:22:31.78 ID:bYL20lNWr.net
>>205
90万なら買いますぞ?

211 :774RR (JP 0H43-SdSZ):2023/09/19(火) 07:20:02.46 ID:QC/Z2c8sH.net
初期型を新車で買って三十年以上。あと2千kmで新車になるから高額買取期待できるかな?売らんけど。

212 :774RR (ワッチョイ 7f25-hKjy):2023/09/19(火) 09:23:11.88 ID:DLwNgDM30.net
マジレスすると
高年式で走行少なくても
せいぜい50万円

213 :774RR (ワッチョイ 4fd6-9C00):2023/09/19(火) 18:51:29.98 ID:qMSPk9SZ0.net
初期型に価値無いよ。高めなのは高年式のみだし、むしろファイナルのピカピカのじゃないとプレミアムは付かない

214 :774RR (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/19(火) 20:09:28.18 ID:OWmoOk6K0.net
本音は1100のぴかぴかファイナルなら750から乗り換えたいが高い

215 :774RR (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/19(火) 20:10:03.63 ID:OWmoOk6K0.net
本音は1100のぴかぴかファイナルなら750から乗り換えたいが高い

216 :774RR (ワッチョイ 3fb9-mbMR):2023/09/19(火) 20:10:37.24 ID:OWmoOk6K0.net
本音は1100のぴかぴかファイナルなら750から乗り換えたいが高い

217 :774RR (ワッチョイ 3fb9-9C00):2023/09/19(火) 20:12:24.83 ID:OWmoOk6K0.net
本音は1100のぴかぴかファイナルなら750から乗り換えたいが高い

218 :774RR (スフッ Sd5f-5w5J):2023/09/19(火) 20:54:04.05 ID:XMhUneYVd.net
そんなに大事なことだったか?

219 :774RR (エアペラ SDe3-9C00):2023/09/19(火) 21:09:11.35 ID:hXpI4pRuD.net
わかってないな
俺らは750じゃないといけない理由があんだよ 言わせるな
それにあんな贅沢な素材を使った強化版ではダメだな
廉価版でも70年代の正当な血統が大事なんだよ

220 :774RR (エアペラ SD5f-9C00):2023/09/19(火) 22:08:13.10 ID:Wcwgxkb7D.net
正当なクランクケースの血統を守る物だけが本物
セドリックやローレルと共有のL20型エンジンを持つハコスカやS20フェアレディは1100と同類とみなす。当然ながら糞
R32や35のRBもダメ。S20のクランクケースを持つ由緒ある血統の車だけがGTRであり
当然、新たなクランクを採用したR35は論外
これ常識

221 :774RR (ワッチョイ 0fa4-kmYm):2023/09/20(水) 00:42:04.63 ID:WBZk9tj70.net
1番プレミアつくのは750rs。
ってか1100論外は当たり前だとして750だってRSじゃなければ400より価値は下だと思うけど。

222 :774RR (ワッチョイ 4f40-9C00):2023/09/20(水) 01:52:00.45 ID:M/1Az/9L0.net
現在ゼファー750RSに価値付いてるかな?
カスタムすると見た目かっこいいから好きな人もいると思うけど、取引価格に反映されるほど人気あるかな?

個人的には足回りが重そうで街乗りの乗り味に影響しそうで嫌だな。
他人が乗ってる分には、かっこいいし良いね!って感じなんだけどね

223 :774RR (ワッチョイ ff13-seuY):2023/09/20(水) 08:59:55.24 ID:ZhNbQAip0.net
キャストホイールに憧れた世代だからスパークホイールの良さが分からない

224 :774RR (ワッチョイ 4fac-9C00):2023/09/20(水) 09:22:42.38 ID:M/1Az/9L0.net
族車に付いてそうなホイールだな( ^ω^)・・・

225 :774RR (アウアウアー Sa8f-7zq7):2023/09/20(水) 11:06:05.95 ID:9AVbb35Da.net
点滅して光そう

226 :774RR (ワッチョイ ff13-seuY):2023/09/20(水) 13:08:44.51 ID:ZhNbQAip0.net
スパークホイールって純正だとチューブ入ってんの?
パンク心配じゃね?

227 :774RR (アウアウアー Sa8f-7zq7):2023/09/20(水) 14:17:12.76 ID:9AVbb35Da.net
まだ言ってら

228 :774RR (オッペケ Sr23-N/mZ):2023/09/21(木) 10:27:19.28 ID:H/Jyj+OSr.net
価値があがってないならそれに越したことはない
高くなない方がいい

229 :774RR (オッペケ Sr23-SdSZ):2023/09/21(木) 17:29:26.43 ID:vYMgaTVTr.net
初期型の新車は確か68万程で当時でも格安だった。それから30年以上、若気の至りの改造や車検、修理で幾ら使ったんだろう。ほぼ全ての領収書あるけど怖くて計算出来ない。

230 :774RR (ワッチョイ 8f25-hKjy):2023/09/21(木) 19:35:28.36 ID:8Ktt1qOj0.net
まあパチンコやソシャゲに使うより有意義やろ

231 :774RR (ワッチョイ 8f49-SdSZ):2023/09/22(金) 09:54:14.65 ID:sOk1hKHn0.net
御意

232 :774RR (ワッチョイ 0fdb-sMWx):2023/09/22(金) 16:35:13.70 ID:vWXOSjNT0.net
勘違いすな
プレミア付いてこそ有意義
それには血統が大事なんだよ
スポークホイールは、旧Z650の型で作った由緒ある血統のホイールか否か
大事なのはソコ

233 :774RR (ワッチョイ 0fdb-sMWx):2023/09/22(金) 16:50:01.13 ID:vWXOSjNT0.net
せんひゃくのエンジンみたいな強化パーツ使用の品なら許さんぞ
ホイールは由緒ある旧Z650の型で作った物じゃないとダメ

234 :774RR (ワッチョイ 8f76-7zq7):2023/09/22(金) 18:46:15.65 ID:4ahA3Xao0.net
とうとうホイールにまで血統とか言い出したのか
さすがにジョークだと思いたいが

235 :774RR (ワッチョイ 8f49-SdSZ):2023/09/22(金) 19:36:45.21 ID:sOk1hKHn0.net
ザッパーの頃とは安全基準が違うだろうし。RSの足回りはキャストより重くチューブ入りだからパンク上等ダヨ

236 :774RR (ワッチョイ 3fb9-sMWx):2023/09/22(金) 19:51:21.43 ID:6mOo/lKA0.net
言ってるのはパンクとか重量じゃないんだろうよ
ケットウかどうかなんじゃない

237 :774RR (ワッチョイ 8f49-SdSZ):2023/09/22(金) 21:15:17.93 ID:sOk1hKHn0.net
よく単車とか車で血統云々言う人いるけど馬じゃないんだからw。

238 :774RR (ワッチョイ 0a55-1Myj):2023/09/23(土) 16:43:34.71 ID:hq8RutC50.net
>>212
ヤフオクなら180万で売れそうなのに。

239 :774RR (ワッチョイ 7b25-rL94):2023/09/23(土) 21:32:42.36 ID://11NLPG0.net
売れないだろw

240 :774RR (ワッチョイ a737-PB4I):2023/09/24(日) 08:30:28.22 ID:uHC/FSsN0.net
○○の流れを汲むってのを血統って言い換えてるんだろうと思う
その血統って言葉には流れだけじゃなくて、設計の信念とか気持ちとか歴史とか開発者の考えとか色々な意味が込められていると思う
なので言葉は悪くないんだが、原理主義者や1100乗りとかネタとして他の奴が使うから気持ち悪く見えるようになってきた

自分のバイク機種だけ愛でてれば良いのになんで他のスレ来てまで粘着するんだろうな。
スレが過疎っていて寂しいんだろうけど、こっちくんな

241 :774RR (ワッチョイ 0a55-1Myj):2023/09/24(日) 11:44:26.60 ID:h7lV68If0.net
資産価値をゼファーに求めてよいか?

242 :774RR (ワッチョイ 0ab9-0ioK):2023/09/24(日) 16:07:24.63 ID:yvI6FurW0.net
カワサキ車って昔からあるよな
Z750D1やZ750FはZ2じゃないとか
ゼファーはZシリーズじゃないとかなんとか
カワサキ社自身が「?」と思う区分けを古株連中がさも正論のようにいって定着させる
Z1デザイン担当の多田憲正さんは生前、D1だっけ?不思議そうに「えっZ2でいいんじゃないの?」って言ってた
ゼファーは刀のようなペットネームで、実はカワサキが認めるZシリーズ
車検証にもZEPHYRなんて文字は全くない
それを古株が「コンセプトがー」とかなんとかいってゼファーはゼファーと勝手に区分けする
まっ俺はゼファーはゼファーでもいいけどね

243 :774RR (ワッチョイ a3db-0ioK):2023/09/25(月) 12:24:09.44 ID:8W980QYo0.net
まあ他の1100スレや過去スレ見ても、どうみても750オーナーだなと判る奴が
1100の悪口を散々書き込んできた経緯があるからな おかげで2ちゃんなんて見なくなったんだろう
今の1100スレは、750オーナーがアンチとして立てた曰くつきのスレだしな
1100中傷者は意外と身近な存在ってことだな

244 :774RR (ワッチョイ a75d-PB4I):2023/09/25(月) 22:35:31.07 ID:gT587crJ0.net
だからこっち来るなって言ってるだろうが!

245 :774RR (ワッチョイ 0ab9-YVwM):2023/09/26(火) 01:17:28.77 ID:HaQLI+Xv0.net
だれに物申してるんだ

246 :774RR (アウアウウー Sacf-zgip):2023/09/26(火) 09:59:34.32 ID:nYYO/ahla.net
750乗りだけど、1100も400もいいね。

247 :774RR (アウアウアー Sa96-Y4Gk):2023/09/26(火) 14:07:07.07 ID:pTJMa1C8a.net
400も750も乗ったけど1100も好きだよ

248 :774RR (ワッチョイ 8eda-md1o):2023/09/27(水) 01:24:07.18 ID:o9HDp8do0.net
750RS乗りだけど400が一番かっこいい

249 :774RR (ワッチョイ bb56-44ew):2023/09/27(水) 12:18:25.23 ID:W/677Keo0.net
>>243
1100スレが別途あるならそっちでやってくれていい
アンチが立てたとかどうでもいいわ

250 :774RR (ワッチョイ a3db-0ioK):2023/09/27(水) 14:08:22.73 ID:jXq+pQs/0.net
750乗りの恥

251 :774RR (ワッチョイ ffee-V3wj):2023/09/27(水) 14:52:50.14 ID:Hdg4/qAF0.net
400あってこその750
とは言え400と1100のピボット周りの造形嫌い

252 :774RR (ワッチョイ a789-PB4I):2023/09/28(木) 16:01:52.77 ID:T55YUvVM0.net
落ちたの復活させても1100スレが過疎ってるからこっちくるんだよ
朝鮮〇みたいだよな。来るなって言ってるのに来て悪態ついて嫌がらせしてくる
マジでそっくり

253 :774RR (ワッチョイ 1eff-Tcql):2023/09/28(木) 16:10:18.31 ID:TlEB7q1i0.net
実は750のタンクは丸すぎて好きじゃないんだ

254 :774RR (ワッチョイ bb56-44ew):2023/09/28(木) 17:00:56.76 ID:A+rlYszD0.net
アレがいいんだが

255 :774RR (ワッチョイ 0ab9-oRtz):2023/09/28(木) 20:04:37.25 ID:tPzZPgus0.net
>>0252
こいつだろうな
1100の悪口を散々書いたからな
まっ、しゃーないかな

256 :774RR (ワッチョイ a779-PB4I):2023/09/29(金) 04:45:59.25 ID:NEppGZQI0.net
こいつだろうなって誰と話してるんだ?妄想?
ここは750スレだぞ。何か勘違いしてるのか?

257 :774RR (ワッチョイ bb56-44ew):2023/09/29(金) 12:08:15.72 ID:6PgXYLCr0.net
友人のZ650RS乗らせてもらったんだけど
あっちは水冷なのに「軽っ」て一瞬で思えるのは凄いと思った
でも水冷の外見と音を聞くとあらためてザッパーエンジンって良いね

258 :774RR (ワッチョイ a3db-oRtz):2023/09/29(金) 12:57:41.71 ID:vFCLDSd80.net
750乗りに変なのがいる事はお詫びしたい

259 :774RR (ワッチョイ ad25-zllv):2023/09/30(土) 12:43:39.54 ID:wVMtLs2B0.net
>>257
車重も有るけど
インジェクション車はどこからでも軽くフラットに吹け上がるから
あれに慣れちゃうとキャブ車のビッグバイクに乗るのがしんどくなる
触れないほうが良いぞ

260 :774RR (ワッチョイ 2556-AvD6):2023/10/02(月) 09:07:53.18 ID:y8WbKG3S0.net
>>259
それはちょっと思った・・・
もう生涯ゼファー750でいいと思ってるんで
しんどくても乗り返ることはないと思う

261 :774RR (ワッチョイ 4d34-cjYK):2023/10/03(火) 08:41:23.18 ID:MiJqb9hk0.net
俺たちの体格を考えると大型4気筒はこいつ以外に選択肢がない
ほんとは125が妥当だけど大型免許がじゃますんだよな

262 :774RR (ワッチョイ 85aa-G/mz):2023/10/04(水) 16:29:07.01 ID:2Fk3GoGW0.net
ちょっとゆっくりしていくか

263 :774RR (ワッチョイ f5db-cjYK):2023/10/05(木) 15:18:06.53 ID:J1I1QQFK0.net
ばーか

264 :774RR (ワッチョイ 5add-fFLG):2023/10/07(土) 13:32:45.04 ID:w6hl8u7J0.net
キャブのハーレーは資産価値が見込めるからゼファーも同じだよね?

265 :774RR (ワッチョイ 5ab9-hFBn):2023/10/07(土) 16:41:44.99 ID:t6US9xTX0.net
資産価値・・・

266 :774RR :2023/10/08(日) 08:24:34.05 ID:9J3Ehg+40.net
俺にとっては一生物のバイクだから資産価値は無限大だな(´艸`*)

267 :774RR :2023/10/08(日) 09:30:33.65 ID:inzSIsTM0.net
俺にとっては・・・

268 :774RR :2023/10/08(日) 10:20:07.72 ID:NkGcFrtt0.net
趣味の乗り物なんだからいいじゃん

269 :774RR :2023/10/08(日) 15:16:22.65 ID:inzSIsTM0.net
資産価値資産価値資産価値資産価値・・・

270 :774RR (ワッチョイ 8d7e-AlWi):2023/10/13(金) 10:20:18.54 ID:giZvCE170.net
>>242
カワサキの場合Z2が憧れで時代に合わせてあれにどことなく似てる丸タンクバイクを出してきて後から買った世代がコレはZ2の子孫だろと言ってるパターンが多い、角Zもそのパターン
良くも悪くもZ2で終わってるメーカー。理由はホンダの後出しジャンケンで勝ったから。
Z2買えない消費者同士でイチャイチャしてるだけ。

271 :774RR (オッペケ Sr75-7tk0):2023/10/13(金) 10:57:51.15 ID:YgRkeNHTr.net
エンジンもスタイルもザッパーの流れでしょ?Z2よりコンパクトで好き好きだよ。俺は軽くて小さくて扱いやすいから30年以上も乗り続けられた。1100や水冷にしてたらとっくに降りてたかもしれん

272 :774RR (ワッチョイ 13b9-VGqS):2023/10/14(土) 16:10:23.40 ID:oDwvF07p0.net
だよな 俺たち昭和世代の体格だと大型4気筒はこいつしかないよな

273 :774RR (ワッチョイ 13b9-VGqS):2023/10/14(土) 16:10:27.44 ID:oDwvF07p0.net
だよな 俺たち昭和世代の体格だと大型4気筒はこいつしかないよな

274 :774RR (ワッチョイ 13b9-VGqS):2023/10/14(土) 16:11:21.55 ID:oDwvF07p0.net
小さくて扱いやすい

275 :774RR (ワッチョイ 13b9-VGqS):2023/10/14(土) 16:12:50.83 ID:oDwvF07p0.net
でもモリワキが見捨てたザッパーエンジンってのが気に食わん

276 :774RR (ワッチョイ d10b-6Daa):2023/10/14(土) 17:48:57.60 ID:5761p1de0.net
街乗りにレース屋なんか関係ない

277 :774RR (ワッチョイ 13b9-VGqS):2023/10/15(日) 01:16:11.88 ID:J1AfYe7Q0.net
そう自分に言い聞かせるんだけど・・
ねえ

278 :774RR :2023/10/15(日) 03:06:21.95 ID:iT4EQnz80.net
そういう速さこそが正義という発想が
レプリカ世代が老害だと言われてる所以だろうに

ハーレーやハンターカブが売れてる事を理解出来ないじいさん

279 :774RR :2023/10/15(日) 09:28:18.39 ID:J1AfYe7Q0.net
カワサキにとって650系は後の400につながるあくまで中型車
量産向けの簡素化と低コスト化が図られた
ギヤ比も低く街乗り、やや悪路向けとなっている
昭和体系の日本人にピッタリの中型車が最大の特徴で
400につながる中型車の血統なんだよな

280 :774RR :2023/10/15(日) 11:05:17.21 ID:TSkJt2wQ0.net
自分が好きだと思う単車に乗ればいいがな。人の意見なんてどうでもいい。

281 :774RR :2023/10/17(火) 21:37:17.01 ID:wkCLv/xR0.net
まあゼファー750がちょうど良いのは確かだ。
少なくとも俺的には

282 :774RR (ワッチョイ a676-XBPr):2023/10/23(月) 11:10:37.65 ID:Mx7y0hec0.net
ゼファー750RS売ってきたわ

283 :774RR (オッペケ Sr05-MzvY):2023/10/23(月) 11:20:15.92 ID:twWVdqJ/r.net
程度と金額はよ

284 :774RR (ワッチョイ a676-XBPr):2023/10/23(月) 11:24:02.34 ID:Mx7y0hec0.net
見える範囲でタンク内錆なし
外装小キズ有り
エンジン良好
純正火の玉カラーのオーストラリア仕様
95万

285 :774RR (オッペケ Sr05-MzvY):2023/10/23(月) 11:28:30.21 ID:twWVdqJ/r.net
スゲー。高年式で走行も少なし?

286 :774RR :2023/10/23(月) 12:00:25.76 ID:Mx7y0hec0.net
失礼そこ漏れてたわ
96年式の3.4-3.5kmの間辺りかな

287 :774RR :2023/10/23(月) 12:11:22.58 ID:twWVdqJ/r.net
ありがとうございました。参考にさせてもらいます。しかしよっぽど良いコンディションだったんでしょうね。

288 :774RR (ワッチョイ d556-xUKY):2023/10/23(月) 13:37:22.28 ID:uwuQiQL50.net
95はデカイねぇ
俺のはもうぼろくて二束三文だろうから死ぬまで乗っちゃる

289 :774RR :2023/10/23(月) 15:51:39.63 ID:twWVdqJ/r.net
>>288
俺も30年オーバーでその気なんだがコンディションの維持に金がかかるんだわ。古いし距離もいってるからしょうがないんだろうけど覚悟がいるよねぇ

総レス数 432
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200