2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part103

1 :774RR:2023/04/11(火) 19:05:12.20 ID:TlAVeK4p.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます~。

前スレ
スーパーカブ70 90 100 part102
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677920089/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

561 :774RR:2023/05/06(土) 16:51:09.43 ID:9x+T+PXo.net
トライアルでも高くなってるわ
前は1000円ちょいやったのに

562 :774RR:2023/05/06(土) 17:06:13.34 ID:tCk0/8m/.net
楽天で送料無料まで買ったほうがお得だわ

563 :774RR:2023/05/06(土) 17:12:40.09 ID:uBaZZLBe.net
>>561
トライアルどのくらい?

564 :774RR:2023/05/06(土) 18:38:02.41 ID:FaZf6VFA.net
そんな値段になっとるんか…ペールで買っとこうかなあ

565 :774RR:2023/05/06(土) 18:45:26.04 ID:f2c2OkbU.net
リニューアル前に800円弱で買った奴がまだ4本半ある

566 :774RR:2023/05/06(土) 19:57:07.71 ID:fJFwPFX+.net
>>559
規制前の70で後ろに出てるホースの先にキジマのダイヤフラム式ワンウェイバルブ付けてたが、確かにエンブレは弱くなるよ。
その代わりリヤブレーキを良く踏む様になってブレーキシューの交換頻度は増えた。
加速も軽快になり燃費も数キロ伸びたが、オイル交換時にキャップ開けないと出て来ないし冬場は入荷したオイルで詰まるから頻繁に清掃が必要で面倒なので俺はやめたね。

567 :774RR:2023/05/06(土) 20:42:41.50 ID:/4B4v6PF.net
>>566
ワンウェイバルブ付けて何km走ったの?
リアブレーキの交換頻度増えたとは何kmが何kmになったの?

568 :774RR:2023/05/06(土) 22:19:46.15 ID:c8HYL+pS.net
>>566
そうかーメリットとデメリットトントンじゃな ちょっと考えてみるよありがとう

569 :774RR:2023/05/06(土) 23:26:49.33 ID:YwUaD6b1.net
たしかにそういう変化はあるけどブレーキシューの交換頻度なんて
数年単位のものだし確認しようもない思うけどな

570 :774RR:2023/05/06(土) 23:30:16.30 ID:kZc291J9.net
体重や積荷でも変わるんじゃね
標準体重で空荷だとほんと何年というか場合によっては廃車まで持つけど

571 :774RR:2023/05/06(土) 23:40:32.83 ID:c8HYL+pS.net
ホースを伸ばして上向に付けても詰まるかね

572 :774RR:2023/05/07(日) 00:20:46.70 ID:a9LVt9L+.net
自分は年間4万キロ走るのでブレーキシューの交換頻度は維持コストに結構影響するよ。
シューも拘りでベスラしか使わないので結構高いしな。
後タイヤ2回交換でシュー1回交換なのが減圧バルブ使うと1.5回交換になる感じ。
燃費の伸びで部品コストの回収出来てるとは思うが、メンテ頻度が増える手間賃は出てないと思うな。

573 :774RR:2023/05/07(日) 01:59:53.12 ID:tLwNXz7m.net
>>572
鉄カブだけで年4万キロ走るの?

574 :774RR:2023/05/07(日) 03:35:51.33 ID:6MblUr5e.net
休まず毎日109キロwww
引っ越せやwww

575 :774RR:2023/05/07(日) 05:00:29.36 ID:tc10bSbK.net
長距離通勤なら幹線道路を止まらずに流してる時間が長いだろうからブレーキはあんま減らない
減りまくるって事は配達かな?

576 :774RR:2023/05/07(日) 06:18:28.03 ID:vWB2nsH9.net
過疎気味地方でヤマトのSDやってた事あるけど集配計で200行くかどうかで100km行かない
それよりそんな使い方を何年やってるのか知らないがカブが何台ご臨終する事か

577 :774RR:2023/05/07(日) 06:58:09.06 ID:BfxhClzL.net
>>572
たまに年間4万キロ君出てくるよね?
いつも疑問に思うんだが、その生活何年やってるの?
確か配達の仕事と趣味のツーリングに使ってるんだよね?
疑うわけではないんだが、どうも腑に落ちないのでこの際だから質問させてくれないか?

1 この生活を何年やってる? どの部分が壊れて修理不能となり何台のカブを潰した?
2 メンテの時間はどこで取ってる?複数持ちでローテーションしてるの? 
3 具体的な仕事の内容は? その移動距離とカブの積載量では効率が悪過ぎると思う 新聞配達にしては距離を走り過ぎてるし郵便で自前のバイク持ち込みなんてあるの? 1日何時間働いてるの?
4 大変申し訳無いのだが、証拠はあるのかな? 俺の小さな常識の中ではこんな非効率な事信じられない 車じゃ駄目なの? 雨の日も風の日も走り続けて周りから心配されない? 

578 :774RR:2023/05/07(日) 07:32:15.21 ID:cmvqr3r5.net
年間4万kmだと一日6~7時間は乗ってる計算になるもんなあ。
趣味の方で毎日6時間費やしてるならいいけど、生活で費やしてたらギリ生活できてもお金持ちにはなれない感じ。
他人事だからべつにいいんだけどさ。

579 :774RR:2023/05/07(日) 07:42:54.46 ID:TUu41Ehb.net
構うなって

580 :774RR:2023/05/07(日) 07:58:31.54 ID:TUu41Ehb.net
運転しながらスマホで動画撮影w

ステッカーベタベタやアヒルやら、変なヤツ大杉

https://www.facebook.com/groups/2188538904750385/permalink/3456280827976180/?sfnsn=mo&ref=share

581 :774RR:2023/05/07(日) 08:35:39.12 ID:LUdmiVGu.net
構うなってすぐ後にそれか

582 :774RR:2023/05/07(日) 08:48:04.06 ID:lr3CtCtN.net
>>580
タンデムシートに乗ってる方が撮影しとんちゃうの?

583 :774RR:2023/05/07(日) 09:07:47.91 ID:8HPbymxD.net
しかしまあドイツもこいつも、他人様のことが気になってしょうがない病だわ笑笑
質問してるやつ、キモ杉

584 :774RR:2023/05/07(日) 09:33:31.28 ID:89JDPBhe.net
>>583
趣味でカブに乗ってる奴なんて
こんなのしかいないだろ

ヨソから見ればキモイとしか思われない
アンタも俺も

585 :774RR:2023/05/07(日) 09:44:31.39 ID:TIX2YeqS.net
4万走ると言うとリアルでもびっくりされるからな。
しかしびっくりしてる連中も自家用車では2~3万キロ走ってるから感覚が良く判らんね。
車体は頑丈でそんなにメンテナンスは必要無い。
ブレーキドラムが磨耗するのでホイールごと交換する。
俺にとっては定期的交換部品クランクシャフトもな。
クランクの交換なんか4時間くらいだろ?
休日に半日で済むよ。

586 :774RR:2023/05/07(日) 11:19:04.20 ID:cmvqr3r5.net
>>585
車で2~3万kmってのも5年で10万ってことで普通に考えりゃ過走行気味だけど、四輪はおおむね一回に乗る距離が長いからねえ。

587 :774RR:2023/05/07(日) 11:40:00.51 ID:BfxhClzL.net
後付け設定がホイールごと交換か
べスラのシュー以上に高くつくだろ
何回ごとにホイール交換なんだよw

588 :774RR:2023/05/07(日) 11:50:52.62 ID:jRKZ1nIW.net
>>580
頭に360℃カメラつけてだけ

589 :774RR:2023/05/07(日) 12:24:01.61 ID:TIX2YeqS.net
疑うのは勝手だがこっちは本当に走ってるからな。
ホイールASSYくらい買えるだろ?
自分でスポーク組めるけど時間掛かるから面倒なんだよ。
それに冬場は道が白くなるほど融雪剤撒かれるのでリムも一冬で内側がガビガビに錆びるからな。
何も踏んで無いのにリム内側の錆びでパンクするからリヤは毎年の様に交換だよ。
中古の予備も複数有るしね。

590 :774RR:2023/05/07(日) 12:41:34.00 ID:YCZRolmT.net
ノーマル主義だがリムだけはエキセルのアルミリムに変えたいわ、まだ買えるんかな

591 :774RR:2023/05/07(日) 13:07:35.06 ID:8HPbymxD.net
>>584
たしかにそうかもな笑笑
オラはカブは足がわりに乗ってるだけで他に趣味バイクあるから気が楽だわ

オモロいねたや情報より他人を貶したり晒したりなんでも聞くだけ投稿がやたら目につくのがこの板の特色だと思った

592 :774RR:2023/05/07(日) 13:49:01.29 ID:cmvqr3r5.net
>>589
腰痛しないの裏山

593 :774RR:2023/05/07(日) 14:36:58.44 ID:eObZrDWW.net
>>589
鉄の尻スゲーよ バイク好きなのにケツ痛いよわし

594 :774RR:2023/05/07(日) 18:57:43.36 ID:yXV4R5kH.net
ウーバーイーツで休まず配達してれば年間4万ぐらいは行くだろう

595 :774RR:2023/05/07(日) 19:03:25.86 ID:tLwNXz7m.net
>>589
他の質問にもレスお願いします
興味ありんす

596 :774RR:2023/05/07(日) 19:39:43.57 ID:JCu2jGFY.net
北海道で通勤にランクル使ってる人が1日100キロ走ると聞いて衝撃だったな
確かに渋滞ない道を捕まらないスレスレの70キロ巡航したら往復で2時間かからないから都会の電車通勤より速い
そういう使いからだとブレーキは数十万キロ持つが

597 :774RR:2023/05/07(日) 19:42:55.71 ID:DBgMTHj8.net
バブル前の大昔だけど多摩から都内まで通勤してた人があっという間にメーター一回りして高く売れたって自慢してたの思い出した

598 :774RR:2023/05/07(日) 19:43:37.81 ID:DBgMTHj8.net
あ、普通自動車の話な

599 :774RR:2023/05/07(日) 19:45:37.66 ID:Ixf5kS8G.net
>>597
頭いいなw

600 :774RR:2023/05/07(日) 21:49:48.72 ID:0tWrBO7Z.net
>>69
70乗り5年目の69です。

以前、ニュートラル、冷間時に異音が発生します、って相談させていただきました。
一応、解決したと思われるので経緯とともに報告させてください。

クラッチOH後のタイミングで発生したので、助言いただいたアドバイスに従って
別なバイク屋にクラッチの組み直しをしてもらったのですが解決しませんでした。

しかしながら、助言いただいたとおりこのまま乗り続けるのは問題と考え
クラッチを操作すると音が消えるのだから、クラッチに問題があるのでは?と
キタコの強化クラッチに交換しましたら、結果、気になった異音は解消しました。
クラッチセンターガイドも一緒に交換したのが良かったのかもしれません。

助言いただいた方、ありがとうございました。
取り急ぎ報告です。

601 :774RR:2023/05/07(日) 21:53:00.40 ID:4g2I1z6s.net
>>596
俺道民だけど通勤にカブ使ってるが日120キロだぞ
ブレーキは5回しかこの経路では使わない

602 :774RR:2023/05/07(日) 21:54:11.55 ID:lr3CtCtN.net
結局は何万キロが寿命なの?

603 :774RR:2023/05/07(日) 22:03:15.33 ID:Ixf5kS8G.net
道民は職場近くに引っ越ししないの?

604 :774RR:2023/05/07(日) 22:16:29.59 ID:PJZDbmZb.net
広い土地もってる人は開拓者の末裔なんじゃないの?簡単に手放さないわ
自分は原野商法で切り売りされた土地でもジョークで買ってみようと思ったが開拓なんて現実的じゃないし使い道ないな
土地代より区画を確定させる測量する方が数百倍金かかりそうだわwはみ出したところで誰も文句言ってこないだろうけど

605 :774RR:2023/05/08(月) 01:02:21.48 ID:mA+mR7W8.net
俺自転車で一日70kmだわ…
実業団だったけど。ま、どうでもええか

606 :774RR:2023/05/08(月) 01:50:08.29 ID:rls/oG90.net
カブで通勤120kmはすごいな

607 :774RR:2023/05/08(月) 06:01:06.13 ID:XRehqwAn.net
例の4万の者だが配達の仕事で日に60~140キロ(荷物量による大抵90~)
それに+して週に数回(頻度は未定)別なバイトに行くこれが往復60キロ
だから1日200走る日も珍しくないよ。
あとクランクシャフトやクランクケース、ミッションも定期的交換必要な消耗品と捉えるなら寿命は金属疲労でフレームが折れるまでだな。
フレームも消耗品と考える人なら寿命は無い。

608 :774RR:2023/05/08(月) 06:11:18.52 ID:5POO5Khe.net
何運んでるの?

609 :774RR:2023/05/08(月) 06:23:55.95 ID:dzg05ydW.net
そりゃあ、もう夢よ

610 :774RR:2023/05/08(月) 06:26:04.94 ID:5POO5Khe.net
Do you have a HONDA?

611 :774RR:2023/05/08(月) 11:59:14.62 ID:gCU2i/WS.net
90の燃料タンクは4リットルでしたか?予備燃料は何リトルですか?

612 :774RR:2023/05/08(月) 12:56:52.52 ID:CH8YBJNy.net
ユーザーズマニュアル中、0.3L表記と0.2L表記があってどっちだよと思った記憶がかすかに。

613 :774RR:2023/05/08(月) 15:15:20.21 ID:swK2odMG.net
一昨日ガソリン入れたら3.7リットルだったんだけど
これはかなりギリヤーク尼ヶ崎

614 :774RR:2023/05/08(月) 18:40:07.95 ID:5POO5Khe.net
90カスタムのハッピーガソリンメーター

615 :774RR:2023/05/08(月) 18:46:51.56 ID:2SsH5oLm.net
>>613 友人と佐渡ツーリングに行ったけど、予備タン状態でガス欠症状が出て止まる寸前でも3.8Lだったぞ。
尚、俺はタウンメイト80だったけど、C90の最終型も持っている。

616 :774RR:2023/05/08(月) 19:09:55.95 ID:yvG6Ck8e.net
カブのタンクどこまで入れるかわかりにくい 毎回チキンレース

617 :774RR:2023/05/08(月) 19:46:18.29 ID:ivR/7bUj.net
タンクの形状上減れば減るほどメーターの動きが早くなるから仕方ないのじゃ…
ただの液面計として扱うのじゃ

618 :774RR:2023/05/08(月) 19:52:04.48 ID:gCU2i/WS.net
鍵付きタンクキャップ給油し難いよね、鍵無しタンクキャップて90のありますか?あったら教えてください

619 :774RR:2023/05/08(月) 19:55:12.51 ID:zqXRCcCr.net
>>618
簡単な改造したら鍵なしにできる
復旧も用意

620 :774RR:2023/05/08(月) 19:55:29.84 ID:zqXRCcCr.net
用意←容易

621 :774RR:2023/05/08(月) 20:06:48.55 ID:5POO5Khe.net
>>618
アウスタ、カヴィにある。

622 :774RR:2023/05/08(月) 20:13:31.06 ID:T9rkLoCN.net
すり切りいっぱい入れちゃダメなんよね

623 :774RR:2023/05/08(月) 20:17:50.30 ID:5POO5Khe.net
でもギリギリまで入れないと諸元の通りの4リッターにならない。俺は満タンを諦めた。

624 :774RR:2023/05/08(月) 21:30:29.77 ID:mA+mR7W8.net
>>618
ガッツクロームの スモールガスキャップ ベントあり がホンダコピーで使えた記憶があるけど、今値上がりが酷いから選択除外だな。

625 :774RR:2023/05/08(月) 21:37:40.12 ID:1rN5XOQ2.net
キーシリンダーの裏を外して爪を抜き取ればいい

626 :774RR:2023/05/08(月) 21:47:58.29 ID:VKY57wGG.net
普段の燃費が52から57程度の90カスタムだけど指針が補給と空の間の点を差してから左端に行くまでに35キロ走れた
タンクの底にはまだガソリンが残ってたのであと10キロから15キロは行けたかなと思う
機関やオイルが充分暖まった良い条件だったけど、、

627 :774RR:2023/05/08(月) 22:30:18.33 ID:jte/yH0g.net
行灯の別体タンクだけど、最高4.25L入ったことある
その時でもガス欠はしてないから、このタンクだと4.4くらい入るのかな

628 :774RR:2023/05/09(火) 00:53:32.33 ID:oR3J0Od/.net
>>618
>>625氏の通り簡単に閂の部分を外せる
鍵無しの純正部品としてはシャリイ用がそのまま使える

629 :774RR:2023/05/09(火) 02:52:09.16 ID:LOHqJ+4j.net
1度ガス欠で止まるまで走って最大何キロ走るのか試しとくと良いよ。
道沿いにスタンドが沢山有るルート選んでやるとガス欠後に押す距離は大した事が無い。
又は携行缶を持つとか誰かと走る。
自分は給油機のメーターの信頼度も見る為にガス欠の空っぽのまま押してくよ。
大抵のセルフではぴったり4Lになるのに入れてくれるスタンドだと4.1くらいに良くなる謎。

630 :774RR:2023/05/09(火) 05:21:42.71 ID:PhQOc5Yi.net
無駄の極み

631 :774RR:2023/05/09(火) 10:29:30.13 ID:UxbHHZSH.net
京アニ事件後久々に500ml携行缶入れたけどめちゃめんどくさくなってるな

632 :774RR:2023/05/09(火) 10:36:36.64 ID:YTVtByZr.net
>>631
めんどうなレベルならまだいいよ。携行缶に入れること自体がダメなGSもある。会社の決まり事で、ダメだと言われた事がある。

633 :774RR:2023/05/09(火) 10:38:14.41 ID:YTVtByZr.net
燃料タンクキャップの件でアドバイスをくれた方々、ありがとうございます。とても参考になる回答でした。

634 :774RR:2023/05/09(火) 11:38:20.26 ID:kUY1wT6C.net
頭ごなしに断る店ってあるよね
その昔セルフで断られて法律がどうの『危険物の免許持ってるんですか?』と煽られてムカついて消防署に電話してそんな法律は無いと電話で代弁してもらって店員に入れてもらった事あるよ
ワシが持っていったのは4.5㍑の携行缶だったんだけどね

635 :774RR:2023/05/09(火) 11:59:37.45 ID:oR3J0Od/.net
法律あるだろ
店員が給油しないとダメなはず

ホラじゃなきゃとんだ迷惑客だな

636 :774RR:2023/05/09(火) 12:00:12.55 ID:oR3J0Od/.net
とかいって車体に積んだ状態で勝手に入れちゃうけどね

637 :774RR:2023/05/09(火) 12:02:25.32 ID:oR3J0Od/.net
確認したら今はもっと厳しくなってるみたいだな
京アニの事件のせいで

でもこっそり入れちゃってるんだけどね

638 :774RR:2023/05/09(火) 12:12:47.32 ID:UxbHHZSH.net
前からセルフでも店員に頼んでるけどな 車体に固定してたらいいんだっけ、切り替えホースとかいるのかな

639 :774RR:2023/05/09(火) 12:23:09.74 ID:zaaWMoF2.net
京アニの件もあるけどその後にも勝手に軽トラに積んだ携行缶へ給油して引火した事故もあったじゃん

640 :774RR:2023/05/09(火) 12:24:39.22 ID:KBA/0Xil.net
今はフルサービスのスタンドでも携行缶ダメなこと多いらしいしね
リザーブ切り替えても全然走らないマイカブは何回もスタンドまで押して歩いた経験よりサブタンク増設済みだわ

641 :774RR:2023/05/09(火) 12:54:13.86 ID:mmHjfxPL.net
セルフで携行缶をトラックのタンクの傍に置いて入れようとしたらドアホンで怒られたぞw
どこにカメラあんのかな、給油機に背を向けて陰になる位置なんだが

642 :774RR:2023/05/09(火) 12:56:28.39 ID:EmmuDiyf.net
>>641
いつでもお前を見ている!

643 :774RR:2023/05/09(火) 13:26:13.86 ID:GUrZyAA7.net
セルフは店員がカメラでチェックしてからで無いと給油出来ない
法律で定められてる事で、実際ぬ自動化したスタンドが摘発されてる

644 :774RR:2023/05/09(火) 13:53:16.34 ID:zaaWMoF2.net
近所のスタンドだと給油機のトリガー引くと店員の端末に通知が飛んで目視確認後に許可ボタン押すと給油できるようになってるな

645 :774RR:2023/05/09(火) 13:55:09.74 ID:AoZMEaBm.net
ワイの近所のフルサービスだと携行缶にガソリン入れる時は身分証明書の提示とノートに住所と使用する目的とか書かされるぞ
面倒やけどあんな事件あったらしゃあないと思う

646 :774RR:2023/05/09(火) 14:54:01.44 ID:qQcq9UG/.net
入れさせてくれるだけマシだな

647 :774RR:2023/05/09(火) 15:00:45.50 ID:K6+x3WRD.net
ウチのJAは一回免許の提示した後は顔パスだな。
本来はナンバーの番号とか使用目的を書くんだが店員が代行してるようだ。

648 :774RR:2023/05/09(火) 15:05:25.42 ID:khp7GYkx.net
JAは農機具用に持って帰る人多いからな

649 :774RR:2023/05/09(火) 15:18:12.74 ID:linSCqjE.net
カブのキャブのドレインホースからガソリン簡単に抜けたっけ?
モンキーは指で回せるドレインボルト緩めたらホースから
出てきて便利だってのを覚えてるけど

650 :774RR:2023/05/09(火) 15:19:30.24 ID:MznxaQjq.net
マイナスドライバーあれば出せるよ

651 :774RR:2023/05/09(火) 15:28:14.67 ID:linSCqjE.net
>>650
ドレインボルトの隙間から滲み出てくるタイプではない?

652 :774RR:2023/05/09(火) 15:33:08.46 ID:1QQg+RFY.net
ホース刺す突起があったはず
ただ時間が掛かりすぎる
キャブの手動コックなオフ車があるとサクっと抜けて便利

653 :774RR:2023/05/09(火) 15:59:22.64 ID:linSCqjE.net
そっかサンクス
今度試してみよう

654 :774RR:2023/05/09(火) 16:07:00.57 ID:qrLRHGCf.net
>>634
セルフの店で店員が入れていいかどうかはグレーゾーン
過去にあった法律の文言(従業員が旧つすることは差し支えない)が消された
それに自分で給油するときの値段は決まってるが店員が給油したときの価格は設定されていないことが多い
人件費リッター10円加算されても違法じゃないしなw

655 :774RR:2023/05/09(火) 16:07:33.21 ID:qrLRHGCf.net
旧つ→給油

656 :774RR:2023/05/09(火) 18:59:51.78 ID:YTVtByZr.net
みをな携行缶は何リトルのやつなん?うち500だけど最低でも1リットルは必要だよね

657 :774RR:2023/05/09(火) 19:14:50.08 ID:PhQOc5Yi.net
1L持ってるけど使った事ないw

658 :774RR:2023/05/09(火) 19:38:50.50 ID:WgZqsQK9.net
1L x 2

フェリーに乗る時も中身が入っている
状態でカブに積載している

今まで難癖付けられた事はないが
フェリー会社によっては
中身が入っているガソリン携行缶はタブーで
つまみ出されるのを最近知った世間知らずです

659 :774RR:2023/05/09(火) 19:43:44.73 ID:NUGG7sjX.net
3Lだけどそれはカブから抜いてる。
敷地内で抜いてまた満タンにするのは文句が無さそうだ。
ボート用25Lはいつものスタンドならノーチェック、モダだと住所氏名免許コピーだが入れてはもらえるから文句なし。

660 :774RR:2023/05/09(火) 19:47:28.96 ID:NUGG7sjX.net
>>626
カスタムは赤線に入るところで残1Lだと見当してるんだが、キーON時とOFF時で針位置は違うのが悩ましい。
ONの方が下がってドキドキ感を演出するんだが目盛左下角まで針が下がってもまだ走れるんだよな。

661 :774RR:2023/05/09(火) 19:55:04.78 ID:K/oMfJBP.net
ロンツーの時に知らない土地でガス欠したら終わるから0.5lを毎回持っていくが、
結局使わず毎回最終日に使って帰宅してるな
まあ、お守りみたいなもんか

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200