2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 30台目【通勤快速】

52 :774RR (ワッチョイ 7f58-S3w6):2023/04/18(火) 00:44:38.68 ID:LxOPBrr00.net
>>49
ドライブプーリーが変速してベルトを前に引っ張り2次側プーリーを広げるが
直ぐに高速側に移行しない様に、その抵抗に成るのがトルクカムとセンタースプリング

急加速の時にはカムの溝の傾斜によって大きな抵抗に成って、直ぐに高速側には
移行せず高い回転を保ち加速性能を上げる、そして溝の角度によって抵抗が変わる
センタースプリングはトルクカムと違って強化する場合でも状況に関係無く
2次側プーリーが広がる抵抗が全体に増え回転が上がる

PCXなどホンダに多い可変トルクカムなどは低回転側の溝は横に向いていて
その後一般的な45度に戻る特殊な溝も有り、ダッシュ性能のみを上げている
トルクカムはアクセルに連動して、直ぐに高速側に行かない様に制御している

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200