2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part36

1 :774RR :2023/04/18(火) 02:22:48.97 ID:dJHqVO6Or.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

何か語りたい時は型式や年式を明記しましょう

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667396460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :774RR (ワッチョイ c6b9-udC+):2023/06/04(日) 15:20:57.97 ID:CTVh9fJg0.net
>>682
キジマのフォグどんな感じ? 安心感増します?

684 :774RR (ワッチョイ 6192-hDJJ):2023/06/04(日) 17:21:08.29 ID:afu76ui20.net
マスツーリング行くと前の方が眩しいと(笑)
普段、ソロが多かったのでわかりませんでした(⁠^⁠3⁠^⁠♪
夜はかなり明るいよ!

685 :774RR (オッペケ Sr91-NEQQ):2023/06/04(日) 23:04:18.42 ID:k3hom7CRr.net
異音くんもういない?
Twitterで手動式テンショナー入れてる人いたよ
という情報を流しときますね
異音くん探してたみたいだからさ

あと、オイル交換ごとにカムチェーンテンショナー交換しないとカタカタなるようになってしまったと嘆いている人もいたよ

もうrally売っちゃったかな?

686 :774RR (ワッチョイ a1aa-D5z+):2023/06/04(日) 23:19:10.96 ID:GJRqcyeP0.net
www

687 :774RR (ワッチョイ 6e43-ZEwb):2023/06/05(月) 01:18:52.88 ID:l7jNZupa0.net
ドリームで買ったらマフラーって社外に交換してもらえないの?
ヨシムラのに変えたいんだが無理ならドリームでの購入諦める

688 :774RR (スッップ Sda2-rL8V):2023/06/05(月) 01:56:25.10 ID:uXKdA4M9d.net
店に聞けよ

689 :774RR (ワッチョイ 028a-ZEwb):2023/06/05(月) 05:48:34.17 ID:Q46tuYzC0.net
別にちゃんとしたマフラーなら変えてもらえるでしょ

690 :774RR (オイコラミネオ MMe9-4Uvu):2023/06/05(月) 10:11:02.29 ID:CHlY2E+rM.net
TANAXのキャンピングシェルベース使ってる人いる?
フィット感や安定性、使い勝手を教えてほしい
上にキャンピングシートバッグ2を載せて林道走っても問題なさそう?

691 :774RR (オイコラミネオ MMe9-6cRZ):2023/06/05(月) 13:32:53.28 ID:l3iY2d5OM.net
トランザルプとラリーで迷ってる。
最近はそればかり一日中考えてポカンとして
仕事でのミスが多くなった。答えは出ない

692 :774RR (スップ Sd02-rL8V):2023/06/05(月) 14:57:12.59 ID:Koi6sDTmd.net
高速のるならザルプ

693 :774RR (ワッチョイ c6b9-udC+):2023/06/05(月) 16:43:48.69 ID:yDDqgYG10.net
>>684
ありがとう。参考にします。ついでですが今日納車報告来ました。
2月上旬契約で7月下旬〜8月上旬には来そうなので半年待ちです。

694 :774RR :2023/06/05(月) 17:54:39.82 ID:1bEHEVSt0.net
トランザルプ、夢店で見たけど俺には刺さらなかったわ

695 :774RR (ワントンキン MMd2-IKt0):2023/06/05(月) 19:14:24.61 ID:OCCL67f0M.net
>>691
オンしか走らず、高速使った長距離移動多いなら断然トランザルプだね。
ただしランニングコストが確実に上がる。特に以下に注意。

・燃費が悪い
・タイヤの選択肢が少く高い
・オイル量が多い
・車検代かかる
・アフターパーツの選択肢が少く高い
・オフ装備費用が高い(スキッドプレート装着等)
・消耗品パーツも高いことが多い

696 :774RR (ワッチョイ 028a-ZEwb):2023/06/05(月) 20:28:09.43 ID:Q46tuYzC0.net
まぁ実質、大型対小型のメリットデメリットだね

697 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/05(月) 20:34:45.50 ID:xrMPYZ7u0.net
>>691
ザルプかっこ悪くね?
rallyと迷うならテネレじゃね?

698 :774RR (ワッチョイ 6110-IKt0):2023/06/05(月) 21:02:17.58 ID:El32l20z0.net
>>697
同意。
見た目はテネレの圧勝だけど、オフ行かないロンツーマシン欲しいなら、見た目とサスストローク、エキパイの取り回し以外は全部トランザルプの勝ちだろうね。
機能性のトランザルプ。
俺はテネレ派だけどね。

699 :774RR (ワッチョイ c6fd-rlEi):2023/06/05(月) 21:40:57.04 ID:9BHIzjRD0.net
Rallyとテネレ乗りです
元々RallyとMT-07乗っててトランザルプ発表見てテネレ買いました
トランザルプはルックスがどうしても好きになれなかった
MTは速すぎず遅すぎず、好きなエンジンだったので
サスまでローダウンしたテネレは取り回しの重さ以外は大好き

700 :774RR (スッップ Sda2-rL8V):2023/06/05(月) 22:11:01.31 ID:BVwak0x4d.net
ザルプは実物みるとけっこう小顔なのよな

701 :774RR (ワッチョイ a9b9-afBK):2023/06/05(月) 23:55:42.73 ID:vjOfTQMI0.net
トランザルプスレでもザルプなんて略してる奴いない
それどこで流行ってんの?

702 :774RR (アウアウウー Sac5-4L45):2023/06/06(火) 00:33:30.75 ID:fmY91nKIa.net
やっぱランザじゃね?

703 :774RR (ワッチョイ c2b6-RmMm):2023/06/06(火) 02:34:00.23 ID:cUPlo6L/0.net
ザルプw

704 :774RR (ワッチョイ 028a-ZEwb):2023/06/06(火) 06:50:55.19 ID:NUSZbNp80.net
まぁ何でもええわ

705 :774RR (スプッッ Sd02-rL8V):2023/06/06(火) 07:51:13.33 ID:R8QVtO4Kd.net
分かりゃいんだよ

706 :774RR (ワッチョイ 79ee-kQ90):2023/06/06(火) 08:25:47.70 ID:bimF+3BM0.net
普通にトランプでいいだろ…

707 :774RR (ワッチョイ 22bb-N/Lw):2023/06/06(火) 11:48:36.79 ID:6zQyxApV0.net
じゃあこいつは「アリー」にしようぜ
ザルプとアリーでツーリングwww

708 :774RR (スップ Sd02-vpxY):2023/06/06(火) 16:15:46.02 ID:rRcqVd6od.net
トンプはさ何かガンダムっぽいんだよ
ラリーはジオンっぽいだろ?
だから好きさ

709 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/06(火) 19:37:23.68 ID:lMkhn5WK0.net
普通に話題にもあがらないくらいダサい車種だからな 呼び方なんて何でもよくね?ザルプw

710 :774RR (ワッチョイ 7dee-MxK8):2023/06/06(火) 20:10:10.25 ID:dfiParTe0.net
トラプー

711 :774RR (スッププ Sd96-afBK):2023/06/06(火) 21:10:38.69 ID:w0JB5nv3d.net
>>709
いや、ザルプなんて言ってんのお前だけだから、もっと頑張って広めたまえザルプくん
健闘を祈る

712 :774RR (ワッチョイ 09f3-Riq8):2023/06/06(火) 21:41:49.06 ID:vldgj9No0.net
>>711
1番最初に乗っかってるじゃんw

713 :774RR (ワッチョイ a9b9-SZzK):2023/06/06(火) 21:43:52.42 ID:Jqg9xtSM0.net
トランザルプ昔乗ってたけど、車名言っても「トランザルク?」「トランザルス?」「トランザル厶?」とか全然まともに呼ばれない

714 :774RR (スップ Sd02-rL8V):2023/06/06(火) 22:17:24.14 ID:sd4edfn6d.net
他所のスレでやれ

715 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/06(火) 22:33:40.56 ID:lMkhn5WK0.net
>>711
ダサっwww

716 :774RR (スッププ Sda2-afBK):2023/06/06(火) 22:44:26.12 ID:vqZslCknd.net
ダサっとか今更照れてんじゃないよ
僕は君の味方だよザルプくん
頑張りたまえ

717 :774RR (ワッチョイ 028a-ZEwb):2023/06/07(水) 06:03:47.62 ID:q/gfOiVX0.net
だから他でやれって

718 :774RR (ワッチョイ 6192-Mmv4):2023/06/07(水) 07:59:49.98 ID:7eeaJGoS0.net
>>685
手動式テンショナーね、了解!
情報どもぉー!

719 :774RR (アウアウウー Sac5-4L45):2023/06/07(水) 08:07:21.05 ID:ZsoQhLo2a.net
イオンザルプ

720 :774RR (ワッチョイ d211-S3Q7):2023/06/07(水) 16:59:36.37 ID:5PG5w5E/0.net
>>691
ラリーはまだ試乗できてないけど、トランザルプは乗ってきました。
感覚で運転し易いバイクだなって印象でしたが、今までが両足べったりだったんで、両足の指の根元が着く程度なんでやっぱり、恵まれた股下を持った人向けになるのかなって印象です。
ラリーもやっぱりシート高いのかなぁ。

721 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/07(水) 18:51:08.10 ID:00W9cjEF0.net
>>716
ちゃんとスレ読めよ
ほんとイカれたダサいrallyバイク乗り多いなこのスレww

722 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/07(水) 18:53:02.05 ID:00W9cjEF0.net
>>719
ウケる
ホンダはデザインも品質もあれだなww

723 :774RR (ワッチョイ c2b6-RmMm):2023/06/07(水) 19:09:21.35 ID:OhSUN1+f0.net
>>720
他のバイクの話はもうえーわ

724 :774RR (ワンミングク MMd2-IKt0):2023/06/07(水) 19:46:13.74 ID:66pKXr8KM.net
>>720
身長175cmでラリーS乗ってるけど、跨るとかかとが10cm浮く感じ。
多分170cm位までならSで大丈夫。
両つま先が付けば全然OK

725 :774RR (ワッチョイ 028a-ZEwb):2023/06/07(水) 20:11:20.72 ID:q/gfOiVX0.net
異音が来るとすぐ荒れる

726 :774RR (オッペケ Sr91-ZEwb):2023/06/07(水) 22:09:46.23 ID:Z/cu58thr.net
異音くんというか

>>716 ←こういう奴がいるから荒れる
陰キャでカッコ悪いやつ多そうだね

727 :774RR (スッププ Sda2-afBK):2023/06/07(水) 22:23:40.90 ID:SsK8xr+8d.net
ザルプくん焦り過ぎ
君にしか話しかけてないのに荒れる訳がない
みんな生暖かく見守ってるんだよ頑張りなさい

728 :774RR (ワッチョイ 026c-lNGO):2023/06/07(水) 22:35:46.27 ID:00W9cjEF0.net
>>727
焦りww
スレ違いな書き込み禁止ね
荒らしのスッププちゃんww

729 :774RR (アウアウウー Sac5-4L45):2023/06/07(水) 22:36:56.94 ID:/cltPKn/a.net
山田くーん
異音君のザルプトン全部持ってってー

730 :774RR (オッペケ Sr91-ZEwb):2023/06/07(水) 23:19:27.74 ID:Z/cu58thr.net
>>729
うま!

スッププみたいな奴がいるから異音くんの時も荒れたと思うんだよね
人の揚げ足とって何が楽しいんだろ
リアルがどれだけ充実してないのか知らんけど性格ねじれすぎだよ
そんな奴に乗られるrallyが不憫

731 :774RR (スップ Sd02-Mmv4):2023/06/08(木) 09:18:22.83 ID:mJF2cAjzd.net
異音くんの周りが荒らしてたような気がするが。

732 :774RR (ワッチョイ 8281-sceX):2023/06/09(金) 10:17:40.18 ID:0pIwnZyY0.net
トランザルプもチューブタイヤだけどいいの?
俺がもしその手の買うならトレーサーだな

ラリーで十分だから興味0だけどw

733 :774RR (ワッチョイ 8281-sceX):2023/06/09(金) 10:18:44.55 ID:0pIwnZyY0.net
>>708
ラリーって色がめっちゃガンダムなのにジオンなのかwww

734 :774RR (ワッチョイ 22bb-N/Lw):2023/06/09(金) 11:39:30.89 ID:hcOQz7xm0.net
トレーサーって純粋なオンロードツアラー、ジャンルが全く違うだろうがw

735 :774RR (ワッチョイ 136c-uyUX):2023/06/10(土) 08:45:24.55 ID:9bc4XbxI0.net
rallyをオンロードツアラーとしてしか乗れないやつなんだろ?w
オンロードツアラーとしてはrallyは劣等車種なんだがなww

736 :774RR (テテンテンテン MMeb-TaWl):2023/06/10(土) 10:57:31.75 ID:tiXhRqV6M.net
誰もそんな事は言ってない。異音でも聞こえたのか?

737 :774RR (スプッッ Sd73-330i):2023/06/10(土) 12:59:03.28 ID:aTh/JADRd.net
>>735
おすすめの250ccオンロードツアラー教えて

738 :774RR (スッップ Sd33-lndW):2023/06/10(土) 13:15:06.10 ID:pj0exznwd.net
左のフォークガードってホイール外さないと6角ボルト外せないですよね?

739 :774RR (ササクッテロラ Sp05-Sypd):2023/06/10(土) 13:17:26.20 ID:ipZwK989p.net
>>738
そんなことないんじゃね?

740 :774RR (テテンテンテン MMeb-EHtg):2023/06/10(土) 14:12:38.96 ID:0oWtS2aSM.net
標準装着タイヤ使い切ってきたし、近場の林道も、行ってみたかった北海道の林道もあらかた走ったので
むしろrallyをオンロードツアラーとして使いたい
タイヤは換えるとして、次に何から手を付けるかなぁ?

741 :774RR (ワッチョイ c9aa-SnTg):2023/06/10(土) 14:42:00.27 ID:zV0gYlwW0.net
d604ええよ

742 :774RR (ワッチョイ c9aa-SnTg):2023/06/10(土) 14:43:55.91 ID:zV0gYlwW0.net
あータイヤじゃなくてその次ね

箱ええよ

743 :774RR (スッップ Sd33-lndW):2023/06/10(土) 18:17:18.05 ID:pj0exznwd.net
>>739
左のフォークガードのホイール側向いてるやつホイール外さないで取れた人いたら使った工具教えて欲しいくらいですね。。

744 :774RR (スッップ Sd33-lndW):2023/06/10(土) 18:18:57.21 ID:pj0exznwd.net
六角レンチ短く切ったりしてるのかな

745 :774RR (ワッチョイ 59aa-fYng):2023/06/10(土) 19:28:41.43 ID:2OhpPtmQ0.net
切らなくてもショートが売っとるやろ
入るか分からんけど

746 :774RR (ワッチョイ 297d-mVGR):2023/06/10(土) 19:32:44.67 ID:7S3ikdO70.net
どんなもんかと見てきたが、Ⅼ字の短いタイプで入るね

747 :774RR (ワッチョイ 0158-jUq8):2023/06/10(土) 20:31:21.38 ID:L9QHl7eI0.net
ツアラー化ならペイロード強化でフルパニア
安全性ならガード類、フォグランプ、前後ドラレコ
快適性ならシート交換、ロングスクリーン、グリヒ
走行性ならタイヤ、サス、マフラー
装備類ならアドベンチャースーツ、ブーツ、ヘルメット、キャンツー用品

748 :774RR (ワッチョイ d910-iqtA):2023/06/10(土) 21:28:46.84 ID:0tN0WWgv0.net
トランザルプのレポ見たら、シートがケツ痛くなるってね。
ホンダのバイクってケツ痛くなるの多くない?
こいつも痛いし

749 :774RR (ワッチョイ fb25-uyUX):2023/06/10(土) 23:33:08.21 ID:gxUT6f9r0.net
ホンダってツアラー下手じゃね?
というか、最近はいいところなくね?
エンジンもデザインもシートも何一つ秀でていない

ただ、マーケティングは上手いよね
商売上手  商人ホンダ
アフリカツインの時にボロクソに書かれてた件がどうなったのかは知らんけど

750 :774RR (ワッチョイ 8b3f-lndW):2023/06/10(土) 23:54:30.95 ID:Vwpt4EGe0.net
ショートの六角レンチ買って試してみます
デカール貼るだけだから最悪そのまま貼るかぁ

751 :774RR:2023/06/11(日) 09:33:23.16
>>750
ABS版だとABSセンサが邪魔で、ショート六角でもフォークガード数ミリmm削らないと外せなかったよ

752 :774RR (ワッチョイ 138a-EKdH):2023/06/11(日) 09:05:41.02 ID:X8C6TjrJ0.net
>>748
ホンダのバイクというか、ジャンルによるやろ
オフ車系はどうしてもシート幅が狭いからケツ痛くなりやすい
ホンダ叩きしたいのは分かるけどさ

753 :774RR (ワッチョイ 0158-duoe):2023/06/11(日) 12:14:21.02 ID:XhipNA6X0.net
俺のCB1000Rもケツイタイ
ホンダなりのシートに対する設計基準が
乗りやすさ<見た目 ってだけだと思う

エンジンに対する熱意は伝わるけど
それ以外のおまけ感がどんな車種にも感じる
カブからゴールドウイングまで

754 :774RR (ササクッテロラ Sp05-Sypd):2023/06/11(日) 13:40:45.31 ID:NwTy9ovMp.net
>>734
勘違いしているな
ラリーと同時所有するに当たって同じジャンルを買ってどうする
ラリースレでラリーを乗っていくのは当然の話だと思ったが
愛がないのぉ

755 :774RR (ササクッテロラ Sp05-Sypd):2023/06/11(日) 13:43:34.96 ID:NwTy9ovMp.net
>>748
他のオフ車乗ったらわかるがラリーはまだまし
他のは三角木馬と言ってもいい
痛いならゲルザブ敷いとけ

756 :774RR (ササクッテロラ Sp05-Sypd):2023/06/11(日) 13:46:06.75 ID:NwTy9ovMp.net
>>753
SSに何を贅沢を言っとる
あとニーグリップがちゃんと出来ていない
それと走行速度が足らん

757 :774RR (ササクッテロラ Sp05-Sypd):2023/06/11(日) 13:55:47.84 ID:NwTy9ovMp.net
>>735
で、興味0と書いているのにこんな文盲が出てくる
ラリーに乗っていない糞アンチは死ね

758 :774RR (ワッチョイ 13bb-uyUX):2023/06/11(日) 16:46:35.80 ID:ESAlANFF0.net
ラリーは47になる時にケツ痛対策としてシート幅を広げたが、ホンダのテスターがケツの皮が厚いやつだったらしく効果なかったからなw

個人的に異音くんよりヤバい荒らし認定しているササが沸いて出たから、この話はこの辺でww

759 :774RR (スプープ Sd73-0GOD):2023/06/12(月) 12:43:44.48 ID:Cen0m9lDd.net
俺はノーマルシートで一日700kmは行けるけどな。
まぁ、不満があるなら社外対応をすりゃあ良いだけ。
By異音くん

760 :774RR (テテンテンテン MMeb-TaWl):2023/06/12(月) 13:22:37.56 ID:ie5tLAGBM.net
俺md47ノーマルシート。sstr往路で700km走りました。スタンプラリーやりながらだったので乗り降り忙しくケツ痛は無かった。byイオン聞こえないけどトランザルプ乗り換え検討君

761 :774RR (オッペケ Sr05-u/qQ):2023/06/12(月) 22:33:36.54 ID:kI+/RJssr.net
異音くんおひさ

最近44に乗る機会があったんだけど、普通にあの異音なってたよ 笑

762 :774RR (スッップ Sd33-0GOD):2023/06/13(火) 09:17:14.13 ID:BIn62FTJd.net
>>761
MD44で?
異音と言うと過剰反応するやつがいるから、大人しくしといたほうが良いぜ!
俺はまた水冷GS

763 :774RR (スッップ Sd33-0GOD):2023/06/13(火) 09:17:42.44 ID:BIn62FTJd.net
水冷GSほしくなってきた(笑)

764 :774RR (ワッチョイ e9c1-PgAM):2023/06/14(水) 18:19:28.01 ID:mfimsAmi0.net
38でも異音してた
てか他のバイクでもしてた

765 :774RR (ワッチョイ d992-0GOD):2023/06/15(木) 19:47:38.85 ID:EtoTmuDw0.net
これ付けてる人いるぅ!?
ほしぃー(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b308e7e81affcda9273fb283c305040145010d7a/

766 :774RR (ブーイモ MM96-buDZ):2023/06/17(土) 07:14:30.40 ID:MZisTE4tM.net
47はシート云々よりも異音よりもシートレールがメインフレーム一体型だからシートレールが大きく変形する事故したら終わりなんだろ

767 :774RR (オッペケ Sr79-YbRs):2023/06/17(土) 12:07:30.69 ID:ROImwVPMr.net
フレーム交換すればいいんじゃないの



768 :774RR (ワッチョイ 5e3f-Tk8q):2023/06/17(土) 15:20:55.26 ID:vT3NDLaB0.net
MD47の左のフォークガード、Amazonでトラスコのショートの六角買ったけど頭は入ってもディスクとガードの間が狭すぎて結局ホイール取らないと外れなさそうです。
フォークガード切り欠くか一回取った時に普通のボルトにカラー入れて戻すかすればメンテナンスしやすそう。
マンション民なんで外さずデカール貼りました

769 :774RR (ワッチョイ 5e3f-u/GO):2023/06/17(土) 22:37:47.13 ID:ratqXPzy0.net
>>765
ダセぇ

770 :774RR (ワッチョイ f1b9-L1I+):2023/06/17(土) 23:03:12.24 ID:xl8zYSNm0.net
>>767
お前フレームの意味理解してないだろ
チャリじゃないんだぞw

771 :774RR (ブーイモ MMd5-cWfZ):2023/06/18(日) 06:57:31.23 ID:cR97tNDqM.net
なになに、シートレール曲げたらこのバイク廃車なの?

772 :774RR (ワッチョイ a9aa-YbRs):2023/06/18(日) 08:01:47.66 ID:Kv0DCY7/0.net
>>770の中ではねw

773 :774RR (ワッチョイ 128a-f5CE):2023/06/18(日) 09:34:48.30 ID:M19HU1Mz0.net
どっちにしろそんな事故起こしてまだそのバイクに乗る人おるんかいな

774 :774RR (オッペケ Sr79-YbRs):2023/06/18(日) 12:14:11.92 ID:NGqpxVBIr.net
中古買うより安く収まるんじゃないか?

775 :774RR (ワッチョイ 128a-f5CE):2023/06/18(日) 12:48:34.49 ID:M19HU1Mz0.net
というか確実に妻の許しを貰えなくなる気がするなw
子どもが巣立った後なら良いかもしれんが

776 :774RR (ワッチョイ 126c-n3JO):2023/06/19(月) 20:02:36.60 ID:DXl31Hjz0.net
新型購入して初めて林道行った
嫌な予感はしてたけど
今まで乗ってきたオフ車で1番林道走りにくいのがラリーだわ、、、、大型アドベンチャー含めて。

買い直すかなぁ、、、、
バランスが悪いよねこの車体

777 :774RR (ワッチョイ a9aa-YbRs):2023/06/19(月) 20:32:59.42 ID:A/VaDsSe0.net
楽しくもないバイク乗ってもストレスになるだけなんだから高値が付く時に直ぐに売った方が良いよ!
明日売っといで!

778 :774RR (アウアウウー Sacd-C6j3):2023/06/19(月) 22:41:42.06 ID:q3BUKzrWa.net
という小芝居であった

779 :774RR (ワッチョイ 128a-f5CE):2023/06/20(火) 20:22:52.09 ID:NTSsNdBH0.net
マジでさっさと売るのが良いと思うよ
無駄に拘る必要はない

780 :774RR (ブーイモ MM96-qZMU):2023/06/20(火) 21:39:29.26 ID:rVE7jKmYM.net
短足おじさんはセローか原付が良いですよ
ラリーなんてあなたに乗りこなせるわけ無いんだから笑

781 :774RR (オッペケ Sr79-f5CE):2023/06/20(火) 22:16:10.34 ID:CByesZhsr.net
>>776
rallyはオフ車としてはバランス悪いよ。
車体見ればわかるじゃん?
かといって、オンロードとしても中途半端。
そこが狙いなんだろうけど短足ならvストの方がオフ走りやすいんじゃないかと思うよ。
見た目が好みじゃなかったら後悔するバイクだろうね。
値段も高いし。
変な音するし。

782 :774RR (ワッチョイ 9281-L1I+):2023/06/20(火) 22:19:18.65 ID:h5qx/AVu0.net
こういうアホどもは死ねばいいのにね
今すぐにでも

783 :774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ):2023/06/20(火) 22:20:44.89 ID:c7Zv0yxe0.net
ラリーもスタンダードは車高低いよね。
昨日、前方にネイキッド走ってると思ってたら、ラリーのスタンダードだったわ。
そういえば、スタンダードしか見かけた事ないかも。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200