2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 246台目【HONDA】

1 :774RR (ワッチョイ abaa-Etk3):2023/04/18(火) 09:00:27.06 ID:5ZsQy+wz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672196321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :774RR (ワッチョイ 065e-j+yK):2023/06/06(火) 23:07:50.75 ID:h6AU499e0.net
ありがとう
明日仕事サボりだからためしてみる

326 :774RR (アウアウウー Sac5-J0cC):2023/06/07(水) 12:29:13.35 ID:jcUBuYhKa.net
点火系もチェックやでプラグの被りとりしなよ

327 :774RR (ワッチョイ 0158-SnTg):2023/06/11(日) 18:14:44.17 ID:zEBSFv/R0.net
わいも調子悪くて30分位走しって信号待ちするとエンジン止まってしまう症状でてついに先日信号待ち中にエンジン止まってかからなくなりバイク屋さんに助けてもらった。レギュレータが駄目になっててCBには多いって言ってた。

328 :774RR (スプープ Sd73-CQk1):2023/06/14(水) 00:29:14.09 ID:JvrXn2lMd.net
ツーリング中にレギュパンクしたワイよりマシ

329 :774RR (ワッチョイ 1358-xtBa):2023/06/14(水) 06:13:30.10 ID:P0rTrKkC0.net
スーフォア売ろうと思って今の相場調べてみたけど去年よりは下がってるのね

330 :774RR (ササクッテロロ Sp05-J6x7):2023/06/14(水) 12:15:03.06 ID:yDL8Q2jup.net
今年はこれからもっと下がるだろう
大型のネオクラやストファイ楽しすぎる
スーフォアはんバァ〜だけだもんなぁ

331 :774RR (ワッチョイ 8be2-mVGR):2023/06/14(水) 15:39:59.75 ID:sXDyHuwn0.net
高価値で盗難率が高くなるなら下がった方がええわ
自分がその価値は分かってるんやから問題ない

>スーフォアはんバァ〜だけだもんなぁ
俺はそう思わないが、他人の思ってる価値観だからどうでもええわ

332 :774RR (ワッチョイ 3958-pkMv):2023/06/14(水) 16:02:29.97 ID:JbcU/0Bj0.net
万能で400のカブと思ってる

333 :774RR (アウアウウー Sadd-iQeb):2023/06/14(水) 16:07:10.08 ID:qFc50SNJa.net
よく言うよ

334 :774RR (ワッチョイ 59aa-8Dp1):2023/06/14(水) 22:35:46.41 ID:+YoDPD6m0.net
400株は400Xやろ

335 :774RR (ワッチョイ a958-d50n):2023/06/15(木) 09:47:54.74 ID:PzVJB0Uq0.net
街乗りしてる分にはVTEC入る事さえ稀

336 :774RR (ワッチョイ d143-p7p2):2023/06/15(木) 12:03:42.32 ID:LKrRcEhP0.net
高速でVTEC入っても風切り音で聞こえねえ
VTECの挙動も高速だと結構自然に入るからほとんどわかんないし何か嫌に燃費が悪いなぁと

337 :774RR (アウアウウー Sadd-NkNo):2023/06/15(木) 12:25:56.87 ID:6KLrtksia.net
正直100キロ巡行はVTEC入らない様にして欲しかった
スプロケ変えるか

338 :774RR (ワッチョイ b335-Rt0H):2023/06/15(木) 12:32:21.60 ID:45xSV/eB0.net
>>337
元から6速100km/hなら4バルブにならないようになってるだろ
そうなってない古いモデル?

339 :774RR (ワッチョイ d192-6sMc):2023/06/15(木) 12:46:25.86 ID:WGxVgDaA0.net
VTECなんて街中だろうとわざといれるもんやろ?
ただ高速巡航中はいらんから、6速だったら入らないようにはしてもらいたかった

340 :774RR (ワッチョイ d192-6sMc):2023/06/15(木) 12:47:03.80 ID:WGxVgDaA0.net
あれ?そうなん?

341 :774RR (ワッチョイ b335-Cr01):2023/06/15(木) 13:09:20.16 ID:45xSV/eB0.net
1〜5速は6300〜6750rpmはアクセル開度次第、6750rpm以上は無条件に4バルブ
6速は6750rpm以上で4バルブでアクセル開度は関係なし
6速100km/hなら6100rpm位だから4バルブにはならんよ

342 :774RR (アウアウウー Sadd-scbQ):2023/06/15(木) 13:27:23.66 ID:NsVJ6oBwa.net
100kはギリギリ2バルブ
120k巡航だとVtec入る

343 :774RR (スッププ Sd33-8Dp1):2023/06/15(木) 15:54:20.79 ID:Loqs0x9nd.net
42のRevoから変わった点だね

344 :774RR (ワッチョイ 49ee-2rqm):2023/06/15(木) 17:34:18.32 ID:lw6hc4wA0.net
自分の乗り方だとvtec入ることが本当に少ないから固着とまでは言わんでも何か不具合起きるんじゃないかと思ってたまに意図的に入れてる

345 :774RR (ワッチョイ a9f1-NkNo):2023/06/15(木) 18:03:47.36 ID:9M4aHe0f0.net
えっ、そうだっけ?
高速だとVTEC入らない様にタコメーターを見る事が増える
のはオレだけじゃあるまいw

346 :774RR (アウアウウー Sadd-iQeb):2023/06/15(木) 19:03:02.08 ID:9Y9ywJ9Ha.net
燃費なら80km/hくらいが良いよ。

347 :774RR (ワッチョイ 2bda-jUq8):2023/06/16(金) 02:00:48.82 ID:Pk1NSM3w0.net
たまには4バルブになるまで回さないと、
閉鎖してる方のバルブにカーボン溜まって故障したっていうバイク屋のブログを何処かで見た。

348 :774RR (スッププ Sd33-E3UD):2023/06/16(金) 02:08:25.01 ID:2gHQ4IELd.net
固着するような乗り方してるなら4バルブ使わないからどーでもいいんじゃね?
CBである必要性がないとも言えるけど。

349 :774RR (ワッチョイ 59aa-BT9H):2023/06/16(金) 02:29:36.44 ID:kUr5gd560.net
スポーツタイプの車やバイクって
道路交通法無視する前提のコマーシャルだよね
守ってたらVTECは二速までしか使えない

ティーン向けの酒みたい

350 :774RR (ワッチョイ 59aa-J6x7):2023/06/16(金) 06:37:53.58 ID:zyT0ewpG0.net
ティーン向けの酒はありません

351 :774RR (アウアウウー Sadd-SnTg):2023/06/16(金) 14:19:17.16 ID:f+zr8PqOa.net
スーフォアって改造控えめな人多くない?私が比べてるのがゼファーやらXJRだからそう見えるのかな?

352 :774RR (ワッチョイ 8be2-mVGR):2023/06/16(金) 14:23:20.39 ID:szUItV390.net
いや普通に高速乗って使えばええんやで
下道で使おうとするのが間違い

353 :774RR (ワッチョイ 8be2-mVGR):2023/06/16(金) 14:40:19.31 ID:szUItV390.net
ミラー交換したり、クラッチレバー交換したり、マフラー替えるぐらいの軽度なパーツ交換はしても
改造までする人はあんまおらんやろね

354 :774RR (ワッチョイ d1da-jUq8):2023/06/16(金) 15:02:09.48 ID:SA4RBN1q0.net
俺の中のゼファーのイメージ
https://i.imgur.com/zcN1NMO.jpg

355 :774RR (アウアウウー Sadd-iQeb):2023/06/16(金) 15:20:52.86 ID:73sBvsboa.net
ゼファーいいよね。

356 :774RR (ササクッテロロ Sp05-J6x7):2023/06/16(金) 15:40:05.70 ID:OzEa7w8bp.net
>>355
どこがいいの?

357 :774RR (ワッチョイ 13ee-CXTW):2023/06/16(金) 15:49:53.24 ID:Yf1NU3WJ0.net
H22AやK20A.といったクルマのVTECとは違い、高回転で初めて4バルブになり、それで同排気量の他メーカーと肩並べるという感じ。

燃費稼ぐためのVTEC

358 :774RR (ワッチョイ b335-Cr01):2023/06/16(金) 15:55:59.41 ID:Oy6GyTdg0.net
低速トルクアップも両立してるのがメリットなんだけどな

359 :774RR (ワッチョイ c9aa-MJ2W):2023/06/16(金) 17:29:47.87 ID:TKFlUfxx0.net
nc42の前期型の前後ホイールのボールベアリングがガッタガタなので注文したいんですけど
純正部品
91054-mn8-741 ベアリング、ラジアルボール 6004(uu)(ntn)
91052-mm5-003 ベアリング、ラジアルボール6204(uu)(nsk)
91054-mt6-831 ベアリング、ラジアルボール 6303(uu)(nsk)
ntnで全部統一して注文したいんですけどどれを選べばいいのかわかりません
教えてくださいませませ

360 :774RR (ワッチョイ c9aa-MJ2W):2023/06/16(金) 17:35:57.22 ID:TKFlUfxx0.net
間違えました

91054-mn8-741 ベアリング、ラジアルボール 6004(uu)(ntn)
91052-mm5-003 ベアリング、ラジアルボール6204uu(nsk)
91054-mt6-831 ベアリング、ラジアルボール 6303uu(nsk)
です
よろしくお願いします
諸先輩方

361 :774RR (ワッチョイ 13b9-APG/):2023/06/16(金) 23:12:26.50 ID:2wjVbDyu0.net
てす

362 :774RR (ワッチョイ 13b9-APG/):2023/06/16(金) 23:20:47.63 ID:2wjVbDyu0.net
>>360
ネットで事前検索して、
NTNの看板を掲げた店に凸すれば全部NTNで揃えられると思う。
店で書いた通りの6004.6002.6303のバイク用クレ!って言えば出してくれる。

利点?は大げさに言えば、ホンダ価格より半額近く安く買える。

どうしても規格は?って聞かれたら、UUって言えばOKだった。
自分はNSK店でこういう買い方で買った。

363 :774RR (ワッチョイ 81aa-rGVs):2023/06/17(土) 04:12:34.08 ID:cSsqN4M60.net
>>362
ありがとうございます♪
試してみます

364 :774RR (ワッチョイ a9aa-QNnw):2023/06/17(土) 07:57:27.73 ID:8oQU8JMr0.net
自分で交換すんのかな?
ベアリングプーラーはそれなりの物使いなよ
かなり大変だけど頑張れ〜

365 :774RR (オッペケ Sr79-rGVs):2023/06/17(土) 09:45:33.37 ID:Gqyhh4jNr.net
>>364

アンカーボルトでやろうと思います

366 :774RR (ワッチョイ a9aa-QNnw):2023/06/17(土) 11:30:05.11 ID:8oQU8JMr0.net
>>365
それも大変だよ アンカー叩くときにシャフトは使わんようにな、オレはやっとで外したのにねじ山潰して泣きそうになった。でもいろいろ経験値が上がったよ(笑)

367 :774RR (ワッチョイ 81aa-rGVs):2023/06/17(土) 15:22:59.71 ID:cSsqN4M60.net
>>366

がんばります
明日ホームセンター行ってきます

368 :774RR (ワッチョイ c51b-DK3Q):2023/06/17(土) 22:28:09.89 ID:urhsp67J0.net
2014年式NC42です。
下り坂を両手離して走行すると、必ず右側へ寄っていくのですか、個体差なのか、バランスが悪いのか…
諸先輩の見解を聞かせてほしいです。

369 :774RR (ワッチョイ 65ee-yLWt):2023/06/17(土) 22:32:10.18 ID:XA0J/xQ00.net
マフラーの重さのせい

370 :774RR (ワッチョイ 12da-B9xf):2023/06/18(日) 03:49:34.57 ID:v/1e3pxh0.net
ちんちんが右曲がりですね

371 :774RR (ワッチョイ 5e1b-3t2R):2023/06/18(日) 06:37:01.43 ID:RMW6iSmI0.net
>>370
左利きだね(*^^*)

372 :774RR (ワッチョイ a9ee-6ESG):2023/06/18(日) 07:33:08.79 ID:wUnOR7Q70.net
>>368
センスタがあるなら分かり易いが、
ステップに立ってそのままスッと座った状態が正しい位置になる。
その状態でも寄ってしまうなら車体に問題がある。
真っ直ぐ走るなら姿勢に問題がある。

とマヂレス

373 :774RR (アウアウウー Sacd-6q4b):2023/06/18(日) 09:34:27.74 ID:qznHc9ZYa.net
新車で購入して7年だが一瞬ハイビームにするスイッチあるの今日知ったよ

374 :774RR (アウアウウー Sacd-wNu4):2023/06/18(日) 09:58:09.79 ID:JEc8d6U0a.net
連打禁止な

375 :774RR (アウアウウー Sacd-1ngW):2023/06/18(日) 09:59:50.34 ID:CdcJit6pa.net
パッシングのこと?
車でもあるやん

376 :774RR (ワッチョイ 12ee-zAQ/):2023/06/18(日) 11:54:54.93 ID:WL+xOeYT0.net
手放しすると確かに右に寄るね

377 :774RR (ワッチョイ 8588-LXfx):2023/06/18(日) 13:41:13.76 ID:paa+rGRN0.net
ねじれチェックしてフロント周り組み直したら?

378 :774RR (ワッチョイ 12ee-zAQ/):2023/06/19(月) 00:15:15.26 ID:Yp4ep10j0.net
新車だけど右に寄る

379 :774RR (ササクッテロラ Sp79-QNnw):2023/06/19(月) 08:31:59.84 ID:jYSHicFOp.net
じゃ仕様なのかもね
4輪なんかは手離しだと左に寄る
これは居眠りとかで対向車線に行かないためってメーカーの人に聞いたことあるな
手離しで乗ることないし片手運転で気になるなら調整するかな
先ずはチェーンアジャスターで調整か

380 :774RR (ワッチョイ 12ee-zAQ/):2023/06/19(月) 17:06:40.66 ID:Yp4ep10j0.net
あとは水捌けで全体的に左に道路が傾いてるとか?
それでもバイクが右寄りになるのはやはりマフラーと体幹的なものなのか。

381 :368 (ワッチョイ c51b-DK3Q):2023/06/19(月) 22:19:35.44 ID:BNIIZ7Cb0.net
他の方も同様との回答があり、安心しました。
エンジン回転軸、車体のバランスなどで右へヨーがはたらき偏走するのかもしれません。
ハンドルを握り、普通の姿勢で操作する分にはなんら問題ないので、気にしないことにします。

382 :774RR (ワッチョイ a9aa-dxS8):2023/06/20(火) 00:45:00.36 ID:U8ZxqMYh0.net
まあ、チハ式戦車もサスが右側からヘタって
傾いてくるらしいからさ

383 :774RR (ワッチョイ 8588-LXfx):2023/06/20(火) 08:38:44.12 ID:5cl9+RxE0.net
バイク屋に見て貰え右によらねーよ

384 :774RR (アウアウウー Sacd-wNu4):2023/06/20(火) 08:58:17.50 ID:ywAnXbR5a.net
よるって

385 :774RR (ワッチョイ 8588-LXfx):2023/06/20(火) 10:12:44.48 ID:5cl9+RxE0.net
http://senamick.exblog.jp/24654453/ これ試してみてタイヤも減ってないならそういう仕様なんだろな

386 :774RR (ワッチョイ 5ee2-dYQK):2023/06/20(火) 10:24:53.18 ID:Ir6njNFu0.net
そもそもバイクは左右均等の重さじゃないからな
道も蒲鉾型で傾斜になってて傾くようになってる
そもそも手放し運転なんぞやらん

387 :774RR (アウアウウー Sacd-RL4T):2023/06/20(火) 11:30:52.39 ID:As3Oyqd3a.net
細かい事言うなら体幹のズレとかもあるんじゃねーの?
そもそも要因がありすぎるだろ話にならん

388 :774RR (ワッチョイ a9aa-t0UR):2023/06/20(火) 11:58:10.34 ID:pgxPz9E90.net
俺もよらん

389 :774RR (アウアウウー Sacd-LXfx):2023/06/20(火) 20:13:09.12 ID:ErtgDnx7a.net
ニーグリップできてないんとちゃう?

390 :774RR (ワッチョイ 12ee-zAQ/):2023/06/21(水) 15:05:10.00 ID:1w1U1oM00.net
みんカラでフォルスデザインのインナーフェンダー10ヶ月待ちで納品されたってある。
オレもう14ヶ月目…

391 :774RR (ササクッテロル Sp79-QNnw):2023/06/21(水) 19:50:18.49 ID:TOpIMPqbp.net
>>390
なんで店に確認せんの?
確認してたなら店側はなんて回答してるの?

392 :774RR (ワッチョイ a9aa-yVpy):2023/06/23(金) 22:03:07.31 ID:KEZZ9DMM0.net
CBX 外装 もう全然聞かなくなったな

393 :774RR (アウアウウー Sa69-W2t+):2023/06/24(土) 18:48:07.26 ID:1LF14Tc+a.net
CB-F外装なら欲しい

394 :774RR (ワッチョイ 8d79-sN4I):2023/06/25(日) 09:26:00.04 0.net
キャブ車の真冬の始動性ってどうなの?
FI車は高すぎて買えないw

395 :774RR (アウアウウー Sa69-26mJ):2023/06/25(日) 11:16:12.94 ID:pZeYp1Zaa.net
>>394
チョーク引けば一発だよ。とは言えチョークも引く戻すの2択でなくて引き加減戻し加減が重要で気温と天候とバイクの調子を窺いながらの操作は必要。めんどくさいならFIでよろしく。

396 :774RR (スップ Sd03-h2XN):2023/06/26(月) 03:23:16.76 ID:752QnPZqd.net
>>163
亀レスだけどキャリパーが変わったのはspec1からじゃなかったけ
某サイトの書き方は紛らわしかったけど

397 :774RR (ワッチョイ 55b9-qukz):2023/06/26(月) 15:17:15.90 ID:nOmo9XA40.net
わしのバイク歴

ホーネット250→vtr250→DAEG→gsx1400
→ゼファー750→mt25→NC42
結局まわりにまわってNC42にたどり着いた。
やっぱ単純に乗りやすいわ。

398 :774RR (ワッチョイ 35aa-tEd5):2023/06/26(月) 20:28:11.08 ID:KAZUjd0z0.net
見事にNKオンリー。他ジャンルは興味ない感じですか?

399 :774RR (ワッチョイ 55b9-qukz):2023/06/26(月) 23:52:51.54 ID:nOmo9XA40.net
>>398
そうなんだわ。NKしか乗る気にならんのよ。
借りてアメリカンやハヤブサ
乗った事あるけどね。やっぱNKになっちゃう

400 :774RR (ワッチョイ 4b58-XGdW):2023/06/27(火) 11:36:35.22 ID:ZOIqv0ZJ0.net
YouTubeのCB観て回ってるけど皆カッコいいなぁ
一つくらいパーツ換えてみようかな

401 :774RR (ワッチョイ 4be2-wYA+):2023/06/30(金) 11:04:42.03 ID:DzSuPaLW0.net
保守あげ必要なぐらい廃れてもうたな

402 :774RR (アウアウウー Sa69-jf7w):2023/06/30(金) 11:20:46.38 ID:mDsCJimGa.net
あえて変えたいパーツは
フロントフォークのバネとオイル
ほんとこれだけはノーマルが不満

ハイパープロに変えたいけど店頭で全然見ないんだよね

403 :774RR (ワッチョイ 35aa-tEd5):2023/06/30(金) 22:45:46.35 ID:Xr7NHDDV0.net
ハイパープロって代理店はアクティブでしょ
用品店なら大抵どこでも取引きあるんじゃね?

404 :774RR (ワッチョイ 65aa-jf7w):2023/06/30(金) 22:57:18.54 ID:cDtg891A0.net
あ、そういえばライコランドにアクティブの看板出てるね

405 :774RR (ワッチョイ f70b-paqw):2023/07/01(土) 00:15:02.42 ID:LOGwCE9S0.net
ハイパープロスプリング、ヤフーショッピングで普通に買えますよ。

406 :774RR (ワッチョイ 62ee-bH+x):2023/07/02(日) 02:01:48.25 ID:HJqq1pV30.net
>>391
店に確認してみました。
引き続き発注中ということでまだ納期は見えず…

407 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-jB8P):2023/07/03(月) 11:51:37.41 ID:SGEO1GlTp.net
いまさら届いても装着したくなるもん?
欲しい熱が冷めたり趣向が変わったりしないの?

408 :774RR (ワッチョイ 06e2-ctHD):2023/07/03(月) 17:46:44.55 ID:BPOk0vAT0.net
めちゃくちゃ欲しい訳ではなく、そのうち買えたらええかなーぐらいの
スタンスなら自分なら待てるわ

409 :774RR (ワッチョイ 62ee-bH+x):2023/07/04(火) 00:32:02.39 ID:sFzSQwXJ0.net
そう、熱冷めたら売れはいい。定価よりはるかに上回ると思われ

410 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/04(火) 05:36:26.52 ID:gDNauq/j0.net
>>409
なるほど転売か!買う価値はあるね

411 :774RR (オッペケ Sr0b-cvtr):2023/07/10(月) 11:08:33.38 ID:0uk+hINJr.net
とありドリーム店にSB2台新車で展示してた1台青は俺が買った

412 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-jnUF):2023/07/12(水) 12:46:02.55 ID:rp8do8iXp.net
オクで新車が150以下になったね
下落の始まりかな
いま400を150万で買うならzx4rだよね

413 :774RR (ワッチョイ ffe2-rqKn):2023/07/12(水) 14:10:58.48 ID:UC4VKSR30.net
欲しいバイクだから150万と高額でもその値段で買うのであって
150万だから何々を買うってのはまたちょっと違う話やろ

414 :774RR (ワッチョイ 3779-N/Ix):2023/07/12(水) 18:51:20.41 0.net
買いたい層が一巡した感じだろ
キャブ車は真冬の始動性がアカンし
最終モデルだけ上値張り付き

415 :774RR (ワッチョイ 3792-2s5Y):2023/07/12(水) 21:13:59.21 ID:hG78mXWF0.net
https://young-machine.com/2023/07/12/474505/

416 :774RR (ワッチョイ 7f35-/79E):2023/07/12(水) 21:32:26.51 ID:8XwN7BWU0.net
>>415
さりげなく、「後年はこちら(スーパーボルドール)のほうが売れ筋だった。」って書いてあるな

417 :774RR (ワッチョイ 3779-N/Ix):2023/07/12(水) 21:46:38.10 0.net
どうせ100万超えで打倒MT-09だろ

418 :774RR (ササクッテロリ Sp0b-jnUF):2023/07/13(木) 13:13:53.75 ID:6TWyWpz/p.net
比較対象がMT09なの?

419 :774RR (ワッチョイ 7f35-/79E):2023/07/13(木) 13:22:17.53 ID:jUhAYRE60.net
中国生産やダブルクレードル廃止等でコストダウンしても、円安や原材料費高騰で相殺されるんだろうなぁ

420 :774RR (ワッチョイ b7f3-4uFe):2023/07/14(金) 07:52:15.00 ID:k4hcCxpa0.net
やっとフォルスデザイン届いたわ

421 :774RR (ワッチョイ d7ee-0Jtc):2023/07/14(金) 19:04:55.85 ID:RFRpw2lu0.net
テスツ

422 :774RR (ワッチョイ d7ee-0Jtc):2023/07/14(金) 19:05:24.68 ID:RFRpw2lu0.net
ああ、やっとchmateの規制が解けたのか…(´・ω・`)

423 :774RR (ワッチョイ 17f3-VLGQ):2023/07/14(金) 19:10:24.24 ID:rFmRy5pJ0.net
新型400出るって話あるみたいね。
カワサキも400rs出すだろうし、一気に値段は落ちるね。

424 :774RR (アウアウウー Sa9b-22GT):2023/07/14(金) 21:36:43.72 ID:a2OK2zOfa.net
どうでもいい

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200