2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 246台目【HONDA】

1 :774RR (ワッチョイ abaa-Etk3):2023/04/18(火) 09:00:27.06 ID:5ZsQy+wz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672196321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :774RR (スッププ Sdba-DjTc):2023/08/15(火) 12:40:09.32 ID:3SsBKTl+d.net
>>647
シートじゃなくタンクに座ってんの?

654 :774RR (ワッチョイ 33b2-YJDR):2023/08/15(火) 12:49:44.39 ID:cY+Gmhq40.net
他意はないが身長にもよる気がする
足を曲げるときエンジンの真上にかかる範囲がでかいと暑さをもろに受けやすいと思う
あとは前よりに座ってる場合も熱い

655 :774RR (ササクッテロラ Spbb-IXFG):2023/08/15(火) 13:04:40.87 ID:ci5Q2VDUp.net
個人差があるってことだね
nc23e型エンジン乗り継いでるけど
アチアチに感じたのは炎天下の渋滞だけかな
nc42乗ってみたいな

656 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/15(火) 15:36:50.88 ID:9zlR44zX0.net
熱いって言ってる人、大型とかに乗ったことなさそう
何と比べて熱いって言ってるのかな

657 :774RR (ワッチョイ 3358-BmvZ):2023/08/15(火) 15:54:38.18 ID:/H1aUnQ30.net
Z900RSと比べても全然熱いんだけど

658 :774RR (オイコラミネオ MMe3-USI+):2023/08/15(火) 16:27:04.60 ID:BwyvxcjGM.net
あれはあれで太腿がクソアツだけどな

659 :774RR (ワッチョイ 4e58-cR7H):2023/08/15(火) 19:51:30.68 ID:nXPO1KTd0.net
42だけど熱いっていうか熱風がって感じだなぁ俺は

660 :774RR (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/15(火) 20:03:18.73 ID:2oygziX2a.net
(そろそろこの話題飽きろよ)

661 :774RR (ワッチョイ a328-ibD2):2023/08/15(火) 20:06:38.39 ID:I8UOdCMM0.net
(そう言う時は自分から話題振るんやぞ)

662 :774RR (ワッチョイ 1a95-TkQy):2023/08/16(水) 03:10:43.44 ID:ZK20oomG0.net
CB1300でもそこまで熱く感じないけど400でそんな暑いとかあるんか?

663 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 07:09:56.87 ID:5OYLoC9M0.net
股間が敏感な方は熱く感じるのかもな

664 :774RR (テテンテンテン MMb6-1Zm/):2023/08/16(水) 09:47:03.11 ID:+FsZ2k++M.net
あっちいとき
だいたいガソリン満タンすればおっけー

665 :774RR (ワッチョイ b6a6-R/Ki):2023/08/16(水) 10:13:54.51 ID:qyCbIQg70.net
熱いならタンク裏に断熱材貼れ

666 :774RR (アウアウウー Sac7-whyy):2023/08/16(水) 12:31:43.44 ID:1h2e9bANa.net
夏場の日中、1時間くらい乗るとかなり熱いかな
20~30分なら大したことはない
熱いのは接触する膝頭の内側あたりだね
給油すると一時的に下がるけどしばらくしたら元通りって感じ

667 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 13:54:12.69 ID:h2GgxsHp0.net
この前の35度の炎天下でも乗ってきたけど、
タンクは言うほど熱くならんかったぞ@2022NC42

668 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 13:56:14.61 ID:h2GgxsHp0.net
もしかして黒塗装で熱いとか?
俺は赤白だから熱くならんとかなのか?

669 :774RR (ワッチョイ 5be2-DXLR):2023/08/16(水) 15:06:21.78 ID:fzE6pjA10.net
黒だけど、まぁそれなりに熱は持つけど
メッチャ熱!って言うほどでもないで

670 :774RR (オッペケ Srbb-mNaE):2023/08/16(水) 16:21:38.34 ID:heQ/3D9Lr.net
慣れてないだけじゃね 俺も始めてSPEC3乗った時は太ももの内側が赤くなったけど気がつけば全然そんなことなくなった
まあ 単純に体が慣れたってやつだな
来年で発売してから20年経つ後はプレミアがついてもいいように 大切に乗るだけだ

671 :774RR (オッペケ Srbb-XWua):2023/08/16(水) 19:59:34.72 ID:W0Op4eDPr.net
レンタルで20年式のSBを借りて8時間乗った感じやとそんなに気にはならんかった
明後日納車されるやつはどうかな

672 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 20:34:00.49 ID:5OYLoC9M0.net
結局、声の大きい一部が熱いと騒いでるだけって感じだな

673 :774RR (ワッチョイ 8a35-yhDR):2023/08/16(水) 21:04:59.50 ID:R9cdLPLU0.net
>>72
NC42が出た時から夏になるとずっと言われて続けてきたことだよ。
気温、日差し、走行状況、ガソリン残量、経過時間もろもろで変わるから、
夏なら無条件で熱すぎるってことはないけど、熱い時はニーグリップしたくない位熱くなるのは確か。
自分はNC39以前や他の車種はあまり乗ったことないからそれより熱いかはコメント出来ないけど。

674 :774RR (ワッチョイ 8a35-yhDR):2023/08/16(水) 21:06:22.89 ID:R9cdLPLU0.net
ミスった
>>672

675 :774RR (ワッチョイ 8baa-DjTc):2023/08/16(水) 21:18:54.47 ID:xIHvKPKW0.net
短足はタンクに股間押し付けて太腿がべったりタンクに触れるから熱くて火傷るりするとか言い出す
日本人の平均身長程度あるなら膝の内側しかタンクに触れない

何年も繰り返し夏に盛り上がる話題

676 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 21:41:14.95 ID:5OYLoC9M0.net
>>673
もう少し他車種も経験した方が良いですよ

私はSF/SBの最終を各台持ち程度の初心者ですが、そこまで熱く感じませんよ

他にも大型の空冷水冷Zを3台くらい持ってますが、CBで火傷と言ってたらZは火事レベルで熱いですよ

677 :774RR (ワッチョイ 4e58-uqZS):2023/08/16(水) 22:08:17.89 ID:bdyzeumd0.net
くらいて

678 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 22:11:10.71 ID:5OYLoC9M0.net
他にも大型車2台と二種1台持ってるんだけど端折ったんだよ…

679 :774RR (ワッチョイ 8a35-yhDR):2023/08/16(水) 22:13:46.69 ID:R9cdLPLU0.net
>>676
レンタルで何車種か乗ったことはあるけど、真夏の特別暑い日はレンタルしてまで乗らないしなぁ
それに他車種より熱いだとか一切主張したことないし、CBでどう感じるかだから他車種の事はどうでも良いかな
ちなみにタンクの色はブルーメタリック
まぁ、個人差か、熱くなるシチュエーションで乗ってないか、何だろう

680 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 22:24:40.16 ID:5OYLoC9M0.net
個人のお気持ちならそれはそれで良いと思う
たまにNC42持ちの総意みたいに言ってくる奴おるからそういうのはン拒否

681 :774RR (ワッチョイ 8baa-DjTc):2023/08/16(水) 22:27:53.63 ID:xIHvKPKW0.net
他車種どうでもいいとか宣うなら、そもそもレスすんなレベル

682 :774RR (ワッチョイ 27f3-Gd7+):2023/08/16(水) 22:54:45.59 ID:ir92GWXn0.net
3台と言えばいいのに3台くらいとは

683 :774RR (ワッチョイ 4e58-xIJk):2023/08/16(水) 23:05:59.86 ID:5OYLoC9M0.net
>>682
>>678
3台、他、エトセトラの意味で使っただけ

684 :774RR (ワッチョイ 5be2-DXLR):2023/08/17(木) 10:54:34.53 ID:wJm9iXf80.net
分かった分かった
もう言葉いじりはいいから

685 :774RR (オッペケ Srbb-XWua):2023/08/17(木) 13:26:53.86 ID:XQgpVlz5r.net
明日納車予定がまだナンバー来ないから延期と言われた
マジでホンダドリーム大丈夫か
8月7日より前に申請してまだ来ないとかウソつきなのか
休みまで取ってたから頭にきてザンギ6個も食ってしまった

686 :774RR (スププ Sdba-2a2f):2023/08/17(木) 14:06:33.90 ID:pVrPzO4Hd.net
その場で暴れたら良かったのでは
まあその適度でしょう

687 :774RR (ササクッテロレ Spbb-IXFG):2023/08/17(木) 14:06:58.89 ID:nFHcCdLip.net
>>685
休み取ってんなら自分で行けばいいのに

688 :774RR (オッペケ Srbb-XWua):2023/08/17(木) 20:03:11.28 ID:XQgpVlz5r.net
その場って会社にいる時に電話でやけど

689 :774RR (ワッチョイ 4e9c-5MyL):2023/08/17(木) 21:44:28.91 ID:DcFvNMPm0.net
このたびSPEC1スペンサーをヤフオクで29.5万で買いました。
タイヤはツルツル、チェーンはのびのび、サビも少しあります。6万km走行。でも車検も半年ありひずみも感じられずエンジン絶好調です。
私自身とても満足していますが、安いお買い物だと思いますか?

690 :774RR (アウアウウー Sac7-OvuD):2023/08/17(木) 23:51:30.30 ID:vDMLW4wQa.net
自分でレストア整備するならいいんじゃないの ?バイク屋に頼むと整備で10万は掛かるから店で買う方が保証ついてて安上がり

691 :774RR (ワッチョイ b6a6-OvuD):2023/08/17(木) 23:52:34.64 ID:EgV7Zv3B0.net
自分でレストア整備するならいいんじゃないの ?バイク屋に頼むと整備で10万は掛かるから店で買う方が保証ついてて結局安上がり

692 :774RR (ワッチョイ 3358-e8G5):2023/08/18(金) 00:20:19.68 ID:U97g1+q20.net
そんなポンコツが30万って
スーフォアの価値が上がったのか?
それとも円の価値が下がったのか?

693 :774RR (ワッチョイ 4e58-xsP1):2023/08/18(金) 01:21:53.23 ID:yni6MNCg0.net
>>689
安物買いで失敗したのかお値段以上でお得だったのか気になるのはわかるけど
そんなこと気に掛けるよりせっかく手に入れた愛車を大事にメンテして乗ってどうやって楽しむかを考えたほうが幸せと思う

694 :774RR (ワッチョイ 4e58-xsP1):2023/08/18(金) 01:24:04.41 ID:yni6MNCg0.net
>>689
安物買いで失敗したのかお値段以上でお得だったのか知りたいのはわかるけど
そんなこと気にするよりせっかく手に入れた愛車を大事にメンテして乗ってどうやって楽しむかを考えたほうが幸せと思う

695 :774RR (ワッチョイ 4e58-xsP1):2023/08/18(金) 01:24:51.41 ID:yni6MNCg0.net
あらごめん

696 :774RR (オッペケ Srbb-XWua):2023/08/18(金) 07:23:11.07 ID:RzlPvI+wr.net
>>689
自分で満足してるなら人に評価聞いても仕方ないのでは
と俺は思います

697 :774RR (ワッチョイ 63aa-7DMH):2023/08/18(金) 07:56:34.18 ID:PdmPBp1H0.net
まあ プレミアがつくのは スペック3だと思うけどね

698 :774RR (ワッチョイ 5be2-DXLR):2023/08/18(金) 09:33:29.89 ID:sg+DBaCw0.net
最終型を定価で買った者としては高く感じるが、なかなか手に入らず探して探して
やっと納得いく物を探しあてたなら安く感じるかもな

699 :774RR (ワッチョイ 0788-OvuD):2023/08/18(金) 13:13:13.79 ID:/gSMipLr0.net
http://youtu.be/qwd_YfyIt-8 これで24万高くなったね

700 :774RR (ワッチョイ 5be2-DXLR):2023/08/18(金) 13:51:55.78 ID:sg+DBaCw0.net
この人の動画はよく見るけど、これぐらい知識と技術があれば不動車買って直すのも楽しそうやね

701 :774RR (ワッチョイ bbf3-EDUQ):2023/08/18(金) 17:25:12.96 ID:YTQiiC5u0.net
44000キロ走ってこの程度か
エンジンオイルがかなり汚かったからオーナーはあまり交換してなかったっぽいね
10万円のCBR299RRよりはかなりマシだと思う。あっちはケースにクラックが入ってたから

702 :774RR (ワッチョイ 9779-o+Hv):2023/08/18(金) 18:40:31.29 0.net
>>689
ブレーキのフルOH終わったらキャブのフルOHの準備しときなよ
10度下回ったらチョーク必修
5度下回ったらお湯が必要になる

703 :774RR (ワッチョイ 9779-o+Hv):2023/08/18(金) 18:42:17.19 0.net
>>689
ブレーキのフルOH終わったらキャブのフルOHの準備しときなよ
10度下回ったらチョーク必修
5度下回ったらお湯が必要になる

704 :774RR (ササクッテロ Spbb-IXFG):2023/08/18(金) 19:00:53.31 ID:TV+3De2Hp.net
チョークは「必修」だわな(笑)

氷点下でもお湯は使ったことないな

705 :774RR (ワッチョイ 1aee-epl3):2023/08/18(金) 21:39:14.78 ID:n7/vNRaZ0.net
フォルスデザインのインナーフェンダーまだ納期未定。
もうすぐ1年半

706 :774RR (ワッチョイ 63aa-XWua):2023/08/18(金) 21:55:39.41 ID:wtXGHEQR0.net
納車できない予定が急遽納車されて走ってきたがやっぱりええですなぁ早くブイテック入れてぇ明日から一気に1000キロまで行って回してやんよ
シート低いこと以外は俺的には欠点ないな

707 :774RR (ワッチョイ 39f3-GJT1):2023/08/19(土) 05:36:22.64 ID:rNFDUEup0.net
皆さんレスありがとう。
先日、タイヤ、前後スプロケ、チェーンー変えました。く
大切にのります。

708 :774RR (ワッチョイ 39f3-GJT1):2023/08/19(土) 05:54:10.49 ID:rNFDUEup0.net
途中なのに書き込んじゃった。
ちなみに上記交換で8万円。
音も最高です。
https://i.imgur.com/aMnjAET.jpg

709 :774RR (ワッチョイ 59ee-jTH6):2023/08/19(土) 06:29:23.49 ID:Txbv3ID10.net
タミヤの1/12でも買ったみたいだw

710 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/19(土) 08:49:25.29 ID:5b274hWd0.net
>>708
おめでと いい買いもんしたな

モリワキZEROチタンフルエキついてるじゃないか!!!

711 :774RR (ワッチョイ 7988-/CUi):2023/08/19(土) 09:23:14.93 ID:wnNDkGkH0.net
いい色買ったな

712 :774RR (オッペケ Sr0d-IdAA):2023/08/19(土) 16:17:21.90 ID:dlX4hAIyr.net
スペンサーカラーかっこいいね
nc39初期型フロントフォークのアウターがかっこいいんだよね

713 :774RR (ワッチョイ 39f3-GJT1):2023/08/19(土) 20:18:51.12 ID:rNFDUEup0.net
みんな、褒めてくれてありがとう!
いいでしょモリワキチタン!
スペンサーカラーもお気に入り!
フロントフォークのアウターは他車種と見比べてみます!

714 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/19(土) 21:24:06.00 ID:5b274hWd0.net
社外マフラーのんばぁ〜は格別だよね

715 :774RR (ワッチョイ 2b58-K9HN):2023/08/20(日) 02:36:45.94 ID:w4Osv5Oa0.net
>>699
こいつよく観るけど凄いよな

716 :774RR (オッペケ Sr0d-IdAA):2023/08/20(日) 09:53:00.12 ID:Lf9X1iXgr.net
>>713
nc39の1,2のリアブレーキもいいんだよね
スペ3からnc31の安いやつにもどった

717 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/20(日) 10:13:59.76 ID:x0BBquED0.net
>>713
アウターは俺は好きだけど、なんちゃって倒立とか言ってたなあ(笑)
あのリアブレーキはほんとにいいんだよねやっぱコスト抑えるためにやめたんだろうね

718 :774RR (ワッチョイ 39f3-GJT1):2023/08/20(日) 13:16:07.21 ID:2UFPCFG10.net
nc39、1・2のリヤブレーキつていいやつなんだ。
リヤスタンドの邪魔になるから3以降はキャリパー上側についてていいな~と思っていた。

719 :774RR (スプッッ Sdf3-3vr4):2023/08/20(日) 16:28:57.51 ID:8RcpaKtid.net
あのロッドがかっこいい

720 :774RR (オッペケ Sr0d-Hn/w):2023/08/20(日) 17:10:35.09 ID:O2ATevo3r.net
とりあえず週末で500キロ走ってきたからこれでVTEC入れてもええんよな

721 :774RR (アウアウウー Sa45-VSn1):2023/08/20(日) 17:41:11.09 ID:IM4zobFEa.net
高速105で走ったら
満タンで360キロはしった。
で、ガスいれたら13リッターしか
入らなかったんだが、
結構いいかげんなメーターだな。

722 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/21(月) 07:46:50.94 ID:eLb5kZGB0.net
>>720
オイル交換しろよ

723 :774RR (ワッチョイ 4128-iEfm):2023/08/23(水) 05:42:42.72 ID:1Ezt3aPq0.net
せやな

724 :774RR (ワッチョイ 5979-IbuF):2023/08/23(水) 18:31:52.80 ID:0.net
エムズガレリって所が一気に在庫放出だなw
それでも20万くらい高いけど

725 :774RR (ササクッテロラ Sp0d-Jabo):2023/08/24(木) 20:58:53.91 ID:4LQohr7jp.net
>>724
やっぱ新型4気筒が出るのかもね
SSっぽいのだけはやめてほしいな

726 :774RR (ワッチョイ 11f3-wmne):2023/08/24(木) 22:36:16.15 ID:QMrEK7er0.net
SSっぽいというかストファイみたいなのは出るかもしれないね
気に入らない人は割高な中古を勝手無理矢理満足してしまうしかない

「本当は新型が嬉しいけど僕はこれで我慢するんだもん・・・」

727 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/24(木) 23:06:07.70 ID:s76VrJDA0.net
>>726
まあ、SFオーナーとしては変なの出てきてSFの価値が上がることを願うしかないか
ホーク11みたいな4気筒が出てくると乗り換えかな
スーパーホーク3Rみたいな赤白カラー出てほしい

728 :774RR (オッペケ Sr0d-9u5+):2023/08/24(木) 23:17:13.47 ID:1xxNU6Evr.net
メーカー側はなぜか400は人気ない!っておかしな勘違いしてたけどやっと実は400が1番人気なの気がついたみたいだし。(日本だけでなく世界でも)
しかもカワサキが先に400RS出すかもっていってたと思ったら今度はヤマハがRZ250風出すって話まで出てきてるし。
一番最初に出したメーカーが確実にどう少なく見ても年間1万台以上余裕で売れるんだから出さなかったら本当に間抜けだよ笑

729 :774RR (ワッチョイ 11f3-wmne):2023/08/24(木) 23:51:04.96 ID:QMrEK7er0.net
丸目ライトじゃないのは確実だろうね

730 :774RR (ワッチョイ 2158-7CJG):2023/08/25(金) 02:35:45.09 ID:pr33dyms0.net
新型の話題になる度に鼻息の荒いオッペケがいるな

731 :774RR (ワッチョイ 7988-/CUi):2023/08/25(金) 02:41:32.15 ID:ZTUaNKsU0.net
RZマジで復活なら乗り換えかな

732 :774RR (ワッチョイ 2b58-MQjf):2023/08/25(金) 03:18:42.20 ID:Pnbj1THL0.net
フラッグシップとしてならともかく、売るつもりの中型4気筒はもう作らんやろね

中型4発最大の弱点は値段と性能が見合わない事
GB350の台頭とCB400の凋落をみればわかりやすい

733 :774RR (ワッチョイ c1aa-Jabo):2023/08/25(金) 06:25:37.47 ID:7DBh1jDf0.net
>>729
LED化でデザインの幅が広がったしね
デイライトもOKになったしカッコイイ感じなら歓迎するかな
車検場の光量測定器が対応できる範囲だろうけど

734 :774RR (ワッチョイ 6daa-lEJP):2023/08/26(土) 06:26:09.41 ID:KzL5XSiS0.net
新型が出て気に入れば増車すればいいだけ
ZX4Rも10月には納車やし色々楽しむのがいいと思うよ

735 :774RR (ワッチョイ 6daa-gUOG):2023/08/26(土) 10:16:50.83 ID:qCuCQcz20.net
>>721
リッター26くらいか
さっきガス入れしたらnc31町乗り高速半々で21だった
やっぱFIは燃費いいね
それにしてもレギュラー185円/ℓとは
高速道路だと軒並み200円超えかあ...

736 :774RR (ワッチョイ a979-Rn11):2023/08/27(日) 17:35:15.48 0.net
レッドバロンのサイトにスペック3かな?
68300kmのボルドールが548000円
めっちゃお得

737 :774RR (ワッチョイ a979-Rn11):2023/08/27(日) 17:44:41.68 0.net
探すともっとあるな
一気に持ち込まれて在庫過多なのか

738 :774RR (ワッチョイ c125-5ZTB):2023/08/27(日) 21:44:18.03 ID:Wn/QUpLK0.net
6万キロのスペック3ってコロナ前ならその半値くらいで買えたんじゃないの?
まだまだバブルだな

739 :774RR (アウアウウー Sa11-YA4D):2023/08/27(日) 22:38:52.31 ID:BuXx3nmWa.net
コロナ前で40ぐらいだろ

740 :774RR (ワッチョイ 0ada-TGnk):2023/08/28(月) 13:08:45.05 ID:L7iriYUM0.net
6万キロとか値がつかねぇよ

741 :774RR (ワッチョイ 3ec1-vHpx):2023/08/28(月) 13:17:10.14 ID:H5dBsQc50.net
CBは他のバイクと違って多少距離行っててもそこそこの値が付く
流石に10万キロ超えたら厳しいみたいだけど

742 :!id:none (ワッチョイ a979-wDid):2023/08/28(月) 13:43:08.86 ID:AqEegSZv0.net
ステムベアリング
キャブOH
前後キャリパー、マスターシリンダー
ホイールベアリング
クラッチ1式
これやれば10万超えててもちゃんと走るだろ
ピストンまで行くとニワカ整備は不可だけどw

743 :774RR (ワッチョイ 15e2-lN7b):2023/08/29(火) 15:47:17.89 ID:VnnQQYp40.net
そんなん出来ないからバイク屋に丸投げや
まぁ新車で買って2年でまだ1万kmだから随分先の話になりそうだが

744 :774RR (ワッチョイ 0aac-sWfx):2023/08/31(木) 19:40:04.80 ID:ra02KnVV0.net
>>721
最後の一目盛りは点滅開始で残り4リットルだけど、おれトンチンカンなこと言ってる?

745 :774RR (ワッチョイ 6925-hn/3):2023/09/01(金) 02:46:05.15 ID:kw8gf64e0.net
何を言いたいのかわからない
実燃費がズレてたのか、点滅開始したタイミングで給油したら13Lだったのが不満なのか、105キロで◯時間走ったのに360キロも移動してたってことなのか

746 :774RR (ワッチョイ 15e2-lN7b):2023/09/01(金) 11:54:42.77 ID:7JuRLOPl0.net
文面的には1メモリ点滅で残3ℓかと思ったら5ℓ残ってたみたいなイメージを受けるな
まぁセンスタ立てる立てないでも給油量なんて変わってくるもんだが

747 :774RR (ワッチョイ a3aa-sc0H):2023/09/03(日) 16:53:30.44 ID:AXnlFY6z0.net
試しに友達のレクサスLC500と加速勝負したけど100ちょいまでは勝負になるけどそっからはムリやった
まあ向こうは向こうで10倍以上排気量あるのにとぼやいてたけど

748 :774RR (ワッチョイ 3388-/KA0):2023/09/03(日) 19:51:06.52 ID:YNmpsMac0.net
向こうは最高速250オーバーやろそんなん

749 :774RR (ワッチョイ b3f3-HvU0):2023/09/03(日) 20:40:03.31 ID:4+Ua4EGj0.net
フォルスデザイン届いたけど
むっちゃ良いな スリッド有りにして正解だわ!

750 :774RR (ワッチョイ cf43-03Zv):2023/09/03(日) 21:29:02.98 ID:/x3fJ4fA0.net
NC39 2001年買ったわ
おまいら宜しく

751 :774RR (ワッチョイ cf9c-bKcm):2023/09/04(月) 01:31:01.11 ID:g1xaXuC+0.net
>>750
私(708)と同じですね。
よかったら写真で見せてくれませんか。

752 :774RR (ワッチョイ 9325-6M9d):2023/09/04(月) 12:03:16.67 ID:hCAgeODs0.net
ウチのそうだけど外装綺麗でも色々ヤレが気になる年式だよなぁ
パルスジェネレーター・レギュレーター・ステーターコイル・
イグニッションコイル・プラグコード・プラグ・イグナイターと電気系統全交換したよ
それでも全開走行時にエンスト症状が出るんでタンクキャップとエアベントホースも交換予定

753 :774RR (ワッチョイ cf43-03Zv):2023/09/04(月) 12:14:50.71 ID:KyWm8jro0.net
>>751
嫌です

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200