2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 246台目【HONDA】

1 :774RR (ワッチョイ abaa-Etk3):2023/04/18(火) 09:00:27.06 ID:5ZsQy+wz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 245台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672196321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

800 :774RR (ワッチョイ 9ab9-6jLp):2023/09/11(月) 18:24:11.17 ID:BGeGgtSg0.net
おすすめのタイヤ聞いたものです、みなさんありがとうございました。

801 :SPEC1 (ワッチョイ 4e9c-BMcJ):2023/09/11(月) 19:29:37.67 ID:+OHuNzpj0.net
>>799
Z900RSに憧れてるスーフォアのりなんだけど、どういうことですか?

802 :774RR (ワッチョイ 1792-Ojz2):2023/09/11(月) 19:38:30.92 ID:CmBA6ae/0.net
VTECとかで回す楽しさがなくなるんじゃね?
900RSはトルク重視の回らないエンジンだしな

803 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-212u):2023/09/11(月) 19:45:38.13 ID:9D7t7vOep.net
VTECが楽しくないような書き方だな

804 :774RR (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/12(火) 00:07:58.74 ID:YIspq5oma.net
400は回せるから楽しいんよ

805 :774RR (ワッチョイ 9a28-Yef1):2023/09/12(火) 05:50:33.56 ID:yPxG9UwR0.net
両方乗ればええんやで?

806 :774RR (スップ Sd5a-BMcJ):2023/09/12(火) 10:07:51.44 ID:vVW6JrSMd.net
両方持ってるけど、CBはやっぱ良く出来てると実感する。
どっちも持った方が良いよ。

807 :774RR (ワッチョイ b358-Umaz):2023/09/12(火) 18:45:24.46 ID:1Vv5/ZbD0.net
Z900RSもスーフォアもインプレ記事なんかで乗り易いバイクって褒めちぎられてるけど
実際は言うほど乗り易くはないよな

808 :!id:none (ワッチョイ 1779-wImT):2023/09/12(火) 18:59:59.99 ID:gZ5Mlf/u0.net
高速道路では!!だろw

809 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/12(火) 19:22:59.68 ID:TJ38RZie0.net
>>807
へっ?
どんなバイクが乗りやすいんだ?

810 :774RR (ワッチョイ ff28-L/Dk):2023/09/12(火) 19:35:16.37 ID:K/GNBU910.net
いうて一般道だと全然回せんじゃん
やっぱ250ぐらいがいちばんいいよ全開率高いし
バリオスの新車がほしい

811 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/13(水) 06:27:31.84 ID:Xxwliksu0.net
>>810
SF乗ったことあんの?乗ったことある人からバリオスのがいいって言葉が出るのが信じられない
確かに一般道じゃ6000以上回すことは少ないけど
250より断然乗りやすい
SFと4発250じゃ全開率は変わらんと思うけど
中回転域が変わるくらいじゃね

812 :774RR (スプープ Sdba-Wm2/):2023/09/13(水) 13:47:54.41 ID:qTMI2BN8d.net
Vストローム650と2台持ちやけど走行距離が200キロ越えるならVストロームの方が姿勢も楽で疲れないのがいいでもCB400はとにかく気持ちいい
例えるなら嫁と超人気風俗嬢の差くらいかな

813 :774RR (ワッチョイ 8335-bdWa):2023/09/13(水) 13:54:05.63 ID:p5NsLnLw0.net
いつのCB400SFと比べてるのか書いて欲しい
Revoでも2014年以降とその前で意外と大きく乗車姿勢が違う

814 :774RR (ササクッテロル Sp3b-212u):2023/09/13(水) 17:09:56.68 ID:zkdvvvn0p.net
>>813
大きくは違わない

815 :774RR (アウアウウー Sa47-ACTo):2023/09/13(水) 17:10:48.67 ID:tuiN2cEYa.net
>>812
まさに長距離メインだとSBだとちょいきつくてvストローム650に乗り換えようとしてたわ
ただSB手放すのも惜しいしやっぱ2台持ちが正義か

816 :!id:none (ワッチョイ 1779-wImT):2023/09/13(水) 18:18:12.15 ID:cBvkahcQ0.net
高速道路でキツイとか言ってるやつは乗車姿勢が駄目なんだからな
ステップにつま先立ちしてニーグリップを確実に
タンクバッグを装備して胸をタンクバッグに乗せる
これで500kmでも腰痛無しケツ痛無しだぞ

817 :774RR (ササクッテロル Sp3b-212u):2023/09/13(水) 18:31:56.94 ID:3oC4/J3np.net
>>816
イメージがわかない
写真貼ってくれ

818 :774RR (スップー Sd5a-QcK9):2023/09/13(水) 20:49:34.28 ID:vqRdxrbnd.net
アラフォーのおっさんやがユーチューブ見てたらバイクに興味が出て免許取ってスーパーフォア乗りたいんやが今更すぎるか?

819 :774RR (ワッチョイ 1792-Ojz2):2023/09/13(水) 20:57:55.31 ID:DFk5D/J60.net
全然大丈夫や
新古車が200万くらいだったけど、150万まで下がってきたぞ

820 :774RR (ワッチョイ a7ee-4ksv):2023/09/13(水) 20:59:37.68 ID:4dXg6dRc0.net
スーフォアは去年の秋で生産終了したから、タマがねーのよ
中古があっても新車並みか、それ以上の価格
免許取るのはいいが、思い入れがないなら他の入手しやすいバイクにとりあえず乗ったほうがいい
それでも乗りたいのが持続してたら再考すれば?
その頃には価格も落ち着いてきてるだろう

821 :774RR (スップー Sd5a-QcK9):2023/09/13(水) 21:18:49.55 ID:P8AdsI8Md.net
ネイキッドがカッコイイと思ってるんだがバイクなんでも高くね?どうせなら年式新しいのがいいな

822 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/13(水) 21:30:55.86 ID:Xxwliksu0.net
じいさんはGB350にしとけば

823 :774RR (ワッチョイ 1792-Ojz2):2023/09/13(水) 22:47:46.74 ID:DFk5D/J60.net
>>821
金はあるんだろ?
150万のほぼ新車、即納買っちゃえ

824 :774RR (ワッチョイ 1a95-d+zA):2023/09/14(木) 07:08:11.20 ID:gTBgAmUn0.net
>>818
CB1300ならまだ新車で買えるからそっちのほうがええで

825 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/14(木) 07:22:06.46 ID:Epw7EDRs0.net
バイク屋に踊らされる客がいるから不当な値上がりが止まらないんだよな

826 :774RR (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/14(木) 08:07:06.20 ID:ZVxQUALAd.net
>>821
XSR700は乗りやすくて値段もそれなりなのでオススメ
スーフォアは音に拘る人と回して乗りたい人向け

827 :774RR (ワッチョイ dbd8-gnua):2023/09/14(木) 08:16:20.70 ID:osWzyNex0.net
金あるならZ900RSにしときなおっさん

828 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/14(木) 08:30:56.44 ID:Epw7EDRs0.net
>>827
どこがいいの?

829 :774RR (ワッチョイ dbe2-6jLp):2023/09/14(木) 11:02:14.98 ID:KDKCM1yv0.net

じいさん、おっさんてお前らの大半は似たようなもんやろw

830 :774RR (ワッチョイ ffb9-Du02):2023/09/14(木) 13:25:15.72 ID:R8D0b/nG0.net
>>818
今更ってことはない
まずはさっさと入校手続きせい

831 :774RR (アークセー Sx3b-GLGs):2023/09/14(木) 14:50:49.01 ID:qdorisK8x.net
今バイク免許って受講の予約とれんのけ?
去年秋に大型とろうとしたら入校はできるけど受講は3ヶ月待ちだから合格期限までとれないかもって言われたんだよな

832 :774RR (スップー Sd5a-QcK9):2023/09/14(木) 15:04:14.93 ID:qTU7Bq1td.net
いきなり大型は不安だわ
とりあえずは遠出するつもりないから中型で考えてる
ビキニカウル着いてるのかっこいいね

833 :774RR (ワッチョイ a7ee-Rpbc):2023/09/14(木) 17:46:17.55 ID:EPjK1dC70.net
ビキニカウルは好き嫌いが別れるとこだと思うが、意外と付けてる人が多いな
俺はないほうが好き派だが

834 :774RR (ワッチョイ a7f3-eilc):2023/09/14(木) 18:02:18.93 ID:trwhs5Hn0.net
同じくない方が好き
けどフォルスデザイン、Nプロのビキニカウルは好き

835 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/14(木) 18:31:06.47 ID:Epw7EDRs0.net
>>834
最初いいなって思って付けてたけど
みんな付けてるで倉庫で埃被ってる
今はロンツー行くときはガイラシールド付けてる
でもおっさん臭いんだよね〜

836 :774RR (ワッチョイ dbd8-gnua):2023/09/14(木) 21:59:20.89 ID:osWzyNex0.net
ボルドールがあるじゃろ

837 :774RR (ワッチョイ 1ab2-ACTo):2023/09/14(木) 23:05:17.40 ID:C2tVi4J/0.net
ビキニカウルつけてるのは防風効果は欲しいけど、どうしても丸目がいいって思考なのかな?
ボルドール選ばないのは

838 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/15(金) 06:44:24.25 ID:1BRtVPH80.net
>>837
ほぼそれ
SBはとんがった感じでSFらしさがなくなってんだよね ホーク11見たいなロケットなら買う

839 :774RR (アウアウウー Sa47-ACTo):2023/09/15(金) 09:16:38.27 ID:7sZbdVbxa.net
>>838
そうなんだね納得
あくまで防風効果はSFのの丸目であってこそってことか

840 :774RR (ワッチョイ 8ada-BGq1):2023/09/15(金) 09:37:51.77 ID:zl6hafdM0.net
SBのカウルはデカすぎる
ビキニ並みの小ささでフレームマウントのカウルが欲しい

841 :774RR (ワッチョイ dbe2-6jLp):2023/09/15(金) 10:26:39.48 ID:Y2L3XWj90.net
高速乗らないし、下道日帰りツーリング程度しかしないから俺はカウルはいらんわ
そもそもSFの丸目の良さが消える

842 :774RR (スップ Sd5a-CCI2):2023/09/15(金) 13:38:07.70 ID:rBtQLbbsd.net
カウル小さいと効果ない
カウルでかいと邪魔と言われる

どーすれば良いのさ(´・ω・`)

843 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-212u):2023/09/15(金) 16:54:48.40 ID:s7N/rujVp.net
>>842
何のために、誰のために付けたいの?

844 :774RR (アウアウウー Sa47-7Xy0):2023/09/15(金) 17:45:43.56 ID:3nv8OuGAa.net
みんな、好き嫌いだわな。
俺はvtr250もnc42も安物中華カウルついてるが
あるほうがよいな。
関東発一週間走りっぱで九州いったりするが、
有無だと疲労感がちがうわ。
ボルドールだとなんか違うんだよな。

845 :774RR (ワッチョイ 17ee-7/kG):2023/09/15(金) 20:35:50.81 ID:Qt5aUKEx0.net
高速を多用するオレはボルドール選んでほんとに良かったと思うわ。
スクリーンも可変式のMRAヴァリオツーリングで展開してれば
少々の雨なら上半身は濡れないしナビも濡らさずに済む。

気に入ったの乗れば良いんだよ。

846 :774RR (ワッチョイ 3bf3-QcK9):2023/09/15(金) 21:01:46.97 ID:RQyA0Sbg0.net
>>844
一週間走りっぱって凄いな

847 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-212u):2023/09/15(金) 21:30:11.19 ID:+o84lH6Jp.net
3000キロコースか
オレだったらその後1ヶ月は乗りたくなくなるかも

848 :774RR (ワッチョイ 9ab9-7Xy0):2023/09/15(金) 21:42:01.51 ID:iSwn83Zn0.net
>>846
そう。普通に自走
神奈川→熊本→鹿児島→宮崎→大分→山陰→関西
→神奈川みたいな感じ。
4000近くはしるけど、乗りやすいからね
このバイク。

849 :774RR (ワッチョイ e3aa-212u):2023/09/15(金) 21:51:24.44 ID:1BRtVPH80.net
先週やまなみ行ったけどめちゃ良かったよ
九州までは横須賀からフェリー使ったヘタレだけど

850 :774RR (ワッチョイ 0faa-CYBy):2023/09/16(土) 02:53:09.10 ID:t46lpkGF0.net
>>844
好き嫌いだと思うよ
俺はSBのライトとか後から無理やりメーカーが設定したカウルがダサいと思うもの
せめて角目だったらな

851 :774RR (ワッチョイ 7f91-Xmqq):2023/09/16(土) 08:48:26.67 ID:w5W1xWZt0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に紹介して、加えて¥4000×人数を入手できます
https://i.imgur.com/MuPZilr.jpg

852 :774RR (ワッチョイ 8f4a-BVl0):2023/09/16(土) 10:21:13.13 ID:ZzcUB81f0.net
>>851
家族に教えて+2万円入手した

853 :774RR (ワッチョイ 7f58-/i60):2023/09/16(土) 12:12:34.31 ID:31o8ULMD0.net
↑通報した方がいいよねこういうの

854 :774RR (ワッチョイ 8fc9-zcFk):2023/09/17(日) 01:58:45.39 ID:QI0Ui5s40.net
今更新車でcb400sb乗りたくなったけどもう後の祭りだよな
タイミングが噛み合わなかったなあ

855 :774RR (ワッチョイ 8faa-nmnp):2023/09/17(日) 06:17:12.30 ID:YhdoeTkO0.net
>>854
俺は先月納車やったぞまだ必死に探したら出てくるかもねちなみに俺はこの連休は慣らし終わってツーリング中やで

856 :774RR (ワッチョイ cf92-qGE6):2023/09/17(日) 07:52:37.09 ID:PmrYeNut0.net
>>854
新古車ならまだ売ってるぞ

857 :774RR (ワッチョイ 7f79-YbE7):2023/09/17(日) 08:31:22.05 ID:P7SI7nR90.net
>>851
これ本当に凄かった

858 :774RR (ワッチョイ 4fb9-ZIG2):2023/09/17(日) 09:28:13.10 ID:Z5WbtnOs0.net
生産終了になった以上、新古車だって日が経つと減る一方なんだぞ
要するに本当に欲しいならすぐ動くべし

859 :774RR (ワッチョイ 8faa-qa8X):2023/09/17(日) 09:29:01.09 ID:NTpw7Ziz0.net
↑クソ クリック詐欺

860 :774RR (スップ Sddf-YoDU):2023/09/17(日) 11:48:20.44 ID:65u/zqLhd.net
久しぶりに乗るぜ

861 :774RR (スププ Sd5f-AFUs):2023/09/17(日) 12:48:00.11 ID:tKwJqC3ud.net
スイングアームのところのゴムスライダーって何の役するの?少しひび割れてるんだけど

862 :774RR (スップ Sddf-YoDU):2023/09/17(日) 13:14:25.51 ID:65u/zqLhd.net
暑すぎて10分くらいしか乗れなかったw

863 :774RR (ワッチョイ cfee-9xLE):2023/09/17(日) 15:46:20.21 ID:ylF72TRb0.net
>>861
チャーンがスイングアームに触れるのを防ぐ奴かな。
知らんけど(´・ω・`)

864 :774RR (ササクッテロロ Sp23-qa8X):2023/09/17(日) 15:47:58.71 ID:4O1uxZh+p.net
いくらちゃんだ

865 :774RR (ワッチョイ cff3-ZX6J):2023/09/18(月) 01:14:31.07 ID:rRVwGlXe0.net
はいーっ

866 :774RR (JP 0H33-BJ1j):2023/09/18(月) 20:28:59.99 H.net
CB400SF ボルドール NC42 限定車 下取り可能 近県配送可能 柏デポ持ち込み無料 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1103241462

75000kmで車検なし
でもめっちゃ綺麗

867 :774RR (JP 0H03-qa8X):2023/09/18(月) 23:05:13.05 ID:ZDvfbfXzH.net
50万前後でいっぱい出てきたな
値上がり期待して在庫持ってた店が在庫維持できなくなって放出って感じだね(笑)

868 :774RR (JP 0H03-/i60):2023/09/18(月) 23:09:46.72 ID:wqJnGhcVH.net
ランエボ10がそうなんだが最終型にしかプレミアつかないパターンかな

869 :774RR (JP 0H03-qa8X):2023/09/18(月) 23:19:10.02 ID:ZDvfbfXzH.net
>>868
そんな感じだね
やっぱ希少価値がないとプレミアつかないね
確かに最終型は販売台数が少ないからシリーズの中では最初にプレミアつきそう
変なカウルがついたnc31バージョンRは珍車として価値がありそうだけど(笑)プラモデルもあるし

870 :774RR (ワッチョイ 0fe2-9C00):2023/09/19(火) 15:39:17.27 ID:uxdPLOvk0.net
プレミア付くと現状以上に盗難危惧せんといかんなるから付かなくていいわ

871 :774RR (ワッチョイ 4f4c-YoDU):2023/09/19(火) 16:03:04.05 ID:XrsnfJ4f0.net
>>870
ほんとそれ

872 :774RR (ワッチョイ 8fe1-qa8X):2023/09/19(火) 20:29:51.19 ID:ze8CYlE50.net
そんなに盗難多いの?

873 :774RR (ワッチョイ 4fa0-68M3):2023/09/19(火) 21:48:39.50 ID:Y07Rwd/A0.net
買った時はなあ
400なんて腰掛けと思ったもんだが
それに居座り津づけるとは

874 :774RR (ワッチョイ 3f79-x4os):2023/09/19(火) 22:04:10.21 ID:h7pi9p4n0.net
プレミアなんか付かなくても新車が買えなくなった時点で俺にとっては唯一無二の存在になったのさ
他人の価値観なんか知らん

875 :774RR (ワッチョイ 3f9c-n7kY):2023/09/19(火) 22:21:39.70 ID:Fy6pJs2b0.net
プレミア坊くるからヤメレ

876 :774RR (ワッチョイ 8fe1-qa8X):2023/09/19(火) 22:37:08.94 ID:ze8CYlE50.net
坊(笑)

877 :774RR (ワッチョイ 0fe2-9C00):2023/09/20(水) 16:48:15.89 ID:3HqmCnbu0.net
>>873
気に入ったバイクは乗り続けたらええんやで
その上で他にも気になるバイクがあるなら増車したらいい
俺は満遍なく乗る方だけど3台まで限界
これ以上増やすと盆栽化する

878 :774RR (ワッチョイ cf98-pzjO):2023/09/20(水) 18:34:04.36 ID:KQ4DodPd0.net
正直ジャストサイズなんよな。このバイク。
ロンツーとかで登坂車線なんかじゃもう少し
パワーとか思うが、取り回しやらなんやら
で気軽に乗れるし、高速いくと、250のツインや
マルチなんかでは回転あがりすぎて
疲れるし。

879 :774RR (スププ Sd5f-0F92):2023/09/20(水) 18:49:00.76 ID:+bj80I3Wd.net
数回モデルチェンジを繰り返して20年くらい続いたロングセラーなだけあるよ

880 :774RR (ワッチョイ 8fe0-qa8X):2023/09/20(水) 18:59:07.51 ID:D8eUYq8x0.net
VTやらSFやらロングセラーで開発を怠ってたツケが今の現状
世界の若いバイク層はホンダを選ばない
早く新しい4発400を出してほしいね

ちょっと気になったがSFで登坂車線は走らんよね
遅いクルマが走行車線で頑張ってると登坂車線から追い抜く事はあるけど(笑)

881 :774RR (ワッチョイ 4f15-9dlw):2023/09/20(水) 22:02:22.23 ID:kxdzhuT70.net
ファッションガイジ

882 :774RR (ワッチョイ cf93-/i60):2023/09/21(木) 01:06:29.68 ID:u78BzHOn0.net
>>880
最新のトップセラーは安い車体価格のもの

高出力にあぐらをかき価格を抑える開発を怠ったツケが今の現状

883 :774RR (ワッチョイ cfb6-oMfT):2023/09/21(木) 01:22:10.00 ID:pHwzl/WA0.net
251〜400ccクラスだとGB350が一番売れてるが

884 :774RR (ワッチョイ cff4-9EYQ):2023/09/21(木) 01:41:23.99 ID:2G0kRBUN0.net
取り回しいい加減にやってバイク倒しちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ブレーキレバー折れた、ミラーもマフラーも傷ついたorz

885 :774RR (ワッチョイ cf09-CYBy):2023/09/21(木) 01:59:44.07 ID:8/d8+UDI0.net
>>880
左追い越し違反気をつけろやー

886 :774RR (ワッチョイ 3fa8-qa8X):2023/09/21(木) 10:21:37.90 ID:V9Hhu/6B0.net
>>885
うぃ〜すっ
ちんたら走っとったら追い抜きもやるで!

887 :774RR (ワッチョイ 0fe2-9C00):2023/09/21(木) 11:36:56.88 ID:PcyeXGoh0.net
登坂車線なら追い抜きは別にええぞ
追い越しがいかん

888 :774RR (ワッチョイ 8f99-kmYm):2023/09/21(木) 13:02:28.44 ID:D8CAmJSq0.net
>>883
レブル250よりもz900rsより売れてるから
125~で一番売れてるんじゃないの?

889 :774RR (ワッチョイ 4f0d-/i60):2023/09/21(木) 13:38:47.15 ID:rapIZvHf0.net
>>883
価格見てみなクソ安いから、SFの約半額だよ
売れ線のレブルも同じ価格帯
4R含め今の4気筒は高過ぎる、高過ぎたのよ

価格が4発400cc最大の敗因と個人的感想

890 :774RR (ワッチョイ 3fe6-Pa4f):2023/09/21(木) 14:28:16.08 ID:I8biewp20.net
>>889
CB400SF/SBが終売したのは高値による売上不振が原因じゃない
寧ろ売れてた方

891 :774RR (ワッチョイ 8f02-eO4j):2023/09/21(木) 14:31:27.38 ID:7IPkpZfK0.net
>>884
大体誰でも一度はやらかすのよ
俺はSFじゃないが別のバイクでは3回ほど取り回し中にひっくり返したからな

892 :774RR (ワッチョイ 4f0d-/i60):2023/09/21(木) 14:55:16.33 ID:rapIZvHf0.net
>>890
EBL~2BL辺りの年2000台程度の売れ行きしか無かったけど2位とかいう地獄の時代でしょ
2000台程度しか売れんで2位とか…

それに比べてGBくんの売上12000台ですよ
コロナうず()もあるけど、一番は価格だと個人的感想

893 :774RR (ワッチョイ 0fe2-9C00):2023/09/21(木) 15:12:30.94 ID:PcyeXGoh0.net
まぁ価格はあるやろね
リターン組や初心者には手頃な価格
ただCBとGBは求める物が違うから客層は違うと思う

894 :774RR (ワッチョイ 4f98-Wl9Z):2023/09/21(木) 17:52:57.70 ID:rapIZvHf0.net
趣味にポンと100万over出せる人は少ないって事だろうね
せいぜいグロムカブの40~50万
背伸びしてレブルGBの60~70万

895 :774RR (ワッチョイ 4f98-Wl9Z):2023/09/21(木) 18:03:55.06 ID:rapIZvHf0.net
今調べてたらGBは支払い価格帯50~60万か…
そうかそりゃ売れるよな

896 :774RR (アウアウウー Sa53-2VPA):2023/09/22(金) 09:42:19.76 ID:DfHRUBbta.net
日本が貧しくなっただけやで

897 :774RR (ワッチョイ 3f25-qa8X):2023/09/22(金) 11:56:33.89 ID:tkGuV0Uw0.net
>>896
アタマも悪くなってるよ

898 :774RR (ワントンキン MM9f-JHER):2023/09/22(金) 12:03:19.60 ID:OYaqauzxM.net
https://young-machine.com/2023/09/22/490273/

899 :774RR (ワッチョイ 3f25-qa8X):2023/09/22(金) 12:33:03.53 ID:tkGuV0Uw0.net
ほんとに出してくれたらいいな
150万円以内かつ車重200kg以内なら大歓迎するし即予約する
400版も欲しいね

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200