2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】リード125 part34 ワッチョイ【LEAD】

1 :774RR :2023/04/18(火) 12:03:29.64 ID:t7jDNDnNM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は必ず三行にして立ててください

前スレ
【HONDA】リード125 part33 ワッチョイ【LEAD】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673319695/

公式
https://www.honda.co.jp/LEAD125/

今まで出た貴重な写真情報
http://i.imgur.com/TsWhX5l.jpg (ミラー)
各種取付例
http://www.sakurai-honda.co.jp/buy/mimiyori/mimi1308_lead125.html (前かご)
http://i.imgur.com/eSmRF6b.jpg (前かご)
http://i.imgur.com/JFoyY92.jpg (風防)
http://i.imgur.com/6pSyzJM.jpg (風防)
ユニカー プチシートカバー 4Lサイズ (かなりキツい)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p3.jpg
X-speed メッシュシートカバー XLサイズ+薄い低反発座布団のカットした中身
http://i.imgur.com/r3daN9i.jpg
エンデュランス製 キックスタートキット
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10003165
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :774RR (テテンテンテン MM3e-hJGB):2023/04/27(木) 16:32:36.58 ID:1GJ0nouxM.net
マッチのマーチはあなたの街にマッチする

40 :774RR (スップ Sd0a-Hjfy):2023/04/27(木) 18:51:19.92 ID:5HBbrqfyd.net
>>38
出るのか?

41 :774RR (アウグロ MMb1-qcBN):2023/04/28(金) 08:41:06.22 ID:rqkLpZBJM.net
バーカ

42 :774RR (スップ Sd0a-Hjfy):2023/04/28(金) 08:49:03.56 ID:DAqc+lord.net
>>41
バカはお前な

43 :774RR (ワッチョイ 79be-qcBN):2023/04/28(金) 08:50:52.19 ID:KFnMhgiR0.net
耐性ゼロ

44 :774RR (テテンテンテン MM3e-uI8C):2023/04/28(金) 10:24:56.56 ID:RDKvMglaM.net
>>36
ホンダウイング鎌倉ってショップでも売ってる
コレ気になってるのよね⬇
https://www.honda-wing-kamakura.com/img/lead125.jpg

45 :774RR (ワッチョイ 6658-kT4j):2023/04/28(金) 11:56:36.77 ID:4m8ZQOF10.net
前カゴは物入れすぎでヘッドライトとウィンカー隠れちゃってる馬鹿が多いから禁止にして欲しい

46 :774RR (スププ Sd0a-SDE4):2023/04/28(金) 12:06:30.91 ID:7bk8Y3/Vd.net
そうかリードはライトはともかく、
ウィンカーも見えなくなるデザインか
そりゃ前カゴ付けてないはずだ

47 :774RR (ワッチョイ b5aa-Ct5b):2023/04/28(金) 12:51:58.25 ID:KzKW3KOB0.net
付けられない仕様なのに付けるのはバカのすること
道交法違反になりかねない

48 :774RR (ワッチョイ 1e9b-RykB):2023/04/28(金) 13:05:12.90 ID:HD5WHX/e0.net
>>前スレ997
>新型ミスって鍵位置を3時間くらいシートオープンの位置にしてたらバッテリー逝った

ん?シートオープンの位置でも電力は消費しないだろ。
マニュアルの「メインスイッチの施錠」でも、
  メインスイッチを SEAT,FUEL、○(OFF)、またはLOCKの位置にする。
とあるし。
ONの位置だとライトが付くからまずいが。

49 :774RR (ワッチョイ b5aa-Ct5b):2023/04/28(金) 13:10:31.95 ID:KzKW3KOB0.net
まあウソだろうな

50 :774RR (アウアウウー Sa21-KEmB):2023/04/28(金) 15:52:49.66 ID:47kdDp4Oa.net
>>48
バイク屋に調べたらその位置でも結構使うみたいって言われた
乗り出し1ヶ月くらいだけどもう余計な金かかったし不安でしかない

51 :774RR (ワッチョイ b5aa-RykB):2023/04/28(金) 15:59:13.05 ID:KzKW3KOB0.net
ロードサービス使えばいいだろ
どうしても動かないときはレッカー代、交通費が出るだろ

52 :774RR (ワントンキン MM7a-Ct5b):2023/04/28(金) 16:38:25.84 ID:O/qBrAYnM.net
物理鍵のベーシックモデル出せばいいのよ

53 :774RR (アウアウウー Sa21-KEmB):2023/04/28(金) 17:48:18.92 ID:W/KGByvca.net
>>51
近所だし面倒で利用しなかった失敗した
一応店の人に説明されてMAX1.3だかが1.13とかになって1.18無いとかけるの怪しいとか言ってた様な気がする
長期出張が怖い

54 :774RR (アウアウウー Sa21-vTAy):2023/04/28(金) 20:57:02.02 ID:LPtwZRRAa.net
80年代頃のギア付きバイク(250ccや400ccとか)には、
キーをONの状態からOFFにしてから左に回してLOCK。

ここまでは正常なのだが、なぜかさらに一段左に回すと【P】というテールランプだけが点灯する謎の機能が存在していて、気付かず次に乗ろうとした時には完全にバッテリーが上がってたなんてやってしまった人がしばしばいた。

不評なうえに意味が無いとメーカーも気付いたのか、この謎の機能はいつの間にか消えてた。
しかし、今まさに復活してほしい機能のひとつ。

55 :774RR (スフッ Sd0a-NG+s):2023/04/28(金) 21:04:26.85 ID:+qS5uvced.net
>>54
俺のNinjaには付いてるぞ

56 :774RR (ワッチョイ 49c9-SDE4):2023/04/28(金) 21:18:34.93 ID:rfteCiwS0.net
>>54
VTでやらかしたな

57 :774RR (アウアウウー Sa21-vTAy):2023/04/28(金) 21:41:51.51 ID:LPtwZRRAa.net
年寄りが経済破綻するのは、35年前の今よりはるかに社会保険料が安く時に減税政策がしばしば実施され、消費税や介護保険料などというものが存在していなかった時代の経済感覚で生活してしまうのが原因。

「昭和」の感覚をそのまま「令和」に持ち込んでしまうのがよくない。
GPZ400RとかVT250Fインテグラとか。

58 :774RR (アウグロ MM5b-JCMD):2023/04/29(土) 05:50:26.27 ID:qqM5o4pvM.net
無理しなくていいよ
バカなんだから

59 :774RR (オイコラミネオ MM6b-8h3k):2023/04/29(土) 08:30:22.68 ID:xXVCakwfM.net
>>54
鍵のPはパーキングランプ。
昔は駐車灯と言ってて、ヨーロッパのいくつかの国で法律で義務付けられてた。
日本独自なんてネット記事に書いてるのもあるが、そんなわきゃ無いw

日本じゃほぼ使われなかったので、無くなって良かった。

60 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/04/29(土) 11:07:10.41 ID:gGhU7w4P0.net
つーかお前ら任意保険入ってないのか?
ロードサービスで大抵のことは大丈夫だろ
ファミバイでも付帯するし

61 :774RR (アウアウウー Sa1b-tJaC):2023/04/29(土) 15:58:46.99 ID:V0sMAIlpa.net
リード110に乗ってた時に走行距離65000キロの時点でセルを回しても空回りしてエンジン始動できなくて、7キロ離れたドリーム店まで任意保険の無料ロードサービスで搬送してもらったことがあった。

小さいレッカー車だったけど、その際の助手席への同乗は法的にダメなのか断られた。
緑ナンバーでのお客の乗車は禁止とかあるのか分からないけど。

原因はピニオンギヤっていうスタータークラッチの摩耗だった。

62 :774RR (クスマテ MM4f-ndXQ):2023/04/29(土) 16:52:48.13 ID:DB6Q5aajM.net
レッカーは同乗不可だよ

63 :774RR (アウアウウー Sa1b-tJaC):2023/04/29(土) 18:01:43.88 ID:V0sMAIlpa.net
たった7キロとは思うけど。
結局、なんやかんやで自宅から店まで徒歩と電車で1時間以上。

64 :774RR (ワッチョイ bf9b-fitb):2023/04/29(土) 18:28:54.54 ID:WgaEe1hQ0.net
>>60
ファミリーバイク特約にはロードサービスは付帯しないよ。

65 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/04/29(土) 18:31:02.94 ID:gGhU7w4P0.net
あ、そうだった
JAFな

66 :774RR (テテンテンテン MM8f-GzvN):2023/04/29(土) 19:39:32.80 ID:nh9udWqxM.net
ENEOSのロードサービス

67 :774RR (ワッチョイ 97b9-hzXf):2023/04/29(土) 20:37:25.70 ID:3ylOU6dh0.net
ファミバイ特約で済むから125cc乗ってんのに
JAFだのなんだの入ってられるか

68 :774RR (ワッチョイ 37c9-fMJk):2023/04/29(土) 21:41:22.57 ID:EPtaZQ5E0.net
>>67
車用にJAF入れば使えるじゃん

69 :774RR (ワッチョイ 9fd5-mP7R):2023/04/29(土) 22:00:46.46 ID:Y46RcDB/0.net
クルマの任意でロードサービスは付いてるんだろ
その上でJAFは無駄って話では

70 :774RR (バットンキン MM4f-lYrq):2023/04/30(日) 06:15:21.34 ID:E95IUUqEM.net
要するに貧乏人がビビってるだけ

71 :774RR (スプープ Sd3f-WQEw):2023/04/30(日) 08:34:29.62 ID:qnkRbXkzd.net
リードでスマホホルダー付けるとウインカーランプ見えなくなるね。
左右に付けようと思ってるけど両方見えないのはまずい
みんなどうクリアーしてる?

72 :774RR (ワッチョイ 9703-fitb):2023/04/30(日) 12:59:56.62 ID:NurJpxfa0.net
JAFの会費は年6千円、5年分一括だと2万円。
値段だけなら、バイクの任意保険よりファミバイ特約+JAFの方が安いな。

73 :774RR :2023/04/30(日) 16:04:17.99 ID:mI55n++cM.net
>>71
ミラーに友締めのアクセサリーブラケットにデイトナのホルダー付けてたけど隠れなかったな

74 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/04/30(日) 16:59:39.34 ID:36Uvfxuw0.net
うちのも隠れないぞ

75 :774RR (スッププ Sd4f-WQEw):2023/04/30(日) 17:33:30.81 ID:3MXKKu1Sd.net
>>73
写真撮ってくれる?
どういうので付けてるのかな?

76 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/04/30(日) 20:36:51.63 ID:36Uvfxuw0.net
こいつにとってスマホホルダーは世界に1種しかないんだろうなー

77 :774RR (ワッチョイ 9faf-iyid):2023/04/30(日) 21:19:20.74 ID:2zAATQxW0.net
>>72
うちのJAF会費は30年以上変わらず年4000円だけどな。

四輪はホンダとJAF提携のロードサービスで全国距離無制限だけど、
二輪は効かないので、ホンダロードサービスminiの200kmに継続して入ってる。
年3100円だったか。

78 :774RR (アウアウウー Sa1b-tJaC):2023/05/01(月) 06:23:30.45 ID:aE3K3fjOa.net
レッカーには同乗できないので山の中ひとりで飲まず食わずで歩くしかない。

通りかかった車にヒッチハイクのように乗せてもらう手もあるけど、現実にはどこの誰だか分からない人間を乗せてくれる奇特な人などいないのでアウト。

最後は力尽きて終わり。

79 :774RR (アウグロ MM5b-JCMD):2023/05/01(月) 06:37:23.84 ID:molkGzxEM.net
交通費や宿泊費も出るだろ
バイク保険のロードサービスなら

80 :774RR (ワッチョイ 17aa-8qNf):2023/05/01(月) 07:47:18.39 ID:/D1NUlTj0.net
一例:チューリッヒのロードサービス

レッカー100km無料
修理後搬送費無料
ガス欠給油10L無料
バッテリー上がり無料
キー紛失解錠無料
冷却水無料
落輪引き上げ無料
ライトバルブ交換工賃無料
宿泊費1泊分無料
交通費無料
旅行代キャンセル料5万円負担
ペットホテル1万円負担

なお、これらを利用しても翌年からの保険料には影響しない

81 :774RR (アウアウウー Sa1b-wQ6u):2023/05/01(月) 11:32:25.43 ID:L6sdqMw4a.net
>>80
でもね、クルマで毎年毎年(10年位かな)レッカー使ってたら新規契約拒否されちゃった😑
でも、最近イーデザインなどでも100kmまでレッカーしてくれる保険が出来たからチューリッヒもウカウカしてられないな

82 :774RR (スププ Sdbf-fMJk):2023/05/01(月) 12:24:53.84 ID:bX0VwKgld.net
>>81
何したらそんなレッカーの世話になるんだ
まあ旧車とかなんだろうけど

お前はラリー・ビンセントかと

83 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/05/01(月) 12:40:05.68 ID:/D1NUlTj0.net
Sa1b-

NGへ

84 :774RR (アウアウウー Sa1b-SJ7z):2023/05/01(月) 12:44:37.28 ID:vgy6ettwa.net
ギア付きバイクだと持ち歩くのが面倒なのか、高速のサービスエリアなんかでヘルメットをミラーに掛けてる人がいたりする。
あんなことよくできるな〜って思う。

盗まれたらもう高速出られない。
一応、警察に事情を説明すると簡易的なヘルメットは貸してくれるらしいけど。
保険屋でも貸してくれるのかもしれない。

で、せっかくのGWなのでそのヘルメットでツーリングを続行。
どうでもいい半キャップで。

85 :774RR (ワッチョイ 57b9-wQ6u):2023/05/01(月) 15:06:54.77 ID:1LqhapMZ0.net
高速...?スレチ乙

86 :774RR (ワッチョイ 17aa-fitb):2023/05/01(月) 17:53:10.47 ID:/D1NUlTj0.net
だーかーらー
単なる荒らしだって

87 :774RR (ワッチョイ 37ee-wQ6u):2023/05/01(月) 20:36:11.73 ID:gf90c4ij0.net
>>82
2003年物のラテン車
燃料ポンプやオルターネターなどの突然死でした

88 :774RR (ワッチョイ bf2e-fitb):2023/05/02(火) 23:25:35.93 ID:bPIzD3tR0.net
>>77
安いロードサービスがあった。

クレジットカードの三井住友カードが年2310円でロードサービスを付帯できる。
これは、自動二輪や原付きも対象。
帰宅・宿泊費用などサポートもあり。

CLUB AJカードは、年会費2,200円でロードサービス付帯。(前年10万以上使用で会費無料)
自動二輪、原付き、トライクも対象。
帰宅・宿泊費用などサポートもあり。

ドライバーズアシストUPtyは年会費2,200円でロードサービス付帯。
自動二輪、原付きも対象。


コスモ・ザ・カードは年1100円、ENEOS Sカードは年1375円で
ロードサービスが付帯するが、残念ながら4輪車のみ対象。

千円台でバイク対象のロードサービス付きカードはどっか無いかな?

89 :774RR :2023/05/03(水) 07:50:50.12 ID:IRGFnvg20.net
3月頭に注文してGW迄には納車されるだろうと思っていたけど甘かった

90 :774RR (スップ Sd3f-fitb):2023/05/03(水) 18:59:16.96 ID:6Qh1h2O5d.net
>>89
自分は4月予約9月納車だったからね
半年ぐらいは普通にあるかもね

91 :774RR (ワッチョイ ff43-YAKM):2023/05/03(水) 21:02:29.52 ID:Wd2UYhgX0.net
ようやく今月後半納車されそうだ

そこで質問なんだけど、リード110は街乗りの加速悪すぎてウエイトローラー交換必須だったんだけど125になってからあまり聞かないんで必要ないかな?

92 :774RR (エムゾネ FFbf-Vcmf):2023/05/03(水) 22:44:40.49 ID:/NqBOcMDF.net
PCXのお下がりエンジンでむしろ加速寄りなぐらい

93 :774RR (アウアウウー Sa1b-tJaC):2023/05/03(水) 23:59:28.44 ID:icWqF9rJa.net
>>91
リード110に乗ってた人が110の方が良かったって思う点3つ。

 ・フロント荷掛けフックが高い位置にあった
 ・シート下トランクの内部の形状がフラットだった
 ・さらにトランクには専用マットが敷かれていた

94 :774RR (クスマテ MM4f-ndXQ):2023/05/04(木) 00:55:56.00 ID:9bSGwa/CM.net
>>91
PCXより加速良いぞ

95 :774RR (オイコラミネオ MM6b-8h3k):2023/05/04(木) 08:46:58.34 ID:PyuMOWkPM.net
60以下だと体感ADV150と変わらんぐらいの加速感ある。
ADV試乗に行った時以外に思ったぐらい。

ただしリード125のアクセルは開度緩く設定されてるので、それなりに開けてやる必要がある。

96 :774RR (JP 0H4f-YAKM):2023/05/04(木) 12:46:09.73 ID:jLiKVkXBH.net
どうやら125になって加速の心配はいらないようだね どうも情報サンクス

97 :774RR (アウアウウー Sa1b-tJaC):2023/05/05(金) 01:16:20.83 ID:hhUDBdMga.net
やっぱり5月で気温が上がってくると、都市部でも1リッターで45kmはいく
ただし、ここからはそんなに上がらない
ツーリングのような連続走行ならもっと上がるが

98 :774RR (アウグロ MM5b-JCMD):2023/05/05(金) 06:16:36.96 ID:uO6QzBFVM.net
おれは幹線以外は50くらいで走るから余裕で50~53
おまえら飛ばしすぎなんだよ

99 :774RR (ワッチョイ 37ee-wQ6u):2023/05/05(金) 12:55:09.61 ID:JXZSHgdN0.net
>>91
60キロ位でトルクの谷を感じたから14.5gに換えて幸せになったよ👍
勿論、結果的に加速も良くなった

100 :774RR (ワッチョイ 9f47-fitb):2023/05/05(金) 20:49:57.16 ID:VPFZR9zA0.net
>>98
40キロで走れば60km/lに到達するんじゃないか?

101 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 00:13:38.74 ID:h/F5cTW40.net
>>98
今年になって初めて50超えたよ
51.27
前回は49km/L
朝の通勤は気温が低かったからな

102 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 00:15:44.71 ID:h/F5cTW40.net
明日は暑いらしいから100kmぐらい燃費走行してまた計ってみよう
60km/hが上限だな
70出すと落ちる

103 :774RR (アウアウウー Sac3-O5MS):2023/05/06(土) 04:48:05.58 ID:SDfTD8sda.net
なんかあれだな、ベンチマーク動かすためにPC起動しますって感じだな

104 :774RR (アウグロ MMb3-5h4/):2023/05/06(土) 06:12:40.94 ID:7BYz3WPZM.net
バイクってそういうもんだろ
利便性だけなら車にする
バイクは通勤だって楽しい

105 :774RR (ワッチョイ 9643-ky2k):2023/05/06(土) 08:08:39.88 ID:2RaZ1+7j0.net
https://i.imgur.com/67zkXYS.jpg

メルセデス乗れるなら早くシート張替えしろよ

106 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/06(土) 11:25:29.03 ID:wb8QyeyAa.net
中古車て案外安いぞ

107 :774RR :2023/05/06(土) 15:05:32.68 ID:Nlb7OWx60.net
リードのシートで野良猫が寝てることがある。

108 :774RR :2023/05/06(土) 15:22:04.88 ID:h/F5cTW40.net
>>102
走ってきた
想定外の燃費
走行距離115.9km、ほとんどが信号があまりない快速路
オイルは昨日、ホンダドリーム店で入れてもらったのを純正E1に変えたばかり
走行速度は60km/hを主に、出しても下り坂で70くらい
体重60kg、スクリーン、箱などの装備無し
113km走ったところでメモリが一つ減った!これは好燃費が期待できると思ったら
入ったガソリン1.92リットル
燃費はリッター60.36km!
これはJF45で成し得なかった数字
真夏はもっと期待できます
冬は燃費あまり良くなかった(eSP比)eSP+の意外な一面でした

109 :774RR :2023/05/06(土) 15:41:08.91 ID:ZMhADRH70.net
すげえな
おれは大体48~55km/Lだけど60km/Lを超えたことはないわ

110 :774RR :2023/05/06(土) 15:53:54.85 ID:h/F5cTW40.net
>>109
ならしがうまくいったのと(現在オドメーター6000キロ)、今日は急加速を控えて緩加速に徹したのが良かったのかも

111 :774RR :2023/05/06(土) 18:05:04.06 ID:ZMhADRH70.net
乗り方次第だよな
でもここで50超えると言うとウソつき呼ばわりされる
法令遵守なら当然の数字なのだが・・・

112 :774RR :2023/05/06(土) 18:05:45.21 ID:SOKn+wSb0.net
JK12 (2022年モデル)
東京 ほぼ近所で買い物用途
https://i.imgur.com/dIWdI8O.png

乗り方が悪いのか…?🥺

113 :774RR :2023/05/06(土) 18:07:56.37 ID:SOKn+wSb0.net
ベスト130.1は無視してくれ
アプリに記録/計測のタイミングが納車から少し経ってたから変な数字になってるだけ

114 :774RR :2023/05/06(土) 18:14:09.10 ID:ZMhADRH70.net
クソデブかクソハゲだろ?
知能はともかく
しかも都内では信号ダッシュが命だから燃費はしゃーない

115 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 18:18:54.39 ID:h/F5cTW40.net
東京近郊だと外環の下のような道でないと>>108にはならないよ

116 :774RR (ワッチョイ 77b9-O5MS):2023/05/06(土) 19:23:19.02 ID:rflFidLv0.net
真夏にあんまり長いことバイク乗りたくねえけどな…
アスファルトと太陽の照り返しと熱気で息できなくなるもん

117 :774RR (アウアウウー Sac3-vSxH):2023/05/06(土) 19:35:24.81 ID:bO8duS5ya.net
多分、「尾崎豊」っていう今60歳くらいの世代の方で今ではありえない話しだと思うのですが、

どうやら、「無視した信号の数」を誇らし気に語る方が一定数いらっしゃるようですね。

118 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 19:57:36.69 ID:h/F5cTW40.net
尾崎豊が盗んだバイクはヤマハパッソルと言われている
AF01ではない

119 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 20:29:45.17 ID:h/F5cTW40.net
>>118
JF01も一応歌の発売時期には間に合ってる
燃料消費率 51.0 km/L
となっているが実燃費は6掛けの30km/Lだろう

120 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 20:37:26.75 ID:h/F5cTW40.net
>>119
初代から40年で燃費が2倍向上している
でももうガソリンエンジンは終わりそう
EVに置き換わりですかね

121 :774RR (ワッチョイ 1658-y7tF):2023/05/06(土) 23:28:29.86 ID:ZSDbn5i20.net
一人で何やってんの

122 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/06(土) 23:40:50.39 ID:h/F5cTW40.net
こんなところで何してんの?

123 :774RR (ワッチョイ deee-8aTy):2023/05/07(日) 08:04:55.13 ID:rSlvKAk30.net
ただのアホ自演か
それとも認知症からの永久機関か?

124 :774RR (アウアウウー Sac3-fjjd):2023/05/07(日) 12:32:30.97 ID:/Jv+GPBMa.net
もう、あっちを向いてもこっちを向いても年寄りだらけ。
もういい加減にして下さい。

125 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/07(日) 14:04:47.11 ID:8jsE8WJr0.net
>>123
お前の単発のレスを他の板で晒しといたからw

126 :774RR (ワッチョイ c235-vOwS):2023/05/07(日) 17:52:30.79 ID:9G67Dl1G0.net
LEADでEVになると収納がドンと減るのでウリがなくなるような気が

127 :774RR (ワッチョイ 97ee-h2hm):2023/05/07(日) 18:43:10.97 ID:8jsE8WJr0.net
>>126
というか今の型でリード終了でしょう
もしEVになったら

128 :774RR (スフッ Sd32-qc83):2023/05/08(月) 03:03:35.86 ID:Wu09y2kEd.net
>>111
遠出に使えば55は行くぞ
街乗り45,6くらい

129 :774RR :2023/05/09(火) 15:43:39.39 ID:YtNVcJzt0.net
ディトナの赤パッドと純正パッドではどっちがいいの?

130 :774RR (スッップ Sd32-7yi7):2023/05/09(火) 22:32:47.05 ID:V98LQ1sRd.net
シリコングリスとヤスリ買った
マニュアルは来週届く予定
ネジ止め材も買った方がいい?

131 :774RR (スフッ Sd32-y7tF):2023/05/10(水) 07:16:19.62 ID:Z2Ad8hTEd.net
何をしたいのかも分からんのに答えろとは

132 :774RR (ワッチョイ 97f3-O5MS):2023/05/10(水) 07:46:00.94 ID:0+xpFC2o0.net
それは、俺達がエスパーだからさ・・・

知らんけど。

133 :774RR (スプープ Sd32-7yi7):2023/05/10(水) 09:26:15.34 ID:xVLH+pUGd.net
フロントブレーキパッド交換

134 :774RR (ワッチョイ af2e-KeI6):2023/05/10(水) 11:25:13.03 ID:N6/6AhX40.net
やべっ
ttps://pbs.twimg.com/media/FZj--1iUUAYYpzj.jpg

135 :774RR (スフッ Sd32-y7tF):2023/05/10(水) 11:28:03.05 ID:5aS3BBPyd.net
>>133
パッドが減ったことで外に出てきてるピストン外周に汚れ溜まってるはずなので
それを綺麗にする柔らかいブラシか綿棒、
ピストン錆びてるならワイヤーブラシじゃないと厳しいかも

ぐらい?

136 :774RR (アウグロ MMb3-5h4/):2023/05/10(水) 11:35:32.85 ID:973HVrUFM.net
>>134
理由はなんだろう
少量だからかな

137 :774RR (ワッチョイ 46da-89o+):2023/05/10(水) 11:41:17.47 ID:h+pDVsaE0.net
アホみたいな店だね
250も大型も基本14リットルで同じなのに

138 :774RR (ワッチョイ d6ef-p2TY):2023/05/10(水) 11:46:18.86 ID:ZOncDe2Q0.net
珍走だろ

総レス数 698
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200