2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 4.

1 :774RR :2023/04/20(木) 12:35:02.65 ID:VlDoWA5GM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する


※前スレ
【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668605869/
【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 3.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671449104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

427 :774RR (ワッチョイ dfda-dmSP):2023/05/29(月) 16:02:16.63 ID:oJ1RfTqQ0.net
予約が無かったバイク屋も大ヒットを確信して仕入れまくった結果なのかな
欲しい客は予約が逆効果で数ヶ月待ち
あるところには即納在庫がダブついてる

428 :774RR (スッププ Sdbf-n2Lv):2023/05/29(月) 16:15:15.64 ID:t72/VYa2d.net
CL500個人的には凄く満足できてる。V-Strom650からの乗り換えなのでシート高835->790に4.5cm下がってるからステップ位置?全然気にならない。
車重も20kg以上軽いからダート走行もV-Strom650より安定してる。
後マフラーが耳に近いのでマッタリ走行時に排気音が良く聞こえて心地良い。

でもRebleからの乗り換えはきついだろうねぇ。クルーザーのユーザーにはジャンル違いすぎてお勧めできない。現車来てキャンセルする人もいるみたい。

429 :774RR (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/29(月) 16:20:46.44 ID:2iVrS0Pp0.net
クルーザーからの乗り換えとかじゃなくて単に身長、脚の長さの問題では
クルーザー→ロードスポーツ・SS→アドベンチャー、スクランブラーと段階を踏んでいったとしても脚が短けりゃ無理でしょ

430 :774RR (ワッチョイ 0f58-j8la):2023/05/29(月) 20:04:48.62 ID:R2s4DDXq0.net
足着きガー!って言う人いるけどフルサイズのオフ車なんか乗ったことないんだろうな
別にバイクは両足べたに着かなくてもいいんだよ

431 :774RR (ワッチョイ 0fb0-S+HU):2023/05/29(月) 20:11:29.14 ID:Y4U8wl5N0.net
足つき気にしすぎる人は練習がしたくないんでしょ、若い人は頑張ったら負けだと思ってる人が多い
149センチでノーマルのR6乗って一度もこかしてない女の子もいるわけで
女性白バイ隊員なんて朝の基礎訓練でCB1300押し歩き1キロを平然とやってるし訓練したらチビだろうが大体の事(一般人が普通にこなす範囲)はできるようになる

432 :774RR (ワッチョイ fbf8-LO04):2023/05/29(月) 20:25:27.61 ID:06lxtMMg0.net
先週まで未定って言われてたのに、さっき唐突に納車予定連絡があった。
250グレー。来週末には乗れるかな。

433 :774RR:2023/05/29(月) 21:24:46.33
CB250Rのように140s台の重さなら、

434 :774RR (ワッチョイ 9f58-Sol+):2023/05/29(月) 20:52:35.58 ID:9V7DwzS30.net
>>432
オメ。試乗レポ頼んだぞ。

435 :774RR (ワッチョイ 0ffb-6dMt):2023/05/29(月) 22:54:03.19 ID:4B9Wge690.net
雨が嫌だね。納車は焦らずにね。

436 :774RR (ワッチョイ fbf8-LO04):2023/05/29(月) 23:44:31.39 ID:06lxtMMg0.net
>>434
ありがとうございます。
10数年ぶり久々のバイク所有なんで焦らずノンビリ走ります。

437 :774RR (ワッチョイ 4baa-xg0m):2023/05/29(月) 23:58:27.71 ID:JHI/1Spg0.net
自分が年取ってることを自覚して、十二分に気をつけて乗るんだよ。母より

438 :774RR (ワッチョイ 7bee-u7Nc):2023/05/30(火) 01:15:02.95 ID:InRCv4+Z0.net
>>428
vstrom650とcl500で悩んでるんだけど、乗り換えた理由を聴きたい

439 :774RR (アウアウウー Sa8f-W87e):2023/05/30(火) 06:07:11.59 ID:Ei2395y1a.net
みんな オプションは何付けましたか?

440 :774RR (ワッチョイ 9f5f-FA6k):2023/05/30(火) 09:06:39.39 ID:SeV11SCQ0.net
>>439
グリップヒーター
ヘルメットホルダー
アクセサリーソケット
ETC
スクリーンも欲しかったけどデザインが気に入らず、アフターパーツに期待

441 :774RR (ワッチョイ 2baa-HWV1):2023/05/30(火) 10:34:32.25 ID:IOBXuP9f0.net
ヘッドライトのところにフロントキャリアつけたい。どこか作ってくれないかな。
個人的にはウィンカーとヘッドライトをハンターカブのに変えたい。
ハンターカブ買えよって言われるかもしれないが。

442 :774RR (スップ Sdbf-nN6X):2023/05/30(火) 11:07:10.52 ID:UffVvlH+d.net
それはもうDIYの世界だ
DIYしたくないなら社外パーツの多いハンターカブしかないよ
もしくは超気長に待つ

443 :774RR (ワッチョイ 7bf3-+P9w):2023/05/30(火) 11:13:04.30 ID:tIfecAhl0.net
【CL500納車】カスタムパーツ装着!自分らしく変えて行きます【CL250試乗】
https://youtu.be/9kVPK9_JDCo

444 :774RR (アウアウウー Sa8f-x8Zo):2023/05/30(火) 11:14:03.58 ID:wR9hSf3ha.net
ホンダにハンターカブ500とか作ってほしいなw

445 :774RR (ワッチョイ 9f58-Sol+):2023/05/30(火) 11:15:36.08 ID:0vZ4pBU/0.net
オレンジ在庫ないねー
一番人気っぽいね。
そして500の在庫が結構ある感じ。

446 :774RR (スッププ Sdbf-EoPE):2023/05/30(火) 11:41:26.39 ID:pJWyworXd.net
>>438
実用性ならV-STROM650

100Km以下で走れば下道高速問わず30kml以上の高燃費で北海道ツーリングに最適
荷物積載性が半端なく大きく安定走行できる
最新型なら低速走行時に自動で回転数上げてくれるのでUターンも楽
実質フルカウルなので雨天走行も楽
ただし
大柄なので取り回しは難があるし駐輪場で隣のバイクとの距離が気になる
シート高は835なので170cm以下だときつい
排気音に面白みがなく走って面白いバイクじゃない
オフロード走行性能はメーカーも認めてるが決して良くない

447 :774RR (スッププ Sdbf-EoPE):2023/05/30(火) 11:49:38.77 ID:pJWyworXd.net
CL500は積載性は難がある。車重が20kg軽いのとシートがフラットなので積めば積めそうだが。。
CL500も140km/hで第二東名を余裕で巡行できるけど高速安定性はV-STROM650の圧勝
CL500は取り回しはとにかく楽。オフも走れるバイクとしてはシート高は低い方。乗った感じも軽快。
オフロードもそこそこ行ける。
慣らし中だけど燃費は27km/lぐらいで30は無理そう。
ブレーキはV-STROMの圧勝。

V-STROM650 も CL500 もレンタルバイクで試乗してから決めることをお勧めします

448 :774RR (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/30(火) 11:53:48.77 ID:RTL52zP+0.net
ツーリング特化のV-Strom 650と
街乗り重視のCL500で迷う人いるか?

449 :774RR (ワッチョイ 0f55-TsUg):2023/05/30(火) 11:55:09.53 ID:KBVnOCgN0.net
もっと軽いのがいいです

450 :774RR (ワッチョイ eb28-zDkE):2023/05/30(火) 11:58:25.24 ID:4tW1vGRd0.net
グロムでも乗っとけ

451 :774RR (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/05/30(火) 11:59:12.89 ID:mgjF3A0c0.net
>>449
軽量なCB250Rをベースにスクランブラーを作ってくれたら良かったのにね

452 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/30(火) 12:44:25.69 ID:NzGI2DwHa.net
>>448
それってあなたの感想ですよね

453 :774RR (ワッチョイ 1f17-kjG9):2023/05/30(火) 12:47:44.91 ID:8CHautVe0.net
個人的感想をぶつけ合うところでそんなこと言われてもな…

454 :774RR (ワッチョイ 1b25-y8IV):2023/05/30(火) 12:59:52.71 ID:5e59Hlk60.net
グレーで納車連絡あった
納車から乗れるまで何日くらいかかるんだろう

455 :774RR (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/30(火) 19:22:34.06 ID:rskouIvb0.net
レブル250オーナーがもっとスポーティなバイク求めてCL250に乗り換えてレブルの中古が値下がりせんかのう

456 :774RR (ワッチョイ 0f60-NTjt):2023/05/30(火) 19:24:10.73 ID:vueWwY/50.net
>>432
おめ!

457 :774RR (ワッチョイ 0f60-NTjt):2023/05/30(火) 19:25:00.16 ID:vueWwY/50.net
>>444
変速ショックやばそう

458 :774RR (スップ Sdbf-nN6X):2023/05/30(火) 20:36:18.52 ID:chsZxVKJd.net
>>455
レブル乗りだけど次は全く違うの予定
レブル買う前にCL出てたら選んでたと思うけどレブルからCLはないかな…

459 :774RR (ワッチョイ eb28-zDkE):2023/05/30(火) 20:52:54.75 ID:4tW1vGRd0.net
仮面レビュアーボロクソ言ってて草

460 :774RR (アウアウウー Sa8f-LO04):2023/05/30(火) 20:53:33.60 ID:TwOSwfi2a.net
>>439
グリップヒーター
アクセサリーソケット
トップボックス(とキャリアとか関連)
ですね。

トップボックスは野球道具入れる時にどうしても使うので
ダサいけど仕方ない。
マフラーは武川のが見た目良いけど、発売先だし高いから様子見。

461 :774RR (アウアウウー Sa8f-x8Zo):2023/05/30(火) 21:36:30.44 ID:tmkii+Iqa.net
沖縄のヒールは初心者じゃない上にメディア絡んでない忖度なしレビューだから好き
CL500の次はCL250に乗るらしいけど250の方はつきぬけてボロカスに言うだろうな……

462 :774RR (ワッチョイ 7bf3-UY2w):2023/05/30(火) 22:32:13.23 ID:LsAwYhBm0.net
>>444
ハンターカブ750=X-ADV

463 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/30(火) 22:56:50.08 ID:5kzle8D1a.net
石投げりゃ当たるほど出回るのもウザいのでネガキャン歓迎

464 :774RR (ワッチョイ efda-S+HU):2023/05/30(火) 23:02:17.56 ID:Cm96ezdg0.net
ダサい負け惜しみw

465 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/30(火) 23:04:00.56 ID:5kzle8D1a.net
何に負けてるって?

466 :774RR (ワッチョイ efda-S+HU):2023/05/30(火) 23:14:01.19 ID:Cm96ezdg0.net
悔しそうw

467 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/30(火) 23:26:02.60 ID:SGs5v4Cva.net
>>466
何が気に入らんが知らんが他人の顔色を覗わずに自分が楽しめるバイクに乗れてるといいね

468 :774RR (スッププ Sdbf-EoPE):2023/05/31(水) 00:13:09.22 ID:3bC83hAqd.net
先沼ってこいつ顔真っ赤で素人じゃないって反応してるけど
走行0で試乗してるのにいきなり速攻で皮向いてるしレブリミットまで回すしwww

>>461
先沼乙
-------------------
xxxxx
5 時間前
新品タイヤでコーナー責めたら危ないですよ。

サキヌマーのモトブログ
5 時間前
攻める前にムキ終わってるんで大丈夫ですよー。そんな素人みたいなことはしませーん( *´艸`)

xxxx
4 時間前(編集済み)
ホンダは慣らししなくていいらしいけど走行距離0kmの新車をレブまで回すはどうなん?自分のバイクじゃないからいいや的な?

サキヌマーのモトブログ
4 時間前
これを見てそんなコメントしか出てきませんか…(lll´Д`)

もちろん許可とっておりますよー。
-------------------

469 :774RR (スップ Sdbf-nN6X):2023/05/31(水) 00:48:26.45 ID:CnoDzcwjd.net
ホンダは確かにマニュアルには慣らしのことは書いてないが、店からは初回点検まではあまり回しすぎないようにって言われるね

470 :774RR (ワッチョイ fbf8-LO04):2023/05/31(水) 01:24:01.59 ID:QV+F2ql60.net
批判は別に良いんだけど、知性も品も無い動画だなあ

471 :774RR (スププ Sdbf-jYbf):2023/05/31(水) 02:41:35.98 ID:FHacigH2d.net
レンタルバイクじゃないの?

472 :774RR (ワッチョイ 0bee-cJZk):2023/05/31(水) 06:18:00.37 ID:jbr0W7Ai0.net
何でも噛みつかないといられない心の狭い人もいるね

473 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/31(水) 07:43:09.42 ID:fP56R6Ula.net
>>472
サキヌマー乙

474 :774RR (スフッ Sdbf-jYbf):2023/05/31(水) 08:22:42.32 ID:i2chixcSd.net
試乗で高速道路って走れるの?近所のホンダドリームは決まったルートしか走れないが

475 :774RR (アウアウウー Sa8f-x8Zo):2023/05/31(水) 08:45:50.42 ID:j2pjiTSma.net
レンタルの事を試乗っていってるだけでは?

476 :774RR (ワッチョイ eb28-zDkE):2023/05/31(水) 08:57:30.12 ID:mJvzp7Le0.net
そもそもいっつも200km以上走ってんだから慣らしも兼ねさせて渡してるだろ

477 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/31(水) 09:25:51.45 ID:xxL8jgBVa.net
>>476
サキヌマーさんディスり動画あげてる暇あるなら辺野古で座り込みしてないとひろゆきにまた馬鹿にされるよ

478 :774RR (ワッチョイ eb28-zDkE):2023/05/31(水) 09:42:00.50 ID:mJvzp7Le0.net
うえぇ電動バイクスレ荒らしてたやつかきん☆もー

479 :774RR (スップ Sdbf-nN6X):2023/05/31(水) 10:19:50.30 ID:qSMH3M7nd.net
慣らしでぶん回すの前提で渡すのなんかいるのか??

480 :774RR (オッペケ Srcf-w2Co):2023/05/31(水) 11:23:40.25 ID:cjAWmPyur.net
マジに買うの検討してる側としては極めて参考になるし試乗バイクの慣らしとかどうでも良い
店もそんぐらいやって貰った方が本望じゃね

481 :774RR (スッププ Sdbf-n2Lv):2023/05/31(水) 12:04:11.03 ID:zv0EX93Ed.net
>>480
サキヌマーさん乙

482 :774RR (スプープ Sdbf-q95I):2023/05/31(水) 12:09:53.00 ID:IIQ9iwBnd.net
納車されたらハンドルまず変えるか

483 :774RR (アウアウウー Sa8f-n2Lv):2023/05/31(水) 12:27:39.93 ID:mNLplT7La.net
本気で購入を検討してる奴がサキヌマーの動画を参考にしてるってネタだよな
マジならお前には向いてないのでこのバイク止めてサキヌマーさん愛車のV-Strom650にしとけww
V-Stromもサスは「ポヨンポヨン」だけどなw

484 :774RR (スプープ Sdbf-FA6k):2023/05/31(水) 13:39:41.93 ID:L1Ih/JVud.net
このバイクの懐の広さというか、購入検討者や少なくとも興味持つ人のジャンルの広さに少し驚いてる

485 :774RR (スップ Sdbf-nN6X):2023/05/31(水) 13:41:52.65 ID:qSMH3M7nd.net
スクランブラーというよりも良い意味で普通のネイキッド感覚で見てるからじゃない?

486 :774RR (オイコラミネオ MM4f-Sol+):2023/05/31(水) 16:25:40.03 ID:vd43UktCM.net
>>485
いいこと言うね。
250ccネイキッド欲しいけど
cb250r程スポーツ感は要らないし
レブルはシート低くて高身長には乗りづらい。
しゃあないgb350行くかと思ってたら生産してない。
cl250出てこれだと思ったね。
まだ納車待ちだけど個人的にベストバイなバイクよ。

487 :774RR (ワッチョイ fbf8-nkRM):2023/05/31(水) 21:10:51.29 ID:QV+F2ql60.net
>>486
まさに私もそれ

正直、エリミネーターにも心揺らいだよ

488 :774RR (ワッチョイ efda-S+HU):2023/05/31(水) 22:46:30.32 ID:DuWf+OHK0.net
ダッサ

489 :774RR (ワッチョイ 0fa9-G56H):2023/05/31(水) 23:03:54.61 ID:jTTm5jMk0.net
GB350再販開始ってね。白かっこいい。

490 :774RR (ワッチョイ 0fb0-S+HU):2023/05/31(水) 23:06:56.12 ID:DLyDWSN30.net
古風なバイクって赤が定番だと思ったのに廃盤か

491 :774RR (ワッチョイ 1f17-kjG9):2023/05/31(水) 23:23:42.99 ID:9WcXzf660.net
GB350再販したけど

492 :774RR (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/06/01(木) 01:01:28.11 ID:5hsTXCol0.net
タイプ・価格 | GB350 | Honda公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/type/

赤がなくなったよ!!

493 :774RR (ワッチョイ 1f17-kjG9):2023/06/01(木) 01:05:37.48 ID:t5SMrA1e0.net
赤無くなったの悲しい

494 :774RR (ワッチョイ ebb0-S+HU):2023/06/01(木) 01:12:07.16 ID:sZ+8uF8w0.net
ミリタリーグリーンと水色が次いで定番な気がする

495 :774RR (アウアウウー Sa8f-APrj):2023/06/01(木) 10:22:00.49 ID:pl080Ihoa.net
マットブラックがほんと安っぽいからやめてほしい

496 :774RR (ササクッテロラ Spcf-PsdE):2023/06/01(木) 19:59:13.07 ID:P6+fKpH7p.net
標準がダウンマフラーだったらなー

497 :774RR (ワッチョイ 1bb0-S+HU):2023/06/01(木) 20:10:31.13 ID:6ddJPRWN0.net
マフラーぐらい溶接で作れや
と言いたいとこだけど俺も溶接は講習受けてライセンス持ってるだけで一切やったこと無いわw

498 :774RR (ワッチョイ 7bee-u7Nc):2023/06/01(木) 21:36:12.26 ID:J2JhIRhd0.net
俺は単気筒には乗りたくないんだよ

499 :774RR (ワッチョイ cbb1-wboI):2023/06/01(木) 22:32:15.58 ID:9CHtbidt0.net
知らんがな

500 :774RR (ササクッテロ Spcf-ThNP):2023/06/01(木) 22:45:13.07 ID:x/np13Wqp.net
>>498
500なら2気筒やで

501 :774RR (ワッチョイ fbf8-nkRM):2023/06/01(木) 22:58:40.11 ID:3poMsEXH0.net
>>498
それぞれ好きなの乗りゃ良いじゃん
優劣なんか意味ないよ
何しにこのスレに来たんだよ

502 :774RR (スプッッ Sdcf-opDe):2023/06/02(金) 10:48:35.44 ID:dZOd/Jted.net
バイク屋に置いてたから実車見たけどエンジンスカスカで貧相でダサかったはwマフラーも野暮ったいし

503 :774RR (ワッチョイ 0f55-TsUg):2023/06/02(金) 14:28:46.41 ID:QC7F5WAP0.net
きみの顔みたいだね

504 :774RR (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/06/02(金) 15:01:02.70 ID:lKr9plcf0.net
>>502
隙間は適当なパーツを貼り付けて埋めるのだ
スカチューンならぬギッチリチューンだ

505 :774RR (スップー Sdbf-jYbf):2023/06/02(金) 18:22:21.77 ID:N4o7Qkj1d.net
サキヌマーが高速道路辛いって言ってた…

506 :774RR (ワッチョイ 0f60-NTjt):2023/06/02(金) 19:09:50.34 ID:sv9ahTys0.net
クソ田舎で実車無い無いマンだけど無い

507 :774RR (ワッチョイ 1f17-kjG9):2023/06/02(金) 19:17:23.55 ID:yI4zD8SO0.net
250クラスは何乗っても高速辛いだろ

508 :774RR (スップ Sdbf-bKYg):2023/06/02(金) 19:51:02.67 ID:Lf20OJKTd.net
サキヌマーじゃなくてテストドライバーさんの方が一億倍参考になる

509 :774RR (スフッ Sdbf-9W4E):2023/06/02(金) 20:31:34.49 ID:5zo0AEnbd.net
>>508
テストドライバーも案件試乗で忖度評価しなければいいんだけど。
サキヌマーは個人の感想だろうけど、忖度はあまりなさそうだから。
良い所も悪い所も個人の感想で言ってると思う。
個人の主観だから全般の人の感じ方ではないのは仕方ないかな。

510 :774RR (スフッ Sdbf-9W4E):2023/06/02(金) 20:31:35.28 ID:5zo0AEnbd.net
>>508
テストドライバーも案件試乗で忖度評価しなければいいんだけど。
サキヌマーは個人の感想だろうけど、忖度はあまりなさそうだから。
良い所も悪い所も個人の感想で言ってると思う。
個人の主観だから全般の人の感じ方ではないのは仕方ないかな。

511 :774RR (ササクッテロラ Spcf-ThNP):2023/06/02(金) 21:40:42.11 ID:VHAF4YRap.net
>>510
2回書いちゃったのも仕方ないかな。

512 :774RR (アウアウウー Sa8f-x8Zo):2023/06/02(金) 21:45:10.99 ID:uo+Py9XWa.net
忖度あるやつはきらいだぜ

513 :774RR (ワッチョイ 9fb9-s/1K):2023/06/02(金) 22:00:39.27 ID:RGMz6Tzf0.net
>>507
Vスト250は楽だったぞ
単気等のバランサー無しは
振動がしんどい

514 :774RR (スップ Sdbf-bKYg):2023/06/02(金) 22:57:12.62 ID:Lf20OJKTd.net
サキヌマー2回も投稿して
必死だな藁

515 :774RR (ワッチョイ 6217-nMZ0):2023/06/03(土) 00:14:30.02 ID:TMbK0Tcu0.net
そりゃ飯の種なんだから

516 :774RR (ワッチョイ 9df8-afBK):2023/06/03(土) 00:19:35.71 ID:7AxGIjUc0.net
忖度ってなんなんだろうね

普段はケナすキャラで、案件の時は絶賛する。
それをマーケティングと捉えないのはピュアだな。

517 :774RR (ワッチョイ a1aa-NH7v):2023/06/03(土) 00:30:22.09 ID:HIo0LzZu0.net
ピュアスクランブラー

518 :774RR (スップー Sd02-cImu):2023/06/03(土) 00:33:44.28 ID:RfM/EJx4d.net
元バイク屋だから忖度なしに言うユーチューバーが案件の2輪館車検を絶賛してた時はないわと思ったな

519 :774RR (ワッチョイ 69b0-N/Lw):2023/06/03(土) 00:46:32.37 ID:PJ28iz3r0.net
整備業未経験の人がやるユーザー車検より余程良いと思う

520 :774RR (スップー Sd02-cImu):2023/06/03(土) 00:53:44.12 ID:RfM/EJx4d.net
>>519
今年度から2輪館車検の割引やサービスが改悪されてたのに絶賛してたから。他のバイク用品店の方が頑張ってるよ

521 :774RR (ワッチョイ 69b0-N/Lw):2023/06/03(土) 00:57:34.48 ID:PJ28iz3r0.net
安くしたら頑張ってるというのが良くわからんがメカニックの待遇が悪くなるだけよ

522 :774RR (ワッチョイ 7df3-N/Lw):2023/06/03(土) 00:59:17.52 ID:6rZ3OAmQ0.net
>>518
他にも忖度しまくってそうなの上げてるから見なくなったな

523 :774RR (スップー Sd02-cImu):2023/06/03(土) 01:01:05.39 ID:RfM/EJx4d.net
>>521
今年度からの2りんかん車検は実質値上げだよ。オイル会員サービスはいいなと思ってる

524 :774RR (ワッチョイ 6217-nMZ0):2023/06/03(土) 01:04:11.57 ID:TMbK0Tcu0.net
車検も月点検も全部ディーラーに任せてるわ

525 :774RR (ワッチョイ 69b0-N/Lw):2023/06/03(土) 01:04:58.52 ID:PJ28iz3r0.net
そりゃ最低賃金も物価も上がってるんだから値上げは当たり前じゃね
逆に維持してたり値下げするとこあったら絶対ブラック労働でミス増えるわ
元バイク屋じゃなくてバイト君だろ経営とか全く知らんように感じるが

526 :774RR (スップー Sd02-cImu):2023/06/03(土) 01:19:49.59 ID:RfM/EJx4d.net
>>525
去年から1万円以上値上がりしたので一言いいたかった。すまんな

総レス数 1009
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200