2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 148

1 :774RR:2023/04/20(木) 20:27:50.94 ID:UyhJ82XK.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
まったり隼スレ140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/
まったり隼スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673008472/
まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/

2 :774RR:2023/04/20(木) 20:39:58.56 ID:UefLTAiH.net
>>1
たて乙!

3 :774RR:2023/04/20(木) 20:43:53.32 ID:UefLTAiH.net
三白眼

4 :774RR:2023/04/20(木) 21:02:42.19 ID:UXyXnn0C.net
誰も保守せんのかいw

5 :774RR:2023/04/20(木) 21:17:50.59 ID:UXyXnn0C.net
五番街

6 :774RR:2023/04/20(木) 21:27:38.85 ID:ygQMiFWk.net
ここも飽きたな〜

7 :774RR:2023/04/20(木) 22:06:22.17 ID:UXyXnn0C.net
七號線

8 :774RR:2023/04/20(木) 22:06:43.71 ID:UXyXnn0C.net
八幡平

9 :774RR:2023/04/20(木) 22:19:03.99 ID:UO+2fhI+.net
九郎岳

10 :774RR:2023/04/20(木) 22:22:27.54 ID:evGtZePe.net
十把一絡

11 :774RR:2023/04/20(木) 22:34:37.55 ID:evGtZePe.net
拾壱號線

12 :774RR:2023/04/20(木) 23:09:18.11 ID:HH7w8JKM.net
このスレこそ荒れないようにしましょう

13 :774RR:2023/04/20(木) 23:10:39.41 ID:fFHWfrH8.net
十三湖

14 :774RR:2023/04/20(木) 23:21:08.48 ID:fFHWfrH8.net
十四號

15 :774RR:2023/04/20(木) 23:21:44.93 ID:fFHWfrH8.net
十五屋

16 :774RR:2023/04/21(金) 00:01:11.21 ID:FLlnN9s3.net
拾六湖

17 :774RR:2023/04/21(金) 00:01:41.41 ID:FLlnN9s3.net
十七湖

18 :774RR:2023/04/21(金) 00:17:43.86 ID:FLlnN9s3.net
山鼻

19 :774RR:2023/04/21(金) 00:55:59.87 ID:FLlnN9s3.net
山鼻19条

20 :774RR:2023/04/21(金) 00:56:37.16 ID:FLlnN9s3.net
二重橋↝

21 :774RR:2023/04/21(金) 01:18:59.91 ID:Kerchouj.net
ガソリンを満タンに入れてもメーターがマックスを指さなくなったw
まぁ距離で入れるからいいが

22 :774RR:2023/04/21(金) 07:28:24.78 ID:8xZrXPH9.net
インポメーター

23 :774RR:2023/04/21(金) 07:46:07.06 ID:zePpF7e0.net
12年落ちの中古車100万で売ってたけど
買ってもいいかな

はやぶさ 諦めて他の100万の新車買った方がいいかな

24 :774RR:2023/04/21(金) 07:53:41.74 ID:pdzfyqgB.net
>>23
10年落ちでそれは高い

25 :774RR:2023/04/21(金) 07:53:52.81 ID:pdzfyqgB.net
12年か

26 :774RR:2023/04/21(金) 07:57:33.52 ID:gUZ0DlnT.net
120くらいのタマがいい気がする

27 :774RR:2023/04/21(金) 08:04:14.36 ID:pdzfyqgB.net
300オーバーのメガツアラーを安く買うなら良い保険に入ることをお勧めする

28 :774RR:2023/04/21(金) 08:04:55.79 ID:pdzfyqgB.net
夜勤明けで眠いわ
このスレも荒れないかなー

29 :774RR:2023/04/21(金) 12:43:26.57 ID:xT7gMXll.net
>>1
新型海苔はお断りだろ

30 :774RR:2023/04/21(金) 12:53:00.87 ID:pdzfyqgB.net
そらー新型を買えないスレだから出禁だよ
俺は乗りこなせてる人はかっこいいと思けどツーリングで真っ直ぐ直角しか走ってなさそうなのは見ていて痛い

31 :774RR:2023/04/21(金) 17:49:15.47 ID:zePpF7e0.net
新車でもともと130とか150ぐらいで売ってたものを
12年落ちで100万とか高すぎないか?

32 :774RR:2023/04/21(金) 17:50:20.54 ID:zePpF7e0.net
>>27
なんで? 理由は?
別に300キロなんて出さないでしょ 他のバイクと一緒じゃないの

33 :774RR:2023/04/21(金) 21:20:40.90 ID:/nGbYLFO.net
ロードサービスが良い保険の事だろ

34 :774RR:2023/04/21(金) 21:30:09.32 ID:qMrpUdw3.net
>>31
高ければ売れない
妥当なら売れる
それだけのこと

35 :774RR:2023/04/24(月) 06:46:00.33 ID:JSP1o0GX.net
今は中古買わない方がいいぞ
少し前まで買取相場糞高かったけど今はだいぶ落ち着いてきた
高値で買い取ったやつはなかなか安く売り出せないから高値のまま

36 :774RR:2023/04/24(月) 09:21:43.51 ID:F3HLkZUQ.net
新型買えない底辺貧乏すれだから

37 :774RR:2023/04/24(月) 10:33:24.88 ID:2Irob0Lv.net
3型乗り換えてまでメガスポ路線って気分じゃなかったんだよな。
売るのは惜しかったからナンバー切って整備してるけど。
年食ったし、ノンビリ長距離走るには大型アドベンチャーの方が楽でさ。

38 :774RR:2023/04/24(月) 10:48:14.59 ID:F3HLkZUQ.net
>>37
おっさんには分かる!!
新型が〜って奴ほど乗りこなせてないんだよね
先輩のおっさん達が乗りこなせているのを見てカッコいいもんな
まー俺はGTになったけどね

39 :774RR:2023/04/24(月) 15:29:09.27 ID:k2Wm8bXo.net
関口太郎がこけてる動画出してるけど
プロでもこんなダサくこけるんだから
ここのジジイども気をつけなよ

40 :774RR:2023/04/24(月) 15:55:23.82 ID:NHLlBh37.net
たろさ怪我なくてよかった
おっさんになると無駄というのに頑張って踏ん張って足首砕く人居るからな

41 :774RR:2023/04/24(月) 22:14:10.29 ID:F3HLkZUQ.net
必死になってる底辺貧乏がGTスレ荒らしに来たからここいじり再会するわ

42 :774RR:2023/04/24(月) 22:51:06.65 ID:FQizeaqJ.net
寝るの早いし起きるのも早い
本当はおじちゃんだよね

43 :774RR:2023/04/24(月) 22:55:24.67 ID:4z9P1HhN.net
きもいっす!

932 774RR (スフッ Sd0a-/PQ4)[sage] 2023/04/24(月) 21:18:42.87 ID:F3HLkZUQd

GT現金
オプション
GoPro
セナ
任意保険

190万円

水草水槽の二酸化炭素ボンベ一色
4.5万円

スイッチソフト3本
子供用

ざっと土日で200万円

半年かからずに金を貯めた
納車が早くなってウェアーやら全く揃ってないけどな

ゴールデンウィークまでに間に合ったのが嬉しいわ

44 :774RR:2023/04/25(火) 03:51:02.79 ID:EhGYE1Am.net
>>43
まさにチラ裏に書いとけってレス
50過ぎるとこんなことすらわからないぐらい思考能力が衰えてしまうのか

45 :774RR:2023/04/25(火) 04:30:35.89 ID:NIKdHN7H.net
いくら嘘交えてても特定されてもおかしくない書き込みは病的すぎる
典型的な承認欲求の塊
どんだけリアルで阻害されてんだ

46 :774RR:2023/04/25(火) 13:26:05.68 ID:rJYCA+bw.net
>>37
crf250rallyで必死になって走っている俺w

47 :774RR:2023/04/25(火) 15:51:25.23 ID:kS8pgB+M.net
>>46
250rallyいいよね。
高速はキツイけど大型アドベンチャーと違って本当にオフに行けるし、燃費いいし。
チューブレスなら欲しいんだけどな。

48 :774RR:2023/04/25(火) 16:17:42.00 ID:PtadSd4W.net
>>47
同意。
アレはいいバイクだ。
隼と2台体制にする手もあったかな?って今思った。

オフのチューブレス化なら「チューブリス」で調べると良いのが出てくるよ。
本来はダート用で、空気圧落としてグリップ稼ぎたい時の為の物だけど。

49 :774RR:2023/04/25(火) 16:20:00.66 ID:Ez9b99Od.net
新型スレ荒らしてるガイジさんへ
貴方の居場所はこっちですよ〜

50 :774RR:2023/04/27(木) 12:07:35.90 ID:i+61RH0V.net
バッテリー交換終了
台湾ユアサだが前もそうだった
乗っていない割には三年以上保ってくれたので良し!
しかし新品は勢いが違うぜ!
キュルボンはす て き

だが走る予定のGWは一体どうなるやらー

51 :774RR:2023/04/27(木) 12:09:58.09 ID:i+61RH0V.net
今気づいたが
>>21で書いた件
バッテリーを交換したら燃料計の針がまともになっていた
こんなこともあるのか???

52 :774RR:2023/04/27(木) 12:34:51.88 ID:SayI9mJP.net
チラシの裏にでも書いとけよ

53 :774RR:2023/04/27(木) 15:28:48.93 ID:CsINa2Lb.net
バイク乗りじゃ無い人は消えてーw

54 :774RR:2023/04/27(木) 20:52:44.67 ID:JK4cfr44.net
アルミフレームの黒塗に浮いたサビってどう対処すればいいんだろう
つや消しのタッチペンしかないのかな

55 :774RR:2023/04/27(木) 21:51:54.68 ID:gUWQgfVO.net
白く浮いたみたいなヤツ?

56 :774RR:2023/04/27(木) 22:36:58.51 ID:afoxG5/E.net
気にしなければいいと思うよ

57 :774RR:2023/04/27(木) 23:15:32.78 ID:JK4cfr44.net
>>55
そう
あれ無茶苦茶見た目悪い

58 :774RR:2023/04/29(土) 22:27:13.18 ID:qSbmtn3F.net
2型のK8距離11000kmなんだけどエンジン始動直後に異音が出る事がある。(毎回ではない)

カムチェーンテンショナーが油圧式だからタイムラグが発生し異音が出ているのか、
クラッチスプリングボルトが緩んでいるのか分からない。
でも今までこんな激しい異音なんて今まで聞いたことないから恐らくクラッチだと思う。

1速から2速へ入らないことがよくあるんだけどこれもクラッチ周りでのトラブルが原因かな?

59 :774RR:2023/04/30(日) 02:41:46.82 ID:n2ahI+Lz.net
さすがにそれじゃ分からんわ

60 :774RR:2023/04/30(日) 14:44:58.93 ID:YmqtXfrm.net
>>58
クラッチなら音の出る場所でわかるんじゃない?

61 :774RR:2023/04/30(日) 16:37:42.06 ID:lhGrgYzN.net
右側から音がしてるから多分クラッチかな?と思っている。
とりあえず怖いからショップに預けることにした。

62 :774RR:2023/05/02(火) 09:30:53.41
あげ

63 :774RR:2023/05/02(火) 17:16:49.14
前に誰かが新型のミラーが初期型に付くかどうか質問してたけど
実際に試した人おる?

64 :774RR:2023/05/03(水) 23:42:24.81 ID:8R1yLIg3.net
なんかプロのレーサーが隼こけて燃やしたから
復活のために
グッズ買ってカンパしてくれみたいになってるが
なんか違うと思う

65 :774RR:2023/05/03(水) 23:48:28.81 ID:I8lkAOL7.net
オイル替えたらクラッチが切れにくくなる
しばらく走ると治まるんだけど

66 :774RR:2023/05/04(木) 19:10:33.18 ID:fuwgynRy.net
新型のミラーが初期型に流用出来るかどうか質問してた人がいたけど
実際にした人おる?

67 :774RR:2023/05/05(金) 07:23:02.41 ID:2QcZccVn.net
>>64
そいつに取ってグッズ販売は生活の糧の為の一部で
販売自体はファンに取ってもメリットがあって悪い事では無い
だがなぁ
流石にその為に買ってくれはギャグだよな?

68 :774RR:2023/05/05(金) 08:02:02.27 ID:bR3/v8iK.net
>>66
出来ないよ

69 :774RR:2023/05/05(金) 16:50:31.41 ID:oHhxIlMX.net
スリッパークラッチ付き?

70 :774RR:2023/05/05(金) 17:00:19.89 ID:K9mkyu4h.net
>>69
ノーマルL0

71 :774RR:2023/05/05(金) 21:43:25.26 ID:A+Kj5YI4.net
お台場でベンツとバイク衝突 20代男性2人搬送(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f7e6739b57a2c7df1a770d34f700f07a46a8bb

72 :774RR:2023/05/06(土) 08:57:10.02 ID:oMPEZtfB.net
フロントホイールが崩壊しているな

73 :774RR:2023/05/06(土) 13:07:24.18 ID:787ImWvB.net
>>64
プロのレーサならプロの走りで稼いで欲しいな
それに燃やすほどの事故をどこでやったの?ってなる
公道ならバイクの印象悪くなるだけやん

74 :774RR:2023/05/06(土) 13:20:32.16 ID:8pex3nbs.net
今は金が必要になったらとりあえずクラウドファンディングやっとけみたいな風潮だからな
信者は何も考えずせっせと献金するけど

75 :774RR:2023/05/06(土) 13:36:35.69 ID:787ImWvB.net
あほらしい

76 :774RR:2023/05/06(土) 15:05:41.01 ID:Vvs/6P3/.net
さすがに焦ったカンパは違和感がある
出ない選択肢もあったんじゃね?

77 :774RR:2023/05/06(土) 15:14:15.66 ID:V1xs9bX1.net
腰で乗るが出来ないホビットオッサンが多いよな隼って

バイク界のプリウス

78 :774RR:2023/05/06(土) 17:12:05.10 ID:AXsW7Owz.net
>>77
それをここで言ったらダメだって
無駄に電子制御だらけで使いこなせないんだし!
3型程見ていて痛いバイク乗りはいないよ

79 :774RR:2023/05/06(土) 17:27:50.43 ID:8tMJ/Uh4.net
>>71
どうして車とバイク、ベンツと隼じゃないの?

80 :774RR:2023/05/06(土) 20:01:18.77 ID:dewrjs26.net
ベンツとスギキ

81 :774RR:2023/05/06(土) 20:21:36.25 ID:S7H7IaIX.net
Cクラスと隼

メルセデス乗りやが何故か報道でメルセデス車両だけベンツと言うんだよ
BMWやアウディ、日本車ではメーカー名で言わないのに

82 :774RR:2023/05/06(土) 22:23:16.64 ID:aRPm2s2T.net
スレ分けたら過疎ってて草
レスの仕方もわからないようなボケジジイしか乗ってないから当然か

83 :774RR:2023/05/08(月) 23:29:58.92 ID:8tY8zQFa.net
バイク乗りの高齢化もあるからなぁ
電子制御増し増しで、楽に楽になって、みんな嬉しいだろ?w

84 :774RR:2023/05/08(月) 23:31:04.91 ID:PVde0oUw.net
>>83
ここは3型お断りだよ。
電制少なめね。

85 :774RR:2023/05/09(火) 12:03:19.52 ID:wX6XxeNi.net
次回スレタイ変えたほうがいいね
【1型・2型】まったり隼スレ

86 :774RR:2023/05/09(火) 13:31:35.31 ID:lyWbsIKl.net
3型は乗り手が下手と見栄っ張り、マウント取りが多過ぎる

87 :774RR:2023/05/09(火) 19:34:45.15 ID:BPH8q+Hd.net
正直、隼乗りもだいぶとヘタ見栄っ張りが多そうなイメージある

88 :774RR:2023/05/09(火) 20:31:25.15 ID:lyWbsIKl.net
2型なんて160万あれば新車が買えたんでは?
3型が一気に電子武装したんだろ?
下手な乗り手用メガツアラー
それを一括りにしてるやつは隼の事を語るなと

89 :774RR:2023/05/09(火) 20:44:06.47 ID:GqoWWeeM.net
なんていうか一言で言うと型落ちってとにかく貧乏臭いじゃん
新型の馬力が劣化してることだけが型落ち乗りのアイデンティティだったのに実測だと全域で負けてて自我が崩壊しちゃった老害ばっかのイメージ

90 :774RR:2023/05/09(火) 20:46:13.90 ID:lyWbsIKl.net
雑魚が何か言ってます

91 :774RR:2023/05/09(火) 21:09:25.07 ID:p/+Lh8y2.net
好きで型落ち乗ってるやつなんかいないわな
金がないから乗り続けるしかない

92 :774RR:2023/05/09(火) 21:12:58.50 ID:lyWbsIKl.net
自己紹介

93 :774RR:2023/05/09(火) 22:31:31.42 ID:YGGY/Cj1.net
車やバイクを金でしか見てない心の貧しい人ね

旧車乗りは好きで旧車乗ってるだろ
そもそも新と旧のカタチが違いすぎて分かれるだろ
旧型乗りが新型買うとは限らん

新型乗ってるけどそれはたまたまそのカタチが好きなだけ隼ブランドに興味はない

94 :774RR:2023/05/10(水) 00:03:25.91 ID:RUZ7OlgI.net
国内仕様の新車出たとき130万円くらいの店があったような

95 :774RR:2023/05/11(木) 09:11:22.64 ID:h5AUwU4Q.net
2003年をずっと乗ってたけど壊れなきゃまだ乗ってた
結局隼は買わなかったけど2型も3型も形が好みではなかった
それだけのこと

96 :774RR:2023/05/11(木) 09:20:34.08 ID:faMr3Oqw.net
俺も初期型が最高峰だと思う その後は欲しいバイクさえなくなった 

97 :774RR:2023/05/11(木) 11:27:49.89 ID:/bNmHL6p.net
>>95
特にどこがいかれましたか

98 :774RR:2023/05/11(木) 12:22:59.19 ID:S4Cae+VM.net
体力と頭だろ
買わなかったのではなく金銭的に余裕がなくなって買えなくなった
ジジイになって体力も頭もイカれはじめてバイクに乗れなくなった
それだけのこと

99 :774RR:2023/05/11(木) 12:30:43.77 ID:17RZ+Lma.net
心に余裕がなくなることだけは避けたいな

100 :774RR:2023/05/11(木) 12:31:14.47 ID:faMr3Oqw.net
全くバカは理解してない ブサは重いだけで体力要らんバイクだよ

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200