2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 148

1 :774RR:2023/04/20(木) 20:27:50.94 ID:UyhJ82XK.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
まったり隼スレ140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/
まったり隼スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673008472/
まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/

291 :774RR:2023/06/18(日) 18:29:46.44 ID:YF0CNUgQ.net
うわぁ

292 :774RR:2023/06/18(日) 19:08:57.49 ID:0O/edQs0.net
>>1-291
ここまで全部自演

293 :774RR:2023/06/18(日) 19:10:32.41 ID:vD/hk8k3.net
>>269
ママにどのバイク買えばいいのか教えてもらえばw

294 :774RR:2023/06/18(日) 19:15:21.89 ID:MG8b6HJN.net
>>285
どうした?カス!

295 :774RR:2023/06/18(日) 19:16:11.73 ID:MG8b6HJN.net
>>290
寂しいのぉ 笑

296 :774RR:2023/06/18(日) 19:26:54.98 ID:/KEM7KUl.net
民度が低いというよりも
話つまんないやつに話合わせずに
「お前つまらんな」って反応するからじゃないかね
指摘されたやつはリアルでも自覚無いんでびっくりなんでしょ
それで「民度が低いやつはこれだから…」なんて返す

クソみたいな内容のつまらん質問にでも
一応クソみたいな答え返して喜ばせてほしいなら
知恵袋か価格comあたりに行けばいい

297 :774RR:2023/06/18(日) 20:02:12.46 ID:HqA7Obo7.net
その通りやね
ごめんね、昨日暇だったからちょうどいい塩梅におもしろくない奴(>>260)見つけたから煽りレスしちゃったの
反省してます

298 :774RR:2023/06/18(日) 20:26:39.06 ID:MG8b6HJN.net
>>297
自作自演のゴミの紹介でしたー笑

299 :774RR:2023/06/18(日) 21:11:30.21 ID:HqA7Obo7.net
>>298
おう、ゴミの自己紹介に反応してくれてありがとな
なんかストレス溜まってんの?話聞こか?

300 :774RR:2023/06/18(日) 21:39:20.84 ID:MG8b6HJN.net
>>299
なんでゴミと話さなきゃいけないの?
なんの罰なの?笑

301 :774RR:2023/06/18(日) 21:58:24.96 ID:HqA7Obo7.net
>>300
そうやってツンケンすんなって!
もっと素直になってもいいんだよ?ここ匿名掲示板なんだしさ
ストレスはみんな抱えてるんだから、恥ずかしくないんよ!

302 :774RR:2023/06/19(月) 00:33:08.21 ID:Ei3PZRGd.net
https://i.imgur.com/9tyE38Z.jpg
ライディングスポットのキャリアにヒビが入ってしまったw
フレームなどはちょっと細いかなーと思っていた
箱をつけて荷物満載で飛ばしては右に左に倒しこんで約1万km程
最高のツーリングを支えてくれたが廃棄へ
他のキャリアで長く使用している人いるー?

303 :774RR:2023/06/19(月) 08:06:38.72 ID:w0kJZfj3.net
>>301
本当につまらんな。
20世紀の5ちゃんねらーか?笑

304 :774RR:2023/06/19(月) 08:34:18.31 ID:zZBLTChi.net
>>302
そもそもこの製品って箱付けてもいいんか?
たしか耐荷重で言えばプレートと箱付けただけでもオーバーする様な代物だったような。

自分はSW-MOTECH使っているな。箱付けない時はプレート外してスッキリするし。

305 :774RR:2023/06/19(月) 09:03:43.25 ID:Ei3PZRGd.net
>>304
プレートは取り付け易い構造にはなっているから気にした事なかった
取り付け重量も別の車両などでの使い方があったので少々は平気かと勝手に思う
だけどよくよく見たら支点が前すぎてモロイ構造

そのSW-MOTECHの調べて見るー
サンクス

いやー箱がないとマジ不便
スタイルは無い方がいいんだけどなーw

306 :774RR:2023/06/19(月) 17:25:23.87 ID:zZBLTChi.net
わかる。
箱付ける位なら車にしろよと言われても利便性には勝てん。
もちろん車も好きだから選択肢の一部にはなるけどね。

307 :774RR:2023/06/19(月) 17:49:11.88 ID:+1kC2G2W.net
車買って特に荷物も載せず一人乗りだったらバイクにしろって奴もいるから発達障害とかそのへんの症例が同じな人でしょ

308 :774RR:2023/06/19(月) 18:35:08.05 ID:tnWi2MY4.net
>>306
ハヤブーに箱はないわー
車にしろとは思わないが、カブにしろ!とは思う。

309 :774RR:2023/06/19(月) 20:45:20.18 ID:S5jlpW8Q.net
軽ターハムが欲しい。

310 :774RR:2023/06/19(月) 23:21:28.81 ID:umw4lH0V.net
好きにしろよ・・・
俺のバイクじゃないし・・・

ってので、全ての話が終わるから、まじで

311 :774RR:2023/06/19(月) 23:31:21.27 ID:+czONjQU.net
いやいや、実用バイクじゃねーしw

312 :774RR:2023/06/19(月) 23:31:29.83 ID:tnWi2MY4.net
>>310
そりゃそうだ。お前は免許すらないからなwww

313 :774RR:2023/06/20(火) 17:41:02.79 ID:NqfNW+4A.net
箱つけるなら車にしろって言う人は両方を持ってないんだろうなと思うw

箱つけようがバイクの楽しさや実用性は車とは別物

314 :774RR:2023/06/20(火) 18:12:29.76 ID:sYaxk8wg.net
>>313
キモい演説

315 :774RR:2023/06/20(火) 18:18:21.15 ID:+TrBAIVs.net
両方持ってる人のほうが箱つけるなら車にしろって思うんじゃない?

316 :774RR:2023/06/20(火) 18:50:38.61 ID:auuGW1l5.net
あえての箱

317 :774RR:2023/06/20(火) 20:10:07.18 ID:Ma3770XM.net
シングルシートのあのコブって小物入れたりできるの?

318 :774RR:2023/06/20(火) 23:08:38.27 ID:d8NYmMTM.net
>>317
なんで隼に乗ってるのに知らないの?

319 :774RR:2023/06/21(水) 00:09:37.30 ID:NpP2MxB4.net
>>318
乗ってないから聞いてるんだよ、想像力ねーのか

320 :774RR:2023/06/21(水) 02:10:06.11 ID:v+/xm6VF.net
>>317
小物どころか下手なシートバッグなんかよりよほど収納力あるよ

321 :774RR:2023/06/21(水) 09:09:35.73 ID:61qkpN1I.net
>>319
原付免許しか持ってないウーバカ配達員が出て来んなよ、ゴミ!

322 :774RR:2023/06/21(水) 09:23:54.60 ID:rOIeKbn9.net
お爺さん、尿漏れパンツ忘れてるよ

323 :774RR:2023/06/21(水) 11:36:28.66 ID:NpP2MxB4.net
>>321
ウーバーだよ? 正しくはUber、一般常識無さそうだけど・・・免許持ってる?

324 :774RR:2023/06/21(水) 12:12:37.61 ID:NpP2MxB4.net
>>321
あと、物の名前を間違えるのも駄目だし、人に対してゴミとかいうのも駄目だよ?
もしかして、ちょっとイライラしてる? お腹すいてるの?
なら、ちょっと深呼吸して、暖かい飲み物をゆっくり飲んだ方がいいよ。大丈夫だから。

325 :774RR:2023/06/21(水) 12:33:29.37 ID:zfC9tFIS.net
粘着キモ

326 :774RR:2023/06/21(水) 12:42:06.41 ID:PS1UNbJM.net
やっぱりウーバカでしたw

327 :774RR:2023/06/21(水) 13:19:36.52 ID:61qkpN1I.net
>>324
いつもそのトーンだから、すぐ分かるぞ、ゴミくん。
早く配達しなさい 笑

328 :774RR:2023/06/22(木) 06:56:27.62 ID:hjljy/oZ.net
ウーバカw

329 :774RR:2023/06/26(月) 15:26:26.97 ID:o0JlepGS.net
必死にとりつくらんでもよかろーて

330 :774RR:2023/06/29(木) 17:46:09.07 ID:nBYXGXZz.net
質問お願いします
2型乗りなんだけど1型のO2センサー付きの社外フルエキって2型に付けられますかね?
センサー付く位置が違うし配線届かなかったり干渉したりしますかね?

331 :774RR:2023/06/30(金) 12:14:34.10 ID:MrBZK3Op.net
2型はもちろん何なら三型にも付くみたいよ。
ブログで上げてる人いるよ。
もちろん車検は通らないだろうけど

332 :774RR:2023/06/30(金) 16:55:14.01 ID:4ki867EB.net
そりゃ良いとこ聞いた
ありがとう

333 :774RR:2023/06/30(金) 22:41:24.02 ID:Vbecv91u.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/hayabusa-25th/
やはり赤黒は正義だなwww

334 :774RR:2023/06/30(金) 23:39:43.87 ID:w0OG1tiR.net
坂道でNのまま停めるとこうなります
suzuki hayabusa gsx1300r【モトブログ】
https://youtube.com/watch?v=Bw64LFIhaAs

ハヤブサ、危機一髪…

335 :774RR:2023/07/01(土) 11:23:48.93 ID:LVSowJI/.net
25周年隼かっこいいな。倍率どのくらいだろう?

336 :774RR:2023/07/01(土) 12:24:55.99 ID:hpwERBSc.net
>>334
さすがに廃車だろうか?
新型だからってイキるから

337 :774RR:2023/07/01(土) 13:37:10.19 ID:XnVkX9IO.net
>>334
1速じゃなくて下り坂に停車するのが問題なのでは?
ほかの大型イキリ女さんも参考にになったべや

338 :774RR:2023/07/01(土) 14:08:06.18 ID:upyKiHBp.net
坂になってるけど目の錯覚で
分からないこともあるよね
色んなところを走ってれば誰もが通る道
軽症みたいだから良い経験を積んだと思えば良いのではないでしょうか

339 :774RR:2023/07/01(土) 14:18:56.89 ID:f0eOnU4A.net
Youtuberのライダー女って、なんか体格に合わない大型バイク乗りたがるのは何でだろう。

340 :774RR:2023/07/01(土) 15:50:55.39 ID:wctUfw5h.net
>>337
メンテナンススタンドでリアを浮かせてギアをNにしてエンジンをかけると
僅かだがタイヤが回る
これは湿式クラッチの特性だから故障ではない

今回の状況を観察してみると
・わずかに坂道
・タイヤが少々左に切れている
・基本的に道路は水切りの関係で路肩側へ下っている
ここでエンジンをかけたら、そりゃ動き出すって話

100%の回答ではないが、何故事が起きたかを頭に入っているかどうかで
この先の走りが変わってくる

まぁ一番大事なのはあんな場所であんなところに停めない
コケたことを考えないとかすべてが甘すぎるw

341 :774RR:2023/07/01(土) 15:56:24.38 ID:wctUfw5h.net
>>339
外野は反対するが身内は好きなのに乗るのが一番!
と言う責任の取らない言葉を発するからな
他に足つきが悪くても
ハンドル、シート、サスなどカスタムする
上底靴を履く
これで形になればOKみたいな

根本的にある程度の力が必要ってのが解っていないのが女さんww

ハンドルにスマホ、頭にカメラ、マニキュアを塗ったり、
バイクに乗るのに余計なモノを大量に付けたがるのが最近の下手くその傾向だなww

342 :774RR:2023/07/01(土) 16:19:03.84 ID:YKkdIuiS.net
ヘルメットやハンドル周りにゴチャゴチャ色々付けてる輩に下手糞が多いのは同意
ヘルメットは空力や重心が狂うしハンドルは重要な操作系なんだからちょっと考えれば避けるはず

343 :774RR:2023/07/02(日) 12:16:15.80 ID:92I1ynnE.net
ギアがどうのじゃない俺ならあそこでバイクから降りん
やも得ずならUターンして向き替える
サイドスタンドの仕組み分かってるのこれ?

344 :774RR:2023/07/02(日) 13:03:25.00 ID:pTasZvRh.net
>>343
谷側にバイクを置かないのは常識だよなぁ

345 :774RR:2023/07/02(日) 13:42:18.66 ID:mvjeOqvc.net
体を張って再生数を稼ぐYouTuberの鏡

346 :774RR:2023/07/02(日) 13:46:06.20 ID:CkxFO5yU.net
>>345
転倒した後にカメラアングルを直しに行ってる辺りでYoutube魂を感じるな。

347 :774RR:2023/07/02(日) 13:51:46.19 ID:lcwwarLP.net
自分も裏ビーナスでやらかしたなぁ…人のことは言えんわ
ガードレールなかったらヤバかった

25周年仕様車いいね
まだ2型乗るつもりだが当たったら乗り換えるか

348 :774RR:2023/07/02(日) 19:13:04.85 ID:GMg7mKAu.net
一回目コケた後、ヘルメットのカメラをベストポジションのベストディレクションに置く商魂に圧巻。となると二度目は、、、あれ?誰か来たわ。

349 :774RR:2023/07/02(日) 19:16:22.00 ID:GMg7mKAu.net
いやこれ橋みたいなとこの走行シーン撮る三脚付きのカメラもしっかりバイクに向けて途中からそのカメラの映像にしてるな。2個ともバイクにしっかり向けたのか?すげーな

350 :774RR:2023/07/02(日) 19:19:11.96 ID:GMg7mKAu.net
04:05のとこで通行人夫婦が手伝う言うてるのに「ちょっと待ってくださいね」っつって三脚のとこまで行って三脚カメラの向きをバイクに向けてヘルメットのカメラも向けてんじゃん。やっぱすげーわ。俺には無理だ。

351 :774RR:2023/07/02(日) 19:51:26.81 ID:dZY+uJAm.net
>>350
こういうカメラの角度を直すシーンはカットすればいいのに、なんで入れちゃったんだろう。

352 :774RR:2023/07/02(日) 19:55:53.70 ID:dZY+uJAm.net
動画の再生回数が34万回行ってるから、0.3円で計算すると10万円の収益か。

バイクの修理代くらいは賄えた計算かな。

353 :774RR:2023/07/02(日) 20:29:18.14 ID:GMg7mKAu.net
しかもご夫婦の名前も連絡先も聞かず動画でありがとうございました!で済ますんだ。
警察か消防に、お礼がしたいので自分のところに連絡して欲しいって頼めば取り次いでくれるのに。(個人情報の関係で連絡先教えてくれと言っても断られることあるから)
この先も頑張ってください!!応援してます!

354 :774RR:2023/07/02(日) 22:14:12.66 ID:cSov/L3V.net
>>333
なんか微妙じゃね
普通の黒ベースにポイントポイントに赤入れてる方がかっこよく見えるんだが
ホイールのせいかな

355 :774RR:2023/07/03(月) 13:34:30.73 ID:Svx4kjSX.net
>>353
気持ち悪いねえwww

356 :774RR:2023/07/03(月) 15:22:05.95 ID:bMp42l/g.net
隼降りたけど普通にカッコいいから欲しい。
3型のカッコ悪さを微塵も感じない。

357 :774RR:2023/07/04(火) 00:12:25.12 ID:CkoKdz0Z.net
とりあえず身長170センチ以下は400CCまでしか乗れない法律を作ろうあぶねーから

358 :774RR:2023/07/04(火) 08:24:14.93 ID:95BomvWE.net
オーバルコースで300kmh以上出す素人
事故ったら死ぬな俺はもう怖くてバイク降りたよ
ミンチになりたくない

359 :774RR:2023/07/04(火) 09:36:22.36 ID:1Wg46WQB.net
どうせバイク事故で死んでる人数なんて年間でも1000人にも届かん
タバコや酒の関連死の方が数的にも率的にも桁違いに多いんだから気にすんな

360 :774RR:2023/07/04(火) 10:48:48.73 ID:HRS+l4Rv.net
君たちはどうイキるかと問われれば
35周年に乗って道の駅でマウント取ってイキたい

361 :774RR:2023/07/04(火) 16:38:09.66 ID:/fi936Pp.net
>>358
未練タラタラだから書き込んじゃうん??

362 :774RR:2023/07/04(火) 17:01:25.91 ID:+mS7vnmn.net
>>360
その頃まだ隼が存続してるといいな

363 :774RR:2023/07/04(火) 17:01:26.99 ID:1Wg46WQB.net
>>360
10年後にマウント取るんか?

364 :774RR:2023/07/04(火) 17:01:29.66 ID:C+B0s7YT.net
https://i.imgur.com/AVGX1d1.jpg

365 :774RR:2023/07/05(水) 17:12:56.78 ID:TcAAoKQD.net
25周年モデル申し込んだ!

366 :774RR:2023/07/05(水) 19:35:26.49 ID:IrIB3K9n.net
>>339
こんな危ないもんより、俺に跨ってればいいのに

367 :774RR:2023/07/05(水) 19:47:50.02 ID:39+r+Ghy.net
>>365
マジかよ
やるじゃん

368 :774RR:2023/07/05(水) 21:45:07.65 ID:EcHh+APA.net
>>365
マジなら、お前がナンバーワンだ。

369 :774RR:2023/07/06(木) 07:34:15.21 ID:Mcg3pHuq.net
>>354
それじゃありきたりじゃん。
特別感が出せない。

370 :774RR:2023/07/06(木) 21:58:52.26 ID:7mvFXBp3.net
そもそも、ハヤブサ自体がありきたりなマシンだから・・・w

371 :774RR:2023/07/07(金) 07:04:27.58 ID:ZdwF5Z7n.net
だからこそアニバーサリーモデルくらい、
黒に赤差し色なんていうつまらない色じゃしょうがないだろ。

372 :774RR:2023/07/07(金) 07:40:29.24 ID:TwFR15PE.net
黒に赤差し色にしろってことじゃなくそっちの方がカッコイイってだけ

373 :774RR:2023/07/07(金) 08:48:20.51 ID:SIsYiaMN.net
>>366
承認欲求が多い女性ライダーなんて閉経したようなのばかりだけどいいのか?

374 :774RR:2023/07/07(金) 10:43:17.30 ID:Vc/i5OQV.net
>>361
未練はない苦行から開放されて
晴れやかな気分のんびり景色みながらハイキングで足腰鍛える

375 :774RR:2023/07/07(金) 18:42:09.98 ID:AfO8bGnw.net
【隼駅まつり2023】
隼駅まつりのHPを公開しました。
今年のオリジナルグッズも掲載しています。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/hayabusa-festa2023/

376 :774RR:2023/07/08(土) 04:07:00.25 ID:NQpNj8QL.net
アニバーサリーカラーで、金色とかにしたらよかったのにね

377 :774RR:2023/07/08(土) 09:24:02.82 ID:EejJYCu3.net
>>370
しかし最近の各社が出している大型アルプスローダーを見ていると
ハヤブサやZZRのような単車に乗ってきてよかった、と思えるw
だが年齢の関係で今のハヤブサでラストだけどなw

楽さには勝てんw
車もMTからATに変えていく予定w
そして突っ込むwww

378 :774RR:2023/07/11(火) 23:13:56.06 ID:1kDpCZqy.net
mae2chからカキコ

379 :774RR:2023/07/12(水) 18:01:18.68 ID:xlEhs/aI.net
25周年記念車、当選しちまったよ。

380 :774RR:2023/07/12(水) 23:33:15.14 ID:jtsPYd9Y.net
25周年モデルのカラーリングが平凡過ぎる気がする

381 :774RR:2023/07/13(木) 18:10:20.29 ID:x+aG1qfF.net
おめ、いい色買ったな!

382 :774RR:2023/07/13(木) 19:38:29.96 ID:pQMlETVy.net
Hayabusa (21-23) 機械曲 R-11Sq R チタンサイクロン 2本出し 政府認証
https://www.youtube.com/watch?v=tlil2oVQB9Q

383 :774RR:2023/07/13(木) 20:47:57.68 ID:tL9ZEDKu.net
政府認証とか書かずに車検対応と書け

384 :774RR:2023/07/14(金) 11:02:31.66 ID:MYeDjvQz.net
テステス

385 :774RR:2023/07/14(金) 12:22:34.09 ID:/d4I49nn.net
ついにヨシムラ来たか。
本当に欲しい顧客には待たずに買える良い値段設定というところかな?
音量はノーマル並みだけど、音質は良いね。
今後の走行インプレ動画に期待したい。

386 :774RR:2023/07/14(金) 12:35:01.75 ID:CbpLP6Av.net
アールズギアも公式で音の動画とか出してくれると検討しやすくて助かるんだけどな~

387 :774RR:2023/07/14(金) 15:42:54.32 ID:Mopt5p4A.net
>>386
確かにね。その辺は流石のヨシムラで、モーサイで車体の下に鏡を置いちゃう演出含めて流石だよね。
アールズギアは業者さんが上げた、公式っぽい奴があるくらいだな…

388 :774RR:2023/07/14(金) 16:13:04.80 ID:0QjOzDlp.net
高速で3速全開から突然ストールして、まったくふけなくなって、片肺みたいになった上、エンジンから異音も出て走行不能になったんだけど、バイク屋さんが燃ポン分解清掃してくれたら直ったって。

前に同じ症状の人の書き込みがあって、赤男爵に安く買い取られたって言ってたけど、燃ポンだったんじゃないかな。

389 :774RR:2023/07/14(金) 16:13:20.80 ID:0QjOzDlp.net
初期型ね

390 :774RR:2023/07/14(金) 18:23:45.10 ID:h9GcNz1r.net
隼に限らず明らかな不調の兆しが無い状態で突然吹けなくなってスターターだけ快調に動く状態なら大体最初に疑うのは燃ポンだからね~プラグやらイグニッションコイルも確認はするけど、大体は燃ポンな気がする
もし修理箇所の調査もせずに不動のまま売ったなら当たり前だけどジャンク品の扱いだから安くなるよ

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200