2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】

1 :774RR :2023/04/21(金) 12:24:33.46 ID:qkAhAagDa.net
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679874292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EMlD):2023/04/27(木) 00:20:55.41 ID:Ht+bVZ0Xp.net
>>307
お前馬鹿だろ
書いてることからしてな
つまらん人間だとわかるわー

309 :774RR (アウアウウー Sa21-5oVo):2023/04/27(木) 01:03:12.03 ID:knMdYJxZa.net
>>307
アホな相手にわかりやすく的確に答えるのも、また知性よ

310 :774RR (ワッチョイ 3d43-Cmvf):2023/04/27(木) 06:08:39.62 ID:W2wAqItB0.net
>>306
wディスクよりブレンボって言いたいんやろ

311 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EMlD):2023/04/27(木) 06:17:53.85 ID:7ABXQjZQp.net
馬鹿どもが
雑誌のブレーキコーナーから切り抜いた蘊蓄たれてんじゃねえよ

312 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EMlD):2023/04/27(木) 06:22:03.91 ID:7ABXQjZQp.net
キャリパーの重量削減?冷やすスペース?お前はレーサーか?ボケナスが
お前レベルで言うことか

313 :774RR (アウアウウー Sa21-3kSW):2023/04/27(木) 06:29:06.72 ID:iS+5hQQha.net
いうてスペック厨はこのバイク変わんやろ・・・見た目がよければでOK

314 :774RR (スプッッ Sdea-FkZZ):2023/04/27(木) 06:34:14.55 ID:s3yJ8ZCJd.net
>>300
ブレンボじゃなくたって枝豆と比べたらどんなキャリパーでも至高のフィーリングでしょう
ちなみに昔はアルミピストンを使ってるのとシールのノウハウがブレンボキャリパーの良さの秘密なんて言われてたけど今はどうなんだろか

315 :774RR (ササクッテロラ Spbd-EMlD):2023/04/27(木) 07:20:56.71 ID:8t1qQbQ4p.net
なんか上の方でタイヤの摩擦力を軽んじとる素人が居るな

316 :774RR (オイコラミネオ MMb5-D04O):2023/04/27(木) 09:05:30.60 ID:8UCV0s/aM.net
こっちでやれよ

【ライテク】ライディングテクニック総合 20ループ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1633230459/

317 :774RR :2023/04/27(木) 13:43:32.39 ID:PBVMGOoBa.net
バイクの大先生だらけだな

318 :774RR :2023/04/27(木) 13:55:58.78 ID:7A0Ay1ya0.net
今さら全開加速の動画見たが、あくまでも個人の主観で
加速は45ps2stと同等かそれ以下
210キロあたりで完全頭打ち
400の軽さなら80psはもっと凄いと勝手に妄想してた
これで車重が600と大差ないならあまり魅力ないかもしれん

319 :774RR :2023/04/27(木) 14:04:28.68 ID:KDe1Y62od.net
>>318
ZX25Rはノーマルだと13000rpm以降はスロットルバルブが全開にならないように電子制が入ってたから4Rも同じなんじゃね?

320 :774RR (スップ Sd0a-JQai):2023/04/27(木) 14:30:44.22 ID:KDe1Y62od.net
ZX25Rの場合13000rpmだと80%、レブリミット付近だと75%の開き具合になるらしいしな

321 :774RR (ワッチョイ eadb-969z):2023/04/27(木) 18:15:44.88 ID:spMVbL3t0.net
へー、なんでなのですか?

322 :774RR (ワッチョイ 1158-IMxR):2023/04/27(木) 18:28:07.96 ID:PVcdQcrn0.net
タペットがオシャカになる

323 :774RR (スップ Sd0a-JQai):2023/04/27(木) 18:29:30.38 ID:KDe1Y62od.net
>>321
詳しくはカワサキに聞かないとわからないけど規制対策だって言われてるね。

324 :774RR (ワッチョイ 11b0-RykB):2023/04/27(木) 18:31:12.83 ID:luBkyIlg0.net
そんな速度サーキットでしか出さないから二次減速比を2割ぐらいショートにしていいと思う
相当乗りやすくなるだろ

325 :774RR (ワッチョイ 0a03-puJV):2023/04/27(木) 18:35:01.74 ID:rnnQPlhA0.net
>>324
25rの話だと、街乗りはロングのほうが乗りやすい
ショートはミニサーキットでバリバリタイム詰める人向け

326 :774RR (ワッチョイ aae0-5+Z5):2023/04/27(木) 21:01:42.85 ID:MbzXs2z30.net
ここまでやって日本で発売されなかったら笑う

327 :774RR (ワッチョイ 4988-vQwP):2023/04/27(木) 22:40:45.83 ID:YqYGQUQH0.net
排ガス検査用のECUマップ用意して切り替えれば車検余裕だろ

328 :774RR (アウアウウー Sa21-pkHi):2023/04/28(金) 08:10:17.85 ID:4E1YybuYa.net
フォルクスワーゲンかよw

329 :774RR (ワッチョイ 7758-LbEk):2023/04/29(土) 17:39:57.73 ID:H+7JcUf70.net
車検で排ガスもあるのかー

330 :774RR (ワッチョイ 97b0-fitb):2023/04/29(土) 17:43:46.89 ID:yOd5jP7t0.net
ぶっちゃけ今どきのクルマ・バイクなら触媒ストレートでもアイドリングのガス検通っちゃうぐらい制御が上手いよ
そのまま走ると臭いで一発だけど
できの良いメタル触媒だと5%もパワーダウンしないから触媒抜く意味もないが

331 :774RR (ワッチョイ ff4a-hzXf):2023/04/29(土) 18:55:58.37 ID:Nj6n8htI0.net
全然新しい情報出てこねえなぁ

332 :774RR (ワッチョイ 7780-hzXf):2023/04/29(土) 18:58:07.12 ID:K6hSPoXq0.net
エリミは発表から販売まで早かったのにね

333 :774RR (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/04/29(土) 19:55:54.18 ID:xkgh1y8Qa.net
触媒レスは流石に無理
アイドリングからして匂いが全然違うし

334 :774RR :2023/04/29(土) 20:45:29.67 ID:bCPhtLDq0.net
昔スーパーセブン乗ってた時、SNSのオフ会に行って、解散の時50台位が一斉に始動したら頭がクラクラした
あの当時のセブンは触媒付いてるなんてほとんどいなかったから

335 :774RR :2023/04/29(土) 21:19:53.93 ID:1e96Pawxa.net
スーパーセブンで峠攻めたらアホらしくてコーナー遅い二輪なんか乗るのやめたくなりそう
筑波とかレースで勝てるくらいの腕あったら別だろうけど

336 :774RR :2023/04/29(土) 21:21:52.03 ID:hqfZBDzG0.net
速い遅いで気持ちよさが変わったりはしないし
オープンカーとバイクの気持ちよさは似てるようで違う
ノーヘルも大きいけど

337 :774RR :2023/04/29(土) 21:24:46.13 ID:Ng+9WYMLd.net
そんなんセブンに乗らんでも分かるやろw

338 :774RR :2023/04/29(土) 21:52:53.86 ID:kOom6gYr0.net
普通にミラバンのほうがコーナ安定してるわな

339 :774RR :2023/04/30(日) 05:10:22.50 ID:zuv9UAhH0.net
>>335
ゲームとか脳内でしか走らないとそうなるな
現実でサーキットとか峠走る人は絶対車種でどうこうとか考えない

340 :774RR :2023/04/30(日) 05:35:44.52 ID:XLc1mtHE0.net
スーパーセブン乗ってた時もバイク持ってたけど、天気の良い週末にどっち乗ろうかと思った時に、バイクと比べると楽なセブンに乗っちゃうので、バイクに乗る機会が無くなってバイクは手放した
セブンも二人目の子供が出来た時に手放したけど、正直また乗りたい

341 :774RR :2023/04/30(日) 06:41:07.78 ID:Md8vabLha.net
3代目マーチくらいの全長全幅でS1000出たら欲しい
S660はデラ内部抽選とメーカーの公式抽選外れたんだよな

342 :774RR :2023/04/30(日) 06:45:15.78 ID:f9v7ckpjd.net
ここバイク板ですよ?
違うバイク車種の話ならまだしも車の話を延々と語る奴は流石にあたおかだと思う

343 :774RR :2023/04/30(日) 07:00:15.19 ID:jJ1ctzr3a.net
>>335
違うバイクの話もアウトだw
というかここはただの書きたいことを書くスレと化してるからなんでもありなんだそうだ

344 :774RR :2023/04/30(日) 07:06:09.21 ID:UzZa2vBZr.net
なんだかんだで結局は吉野家の牛丼が1番旨いな

345 :774RR :2023/04/30(日) 07:19:29.50 ID:EF2VK7bAM.net
お前らの日記はチラ裏で頼むわ

346 :774RR :2023/04/30(日) 07:48:26.58 ID:oBcPL4UI0.net
今日はZX4Rちゃんを脳内で美少女に変換して1発抜いてもいいのか!?

347 :774RR :2023/04/30(日) 08:00:16.90 ID:Rf9JEDKa0.net
自分のキモさに辟易しませんか?

348 :774RR :2023/04/30(日) 08:05:43.07 ID:UzZa2vBZr.net
競走馬や軍艦を擬人化したんだからバイクや車もあるかもね

349 :774RR :2023/04/30(日) 08:11:51.65 ID:f9v7ckpjd.net
そういうマンガならあるで

350 :774RR :2023/04/30(日) 08:29:52.28 ID:UzZa2vBZr.net
ただカワサキの場合はおそ松くんみたいになるんじゃね?

351 :774RR (ワッチョイ 9f58-EY4w):2023/04/30(日) 15:22:42.15 ID:BQ8cvBTu0.net
いやS6ってあれもはやバイクだぞ?荷物は積めないわ後輪駆動だわ

352 :774RR (ワッチョイ 9f1c-tTU7):2023/04/30(日) 15:32:20.04 ID:f1/sytqt0.net
リーンできない乗り物はバイクとは言いません
残念でした

353 :774RR (ワッチョイ ff43-6epQ):2023/04/30(日) 15:39:45.73 ID:YgQYa/xh0.net
S6って何、Audi S6?
4ドアセダンだかしトランクもあるし普通に荷物積めるよね?
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/a6/s6.html

354 :774RR (ワッチョイ 9f58-EY4w):2023/04/30(日) 15:50:39.12 ID:BQ8cvBTu0.net
>>353
折りたたみの電動自転車だよ

355 :774RR (ワッチョイ 9f58-EY4w):2023/04/30(日) 15:51:09.24 ID:BQ8cvBTu0.net
>>352
出来るぞ?

356 :774RR (オイコラミネオ MM6b-Alw1):2023/04/30(日) 16:18:17.03 ID:c5Bxzp92M.net
s660一瞬はたのしい最高ってなるがすぐに飽きるぞ
ソースはわい

357 :774RR (ワッチョイ b743-p1lK):2023/04/30(日) 21:22:20.17 ID:nEmOiJTA0.net
ラスト再販の抽選に、欲しくもないのに応募したよ
当然外れたけど

で、7月にはロードスター納車されます

358 :774RR (スププ Sdbf-ljia):2023/04/30(日) 21:23:15.08 ID:f9v7ckpjd.net
隙あらば自分語り

359 :774RR (オッペケ Sr8b-Ah5J):2023/04/30(日) 21:26:40.00 ID:bJUkXGF2r.net
だってこのスレって隙だらけじゃん?

360 :774RR (スップー Sd3f-xjQR):2023/04/30(日) 21:47:04.19 ID:Xrl8QdDkd.net
え?バイク乗りの愛車といえばトランポ用のステップワゴンだろ

361 :774RR (ワッチョイ ff43-6epQ):2023/04/30(日) 21:55:48.89 ID:YgQYa/xh0.net
新型ステップワゴンが「わくわくゲート」をやめた本当の理由 | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに
https://driver-web.jp/articles/detail/39386

ミニバンみたいな実用車でもみんなデザインにこだわるんだな

362 :774RR (ワッチョイ 77b0-fitb):2023/04/30(日) 22:06:39.91 ID:3PyjiU1Q0.net
ハイエースにハイブリッドがあればいいのに
あとハイギヤード仕様か

363 :774RR (ワッチョイ 57aa-p0t6):2023/04/30(日) 22:21:40.78 ID:ccqVg2SE0.net
このエンジン使ったもっと安いネイキッドでも出してくんねーかな
足回りとか正立フォークでも十分だし

364 :774RR (ワッチョイ 77b0-fitb):2023/04/30(日) 22:38:47.52 ID:yb0TZpQY0.net
バリオスとかザンザスに今のエンジン積んで出せんのかね
流石に誰も買わねーかw
廃盤の部品も復活して一石二鳥

365 :774RR (ワッチョイ ff43-6epQ):2023/04/30(日) 22:46:34.86 ID:YgQYa/xh0.net
バリオスって今、60万とかするのか
もう安い旧車バイクってねえのかよ

366 :774RR (スプッッ Sd3f-j1Pe):2023/04/30(日) 23:03:36.87 ID:t1uXFUOBd.net
>>365
旧車ブームも終わるって言うし少しは安くなるんじゃね?
それでも安い250マルチ狙うならジールかバンディットがおすすめやで

367 :774RR (ワッチョイ b792-AO9g):2023/04/30(日) 23:13:13.73 ID:dIDGe1gU0.net
jadeもまだ大丈夫やで

368 :774RR (ワッチョイ 9fee-EN/C):2023/04/30(日) 23:19:07.45 ID:KViSQ8cE0.net
>>363
出るなら25Rの時点で出てるわ

369 :774RR (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/05/01(月) 00:54:19.76 ID:ODC+9KNUa.net
>>368
中免で乗れるネオクラシックモデルが出ると困るマンなのか?

370 :774RR (ワッチョイ b7b0-fitb):2023/05/01(月) 01:05:49.32 ID:wpTAk6Tg0.net
コロナ禍で製造キャパの問題があるからZ900RSが行き渡って、Z650RSをメインに売りたいのが今
今後400や250のネイキッドモデルだろうが利幅が少ない小排気量は後回しだろう

371 :774RR (ワッチョイ 9fb9-LTYi):2023/05/01(月) 05:23:01.00 ID:Fheiyn1G0.net
>>370
世界中というかアジアでそれやりたいんだろうな
小排気量4気筒ネイキッドなんて超少数派な日本人の要望なんざ無視だろ

372 :774RR (スププ Sdbf-vqfb):2023/05/01(月) 07:45:18.41 ID:ijzjnIbNd.net
特に丸目はなあ…
まあ中国では丸目が人気になってるっぽいけど
世界的には丸目に異常にこだわるのは日本ぐらいだからね
マーケット考えたら出してくれたら感謝程度でしょ

373 :774RR (スプッッ Sd3f-j1Pe):2023/05/01(月) 08:00:38.66 ID:oEKq40xid.net
トライアンフとかBMWとか丸目ネイキッド出してるから全く需要がないってことはないけどね

374 :774RR (ワッチョイ 9f58-EY4w):2023/05/01(月) 08:09:24.38 ID:0B1DW6ZN0.net
丸目自体はいいんだけど最近のレンズ内のデザインは妙に近未来チックで今ひとつ好きになれない。より明るくする為の進化なんだろうけど

375 :774RR (ワッチョイ 9f1c-tTU7):2023/05/01(月) 08:31:48.55 ID:QQI/mhd40.net
丸目なんてクラシックなんだからそう言うのが好きな人のジャンルでしょ
スタンダードにはなり得ないからしょうがない
レンズカット気に入らなかったらすぐ変えられるのもいい所

376 :774RR (ワッチョイ 57aa-vqfb):2023/05/01(月) 08:53:36.47 ID:g064GGZE0.net
日本の丸目一灯需要はヤンキー漫画の影響
日本だと200~300万円するCBX550Fやフォンフォが海外じ

デンマーク
ヨンフォア 68.5万
https://www.guloggratis.dk/annonce/045b2968-5897-4ca2-8cb8-785abb5a5101

ドイツ
CBX 550F 45万
https://www.autoscout24.de/angebote/-93726cc5-81eb-4ba2-a992-edc0a7cb6470

377 :774RR (アウアウウー Sa1b-A7w6):2023/05/01(月) 09:00:11.81 ID:bSEap2Ola.net
>>369
2気筒の400RSと250RSは来るかもね
RSは外装とホイールが高いのかベースモデル+20万とかなんで4気筒では価格が厳しいでしょ

ヤマハのXSRみたいな値付けになってるし

378 :774RR (ワッチョイ ff9a-JDJA):2023/05/01(月) 09:09:59.92 ID:S+3OtP7p0.net
>>376
そりゃバイヤーは海外まで買い付けにいくわけだ
輸送費かかっても10倍の値段で売れるもんな

379 :774RR (ワッチョイ b792-AO9g):2023/05/01(月) 11:01:45.56 ID:Hghw3YNp0.net
>>369
今バリオスやホーネットに乗ってるヤツは価値が下がるから困るやろ

380 :774RR (アウアウウー Sa1b-zK5j):2023/05/01(月) 12:35:30.38 ID:xez5XLy0a.net
ミッション25Rと一緒らしいね。100㌔で9千回転くらいだっけ、しんどそう。

381 :774RR (ワッチョイ 17aa-hzXf):2023/05/01(月) 12:37:06.47 ID:FNA+DH4S0.net
ん?

382 :774RR (ブーイモ MM8f-p1lK):2023/05/01(月) 12:41:01.01 ID:WbOCgBK8M.net
>>380
ヒント:スプロケ

383 :774RR (スプッッ Sd3f-j1Pe):2023/05/01(月) 12:58:04.95 ID:oEKq40xid.net
>>380
ギア比が同じでも1次減速比と2次減速比が違うからトルクの出方は全然違うだろう。
まあ馬力とトルクが違うからギア比と減速比同じでも100キロでの回転数に差はでてくるだろうけども

384 :774RR (ワッチョイ 37f3-EoGP):2023/05/01(月) 13:17:55.12 ID:g+QNg2Ns0.net
https://young-machine.com/2023/04/26/453232/

リアのスプロケが50丁→48丁

385 :774RR (ワッチョイ 57aa-p0t6):2023/05/01(月) 17:32:55.02 ID:G61VfjWV0.net
400だと100キロは5000回転くらいにはするんじゃねーかな

386 :774RR (アウアウウー Sa1b-pHHB):2023/05/01(月) 17:53:12.13 ID:+VSQiiMOa.net
6速 1万6000rpm前後で253km/hをベンチで出してた事からすると
100km/hは6300rpmくらい

387 :774RR (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/05/01(月) 19:30:36.80 ID:chTivlZqa.net
減速比ギア比がもし全く同じなら、300馬力あったとしても同じ回転数での速度は同じ

388 :774RR (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/05/01(月) 19:32:58.19 ID:chTivlZqa.net
https://youtu.be/0zQbfMdV-qE

389 :774RR (ワッチョイ 97b0-fitb):2023/05/01(月) 19:34:50.47 ID:9eFs5u4k0.net
軽自動車だと100キロで3000回転回ってたらうるさいほうなのにな
車重1トンぐらいあって空気抵抗も大きいのに

390 :774RR (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/05/01(月) 19:40:56.18 ID:chTivlZqa.net
ざっくり6速14000rpm,220km/と仮定すれば、計算では6速6360rpm=100km/h

391 :774RR (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/05/01(月) 19:42:59.08 ID:chTivlZqa.net
>>392
ピストンのストロークが全然違うから、全く比較対象にならない

392 :774RR (ワッチョイ 97b9-JCMD):2023/05/01(月) 21:00:07.87 ID:/9JuGs5l0.net
ムッキムキの黒人とガリヒョロのアジア人とではどちらが床上手ですか?

393 :774RR (ワッチョイ 97b0-fitb):2023/05/01(月) 21:33:51.31 ID:3OmdffKM0.net
ヒョロガリなんて日本人ぐらいじゃね
他国では徴兵があったり医療費がべらぼうに高いから運動する習慣があるんで日本ほどヒョロガリの国は少ないかと

394 :774RR (ワッチョイ 57aa-p0t6):2023/05/01(月) 22:13:16.46 ID:G61VfjWV0.net
筋肉より持久力

395 :774RR (ワッチョイ 9fee-EN/C):2023/05/01(月) 23:46:47.26 ID:kYWWdA0y0.net
>>383
馬力トルク違っても減速比同じなら同じだぞ、そこまで到達するのが早いだけで

396 :774RR (スププ Sdbf-ljia):2023/05/02(火) 03:29:53.24 ID:Eu7zOCrPd.net
>>389
車のエンジンと一緒に考えるなよw
素人か

397 :774RR (スププ Sdbf-ljia):2023/05/02(火) 03:32:17.83 ID:Eu7zOCrPd.net
>>391
レスアンカー間違えてるのに答えが合っててワロタw

398 :774RR (ワッチョイ 37c9-fitb):2023/05/02(火) 23:27:27.76 ID:Eu8u8nUo0.net
空気抵抗考えると最高速は210~220㎞/hぐらいか?

399 :774RR (スプッッ Sdbf-j1Pe):2023/05/03(水) 00:18:56.90 ID:JyuPhWmyd.net
>>398
今んとこメーター読み235キロまでは普通に出るみたいだし220キロちょっと位が実測の最高速だと思う

400 :774RR (オッペケ Sr8b-Ah5J):2023/05/03(水) 00:37:06.00 ID:mU46HUn3r.net
200km/h辺りからラムエア効くらしいね

401 :774RR (ワッチョイ 9f73-fitb):2023/05/03(水) 00:43:23.44 ID:ECP7wTEo0.net
メーター読み235だと実測200出てたら良いほうじゃないかな

402 :774RR (スプッッ Sdbf-j1Pe):2023/05/03(水) 02:33:24.35 ID:JyuPhWmyd.net
>>401
流石に35キロはずれ過ぎだろw
ZX25RとかNinja650とかだと最高速付近でメーターと実測の差が大体10キロ位だから4Rもそれくらいだと思うぞ

403 :774RR (ワッチョイ 57aa-zt9G):2023/05/03(水) 07:24:54.38 ID:lQl9OhE/0.net
足つきが気になる cb 400 sf でも問題なく着くなら大丈夫かな

404 :774RR (スッップ Sdbf-wAGL):2023/05/03(水) 08:44:23.10 ID:x7Yu6dHdd.net
CB400SFでは両足かかとがギリギリ接地する俺ホビットがZX-4Rと同じシート高のZX-14Rをレンタルした時の状態

左足ベッタリの時は右足はブレーキペダルを普通に踏める程度

両足だと爪先立ちで拇指球まで着くかどうか微妙なところ


そんな14Rでも普通に乗れたので14Rより車重が軽くシート幅の狭い4Rなら大丈夫だろうと予想

405 :774RR (ブーイモ MM8f-p1lK):2023/05/03(水) 09:05:03.99 ID:Aub8L3TGM.net
アシツキガーってここ数年急激に増えた印象があるけど、やっぱ若い時チャリに乗ってないとかかな?

406 :774RR (ワッチョイ b792-AO9g):2023/05/03(水) 09:23:16.83 ID:Sogp/m+T0.net
自転車なんて片足の爪先さえつけばええけど、そんな状態でバイクに乗って安心できるのか?

407 :774RR (ワッチョイ ff43-6epQ):2023/05/03(水) 09:34:45.06 ID:foxA5o1T0.net
>>405
バイクブームだからだろ
16歳で普通二輪免許とか取ってない、30過ぎだと若い子と違って
「立ちごけしてもちょっとバイクに傷がつくだけやろ!」
とはいかず慎重になる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200