2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】

1 :774RR :2023/04/21(金) 12:24:33.46 ID:qkAhAagDa.net
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679874292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

621 :774RR (ワッチョイ de76-yb+p):2023/05/10(水) 02:38:51.60 ID:he2vSIXq0.net
>>620
400から排気量落としてR3行くなら250のが車検無くてええやんと思ってCBR250RRのスレ検索したら無いのな。
4気筒ぶん回しに拘り無ければR7とかの2発で扱い易いSSか車検無い250ccのが良い気もする。

622 :774RR (ワッチョイ de76-yb+p):2023/05/10(水) 02:48:01.93 ID:he2vSIXq0.net
>>621
自己レスだけどCBRで全角検索したら出たわ
半角じゃ無いのかよ...

623 :774RR (アウアウウー Sac3-mWJX):2023/05/10(水) 02:58:36.14 ID:r+6Zo9Yea.net
>>620
ZZR1100は何がダメだったん?

624 :774RR (ワッチョイ 63ee-FB1f):2023/05/10(水) 07:45:02.95 ID:kQAvZMS00.net
近年のカワサキは殿様商売酷くて売り場の位置とか展示までケチつけるって割とバイク屋から嫌がられてるんよね
正規ショップなら当たり前の要求だけどそうじゃなくても俺ルール押し付けてくるって話で、扱う店がだいぶ減ってきてる
まあプラザにあらずはカワサキにあらずってスタンスなんだろな

625 :774RR (アウアウウー Sac3-pRy8):2023/05/10(水) 08:50:49.05 ID:I/6Cjuzja.net
Z650RSの失敗はパラツインだったことだし、4気筒のZ400RSが出るって言ううわさもあるから待ち遠しいわ。
慌ててZXー4R買ってしまったら、お金無くなる。

626 :774RR (ワッチョイ 164a-O5MS):2023/05/10(水) 09:08:33.70 ID:wEaKKldu0.net
仮に4気筒RS出たとしても900RSと変わらん値段になると思うがそれでも買う気になれる?

627 :774RR (ワッチョイ a71f-2vlI):2023/05/10(水) 09:15:28.24 ID:x6NoviX10.net
>>626
そういう根拠もない予想はいいから

628 :774RR (スプッッ Sd32-WoZX):2023/05/10(水) 09:28:12.43 ID:+t0ALP7zd.net
400RS出すと900RSが売れなくなるから出ない
後レッドバロンで売れるからプラザと取り分が減るってのもある

629 :774RR (スッププ Sd6e-FB1f):2023/05/10(水) 10:57:01.32 ID:S3asKNJAd.net
小さいやつばっかり出してもプラザが儲からんだろ
今の川崎はプラザ最優先だから

630 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/10(水) 12:00:18.98 ID:dyh8bSBo0.net
>>627
そんな事言い出したら4気筒400ネイキッドが出る噂すら話題に上げられないじゃろ…

631 :774RR (アウアウウー Sac3-iltv):2023/05/10(水) 12:02:27.72 ID:pqvhlt0pa.net
ネイキッドの噂話なんてスレチだろ

632 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/10(水) 12:12:33.33 ID:Rs2KB98Vp.net
>>631
そう思ったわ
バーハン乗りはバーハン乗っとけ
セパハンは姿勢がー腰がーとか言うポンコツの叫びは聞き秋田県

633 :774RR (アウアウウー Sac3-mWJX):2023/05/10(水) 12:14:43.35 ID:LdVKL9LBa.net
>>625
Z650RSってさっぱり売れてへんの?

634 :774RR (ワッチョイ 164a-O5MS):2023/05/10(水) 12:22:23.02 ID:wEaKKldu0.net
生産台数少ないうえに新車余ってる。けどなぜか中古はすごい強気の値段

635 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/10(水) 12:30:13.91 ID:dyh8bSBo0.net
>>633
スレチやぞ

636 :774RR (アウアウウー Sac3-g+K5):2023/05/10(水) 12:37:29.88 ID:YklPXdoRa.net
赤髭も全店で売れる訳ではないよ
最近オープンした店は売れない

637 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/10(水) 15:01:27.79 ID:bn4cu8wWa.net
>>619
RRのみにしてあとはオプションでSE仕様にしてねが1番儲かる
割高DOPと工賃で丸儲け、下手するとETCとドラレコ、登録諸費用で150万コース

638 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/10(水) 19:15:20.36 ID:Rs2KB98Vp.net
残念ながら、思ったほど国内では売れないとみた
価格的にもあれだし好きな奴は25R買ってるしな
ここ見てる奴で買うって言う奴は誇大妄想癖の病気持ちで95%は買えない奴だから

639 :774RR (アウアウウー Sac3-pRy8):2023/05/10(水) 19:39:38.65 ID:I/6Cjuzja.net
川崎重工、売上高・最終利益とも過去最高…アウトドア人気で二輪車や四輪車が好調

新型ビシバシ出しそう。

640 :774RR (アウアウウー Sac3-mWJX):2023/05/10(水) 21:25:57.52 ID:FSKXa6xCa.net
>>635
スレチの雑談しかしてないスレで固いこと言うなよw

641 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/10(水) 23:05:17.27 ID:UB9dslNH0.net
>>640
ならこいつらにも>>631,632同じ事言ってあげて

642 :774RR (ワッチョイ 63ee-9L7K):2023/05/10(水) 23:34:53.50 ID:9A2647kr0.net
>>633
最近まで900RSともども抽選販売だった
今は新エリミも抽選だな
4Rも下手に様子見とかしてたら、欲しい時にはかなり待たされる事態になるかもしれん

643 :774RR (オイコラミネオ MMb3-bIJq):2023/05/10(水) 23:41:19.19 ID:D1ChF15BM.net
>>632
やだね
スポーツバイクをバーハンで乗るんだ

644 :774RR (ワッチョイ 63ee-eY9v):2023/05/11(木) 01:37:39.88 ID:jfh8XHJG0.net
それならKTMでも買えばよくね

645 :774RR (ワッチョイ dfaa-vqUo):2023/05/11(木) 07:49:40.31 ID:/iAq6Hj/0.net
俺が昔西麻布でやんちゃしてた頃 北品川のやつら とよく揉めたけどあの頃は ネイキッド セパハンにするのが流行ってたな

646 :774RR (スププ Sd32-D7pv):2023/05/11(木) 09:44:45.93 ID:vszXgg3id.net
はいはい武勇伝武勇伝

647 :774RR (アウアウウー Sac3-l8wr):2023/05/11(木) 10:15:17.04 ID:nOgUxFsLa.net
武勇でんでんででんでん

648 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/11(木) 11:28:26.26 ID:p63Czzuyp.net
釣れますか?

649 :774RR (オイコラミネオ MMb3-bIJq):2023/05/11(木) 11:56:22.13 ID:1C1d/6bLM.net
>>644
あそこのバイクだけは買わないと固く決めている

650 :774RR (ワッチョイ 538e-cmY+):2023/05/11(木) 12:49:32.67 ID:teVQkKek0.net
ワオワオしてた頃?

651 :774RR (ササクッテロラ Spc7-zxSZ):2023/05/11(木) 12:51:29.60 ID:R9yZPeuIp.net
>>649
食わず嫌いは良くないよ

652 :774RR (ワッチョイ 937c-4g5A):2023/05/11(木) 13:02:39.39 ID:fBGdIMSQ0.net
>>651
乗ってみないとわからない良さとかならともかくKTMの故障率がやたら高いのは乗らなくても周知の事実だからなあ

653 :774RR (ワッチョイ 6392-z+xm):2023/05/11(木) 13:07:14.40 ID:l80pC/8H0.net
KTMは故障うんぬんよりダサい

654 :774RR (ブーイモ MM32-iSrZ):2023/05/11(木) 14:25:43.71 ID:2z44LRloM.net
仮面ライダー555の20周年だからと言っても、あのライトは無い

655 :774RR (スプープ Sd52-eY9v):2023/05/11(木) 15:45:45.99 ID:H616eCEad.net
KTMのピーキーマシンはおじいちゃんには辛いだろう
加速で吹っ飛ばされて転げ落ちるよ

656 :774RR (スププ Sd32-F1Es):2023/05/11(木) 15:58:29.42 ID:Dqxt2M0vd.net
KTMはコネクタの不良でバイクが燃えたからね

657 :774RR (スプッッ Sd52-TNWZ):2023/05/11(木) 16:57:59.89 ID:F/Dmb0T4d.net
>>655
旧車のマッハ乗っとるがそのKTMとかいうのんはこいつよりピーキーかのう?

658 :774RR (ワッチョイ 164a-O5MS):2023/05/11(木) 17:14:55.84 ID:SRsfyznY0.net
これ?
https://cs1.animestore.docomo.ne.jp/anime_kv/img/21/27/2/21272_1_1.png?1551262671000

659 :774RR (スプッッ Sd52-TNWZ):2023/05/11(木) 17:21:54.08 ID:F/Dmb0T4d.net
>>658
そうそうそれそれ横からノコギリとか出てくるやつ…って違うわ!w カワサキのSSマッハだ

660 :774RR (スッップ Sd32-2vlI):2023/05/11(木) 17:23:02.66 ID:oCruGDcRd.net
本当のマッハ乗りなら排気量か車名の数字は必ず書くでしょw
だって250~750のどれか分らんくなるし

661 :774RR (ワッチョイ 6392-z+xm):2023/05/11(木) 17:56:39.91 ID:l80pC/8H0.net
マッハ1,2,3,4まであるんだっけ?

662 :774RR (オイコラミネオ MM0f-iltv):2023/05/11(木) 18:28:40.05 ID:QfS6YLZvM.net
スレチ
チラ裏にでも書いとけ

バイク海苔のチラシの裏 117枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680940226/

663 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/11(木) 18:47:43.51 ID:oFGQQxGx0.net
>>662
スレチマン登場!!!

664 :774RR (オイコラミネオ MM0f-iltv):2023/05/11(木) 19:15:48.43 ID:QfS6YLZvM.net
話題毎にスレを分けている事を無視するなら5chなんてやめちまえよ

665 :774RR (スプープ Sd52-eY9v):2023/05/11(木) 19:39:03.82 ID:AIYAPNXhd.net
技術の進化ってのは恐ろしいな…



カワサキ マッハSS750
空冷3気筒
74馬力
乾燥重量192kg
最大トルク77N

KTM 890DUKE R
水冷パラツイン
121馬力
乾燥重量166kg
最大トルク99N

KTM 1290DUKE R
水冷Vツイン
180馬力
乾燥重量189kg
最大トルク144N

666 :774RR (ワッチョイ 63ee-eY9v):2023/05/11(木) 19:40:44.91 ID:7SFn0NRl0.net
今は180馬力のVツインなんてあるのか

667 :774RR (オイコラミネオ MM6a-tvwB):2023/05/11(木) 20:49:51.09 ID:YWCwmgZGM.net
>>664
ン拒否するゥ

668 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/11(木) 20:53:12.27 ID:t1ke8XHT0.net
30年前に750で150馬力ぐらい出てなかったっけ

669 :774RR (スププ Sd32-F1Es):2023/05/11(木) 21:36:28.61 ID:mlgGVYOYd.net
RC30は国内仕様で77馬力
海外のフルパワーで120馬力くらい
TT-F1のワークス仕様で150はあったかもしれないけどね

670 :774RR (ワッチョイ d641-16n5):2023/05/11(木) 21:45:10.16 ID:V0jdVn4/0.net
リッターあたりの馬力は30年で変わってるとさほど思えない。2ストないし。
排ガス規制が厳しい中パワー出してるのは技術の進歩と思う

671 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/11(木) 22:19:48.27 ID:p63Czzuyp.net
市販車400の限界、80馬力はよくやったね!だろう

672 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/11(木) 23:00:05.72 ID:OgkcA6b50.net
ようやく6R、10Rに追いついたか…だろ?

673 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/11(木) 23:17:36.86 ID:p63Czzuyp.net
4Rは中免最速、峠最速ってことでいいんじゃないか

674 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/11(木) 23:24:57.91 ID:OgkcA6b50.net
峠最速はSDR
異論は認めない

675 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/11(木) 23:33:32.78 ID:8P9rFKk10.net
昔は2サイクルのカート持ち込んで峠小僧蹴散らすおっさん出てきたりしてカオスだったな
ナンバー無くていいなら何でもありやんw

676 :774RR (ワッチョイ a343-iSrZ):2023/05/11(木) 23:34:36.50 ID:YwmKK94G0.net
>>674
マンガかなんかで勘違いした?
そんな言うほど速くないからw

677 :774RR (オイコラミネオ MMb3-bIJq):2023/05/11(木) 23:59:18.43 ID:1C1d/6bLM.net
>>651
弟のRC390に乗って出した答えなのだよ

678 :774RR (テテンテンテン MMde-xsnp):2023/05/12(金) 00:14:23.57 ID:PmUeGoAAM.net
>>671
そうそう!
排ガス規制が厳しいなか
よく80馬力の400cc作ってくれた

史上最高スペックの400ccマシンだからね
80〜90年代のレーサーレプリカ乗ってる人も
ようやく安心して乗り換えられるのでは?

679 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/12(金) 00:30:56.02 ID:Vvw7jYFB0.net
制御が緻密にできるようになって排ガス規制自体は容易にクリアできるそうだ
騒音との兼ね合いは難しそうだが
航空機のようにシェブロンノズルつけると1デシベルほど下がるとか管の内側にボルテックスジェネレーターつける研究はあるけど音量が下がる=抜けが悪いだしな

680 :774RR (ワッチョイ 9258-ypAh):2023/05/12(金) 00:33:21.14 ID:4i0JIaR00.net
しかしあれだな。純正マフラーやたらデカいなw

681 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/12(金) 00:34:19.87 ID:mlqPGGGg0.net
>>676
漫画?なんかあるの?
SDR、見た目はアレだけどはええぞ

682 :774RR (スププ Sd32-F1Es):2023/05/12(金) 00:38:18.69 ID:nMP0VRmcd.net
マフラーがでかいのは規制のせいだからな
気にせずレース用マフラーを検討してるけど

683 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 00:48:19.02 ID:PR3sffECp.net
レース用マフラー検討してる←コイツ100%買えない奴だか

684 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 00:49:23.31 ID:PR3sffECp.net
だか→だから

685 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/12(金) 01:00:28.86 ID:Vvw7jYFB0.net
最近流行りの断熱塗装した上から塗装して形状もカウルの一部を兼ねるようにしたらいいんじゃないだろうかw
マフラーだけ独立させる必要な無いよな

686 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 01:09:21.72 ID:PR3sffECp.net
>>685←知ったか爺、つまらない書き込み専門、勿論買えないし乗りこなせない

687 :774RR (ワッチョイ d641-16n5):2023/05/12(金) 03:33:17.62 ID:kCAyJeCQ0.net
バイク買っても仲間がいないと、足が遠のいてしまう....からいつも躊躇する。
インカムでずっとしゃべってるのがつらい

688 :774RR (ワッチョイ 97f3-g+K5):2023/05/12(金) 07:16:49.68 ID:bKeT0qY60.net
バイク買っても仲間がいない?
インカムがつらい?
ならソロでいいじゃん?

689 :774RR (US 0H8e-4g5A):2023/05/12(金) 07:22:06.35 ID:8UPcL8XHH.net
バイクは極めて個人的な乗り物
仲間とワイワイやりたいならミニバンでも買おうぜ

690 :774RR (スププ Sd32-D7pv):2023/05/12(金) 09:47:39.52 ID:aGlOLLb8d.net
バイク乗りは孤高の存在であるべき
群れて走るなんて邪道もいいとこ
ぼっち最高!

691 :774RR (オッペケ Src7-Qf+O):2023/05/12(金) 10:29:12.54 ID:szJ0W8FFr.net
>>689
明日箱根の温泉行こうぜ!車頼むわ!あ?俺たちトモダチだろ?

692 :774RR (ワッチョイ a343-krwn):2023/05/12(金) 11:28:05.43 ID:YnNVtyUk0.net
サーキット走行
https://www.youtube.com/watch?v=sRdtV1LBRkw

693 :774RR (スププ Sd32-529e):2023/05/12(金) 12:11:57.25 ID:q+sKV68xd.net
>>678
別に大型のSSならいくらでも乗り換える機会あったんでは?一時期600SSが流行ってたし。

694 :774RR (アウアウウー Sac3-l8wr):2023/05/12(金) 12:42:14.19 ID:GkXjSTPSa.net
>>693
そりゃ大型持ってたら600か1000とっくに行ってるでしょ

695 :774RR (スッップ Sd32-4JV+):2023/05/12(金) 15:28:47.65 ID:reddEH6ld.net
もう新車で買えないと思ってた6Rのマイナーチェンジが有るみたいだね
そうなってくると4Rか6Rか悩むな
メーターとカラー変更のみなら4Rだけど、6Rが電スロになってクイックシフターがシフトダウンにも対応すれば6Rかな

696 :774RR (スッップ Sd32-2vlI):2023/05/12(金) 15:58:03.37 ID:4o9qfNuZd.net
>>695
北米でティザーが公開されたけど北米はラインナップが他地域と違うことが多いから他地域で販売されるかは分らんなあ。

697 :774RR (アウアウウー Sac3-rrFV):2023/05/12(金) 16:48:39.01 ID:LFye5CkZa.net
某所ではバイワイヤはなさそうだからダウン対応シフターはなさそうだけどな

698 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 17:22:35.60 ID:7G5tf9FXp.net
前にも書いたけど、クイックシフターのダウン側は下手糞の運転補助機能だと
クイックシフターは100分の1を競うレーサーが使えばいい

699 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/12(金) 17:32:49.54 ID:RVIL5Gqaa.net
>>695
単純値上げで5万と電子制御分で20万足すと170万とかになりそう

素で160万のR6を今風にMCしたら190万もありえる

700 :774RR (オイコラミネオ MM0f-iltv):2023/05/12(金) 18:10:06.87 ID:/WaHv3aoM.net
https://www.benelli.com/cn-en/products/tornado-402

https://youtu.be/n0hIKlOE-1I

701 :774RR (ワッチョイ 164a-O5MS):2023/05/12(金) 18:27:38.32 ID:sux/FR+/0.net
うんこ貼るなよ

702 :774RR (スッップ Sd32-2vlI):2023/05/12(金) 18:41:43.96 ID:4o9qfNuZd.net
>>699
電子制御も必須では無いからなあ。CBR650Rみたいに電子制御を最小限にして少しでも安くするかもしれんし

703 :774RR (オイコラミネオ MM0f-iltv):2023/05/12(金) 19:43:07.92 ID:/WaHv3aoM.net
R15いいよな

https://young-machine.com/2023/05/11/457964/

https://youtu.be/w18PH3k-FdM

704 :774RR (ワッチョイ 1658-RCzY):2023/05/12(金) 19:49:40.35 ID:mlqPGGGg0.net
>>700
>>703

スレチ
話題毎にスレを分けている事を無視するなら5chなんてやめちまえよ

705 :774RR (ワッチョイ a343-iSrZ):2023/05/12(金) 20:52:28.27 ID:0KCXZKDd0.net
>>703
125,150辺りの良さってのもあるな

706 :774RR (ワッチョイ 1f76-EGVk):2023/05/12(金) 21:31:24.60 ID:fdmCPSUp0.net
>>703
正直ゴミ

707 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 22:14:03.24 ID:0cfv15Dqp.net
お前ら電子デパイスなんかいらね〜操ってなんぼって発言無いよな

708 :774RR (ワッチョイ 37b9-5h4/):2023/05/12(金) 22:24:06.32 ID:XaAT7slI0.net
>>703
この排気量のパワーでトラクションコントロールやスリッパークラッチって意味あるのかね

709 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/12(金) 22:26:23.06 ID:E/3ZvyJ50.net
>>708
155とかは街乗り通勤用にする人も多いので雨の日ものるので必要

710 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/12(金) 22:30:56.81 ID:gXxnQq4v0.net
つけることで価格が上がったり重量が馬鹿みたいに増えるものじゃなきゃ付けときゃいいでしょ
男と違って女の上半身の筋力は40%しか無いと言われるからレバー操作なんか大変なんじゃないか?知らんけど

711 :774RR (JP 0H2e-TNWZ):2023/05/12(金) 22:52:10.77 ID:GX1+YUY6H.net
>>707
今の子らシフトインジケーターないだけで大騒ぎよ

712 :774RR (テテンテンテン MMde-ubSh):2023/05/12(金) 22:53:29.94 ID:PDuKSKB/M.net
北米(アメリカ)は排ガス規制緩いからね
日本で新型6R出るかは、わからん

713 :774RR (ササクッテロラ Spc7-8s/B):2023/05/12(金) 23:01:32.28 ID:0cfv15Dqp.net
>>711
速度と回転数で判断してたよな

714 :774RR (ササクッテロラ Sp87-j4Zq):2023/05/13(土) 00:30:42.64 ID:19VM1ZMJp.net
ABSくらいは安全の為にあった方がいいだろうね
俺はABS無いバイク乗ってきたから無かったら無かったで別にいいけどと思うくらいよ

715 :774RR (ササクッテロラ Sp87-j4Zq):2023/05/13(土) 07:22:54.29 ID:KsHDYNVep.net
 スリッパークラッチなんかも要らんのよ

716 :774RR (ササクッテロラ Sp87-j4Zq):2023/05/13(土) 07:29:49.49 ID:+Iwskq3Jp.net
ABSもあるからって雑な操作慣れしてたらABS無いシビアなバイクでパニックブレーキしたらすっ転ぶぞ

717 :774RR (スププ Sd1f-n7dt):2023/05/13(土) 09:11:54.92 ID:IILgEJ9sd.net
お前普段からABSガンガン効かせながら運転しているのかよ…
マジでその内死ぬからバイク乗るな

718 :774RR (ブーイモ MM67-A6zb):2023/05/13(土) 09:13:21.61 ID:COpRxJTJM.net
ニワカはすぐにこういう…
不慮の場合の閾値を超えた時(=事故に繋がりかねない時)のサポートなのに、それで腕がどうこうなんて無いわw

719 :774RR (スププ Sd1f-MgpQ):2023/05/13(土) 09:30:31.88 ID:1TwOa4uXd.net
>>716
そうやって転倒を繰り返して経験を積んだらいいので問題はないよ

720 :774RR (ササクッテロラ Sp87-j4Zq):2023/05/13(土) 09:36:20.69 ID:w85cXhLxp.net
そんなことも知らないお前らニーハン乗りは事故の元だと思うわ〜

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200