2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】

1 :774RR :2023/04/22(土) 22:57:39.70 ID:BEGwyIWsM.net

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :774RR (ブーイモ MM1f-1K6S):2023/05/14(日) 19:18:16.58 ID:IKcp6ZQVM.net
発売日に近い日付で乗りたいなら車体60万と見積もって買ってしまえ

発表からすぐ申し込んでも納期未定とか普通にあり得るからな

122 :774RR (ワッチョイ 6feb-paFp):2023/05/14(日) 19:20:36.54 ID:huiewePE0.net
>>120
相殺しないでフルローン、余剰金は別に運用したほうが多分トータルで益出るよ

123 :774RR (ワッチョイ 6fb1-fHGp):2023/05/14(日) 19:43:56.55 ID:Ps2ttuDx0.net
>>116
D-UNIT取り付けや、適法オプションならスズキワールドでもやってくれると思うし
用品店でもやってくれるよ

めんどくさくないのはバイク買う店に全部丸投げ

124 :774RR (ワッチョイ 83f3-+/XS):2023/05/15(月) 07:37:39.63 ID:gv01k7qu0.net
中華Vストを仕入れ過ぎたんじゃないか?
と言う疑惑が濃厚になってきました

125 :774RR (オイコラミネオ MMc7-twXp):2023/05/15(月) 07:44:21.18 ID:trxZ7wi6M.net
多分それ

126 :774RR (ササクッテロラ Sp87-4+wR):2023/05/15(月) 12:39:57.46 ID:Oj7mLpeYp.net
中華vスト
どこに行っても店頭に並んでるもんなー
去年、発売中止って話が流れて買う人は全員買って
思ったより売れてないのかな!

127 :774RR (ワッチョイ 2399-ZkZz):2023/05/15(月) 15:32:30.97 ID:Nb08eCWD0.net
やっぱ為替相場の状況が悪いんじゃね
現在136円台
仮に現状の為替レートで価格設定して、
数か月後に120円台半ばとかなったら価格が高すぎる状況になる
ホンダみたいな強気の価格設定は出来ないだろうからといって、
一昨年の為替レートを参考にする訳にもいかない
スズキとしては価格をいくらにするかが一番頭の痛い問題なんだろ

128 :774RR (スッップ Sd1f-D9Xg):2023/05/15(月) 17:51:23.00 ID:5ayrs8ODd.net
とりあえず梅雨が終わるの待ってればいいんじゃない?

129 :774RR (ササクッテロル Sp87-7RKi):2023/05/15(月) 19:03:07.70 ID:QZViPmTxp.net
ほんそれ
梅雨終わる頃にはって公式に言ってんだからそれまで大人しく待てばいいのに勝手な予想で騒ぎ立てるとか陰謀論者かよ

Vスト仕入れすぎたんだ!

多分それ!

思ったより売れてないのかな!


馬鹿の集まりかここは

130 :774RR (ワッチョイ bfda-7pNb):2023/05/15(月) 19:25:22.35 ID:OpfVSIc60.net
インド仕様のレビューがある程度回った今
追加の情報無しで大人しく2ヶ月待てってのも酷な話で
クソみたいな話題なのはわかるけどこのスレ落ちるぞ

131 :774RR (オイコラミネオ MMc7-+/XS):2023/05/15(月) 20:05:02.63 ID:wR7Oyqj+M.net
じゃあ、繋ぎの話題のネタでも提供するよ。

過去のバイク遍歴、そこからなぜVストSXに決めたのか理由。

132 :774RR (ワッチョイ f307-7RKi):2023/05/15(月) 20:15:51.26 ID:C2qiTMgi0.net
この板って落ちるっけ?
落ちるなら落ちるで発売されたら誰か立てればいいんじゃない?
わざわざクソみたいな話題と分かってて保守する理由がないと思うけど
というかインポート買った組が有益な情報落としてくれてるんだからクソみたいな話題無くても保ちそうとは思うが

133 :774RR (ワッチョイ c3aa-1K6S):2023/05/15(月) 20:18:17.36 ID:L1GUMG/m0.net
ここよりスレ落ちしそうな所なんていくらでもあるから心配するだけ無駄

次のツーリングのプランやコースでも考えてた方がまだ有益

134 :774RR (ワッチョイ ffb6-mhY7):2023/05/15(月) 20:41:11.30 ID:r7dWlo7g0.net
>>129
多分それ!

135 :774RR (オイコラミネオ MMc7-twXp):2023/05/15(月) 21:05:35.30 ID:TqS9KqWJM.net
SXの発売を発表してるのに中華250が売れるわけないじゃんw

136 :774RR (ワッチョイ bfda-7pNb):2023/05/15(月) 22:19:43.66 ID:OpfVSIc60.net
>>131
カブをフルパニアの快適装備で乗ってたけど非力さに限界を感じて初の250ccをこれに決めた
安くてエンジンが好みなジクサー250と快適装備と積載前提のvスト250で悩んでたところにsxはドンピシャだった
シート高以外は本当に理想(股下73cm)

137 :774RR (ワッチョイ 33f3-ZkZz):2023/05/15(月) 22:48:45.68 ID:Ou7EVq6H0.net
>>135
見た目はたいして変わらないけどあっちはロングツーリング向けで
こっちはそれよりも短いツーリング向けで客層はあんまり被ってなさそう

138 :774RR (スプープ Sd1f-HMUf):2023/05/15(月) 22:55:28.55 ID:96JU+aPLd.net
>>135
もっと値下げしてくれればそっち買っても良いと思ってるw

139 :774RR (ワッチョイ 13ee-+/XS):2023/05/15(月) 23:45:20.88 ID:CG+4UyjG0.net
中華Vストって何?

140 :774RR (ワッチョイ 13ee-+/XS):2023/05/15(月) 23:47:45.87 ID:CG+4UyjG0.net
自己解決、先に調べればよかった。
250のVストって中国製だったのか、知らんかった。

141 :774RR (スッップ Sd1f-D9Xg):2023/05/16(火) 00:46:03.63 ID:mUzMd/qkd.net
おれインドカレー好きだからSXかな
無印は街で見るけど重たそう

142 :774RR (オイコラミネオ MMc7-twXp):2023/05/16(火) 08:16:37.85 ID:sokBq9pTM.net
>>137
そんなのメーカーの売り言葉なだけで
新開発の油冷エンジンに、軽量ボディの方が魅力的に決まってるわw

143 :774RR (ササクッテロル Sp87-7RKi):2023/05/16(火) 10:08:39.29 ID:izaoqUcKp.net
いやロンツー、特に高速は重くて直進安定性あるほうが好まれるだろ

144 :774RR (スッップ Sd1f-D9Xg):2023/05/16(火) 11:25:27.16 ID:mUzMd/qkd.net
短足だけど片足付けば乗るつもり

145 :774RR (ワッチョイ 1358-awLq):2023/05/16(火) 11:58:54.06 ID:+Ae3sTzj0.net
インド版で見た目とか足つきはいいのは確認できたのですがエンジンがどんな感じか
わからなくて予約するのに迷ってます
レンタルでジクサーに乗ってみようとしたら最寄りの店ではジクサー150しかなくて
250のレンタルは300km以上離れているので厳しいです

146 :774RR (スッップ Sd1f-D9Xg):2023/05/16(火) 12:13:08.12 ID:mUzMd/qkd.net
>>145
足つきいいの?
SNSで悪いとかばっかり出てて悪いのかと思ってた

147 :774RR (スプープ Sd1f-fHGp):2023/05/16(火) 13:08:56.44 ID:mV70oWxNd.net
>>145
エンジンは250ccの26ps液冷単気筒と聞いてイメージするものから大きく外れないと思う
めちゃくちゃパワフルではないがトコトコ走ることもできる
120km/h巡航はちと苦しいが、100km/h巡航は余裕
単気筒ならではの振動はあるが、振動で100km/hが億劫になることもない

148 :774RR (ワッチョイ cf25-o00x):2023/05/16(火) 16:00:27.19 ID:4qcv8H030.net
足つきは比較対象の車種を言ってもらえば答えやすいと思うよ

149 :774RR (ワッチョイ ffb6-mhY7):2023/05/16(火) 20:34:25.12 ID:gGXvwJdH0.net
>>146
両足ベッタリです
173センチ

150 :774RR (ワッチョイ 33f3-ZkZz):2023/05/16(火) 20:37:34.42 ID:TpEUzVr00.net
vスト650がSXと近い感じらしいってことをこのスレで見た

151 :774RR (ブーイモ MM1f-1K6S):2023/05/16(火) 20:37:41.31 ID:flgYGtr7M.net
>>149
自分は176cmで踵が約2cm浮く
コレはつまり…

152 :774RR (ワッチョイ 13ee-+/XS):2023/05/16(火) 20:44:29.82 ID:k0RbaiL70.net
>>151
胴長なんだね。

153 :774RR (スッップ Sd1f-D9Xg):2023/05/16(火) 22:08:05.13 ID:mUzMd/qkd.net
>>152
ワッチョイがXS
もう少しだったね

154 :774RR (ワッチョイ 1358-awLq):2023/05/16(火) 22:42:37.88 ID:+Ae3sTzj0.net
>>147
250ccの単気筒に乗ったことがないのでイメージが出来ません
自分はあまり高速は好きでなくて田舎の山奥をウロウロしたい使用目的だったら
問題なさそうですね

155 :774RR (ワッチョイ cf91-fHGp):2023/05/17(水) 10:13:23.31 ID:esSGnqg30.net
>>154
高速乗らないなら不満は出にくいと思うよ
俺はエンジンに不満ない(体重66、身長174)

強いて言うならトレール車のような低回転トルクはないので極低速域ではトレール車のほうが乗りやすいかな

156 :774RR (ワッチョイ cf91-fHGp):2023/05/17(水) 10:14:24.67 ID:esSGnqg30.net
>>149
それはかなり脚が長いね
巨漢でないなら自慢できるレベル

157 :774RR (スプープ Sd1f-D9Xg):2023/05/17(水) 11:10:04.57 ID:scdL8q4yd.net
180cm股下72cm

158 :774RR (ワッチョイ 2399-ZkZz):2023/05/17(水) 13:05:04.49 ID:1d9rehhC0.net
ヤマハのXSR125もモーターショーで日本で発売すると公表されたけど、
発売日と価格もついては未公表
SXと一緒でXSR125も為替で時期と価格を決定出来ないんだろな
雑誌とかでは今年後半と予想してるけど、その頃には為替が落ち着くという判断かな・・

159 :774RR (スプープ Sd1f-D9Xg):2023/05/17(水) 13:21:30.71 ID:scdL8q4yd.net
とりあえず発表される時期まで待ってみたら?

160 :774RR (アウアウウー Sa67-5g4B):2023/05/17(水) 14:56:37.45 ID:uH2JMZhJa.net
>>158
もっと円安になってそうw

161 :774RR (ササクッテロラ Sp87-mhY7):2023/05/17(水) 19:26:39.99 ID:nRWL/jHzp.net
>>156
ひょっとしたら体重が重いかも
71キロある

162 :774RR (ワッチョイ cf25-o00x):2023/05/18(木) 08:39:43.40 ID:dzjxOq4o0.net
ドンピシャだよ
そろそろ次のタイヤの時期
デフォよりチョイオフ寄りのおすすめある?

163 :774RR (ワッチョイ cf25-o00x):2023/05/18(木) 08:40:37.31 ID:dzjxOq4o0.net
>>154

164 :774RR (アウアウクー MM87-LGZm):2023/05/18(木) 08:57:32.56 ID:PYd5AeyjM.net
無い
そもそも履けるサイズが無い

165 :774RR (スッップ Sd1f-HMUf):2023/05/18(木) 10:21:51.41 ID:tTUa+gzxd.net
>>158
もう時価で良いじゃん

166 :774RR (ワッチョイ 2399-ZkZz):2023/05/18(木) 11:21:02.39 ID:kUHv1quy0.net
>>165
輸入品の場合、生活必需品とかじゃないと時価は難しいよ

バイクの価格がドル建てだと5000ドルとして、
仮に6月1日のレートが1ドル130円だと65万円
輸入に1カ月掛かるとして、メーカーは7月に入庫したのを65万円で売ろうとする

しかし、7月1日のレートが円高となり1ドル120円だったとすると価格は60万円になる
当然円高になった時のレートで輸入された方を客は買いたがるため、
65万円の方は買い控えが起こる可能性が出てくる
そうすると、メーカーは65万円の方を売り切るまで次の輸入を控えるか、
損切覚悟で価格を下げるしかなくなる

輸入を控えればチャンスロスが発生し、損切の場合はメーカーにとって利益ではなく損失になるので、
大きな損失になるのを警戒した場合は、輸入する台数を少なくする可能性がある
客からすると需要が高いバイクなのになんで少量しか輸入しないんだと不満が出てくる
逆のパターン(円安)の場合はディーラーや客で価格が上がる前のロットの争奪戦が発生する

メーカー、客双方とも時価というのは有り難くない方式

*バイクの価格とレートの計算については輸入時の関税、 諸費用や利益等の詳細を簡略化のため無視しています

167 :774RR (スッップ Sd1f-j8pv):2023/05/18(木) 18:22:05.89 ID:FMKwV1Sgd.net
>>162
自分は
フロント AX41
リア GP22
完全にオフ寄りだけどオフメインだから満足!!

168 :774RR (スプープ Sd1f-D9Xg):2023/05/18(木) 20:01:13.10 ID:yOP0Y0XYd.net
CL250の在庫検索すると結構出た
売れてないのかな?
SX狙いか?

169 :774RR (ワッチョイ 33f3-ZkZz):2023/05/18(木) 20:22:45.89 ID:t3mQZCxz0.net
今はどうせほぼ定価だろうし買うなら自分の行きつけのバイク屋とか最寄りのドリームとかプラザとかって人が多いんじゃない?

170 :774RR (ワッチョイ 3f5a-+/XS):2023/05/18(木) 21:30:53.80 ID:cVHvUcD50.net
未だに国内リリースのアナウンスが無いのが不安で仕方がない。
こまめにチェックはしているのだが

171 :774RR (ブーイモ MMff-1K6S):2023/05/18(木) 22:31:14.60 ID:bdtf2mFKM.net
早くて梅雨明けの発売
vスト800と8Sが発売1週間前の発表
この傾向を組み合わせて考えてみてください

172 :774RR (ワッチョイ bfda-7pNb):2023/05/18(木) 22:56:50.23 ID:yJ545Ija0.net
>>168
最近の250ccだと間違いなく話題性はトップだったのに意外だな
エリミネーターが枯渇してるのを見ると売れる条件って足つきなのかもな
そうならsxも余りまくる可能性も結構ありそう?

173 :774RR (ワッチョイ 33f3-ZkZz):2023/05/18(木) 23:04:00.59 ID:t3mQZCxz0.net
結局値段も関係してそうだよね
CL250買うならレブル250買えるやんって

174 :774RR (スプープ Sd1f-D9Xg):2023/05/18(木) 23:33:00.19 ID:yOP0Y0XYd.net
>>172
アドベンチャーっていうくくりが売れる要素画はわからないけどお得感かノスタルジーがないと売れないのかね?
CL250は割高感あるなあ
Sエディションみたいのが出てくれば変わるのかね?

175 :774RR (ワッチョイ 6358-ECSL):2023/05/19(金) 03:42:22.75 ID:LTh7hg1F0.net
>>167
ありがとうございます
その組み合わせでいきます

176 :774RR (オイコラミネオ MMc7-twXp):2023/05/19(金) 08:16:17.59 ID:44BAIL9VM.net
レブル、エリミは女の子も買うから
SXは汚いオヤジしか買わない

177 :774RR (ワッチョイ 33f3-r+r8):2023/05/19(金) 08:41:07.60 ID:Qr56TrK70.net
バイク乗ってる奴の9割は汚いオヤジだから誤差では?

178 :774RR (アウアウウー Sa67-5g4B):2023/05/19(金) 15:27:00.78 ID:kOkghJPLa.net
>>176
まず足付きで弾かれるからね

179 :774RR (アウアウアー Saff-LGZm):2023/05/19(金) 16:17:06.95 ID:ogE+nXaWa.net
>>177 ゼロと誤差には決して越えられない壁がある

180 :774RR (スプープ Sd1f-D9Xg):2023/05/19(金) 16:19:38.80 ID:eDhX+hZ3d.net
汚いのはバイクウエアが高いからじゃない?
排気ガス汚れとか取れない
着回すほど買えない

181 :774RR (オイコラミネオ MMc7-+/XS):2023/05/19(金) 18:14:28.53 ID:U3LVA6yQM.net
>>95の者です。

さっきバロンから電話が来て、仮予約じゃなくて予約って形になったそうです。
担当者の話だと、メーカーから直々に予約って形にしてくれと通達が出たとのことです。
情報として、書いておきますね。

182 :774RR (ワッチョイ bfda-7pNb):2023/05/19(金) 18:19:06.46 ID:eUkjez1R0.net
>>178
身長が170前半でさえ足つきが不安って話してるからなあ
今の250ccの中ではそもそも両足が着かない前提のオフ車を除いて一番足つき悪いまであると思う

183 :774RR (ブーイモ MMff-1K6S):2023/05/19(金) 18:59:25.22 ID:00lihlzDM.net
170代前半なら母指球付くだろうから何とかなりそうな気がするが

184 :774RR (ワッチョイ c3aa-8dkb):2023/05/19(金) 19:01:05.95 ID:fT//Htt/0.net
梅雨明けって平年だと沖縄を除いて7月20日頃になるからまだ2ヶ月先か

185 :774RR (ワッチョイ 4f15-MlzM):2023/05/20(土) 01:49:45.04 ID:cAk9zNvY0.net
モーターサイクルショーで跨ったけど、特に足つき悪いとは思わんかったが。当方173、車体軽いし、どうにかなる

186 :774RR (ワッチョイ 5a5a-4TUN):2023/05/20(土) 09:56:25.44 ID:loRMD9zb0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
正式なアナウンスはまだなんだな

187 :774RR (ワッチョイ 3aee-dtcz):2023/05/20(土) 13:09:06.42 ID:3Y/rr93f0.net
多分、正式な発売前に日本発売分を一定数の確保する為に
受注数を確定させてるんでしょうね

188 :774RR (オイコラミネオ MMeb-A5F8):2023/05/20(土) 14:17:39.45 ID:UgyMu0LWM.net
発売開始後予約殺到、納車未定です!ってアドバルーン揚げたいんだろう

189 :774RR (ブーイモ MM9b-0ARw):2023/05/20(土) 14:43:02.54 ID:FKnE3C85M.net
製造業だが納品時期未定とか客からの印象悪くなるからやりたくないわ

190 :774RR (スプープ Sdea-O85+):2023/05/20(土) 15:18:10.92 ID:RFJm/HWWd.net
手に入らなかったら来年でもいいし
CLだって蓋を開ければ買えないことはないみたいだしやっぱり足つきかね

191 :774RR (ワッチョイ de91-ckJI):2023/05/20(土) 16:15:01.14 ID:d94kvWiE0.net
CLは”こういうのを期待していたら実際に発表されたものはだいぶ違ってた”だから参考にならん

192 :774RR (ササクッテロル Sp03-euib):2023/05/20(土) 18:20:34.33 ID:Mk5l8cZIp.net
CLは見た目ドンピシャで一瞬欲しかったけど両サイドバッグ無理だからイラネってなった

193 :774RR (ワッチョイ 3ada-qNqA):2023/05/20(土) 18:33:44.19 ID:ZpV8krm40.net
>>190
そこも含めて楽しみね
170前半もある人が"なんとかなる"って評価の足つきだから足つきにうるさい日本人にはどこまでウケるか

194 :774RR (オイコラミネオ MMeb-A5F8):2023/05/20(土) 18:43:25.15 ID:UgyMu0LWM.net
SXの発売公言して中華Vストの販売止まって、年末の押し込みで在庫抱えた販売店対策かも
SXはパニアもないからセット販売で売上かさ上げできないし

195 :774RR (スプープ Sd8a-O85+):2023/05/20(土) 20:34:40.28 ID:NdUTWznad.net
どうしても深読みしたいのね?

196 :774RR (アウアウウー Sa2f-nSX9):2023/05/20(土) 20:56:28.27 ID:C1naVTsAa.net
パニアはgiviが出すっしょ

197 :774RR (アウアウウー Sa2f-owa4):2023/05/20(土) 20:59:35.19 ID:181QbsUTa.net
SXはせっかくの軽さを活かせないので無印買う方が良くないか

198 :774RR (ワッチョイ 3aee-++n0):2023/05/20(土) 21:28:42.46 ID:3Y/rr93f0.net
トップケースは付けたいけどサイドパニアは付ける気はないなぁ

199 :774RR (スプープ Sd8a-O85+):2023/05/20(土) 22:07:12.24 ID:zalXrQbPd.net
横につけるのは無印って感じ
マスターオブアドベンチャーの意味はよく分からんけどSXはシュッとしてる

200 :774RR (ササクッテロラ Sp03-pJRE):2023/05/20(土) 22:18:05.34 ID:KEyqL7DTp.net
トップケースは重心が…

201 :774RR (ワッチョイ 3ada-qNqA):2023/05/20(土) 22:18:28.88 ID:ZpV8krm40.net
正直フルパニアって過剰すぎて実用性度外視のロマンだよなあ
どんなツーリングでもトップケース+シートバックで容量が100Lちょっと
これだけあれば何ヶ月の野宿ツーリングも余裕よ

202 :774RR (ワッチョイ 3ada-qNqA):2023/05/20(土) 22:39:37.89 ID:ZpV8krm40.net
↑訂正
100L→70L

203 :774RR (ササクッテロル Sp03-pJRE):2023/05/20(土) 22:52:27.82 ID:k3NiI4Ykp.net
>>201
シートバックじゃなくてシートバッグな

204 :774RR (アウアウウー Sa2f-nSX9):2023/05/20(土) 23:22:55.92 ID:C1naVTsAa.net
ノーブランド気にしないなら中華のフルパニアセットも
そのうちアマゾンで売るようになると思う
安くていいよ

205 :774RR (ワッチョイ 6758-w27S):2023/05/21(日) 00:38:43.25 ID:+HDkPoRj0.net
GIVIは出すかもだけど中華はどうたろうねえ
Vスト250は中国製造で中国でも販売されてるから、
ステーを含めたフルパニアセットが出たけど、
SXは中国で販売されないだろうからなあ。。。

206 :774RR (オイコラミネオ MMeb-A5F8):2023/05/21(日) 14:34:57.66 ID:Hdf8I5bnM.net
せっかくサリーガードあるんだから
パニアじゃなくて、ターポリンのサイドバッグにしたらいいのに
軽量だし張り出し少ない

207 :774RR (アウアウウー Sa2f-nSX9):2023/05/21(日) 15:21:02.36 ID:SPaB5lXla.net
日本入れるときはサリーガードは付かんよ
そもそもタンデマーの横座りは日本じゃ違反だろ?
あー早く現車見てみたい

208 :774RR (ブーイモ MM86-0ARw):2023/05/21(日) 16:32:17.19 ID:80Bne8yBM.net
2りんかん行けばある所にはある
所沢には黒と黄色があった

209 :774RR (スップ Sdea-O85+):2023/05/22(月) 21:33:20.13 ID:8/6YamRld.net
CL250 の色んなパーツ出てるけど割高だなあ
SXなら箱買えばすぐに旅バイクなのに

210 :774RR (アウアウウー Sa2f-nSX9):2023/05/22(月) 22:05:29.88 ID:LqfBbsUCa.net
ベネリTRK251ってのは単気筒250でsxと被るね
ベネリはイタリアンデザイン中国製みたいだけど
インド製のsxとどっちが故障しにくいかな?
ベネリオシャンティだけどまあスズキが無難だよな

211 :774RR (スップ Sdea-O85+):2023/05/22(月) 22:11:49.76 ID:8/6YamRld.net
好きなのかいなよ

212 :774RR (ワッチョイ de91-ckJI):2023/05/22(月) 22:54:07.75 ID:o+vI3Aau0.net
外車とか不人気輸入車は自分でメンテする時の敷居が高い
SXならジクサーが参考になるし

213 :774RR (アウアウウー Sa2f-nSX9):2023/05/22(月) 23:12:20.60 ID:LqfBbsUCa.net
だよね~
部品もすぐ来なくて入庫したら3ヶ月預けるとかザラそうで怖いね

214 :774RR (ワッチョイ b3aa-0ARw):2023/05/23(火) 04:36:49.19 ID:wGq7ms7J0.net
見た目か機能に譲れないものを感じてないなら外車はやめとけ

215 :774RR (スプープ Sd8a-O85+):2023/05/23(火) 12:20:43.09 ID:3lx3RPQud.net
足つきだけ良ければこれが一番

216 :774RR (ワッチョイ 7baa-SwK+):2023/05/23(火) 16:59:55.67 ID:bjqymFoP0.net
バイク館で実車見て跨がらしてもらったけど
ステップの位置が真下で足つく位置にあるから
足つきする度にぶつかってストレス溜まりそうだった。

まぁ慣れればなんとかなるかな

217 :774RR (スッップ Sdea-/joB):2023/05/24(水) 06:34:37.11 ID:4vwuPIhfd.net
>>216
たぶん身長(脚の長さ)次第かな

正確にいうと股関節幅、腿太さ、体重が脚つきに影響するけど
175cm前後あればステップ外側に両足爪先が着くと思うので慣れの問題
170cmだと個人差による

低身長でもおしりをずらせばなんとでもなるとはいうけど、公道用バイクなら
跨ったときに最低でも両足親指の腹が接地しないと不便な状況は出る

218 :774RR (ワッチョイ 3ada-qNqA):2023/05/24(水) 07:46:42.29 ID:Z4l/Ep/c0.net
足つきをバイク選びの1要素として考えるくらいなら良いけどそれだけで諦めるって後味が最悪だからな 変なコンプレックスが生まれるし心の底からオススメはしない
あと足つきが悪いなんて言葉はせめて両足が届かなくなってから使ってくれ

219 :774RR (ブーイモ MM9b-0ARw):2023/05/24(水) 07:51:27.61 ID:OWLdHvR5M.net
言いたい事は非常に良く分かるし共感もできるんだが、足付きがどの程度じゃなきゃイヤだって度合いは人によるからな…

220 :774RR (スプープ Sdea-O85+):2023/05/24(水) 09:34:47.22 ID:q13BC/h1d.net
180cmあるけど股下は72cm…

総レス数 993
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200