2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】

1 :774RR :2023/04/22(土) 22:57:39.70 ID:BEGwyIWsM.net

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :774RR (ブーイモ MMff-lo09):2023/07/27(木) 21:56:16.29 ID:qFqwSMkGM.net
>>829
多分カム山だと。不具合箇所の画像がリンクされててシャフトは強調されてないんだよね。
カムシャフトの強度で一番キツイとこってカム山だと思うよ。

831 :774RR (ワッチョイ bfeb-GjWw):2023/07/27(木) 22:00:48.97 ID:aFt11q4O0.net
どこから腰下って話が出てきたんだ?
しかし104台のプログラムミスとかよく追えるよね。生産の設定とか全部記録してあるってこと?

832 :774RR (スプープ Sd7f-qqsD):2023/07/27(木) 22:23:50.00 ID:s2+C6vAjd.net
かえってしっかりしてる

とは思わないか
ヤフコメスズキを馬鹿にしてるのが多い

833 :774RR (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/27(木) 22:29:34.08 ID:W+YlFaY6a.net
>>830
うんジクスレにカム軸のエキゾーストカムと書いてた 恐らくは接合耳を溶接して丸ごと砂打ち焼入れした
一本物だろうから山というより丸ごと焼き漏れたんじゃないかな と思う
>>831
たりめーだろ不具報告受けりゃ精査するだろ 追えない環境でバイク作る訳ねえだろスズキなめんな

834 :774RR (テテンテンテン MM8f-UQg9):2023/07/27(木) 22:44:01.53 ID:x55lhbUMM.net
とれーさびりちー

835 :774RR (ワッチョイ a7aa-pY2b):2023/07/28(金) 06:47:12.44 ID:MlOkF7PK0.net
うちはインドサプライヤーの作業者引き継ぎミスでえらい目に遭ったな
こんなん管理できんわ

836 :774RR (ワッチョイ 67aa-qfnR):2023/07/28(金) 07:38:50.37 ID:FDHquWAM0.net
なるほど〜
……つまり 『インド人もビックリ』 は相当ビックリした時に使う言葉なんだな。

837 :774RR (ワッチョイ 0741-qSsU):2023/07/28(金) 11:44:10.63 ID:Fu9fSyUp0.net
別にインドに限らず
中華でも なにこれワザとやった?
みたいなあり得ないことがちょくちょくある
競技車両みたいに全バラして組み直すなんてことできないわけだしある程度は覚悟しないと

838 :774RR (ワッチョイ 7f6a-IgyT):2023/07/28(金) 11:50:13.22 ID:CyzfGaNk0.net
おぉ、いつまで経っても発表ないからもう並行輸入品で良いわ!って見積もり出してもらったけど入荷未定って言われたw
結果オーライww

839 :774RR (オイコラミネオ MM3b-6PF9):2023/07/28(金) 15:07:08.63 ID:ucRGpbxrM.net
下請けにしても
細かい事言うや、だから安いだろ?
と言うだろ

840 :774RR (スプープ Sd7f-qqsD):2023/07/28(金) 15:47:38.16 ID:xLcJv1Qnd.net
個人的にはインドカレーが好きだから中華V-STROMEよりSXかな

841 :774RR (ワッチョイ 679e-8q9X):2023/07/28(金) 15:53:50.30 ID:4hxY9wWP0.net
CoCo壱より餃子の王将派

842 :774RR (ワッチョイ bbaa-V0M5):2023/07/29(土) 05:05:04.81 ID:eS40crax0.net
中華よりインドの方が良いイメージだったが…インドも似たようなものなのかな?

ちなみに批判めいた事を書きながら中華の原2スクーターを愛用しているが故障知らずで元気に走っている。

843 :774RR (テテンテンテン MMe6-e7O3):2023/07/29(土) 08:54:40.23 ID:wSLXEUCqM.net
バイク館ならそもそも24ヶ月保証ついてるからリコール対象外でもどうにかなるんでない?

844 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/07/29(土) 09:23:44.04 ID:AfYD5w140.net
インド製バイクは安くて低品質で壊れるイメージしかないわ
ロイヤルエンフィールドとか故障の代名詞でしょ

845 :774RR (スプープ Sd2a-klXi):2023/07/29(土) 10:59:27.42 ID:Wy9T3MxNd.net
SXは壊れやすいの?

846 :774RR (ワッチョイ 4ae1-CF7t):2023/07/29(土) 12:50:34.98 ID:v7UVKGgS0.net
四輪の外車買うやつは故障も味とか言ってるやん

847 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/07/29(土) 13:59:55.18 ID:pL0jF8US0.net
なんかSXが壊れやすいなんて方向に話を持っていきたい人がいるけど
日本車なんだから外車に比べたら故障は少ないと思うよ
ジグザーが故障多いなんて話は聞いたことないし

848 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/07/29(土) 14:24:15.71 ID:AfYD5w140.net
8月末発売とか情報出てるけどほんとかなぁ
台湾と同じくらいになると思ってたけど

849 :774RR (スップ Sd8a-mipx):2023/07/29(土) 15:04:49.12 ID:oKSmcNbWd.net
>>847
故障は少ないと思うよ〜とか根拠ない故人の乾燥じゃねーか
そういえばジクサーはまたリコール出したようで…

850 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/07/29(土) 15:43:47.88 ID:pL0jF8US0.net
>>849
故人とか乾燥とか笑
まだ売ってないんだから思うとしか言えんだろに
なんだかなあ

851 :774RR (テテンテンテン MMe6-e7O3):2023/07/29(土) 17:44:40.73 ID:uPBK7VafM.net
インドのメーカーじゃなくて日本メーカーのインド生産品だからなあ。
世界展開考えたらわざわざ品質までインド仕様にする必要性は全くないんだよな。

国内仕様は値段が並行輸入品より高くなると勝手に見込んでバイク館で契約した。

とりあえず楽しみ。

852 :774RR (ワッチョイ daee-8pyY):2023/07/29(土) 17:52:52.65 ID:drrhE+mU0.net
台湾と同じくらいなら入手は年内の10月あたりになるから良いけど
もしかしたら無印の250が駄々あまりで処分する為に
24年モデルにして併売しないつもりじゃないかと
疑っている。(来年3月とか)
価格なんてもんは
その時の相場でいちいち決めるもんじゃないし
先物みたいに大体の見通しで決まるから
為替でズレてるんじゃないと思うけど、
パニアセットまで付けてまで処分したいほど
在庫に困ってるんじゃないの?
車のほうだと中国から撤退と言うし
バイクも中国から撤退したいので
今年処分しないといけないみたいな

SXの入荷が未定なんで
割り切ってCB250Rの新車入荷や在庫を聞いてきたけど
今なら年内納車が出来るみたいなんで聞いてみたら
年内には出来るって

今乗っているバイクは売ると決めているから
あまり乗れないのでスズキを縁切りするか迷ってる

853 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/29(土) 18:12:26.85 ID:jaPq6JRa0.net
無印のフルパニアの割引は毎年やってるやん

854 :774RR (ワッチョイ 7fc9-xITO):2023/07/29(土) 19:51:26.80 ID:I/CD+MBy0.net
https://news.webike.net/motorcycle/327150/
9月発売?!

855 :774RR (ワッチョイ e69c-XBvo):2023/07/29(土) 20:05:39.81 ID:xzOAk1uh0.net
この言い方ならマジで9月だね

856 :774RR (ドコグロ MM36-sHZO):2023/07/29(土) 20:06:57.92 ID:lIJ8y/4IM.net
スズキが正式発表するまで何も信じないので

857 :774RR (ワッチョイ 6baa-X/lp):2023/07/29(土) 20:13:16.40 ID:KCp42pcv0.net
公式発表前の自動車・バイク雑誌とかの発売予想はマジであてにならないからな
読んでもらう・話題にしてもらう為の昔からある手っ取り早い手法だし

858 :774RR (ブーイモ MMe6-zA0f):2023/07/29(土) 20:22:28.22 ID:8uDLds/4M.net
期待度が高いから国内モデルは
かなりきっちりしてから売りたいのでは?
って勝手に解釈してる。
現地調達ってほんと大変なんだなぁ。

859 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/29(土) 20:33:38.33 ID:jaPq6JRa0.net
他が記事にしてないから当てにしない方が良いと思うよ

860 :774RR (ワッチョイ dada-hGJm):2023/07/29(土) 20:56:21.54 ID:jFD6GTEl0.net
>>854
これまでの記事とは書き方も明らかに違うしガチに思える
発売時期も8月末って具体的だしね

発表楽しみだけど価格が一番怖い
~55万なら歓喜だけど60万~なら値下がり待ちで当分乗れないからなあ

861 :774RR (ワッチョイ daee-8pyY):2023/07/29(土) 21:14:09.84 ID:drrhE+mU0.net
九月までなら待つ
価格は55万ならいいな

862 :774RR (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/07/29(土) 21:22:39.00 ID:dW8LJYoha.net
そりゃ最初から梅雨明けくらいって言ってたんだからアナウンス無しに秋になったらおかしいわ
バイク屋に明日行くけど遅いから他も検討しにいくよ
>>860
ぶっちゃけ60万だと装備的に高いよね
予算的に70万は見込んでるけどオプション込みだから流石にアホらしくて買えない

863 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/07/29(土) 21:24:13.71 ID:pL0jF8US0.net
ジクサーもVストも排ガス規制で値段上げたし
乗り出し65万くらいはありそう

864 :774RR (スプープ Sd8a-klXi):2023/07/29(土) 21:26:09.46 ID:mHXx7UH7d.net
なんかここは深読みの人居るよね
同じ人かな?
正規取扱になったら試乗かレンタルで決める

865 :774RR (オイコラミネオ MMb6-WW3D):2023/07/29(土) 21:34:10.35 ID:9PJbCpiLM.net
まであるって語尾が流行ってるのか知らないけど連続で使ってるの見るとなんかキモいな

866 :774RR (オイコラミネオ MMb6-WW3D):2023/07/29(土) 21:35:43.49 ID:9PJbCpiLM.net
>>865
誤爆、リロードしたら何故か過去のが書き込まれた

867 :774RR (ワッチョイ 6b80-rTeM):2023/07/29(土) 21:56:15.71 ID:duQC5kUr0.net
イエローとオレンジで一生悩んで未だに決められない

868 :774RR (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/07/29(土) 22:02:01.79 ID:dW8LJYoha.net
>>867
カバーなんで右半分イエロー左半分オレンジを週ごとに切り替えよう

869 :774RR (ワッチョイ dada-hGJm):2023/07/29(土) 22:13:34.56 ID:jFD6GTEl0.net
>>862
cl250とか良い例だけど高すぎて売れないとすぐ値下がるからね
数ヶ月で10万近く変わってくるとまあ思う所ある

870 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/07/29(土) 22:17:18.01 ID:AfYD5w140.net
ジクサーベースに60万は出したくねえな
サスが悪路用に変わってるとかならまだしも流用だし

871 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/07/29(土) 22:24:36.46 ID:pL0jF8US0.net
みんなが書いてる値段が車両価格なのか乗り出しなのかわからん

872 :774RR (ワッチョイ ab1f-8pyY):2023/07/29(土) 22:55:24.91 ID:YvGgB0Ge0.net
カラーは別にリアとフロントの4パーツで変えれるから
ワンセット買っときゃいいんじゃね?

873 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/30(日) 02:15:40.43 ID:e/1Zr7zy0.net
webヤングマシンとかwebオートバイでも今日の昼間に記事になってたりせんかなー
今のところどっちでも良いやって人だから販売価格と実車に跨って諦める人が多くても良いし
売れまくって無印からの乗り換えする人の低走行で定番カスタムされたのが中古で安く流れても良い
とりあえず1日乗ってみたいから発売されたらレンタル819にさっさと置いて欲しいわ

874 :774RR (ワッチョイ 0b46-E3Dv):2023/07/30(日) 06:47:12.11 ID:/L60XTyu0.net
無印ってチャイナでしたっけ?

875 :774RR (ワッチョイ e69c-XBvo):2023/07/30(日) 06:50:47.92 ID:Ef+Ijc770.net
>>874
vストローム250 生産国
で検索

876 :774RR (ワッチョイ 9ff3-VyUN):2023/07/30(日) 07:10:32.12 ID:0e1+M/g+0.net
この待ちの期間が楽しいんよ
ワクワクして色々想像して

877 :774RR (スプープ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 08:25:48.88 ID:9tSAkErQd.net
一番楽しいよね?

878 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/07/30(日) 10:28:58.54 ID:vc9FA9HF0.net
流石に待たされすぎて何も楽しくねえわ
輸入車ガンガンあってインプレ動画たくさんあるせいで想像する余地もないし

879 :774RR (スッップ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 10:30:03.06 ID:J7rzWoA2d.net
近々発表の噂があるのか
あるとしてもスズキワールドの大型休みのあとだろうなあ
日本はお盆があるから

880 :774RR (ワッチョイ bedb-8pyY):2023/07/30(日) 10:33:54.58 ID:0zy93XsL0.net
楽しい時期は梅雨までだね
むしろ、他国に行き渡っているのに
中華の不良在庫のせいで来年発売にするんじゃないのかと
想像してメーカー自体を切り捨てようかと考えていたところだし

881 :774RR (アウアウウー Sa1f-IISP):2023/07/30(日) 10:40:28.93 ID:opNkubNVa.net
>>838
今日バイク屋に相談がてら行って来たがスズキの営業ももうすぐですしか言わないね
他に引き合い来てんの?って聞いたら社長が売るって噂出てから速攻で聞いてきあなただけです言われたw
マジで足付き問題でチー牛しか買わねーんじゃねーの

882 :774RR (ワッチョイ dada-UUro):2023/07/30(日) 12:06:53.79 ID:7J9pjLFB0.net
>>881
250ccトップクラスに悪い足つきのせいで売れない疑惑はある
日本人が足つき星人なのはレブルとエリミネーターが売れまくってる事からもわかる立ちゴケ動画に必ず湧くようなキモい足つきおじさんも多いしね

あとチー牛ってどちらかといえば足つきおじさんなイメージなんだが

883 :774RR (スッップ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 13:40:29.09 ID:J7rzWoA2d.net
>>880
それは勝手に深読みして落胆してみんなが見られるとこに毒吐いてるなら今手に入るの買った方がいいよ
もしかしたら足つき悪いって悪態つくかも知れないし

884 :774RR (ワッチョイ d3f3-SLWD):2023/07/30(日) 14:17:57.56 ID:cUiNrfYY0.net
足付きはローシートがあるんじゃなかったっけ?
X-FORCEみたいに最初からローバージョン出せば需要あるだろ

885 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/07/30(日) 14:39:10.14 ID:vc9FA9HF0.net
短足は短足御用達バイク乗れよ
走破性と足つきはトレードオフだ
ローシートの800強ですら相当気を遣ってくれてるのにそれ以上求める方がおかしい

886 :774RR (ワッチョイ 236c-fHMc):2023/07/30(日) 15:23:09.18 ID:IhZiWk0b0.net
足つき性なぞ無視していいからサスストローク伸ばして

887 :774RR (ワッチョイ bbaa-8pyY):2023/07/30(日) 15:39:40.68 ID:uBEC9FJl0.net
バイクなんて動けば、足つき性なんてどうでも良いでしょ
両つま先がつかないならともかくさー

888 :774RR (ワッチョイ bbaa-8pyY):2023/07/30(日) 15:39:44.61 ID:uBEC9FJl0.net
バイクなんて動けば、足つき性なんてどうでも良いでしょ
両つま先がつかないならともかくさー

889 :774RR (スッップ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 15:53:02.81 ID:J7rzWoA2d.net
老人がSXの動画配信してるからなんとかなるんじゃないの?

890 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/30(日) 15:53:42.18 ID:e/1Zr7zy0.net
自分の体格に合わないバイクに乗るなら自分でカスタムするべき
自分は標準のより座り心地が良いハイシートが欲しいくらいだし

891 :774RR (ワッチョイ be58-NdZ1):2023/07/30(日) 16:40:48.47 ID:ZmDlwgVD0.net
一二ヶ月前まではワクワクしてたのに今は真顔状態だわ
SUZUKIって今バックオーダーしてるの?
さらに待たされるなら買わないかもしれん

892 :774RR (スッップ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 17:58:35.16 ID:J7rzWoA2d.net
どの店のこといってるのかわからないけど電話とかメールで聞いてみたら?

893 :774RR (ブーイモ MMe6-gwpS):2023/07/30(日) 20:16:09.68 ID:v0XprB5NM.net
メーターとかってインド以外の国のと同じだよね?
それと値段と発売日が知りたいな
まぁ8月中に発表されるのを待つしか無いが
8月中にも発表されなかったら来年コースかなw

894 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/30(日) 21:18:04.61 ID:e/1Zr7zy0.net
出て直ぐだと値引き無しで乗り出し60万くらいになって無印のが安い逆転現象が起こってそう

895 :774RR (スッップ Sd8a-klXi):2023/07/30(日) 21:41:51.28 ID:J7rzWoA2d.net
CL250も3ヶ月はみないとね
目下値下がり傾向中
でも次の型が発表されないのかな?
下半期だけど
値段はともあれ試乗にいく

896 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/07/30(日) 22:47:20.07 ID:5aangJtp0.net
消費税でほぼ60万になって
あとは登録と納車整備と保険料
50万台で受け取るってのは無いだろな

897 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/07/30(日) 23:56:26.18 ID:e/1Zr7zy0.net
台湾SUZUKIの車両紹介見るとメーターはインド本国のと違うし、今のジクサー250ともvスト無印とも違うね
https://www.suzukimotor.com.tw/product/v-strom-250sx/detail.html

898 :774RR (ワッチョイ d3f3-3rUC):2023/07/31(月) 00:01:00.39 ID:c+ZagUoU0.net
マフラーのサイドカバーもなんか全体写真とデザイン違って見えるよね。

899 :774RR (ワッチョイ 0bee-wrw4):2023/07/31(月) 07:27:40.89 ID:TqRq84JC0.net
日本人は貧乏になったな

900 :774RR (ブーイモ MM4b-XBvo):2023/07/31(月) 07:39:20.45 ID:TmFwk9vbM.net
スクーターでもない趣味性の高いものなのに高い高いうるせーなとは思う

901 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/07/31(月) 09:12:28.51 ID:84iYvGYLd.net
なんか台湾のかっこいいね
メーターはこっちの方がいい
マフラーはそんなに
もしかして日本はまた違うのかな?
安くなるようにw

902 :774RR (アウアウウー Sa1f-afva):2023/07/31(月) 09:57:39.44 ID:b7rRgvTNa.net
マフラーのエンドピースは黒いのとメッキのがあるね
国によって使い分けてるのかな

903 :774RR (ワンミングク MM77-yu7g):2023/07/31(月) 12:04:38.84 ID:K3I10h9PM.net
欲しくもない方のバイクが安いからってだからどうだって言うんだよ
趣味車を値段で決めるやつは何もわかってない
ジクサーが安くて燃費も良いからそっち買ってろよ

904 :774RR (オッペケ Sr33-UUro):2023/07/31(月) 12:48:40.04 ID:DjJMsODjr.net
よりによってコスパ旅バイクのvストでそれ言うのか…
キャンツーとか旅目的で選ばれる実用的なバイクだぞ
それなら価格デザイン機能を全て総合して選んで当然だろ

デザインと機能で価格は度外視なんてリッターssで言うならわかる

905 :774RR (テテンテンテン MMe6-ISkM):2023/07/31(月) 12:49:58.69 ID:okYb8cn+M.net
125SX出してくんないかな
泥沼や崖登りしたい

906 :774RR (ブーイモ MM4b-XBvo):2023/07/31(月) 13:38:36.28 ID:z23uZ4RUM.net
用途が買い物や移動用じゃなくてキャンプや旅用の時点で趣味車って事でしょ

907 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/07/31(月) 15:16:45.53 ID:nBYr7P0Pd.net
正式名称に250入るのか入らないのかっていつ決まるのかな

908 :774RR (ワッチョイ d3f3-UzgI):2023/07/31(月) 16:24:14.00 ID:jbkNwN+70.net
>>905
クロスカブいいよ

909 :774RR (ワッチョイ 66b9-E3Dv):2023/07/31(月) 17:54:21.09 ID:hD1n/Wio0.net
ハンターカブだろ
どこまで潜れるんだ

910 :774RR (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/07/31(月) 18:33:02.42 ID:udxdcrNKa.net
>>905
125唯一のアドベンチャーバイク
日曜日に跨ったけど割りとコンパクトかつ車格は十分
ただし登り坂はいまいちらしい
https://young-machine.com/2021/12/20/278065/

911 :774RR (ワッチョイ 9ff3-IPSQ):2023/07/31(月) 18:36:52.64 ID:gKGC6rBA0.net
SXとハンターカブの走破性ってほぼ同じだろう
共にストローク量的にフラットダート超えるオフにいくような足回りじゃないし
軽い分ハンターカブのほうがいいだろうけど

912 :774RR (ササクッテロロ Sp33-8pyY):2023/07/31(月) 19:03:00.09 ID:dwlsiogbp.net
とにかく、価格と仕様が決まらにゃマイカーローンの申請が出来んし、今乗っているバイクも査定するので発表して欲しいよ

913 :774RR (ワッチョイ 6baa-X/lp):2023/07/31(月) 19:21:53.65 ID:3Vn3pG+x0.net
>>911
フロントアップの難易度がぜんぜん違う
それがそのまま走破性にに繋がるから比べ物にならん

ハンターカブに幻想抱いてる人ホント多いよな
見た目だけのカブだよ

914 :774RR (ワッチョイ 3f92-0aTq):2023/07/31(月) 20:20:13.09 ID:Mpy5qXtI0.net
>>913
下手くそが転がす前提だと911考えも間違いではない気がする
その上、ほとんどが下手くそ (冗談冗談)

915 :774RR (オイコラミネオ MM9b-6+wX):2023/08/01(火) 07:49:47.46 ID:DG9l7MJCM.net
荒れてきたなぁ〜〜〜〜

916 :774RR (ワッチョイ d3f3-UzgI):2023/08/01(火) 09:41:12.57 ID:evOQ/hfP0.net
スーパーテネレよりSX、カツ丼より生姜焼き
知らんけど

917 :774RR (オイコラミネオ MM9b-KPEk):2023/08/01(火) 15:22:55.48 ID:Jqt0TOL4M.net
>>909
このくらい潜れる

https://youtu.be/KW3YQ-ULtO0

918 :774RR (ワッチョイ cf41-n9Ig):2023/08/01(火) 18:54:35.28 ID:R2RHUbW20.net
水没させるカブ乗りが増えそうな動画だな
そもそも他のバイクならエンジン浸かることない水位でこんなことして何を実証したいのか
こんなミスリードするから変な所に来るカブが居るんだな

919 :774RR (ワッチョイ 23aa-XBvo):2023/08/01(火) 19:20:47.53 ID:i0K7KQr40.net
バカはこんな動画無くても別のバカな事するからイライラするだけ損だよ

920 :774RR (ワッチョイ dada-UUro):2023/08/01(火) 20:53:42.18 ID:8GxF5bLn0.net
>>907
v-stromsx
v-strom250sx
自分的には前者のほうが締まってて好きかな
確かに後者も車名を言ったあとに何cc?って聞かれなくなるメリットはありそうだけど

921 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/08/01(火) 21:25:37.09 ID:gR279cnpd.net
>>920
そうなんだよ
250って入ると無印がヒットしてしまう
SXの方がしまってるよなあか

922 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/08/01(火) 22:26:32.13 ID:/ot3TeBS0.net
無印とSX両方販売されてる国ってあるのかしら?

923 :774RR (アウアウウー Sa1f-Sn6s):2023/08/01(火) 23:04:20.09 ID:Zs8WU9eYa.net
>>922
わーくに以外で台湾で売ってるのは知ってる

924 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/08/01(火) 23:43:57.50 ID:/ot3TeBS0.net
そうなんだ確か台湾だとv-strom250sxだったよね
日本もそうなるか知らんけど

925 :774RR (ワッチョイ dada-UUro):2023/08/01(火) 23:52:33.48 ID:8GxF5bLn0.net
250sxになっても色々とv-stromsx呼びが使われそうな気はする
確かに調べたいときに無印も出てくるのは結構不便だし口頭でも「にひゃくごじゅう」って長い

926 :774RR (ワントンキン MMda-MMu/):2023/08/01(火) 23:58:50.85 ID:mVNtejsyM.net
>>917
ええなぁ
スズキさん早ださんな浮気してまうで!!

927 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/08/01(火) 23:59:53.55 ID:/ot3TeBS0.net
vストのsxとか油冷の方って言うかな
正式名称はたぶん言うことはないw

928 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/08/02(水) 00:01:36.98 ID:n5nTNDc/0.net
DEとかも1050DEだし250SXじゃねえの?
1050DEと違って根本的に違うバイクだけど

929 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/08/02(水) 09:45:47.57 ID:4NWO/TV8d.net
お盆終わってから発表かな?

総レス数 993
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200