2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】

1 :774RR :2023/04/22(土) 22:57:39.70 ID:BEGwyIWsM.net

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

944 :774RR (ワッチョイ 0bee-wrw4):2023/08/03(木) 08:30:34.52 ID:yoALK4MP0.net
短足かわいいよ!

945 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/08/03(木) 11:41:59.61 ID:S8cUVz2nd.net
真ん中の足も短足

946 :774RR (ワッチョイ bbaa-0Uia):2023/08/03(木) 18:37:49.50 ID:RIaEnV8W0.net
来週発表みたいな感じー。

947 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/08/03(木) 19:49:43.61 ID:S8cUVz2nd.net
お盆のあとかと思ったよ

948 :774RR (ワッチョイ cf41-UaKb):2023/08/03(木) 19:57:29.91 ID:iAGaa++10.net
おっいよいよか
4月に予約したのがいつ手に入るかだな

949 :774RR (ワッチョイ dada-9TkD):2023/08/03(木) 20:00:47.27 ID:jJ8ibhl30.net
>>946
マジだったらようやくだなあ

自分は
発表 8/21 22 24
発売 8/28 29 31
このどれかかなって予想立ててた

950 :774RR (ワッチョイ bbaa-0Uia):2023/08/03(木) 20:16:03.19 ID:95dJCJh20.net
発売は盆休みから月末の間みたいな感じー。

951 :774RR (スッププ Sd8a-klXi):2023/08/03(木) 20:21:47.87 ID:S8cUVz2nd.net
20日か26日は大安でお日柄もよくってのはどう?

952 :774RR (ワッチョイ dada-9TkD):2023/08/03(木) 20:56:45.59 ID:jJ8ibhl30.net
発売から発売まで長いってことは特別sxに力入れてるのかな
最近のスズキは発表~発売が丁度1周間だから

953 :774RR (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/08/04(金) 04:40:46.83 ID:iSgbJoFIa.net
8Sの時は金曜日発表金曜日発売
月曜日の株価を狙ってるのかな

954 :774RR (ワッチョイ 23aa-XBvo):2023/08/04(金) 06:21:04.80 ID:Te1vW4zf0.net
土日に店に足を運んで貰いやすいのもあるのかも

955 :774RR (ササクッテロレ Sp33-8pyY):2023/08/04(金) 07:21:44.99 ID:1Y21vrOEp.net
やっぱり8耐に合わせてるとか?
本田さんがCBR600の発表するからプチ対抗とかさ

956 :774RR (オイコラミネオ MM9b-GquM):2023/08/04(金) 07:35:42.23 ID:OYHd3vpzM.net
無印の流通在庫捌けるまで無理

957 :774RR (ワッチョイ 9ff3-V0M5):2023/08/04(金) 15:31:32.52 ID:94vaLWx80.net
こんなサプライズ感ゼロのコスパバイクを8耐で発表したら失笑もんだろ

958 :774RR (テテンテンテン MMe6-UwjR):2023/08/04(金) 18:39:14.21 ID:fcWzksFPM.net
8耐のブースに置いてあった黄色いのってこれ?

959 :774RR (ワッチョイ cf41-tJIN):2023/08/04(金) 20:49:44.78 ID:UQ4lns7Y0.net
国内仕様はABSの解除スイッチ付くのだろか
無理っぽいなあ

960 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/08/04(金) 21:20:57.96 ID:dbCq7Do/0.net
ヤンマシとかオートバイはまだ9月説の情報書かれてないな
早くて盆明けに発表されるとかかなー

961 :774RR (ワッチョイ fa5a-IPSQ):2023/08/04(金) 21:31:25.40 ID:Wb/fMV//0.net
今日注文してきました。
スズキ系列の情報によると25日に発表になるそう。
値段は未定。

今から注文したら、いつ入荷するのだろうね?

962 :774RR (ワッチョイ 9ff3-yh3V):2023/08/04(金) 22:03:04.04 ID:dbCq7Do/0.net
そうなら25日発表で1週間後の9月1日販売開始になるのかな
とりあえず25日の発表までwktkしながら待つか

963 :774RR (ワッチョイ cf41-tJIN):2023/08/04(金) 22:05:42.63 ID:UQ4lns7Y0.net
>>961
値段も仕様も予約した人が多いのやら少ないのやら
検討もつかないが
販売店のちからは関係するかもね

964 :774RR (ワッチョイ dab5-sP6p):2023/08/04(金) 22:16:34.56 ID:XmPswhm/0.net
ローシート使っても20mmしか落ちんのよね

965 :774RR (ワッチョイ bbaa-0Uia):2023/08/04(金) 22:26:06.75 ID:YrHRIhtT0.net
全国の振り分け台数も決まってるみたいですが台数はかなり少ない感じー。
ほとんどの予約してる人には無理みたいな感じー。

966 :774RR (ワッチョイ dada-9TkD):2023/08/04(金) 22:46:48.87 ID:0J9NvAMm0.net
>>964
その代わり?形状の問題なのかノーマルシートよりもケツが痛くならないらしいから

一応ジクサー用の30mmローダウンキットも使えるみたい

967 :774RR (ワッチョイ be28-SC6R):2023/08/04(金) 23:43:33.29 ID:EGKLu7Wr0.net
このジクサーの油冷エンジンはいわゆる“鼓動感”ってあるの?
レブルやエストレヤなんかは250ながらそれなりにあったけど

968 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/05(土) 09:38:00.08 ID:VWt6cYOz0.net
>>967
鼓動感って笑
たかが250シングル
そう言う乗り味求めるならもっと違う車種だね

969 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/05(土) 10:29:44.96 ID:MUT1RMo8d.net
試乗車がならんだら跨って良かったら注文かな
慌ててないから年明けでもいいや

970 :774RR (ワッチョイ 6b01-Z3Zk):2023/08/05(土) 15:46:20.88 ID:myoH+T3w0.net
セローからの乗り換えを本気で検討してるから、早く発表して欲しい

971 :774RR (アウアウウー Sab1-8C1C):2023/08/05(土) 16:02:21.12 ID:tbmizziia.net
林道あまり行かないとか都内だとこっちの方が楽だもんな
高速移動がつらいんだわ

972 :774RR (ワッチョイ ebb9-0cv0):2023/08/05(土) 16:21:15.02 ID:0S1GTy7M0.net
>>970
セローの方が良いって

973 :774RR (ワッチョイ 0ff3-70Ey):2023/08/05(土) 16:28:28.84 ID:DpoNzdaa0.net
足回り貧弱でオフロード性能大してないからセローから乗り換えたら多分ガッカリするぞ

974 :774RR (アウアウウー Sab3-llC/):2023/08/05(土) 18:18:03.57 ID:PGV1ad+7a.net
ロンストのSR500とか600単は鼓動感の塊やったなー トルクお化けよ ジクの油冷単はその半分以外
ピークパワーがレッド直前にあるから常用域は超マイルドよ

975 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/05(土) 20:08:55.05 ID:VWt6cYOz0.net
SRX600はSRよりはマイルドだったな
ただコーナーでアクセル開けて行くと
バンクセンサーより先にマフラーカバーが接地するほどバンク角が深かった
たぶんSXも同じくらい寝るだろな
転けても知らんけど

976 :774RR (スッップ Sd2f-vjxt):2023/08/05(土) 20:40:04.51 ID:9PWeMmnUd.net
いずれにしても9月には価格が分かるだろうし無印みたいに箱とかのキャンペーンがあるかも分かるね
先行地みたくウインドブレーカーとか箱かな
日本だけ何もないかもしれんけど

977 :774RR (ワッチョイ 09f3-tyL0):2023/08/05(土) 21:03:49.08 ID:iRqQBpv70.net
ジクサーSFとかでもモトクロスレースとか参加しちゃう例の人がSXでオフコースを走ってるのを上げてた
やっぱりフラットダートくらいしかって思ってた方が良いっぽいよ
https://www.youtube.com/watch?v=XYyLkjPP9Fk

978 :774RR (テテンテンテン MM17-Kngk):2023/08/05(土) 21:31:10.02 ID:l/EjAU8jM.net
国内仕様待ちきれずにインド仕様納車しました。
170cmデブで足つきは両足ツンツン。
でも車体が軽いから何ら問題ない。

舗装林道的な道が好きな自分にはベスト。

ジェベル200からの乗り換えだけど、体感的な力強さはジェベルの方が上。
とにかく無駄なく軽く回るエンジンって印象。
慣らし終わったら印象変わるかな。

979 :774RR (ササクッテロル Sp9f-Tv3D):2023/08/05(土) 22:11:56.74 ID:UGg4B/xOp.net
ジェベル200はステップの位置が前よりだけど、このバイクに乗ってみてそこら辺はどうでした?私も乗り換え考えてるんで気になってます。

980 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/05(土) 22:36:02.18 ID:VWt6cYOz0.net
>>978
体感的な馬力はたぶんジェベルが5速ってことでギャ比からじゃないかな
それにしても爪先チョンチョンじゃオフロードはきついだろな

981 :774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8):2023/08/05(土) 22:47:16.37 ID:GIRPY44G0.net
動画みたけど、結局、腕次第だなって思った

あと、ビックボアのバイクと比較って
そりゃそうだって思う
ジェベルやグースと比べてどうなの?ってほうが分かりやすくね?

982 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/05(土) 22:58:36.59 ID:z+wD31u20.net
>>980
オフ走るなら足つきがって聞くけど実際どうなの?
さっき出てたshinyoさんは168だけど限界を引き出すくらい乗り回してるし
まあこの人がレベチなのは知ってるけれどども

983 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/05(土) 23:34:03.04 ID:VWt6cYOz0.net
>>982
動画の人はプロライダーでタイヤやステップ位置まで変えてるから参考にならない
オフ車ってだいたい足つきは悪いものだけど
初心者や未経験の人は怖さからすぐに足を出す
しかも止まってしまうんだ
平坦な所だけじゃ無いから足が着かずに転倒
さらに再スタートするときにリヤが流れて転倒
この手のバイクの常で上り坂の途中止めて先を下見に行くことも多いするとここでも再スタートのリスクが‥
ってことで足つき悪いとリスク高いよ
せめてスタンディングできる腕はあった方が楽

984 :774RR (オッペケ Sre9-Z3Zk):2023/08/06(日) 00:04:44.73 ID:6c8Acvk/r.net
このバイクが走れるフラットな林道って御荷鉾?
フラットではないが秋鹿や万沢レベルまでは走破可能?まあ、川上牧丘みたいなガレ林道は無理だろうけどw

985 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/06(日) 00:25:27.99 ID:v/Dg2Hf80.net
>>983
感謝
初心者には足つきの影響は相当大きいってことはわかった
上手いほど足つきの影響が少ないってのはオンロードと変わらんのね

986 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/06(日) 00:36:51.12 ID:C5ppkYxj0.net
>>985
初心者を十数人アテンドした経験なんだけど
足を着く場面でポテポテと転ける
そして足がバイクの下敷きになることが多い
そこんとこはくれぐれも注意

987 :774RR (アウアウウー Sab1-c/5M):2023/08/06(日) 07:55:56.90 ID:UDo9LfCMa.net
>>981
ジェベルの乗り換えで購入確定なんだけどその辺りは気になるよな
オンタイヤ履かせて殆ど公道仕様にしてたがモタード化だけは出来なかった
ジクサー共有部分が多いからABSの問題さえクリアしたらCRFより安い金額でモタード化は出来そうなんで期待してる

988 :774RR (ワッチョイ 2b9e-0cv0):2023/08/06(日) 07:56:11.64 ID:wkRui4iW0.net
>>984
中津川

989 :774RR (ワッチョイ 4735-JOiX):2023/08/06(日) 09:04:38.84 ID:fR6LPENR0.net
1度もお目にかかれてないがどうなってるん?セカンドのジクサー250sfからこいつに代えようかと思うのだが。

990 :774RR (テテンテンテン MM17-Kngk):2023/08/06(日) 10:20:47.99 ID:m8QpCg3NM.net
>>979
ステップは自然な位置という印象。
足つきに影響する位置でもある。
ジェベルほど着座位置の自由度は無いし、こんなもんかな、と。

前に別のバイク跨ったときに足でステップ探したことあるし。


ダート前提だと足つきも影響大きいのかな。

991 :774RR:2023/08/08(火) 20:39:14.19
スズキ新型車「Vストローム250SX」国内発売!
油冷シングルエンジンの快活アドベンチャー【56万9800円】
https://young-machine.com/2023/08/08/481637/

992 :774RR:2023/08/08(火) 21:55:37.49
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/

ナビはないみたいね。

993 :774RR:2024/03/12(火) 15:10:55.05
ロシアは許さんがイスラエルはオケだの露骨なタ゛ブスタやってる曰本に原爆落とした世界最悪のならず者ユダヤ帝国に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法1з条25条29条と公然と無視して
力による ─方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな、詐欺による1億円を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社會正義に基づく戦いをしようせ゛、強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスて゛すら四六時中集団で住民と公務員は殺し合ってるわけだか゛、これこそ民主主義の基本た゛ぞ
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.php?typе=iΤems&id=I0000062
ΤtΡs://haneda-Ρroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

総レス数 993
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200