2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目

1 :774RR:2023/04/27(木) 21:13:18.97 ID:hLKrE7x/.net
ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

710 :774RR:2023/05/10(水) 00:57:17.49 ID:+ZfLbvgf.net
975ccのナイトスターと比べるのはおかしすぎる
レブル1100も

711 :774RR:2023/05/10(水) 01:53:23.89 ID:ur9tI2Or.net
このバイクはパッと見は重そうに見えるけどこの重量に抑えたのはいいね。
あまり重いと乗り出すまでが億劫になるから気楽でいいと思う。

712 :774RR:2023/05/10(水) 04:22:39.84 ID:dLA5KFXL.net
レブル500はいうほどスレチでもないだろう
まっとうな比較対象だと思うぞ

713 :774RR:2023/05/10(水) 05:34:53.65 ID:OeJ5hmI7.net
スポーツクルーザーて言うんだから似たバイクと比較して当然だろ 

714 :774RR:2023/05/10(水) 05:51:24.83 ID:fSZ/Ibp1.net
比較して何が悪いんだ?

715 :774RR:2023/05/10(水) 06:06:37.59 ID:wQG0d1jL.net
他と比較されると困るくらい劣っているのかと思われるのにな

716 :774RR:2023/05/10(水) 06:17:09.02 ID:kHjnA6Ny.net
レブルに全く興味ないんです。
余計な情報書かなくて良いです。

717 :774RR:2023/05/10(水) 08:02:03.39 ID:9qpfLKq0.net
ナイトスターは確かに比較対象ではないけどレブルは比較されても仕方ないだろ

718 :774RR:2023/05/10(水) 08:08:44.62 ID:idiMlO6b.net
大型と中型で比較すんのやめてほしい
大型免許持ってないから意味ないんで
あ、マウント取っていいよ取りたいでしょどうぞどうぞ

719 :774RR:2023/05/10(水) 08:26:56.25 ID:L0brvOlJ.net
乗り出し価格100万以下、車重200kg以下、前傾ポジション除外、後退ステップ除外
消去法でレブル500しかねえかカッコ悪いしホンダ嫌だが仕方ないなと思ってた時
エリミ発表で狂喜している現状。

720 :774RR:2023/05/10(水) 08:28:16.88 ID:OeJ5hmI7.net
このバイク購入希望者て劣等感ばかりだな そんな奴はバイク乗るなよw

721 :774RR:2023/05/10(水) 09:27:27.03 ID:fEdsVv2D.net
たかがバイクで優越感も劣等感もないやろ
原付から大型まで大して価格差ないのに

722 :774RR:2023/05/10(水) 10:28:18.56 ID:EAv9kk/v.net
ナンシーなんて実際はほぼ居ない
ミドル・シニアは社会経験が長く大型を所有する余裕があっても
自慢などは見苦しい事をわきまえている
殆どはそういった大人を僻む者のでまかせでしかない

723 :774RR:2023/05/10(水) 10:39:33.90 ID:r0KKisWB.net
>>722
流石に世間知らずすぎる
ミドル・シニア全てがまともな訳ないだろ
やべーやつも一定数いるのが現実社会だ

724 :774RR:2023/05/10(水) 10:45:46.14 ID:gfocJCY/.net
>>718
この件とは別にしてマウントでもなんでもなく
大型あった方が選択肢が無限に広がるからあってもいいと思うぞ

例えば俺が以前乗ってた空冷GPzなんだが
中型の400だと当時平均100万だったんだが750が平均60万くらいだった
無理して400買うより大型取っちゃうかと思って大型とったが
10万で免許取ってもまだ差額30万あった

10万で選択肢が無限に広がるなら安いもんだと思う
因みに教習所は11時間だかの実技だけで学科なし
こんなので取れるものはマウントにもなんにもならんぞ

725 :774RR:2023/05/10(水) 10:59:41.92 ID:FOdsV/jF.net
バイク乗りってなんでこう昔から性格歪んでるやつ多いんだろうな

726 :774RR:2023/05/10(水) 11:21:36.31 ID:F+TDieQ1.net
コンプレックス拗らせてる奴はどこにでもいる
5ちゃんに多いだけ

727 :774RR:2023/05/10(水) 11:26:09.18 ID:EAv9kk/v.net
>>724
この中古高騰でそういう考え方もありだって思う人は結構いたと思う
教習所の大型コースが混んでるのもそれが一因じゃなかろうか
教習所に行くのが手間暇だが免許の制限が取れるので新車も中古も選びやすい
これもマウントなの?変だよね

728 :774RR:2023/05/10(水) 11:42:17.28 ID:kw7plcqK.net
自分が今まで会ったナンシーおじさんはみんな純粋に知りたかっただけでそれでマウント的な事言う人はいなかったな。
まあそんな事でマウントするようはおじさんは人見て話しかけるのかもしれんけどw

729 :774RR:2023/05/10(水) 12:25:45.99 ID:4Xut+obR.net
こいつマウントとってきてるって思う時点で負い目があるってことだもんな

730 :774RR:2023/05/10(水) 12:42:21.95 ID:EAv9kk/v.net
ナンクセがすごい病気だよ

731 :774RR:2023/05/10(水) 13:05:47.64 ID:yhrhcI5f.net
PAでスーフォア乗りに大型CBはいいぞ~って話しかけてるのは見かけたことがある
エリミ400だとレブルバルカンBOLT乗りあたりだからエリミには言ってこないだろうな

732 :774RR:2023/05/10(水) 14:09:15.99 ID:xPI4pglW.net
ニンジャ400とかに乗ってるおじさんに大型はいいぞと言ってしまうニンジャ1000やZX-10R、H2乗りの若者とかも居るのだろうか

733 :774RR:2023/05/10(水) 14:27:20.36 ID:8G0TO1gA.net
マウントするような糖質は虫してかわいそうに思えばいい ただ、比較しただけでマウント言うな

734 :774RR:2023/05/10(水) 16:27:13.37 ID:uG2W0i5n.net
レブル500の話題出したらマウントは草

735 :774RR:2023/05/10(水) 16:49:09.71 ID:kdl2LSkk.net
道の駅とかで空いてたから隣に停めただけで
大型マウントされたって騒がれそう

レブル500とエリミ400で乗り心地やスタイル比較したいね
比較動画とかも沢山出てほしい

736 :774RR:2023/05/10(水) 17:02:07.23 ID:wQG0d1jL.net
逆にエリミ発表でレブル500の存在知ってレブル500買った人も結構いるな

737 :774RR:2023/05/10(水) 17:46:04.63 ID:4JHnKVfI.net
いいバイクを探してる人の条件って人の数だけある訳で、予算、大きさ、デザイン、スペック、乗りごごち、音数え上げたらキリがない
その条件のうち普通免許ってのもある、大型を勧めてる人はそれが分かってないんだよ
値段の違うバイクゴリ押ししたり、やたらとハイパワーのバイク持ち出したりするのはズレてるってことは分かるだろうに、大型免許のこととなると奇妙なことを言い出すのは親切心かマウントか微妙なところだ

738 :774RR:2023/05/10(水) 17:57:50.05 ID:O06QyRlV.net
>>737
先に言えばいいだけじゃね
何にしても俺は大型持ってないから比較するなってのは知ったこっちゃないとしか

739 :774RR:2023/05/10(水) 18:19:03.41 ID:Bnxu/eNd.net
もう結果だけ教えろ!

740 :774RR:2023/05/10(水) 18:40:05.57 ID:nIMnTIFo.net
大型免許持ちにも配慮しろ!

741 :774RR:2023/05/10(水) 18:41:38.45 ID:bdI1Sa4T.net
条件の一つでしかないなら合わなきゃ選ばないだけだろうに
じゃあデザインや音が合わなきゃキレるんだ
怖や怖や

742 :774RR:2023/05/10(水) 18:45:55.37 ID:ThR14Yjs.net
ここは400エリミスレなんだから大型どうこう言うのはなあ

743 :774RR:2023/05/10(水) 18:49:03.64 ID:O06QyRlV.net
似た路線の比較対象レブルの話だろ?
なんのスレだって比較対象くらい出てくんだろ

744 :774RR:2023/05/10(水) 18:50:07.77 ID:Hc1NzSzU.net
大多数の大型は比較対象にならんけどすぐそばの中免で乗れない排気量に似たようなのがいるのが悪い

745 :774RR:2023/05/10(水) 18:51:26.89 ID:uG2W0i5n.net
レブル500は仕方ないだろ
大体どこもレブル500と比較してるぞ

746 :774RR:2023/05/10(水) 19:01:34.11 ID:pLfcQDcb.net
排気量を競う訳でもなくスタイルや機能の話なのに何故かコンプ丸出し

747 :774RR:2023/05/10(水) 19:05:20.78 ID:nLISzwCy.net
中免キッズにはお似合いのバイク

748 :774RR:2023/05/10(水) 19:19:56.14 ID:EyhpL+2h.net
おまえらいい年こいたオッサンが趣味に関して他人の視線を気にするなよ
情けない

749 :774RR:2023/05/10(水) 19:35:53.38 ID:MaBLwRiC.net
>>744
ほんとソレ

じゃロイヤルエンフィールドのメテオ350ならどだろ
外車マウントになるかね
でもコレは比較するなら、どちらかってとレブル250とだしなぁ

750 :774RR:2023/05/10(水) 19:35:54.69 ID:MaBLwRiC.net
>>744
ほんとソレ

じゃロイヤルエンフィールドのメテオ350ならどだろ
外車マウントになるかね
でもコレは比較するなら、どちらかってとレブル250とだしなぁ

751 :774RR:2023/05/10(水) 19:38:06.02 ID:0M5gXjKe.net
ハーレー買えない大型買えない
貧乏人の妥協バイク

752 :774RR:2023/05/10(水) 19:41:34.14 ID:ThR14Yjs.net
これだから良いって視点もあるんだがなあ
単純にこれ叩きたいだけの人が来てないか?

753 :774RR:2023/05/10(水) 19:48:35.51 ID:+ZfLbvgf.net
貧乏だから安い国産車に乗る
なにが悪いのだ

754 :774RR:2023/05/10(水) 20:09:24.27 ID:tvTkKLyN.net
ハーレーあんまほしくない……
国産各メーカーの歴史の本とか読むとやはり国産のバイクに思い入れができてしまう

755 :774RR:2023/05/10(水) 20:13:13.11 ID:PLpkbkxw.net
レブルやハーレーのカスタムとかの話ならスレチだがエリミとの比較なんだから何も問題ない

756 :774RR:2023/05/10(水) 20:28:03.98 ID:+ZiLxpbk.net
な?次スレワッチョイとIPいるだろ?

757 :774RR:2023/05/10(水) 20:30:49.17 ID:Gh7gcewP.net
カジュアル層ターゲットなこのバイク買う人そもそもハーレー眼中にないでしょw

758 :774RR:2023/05/10(水) 20:42:47.21 ID:wQG0d1jL.net
車体も維持費も安くとなったらレブル250に目が行くし、これ400の時点でもう失敗だろw

759 :774RR:2023/05/10(水) 20:50:18.29 ID:fSZ/Ibp1.net
>>758
400なら大型でいいってのが・・・
もう400も車検無くせばいいのに

760 :774RR:2023/05/10(水) 20:52:51.60 ID:fEdsVv2D.net
本日納車
原チャリかって思うほど軽い
乗りやすすぎて飽きるの早いかも?
シートは意外とけつ痛い

761 :774RR:2023/05/10(水) 20:55:35.86 ID:fEdsVv2D.net
ゼファー750乗ってたけど多分こっちのが速い

762 :774RR:2023/05/10(水) 20:56:36.89 ID:wQG0d1jL.net
そのゼファー2気筒死んでたんじゃないの?

763 :774RR:2023/05/10(水) 20:58:57.21 ID:+ZfLbvgf.net
海外に比べて車検費用が高すぎるんだよ、検査項目細かすぎ

764 :774RR:2023/05/10(水) 20:59:32.53 ID:ThR14Yjs.net
レブル云々言ってる人は軸足が完全にレブルだからなあ

765 :774RR:2023/05/10(水) 21:03:20.07 ID:wQG0d1jL.net
動画とかでもカワサキレブルですか?とかネタにされてるしなー

766 :774RR:2023/05/10(水) 21:04:22.66 ID:+0iQMnZN.net
元々日本の売上なんて期待してないだろ
400にしたのも日本の免許制度を考慮したわけじゃなく
欧州のA2免許の上限48馬力ピッタリにしてきたことかりもそれは明らか

767 :774RR:2023/05/10(水) 21:05:41.52 ID:wQG0d1jL.net
ninja400のエンジンが余ってたからじゃないかな?

768 :774RR:2023/05/10(水) 21:08:30.93 ID:/bJevZuJ.net
まあでも直接の競合はGB350なんだよな
つまり免許とって最初に買うバイク
かつ見栄っ張りでニーハンは選択肢にない人

769 :774RR:2023/05/10(水) 21:12:13.90 ID:YgUq87+S.net
>>760
納車おめ♪シートはノーマルシート?

770 :774RR:2023/05/10(水) 21:13:11.92 ID:+0iQMnZN.net
違うなリターンライダーターゲットだよ
本当に免許取り立ての若者ターゲットなのは250とか400のスポーツ系

771 :774RR:2023/05/10(水) 21:19:02.44 ID:wQG0d1jL.net
まず年間どれだけ売れたか見ないと一番売れまくっているあちらさんにもおこがましい

772 :774RR:2023/05/10(水) 21:24:13.80 ID:+ZfLbvgf.net
クルーザーブームの頃ならともかく免許取って最初にクルーザー選ぶのは女性って感じ

773 :774RR:2023/05/10(水) 21:31:51.64 ID:cmNs/rqg.net
今日、大型免許取得と納車の記念日になったわ
60キロくらい走ってきたけどほんとに軽いなこのバイク
街中主体の俺の使い方にはピッタリだ
ごちゃごちゃ言ってるやつはスルーしろよ
肩の力抜こうぜ

774 :774RR:2023/05/10(水) 21:38:53.28 ID:ThR14Yjs.net
>>773
おめでとー! いいね!!

775 :774RR:2023/05/10(水) 22:05:01.85 ID:5G3b4A08.net
>>732
うっそん
ZZR乗ってるけど、中忍最高やと思うんだけど
白とかマキタとかヨダレ出そう🤤

776 :774RR:2023/05/10(水) 22:05:51.81 ID:5G3b4A08.net
>>734
いや、それは無いw
レブルが良けりゃとっくに買ってるだろ
興味無いねん

777 :774RR:2023/05/10(水) 22:10:01.02 ID:fSZ/Ibp1.net
>>776
日本語でおk

778 :774RR:2023/05/10(水) 22:12:42.37 ID:Guvs1w0O.net
ほんまバイク乗りって偏見に満ちてるな
ユーザー全体の民度が業界を落ち込ませるのがよくわかる
ブームを作ってくれたレブル様に感謝しないとなw

779 :774RR:2023/05/10(水) 22:55:28.49 ID:mqKwA9Bx.net
GW間に合わなかったのはしかたないと思えるが夏季休暇にも間に合わなかったら悲しすぎるな

780 :774RR:2023/05/10(水) 23:00:51.16 ID:9tK00flO.net
>>771
こういう売れてるかどうかばかり気にする馬鹿が

大抵のスレで湧いてくるよな



別に売れてなくても自分が気に入ってれば

それでいいににさ

人と被りたくない人もいるだろうに

781 :774RR:2023/05/10(水) 23:06:53.81 ID:wQG0d1jL.net
400しかなくしかも色も選べないんじゃ逆に被りまくりかとw

782 :774RR:2023/05/10(水) 23:17:49.59 ID:Ld1pDEHa.net
>>770
リターンライダー狙いなら500〜600にして欲しかった
400と500は250と400くらいフィーリングもトルクも違うからね
街乗りメインの自分は1000は要らないけど500か600の万能性はは欲しい

783 :774RR:2023/05/10(水) 23:30:57.15 ID:bdI1Sa4T.net
バイクに民度を求めてもね
日の出暴走とかアクセルミュージックとか
一般市民には恨まれる疎まれるキチガイな存在よ
バイク乗りは

784 :774RR:2023/05/10(水) 23:38:29.59 ID:bBVM1Hh0.net
脂ぎった感じの悪いメタボとストーカーのイメージしか無いw
女性バイク乗りは1度や2度数十キロつきまとわれて信号待ちで横に並んで声かけられたことが有るという

785 :774RR:2023/05/10(水) 23:42:32.38 ID:bdI1Sa4T.net
バイクは街で無謀なスリ抜け
山道で暴走イエローカット追越
夜は爆音アクセルミュージック
善良な市民を幻滅させる悪行蛮行ばかり
おれも免許取得するまで単車氏ね氏ねクソがああああああああ
って思っていたナンシー?普通でいいどうでもいいんだよ
行儀よくしろお前ら

786 :774RR:2023/05/10(水) 23:46:33.30 ID:sqV9k8r+.net
>>782
リターンライダーってのは子育て終えた50代以上の世代が主だから
かつての中免しか持ってない層がほとんどだよ

787 :774RR:2023/05/10(水) 23:57:54.43 ID:fEdsVv2D.net
>>769
ノーマルシートだよ

788 :774RR:2023/05/11(木) 00:05:17.62 ID:hwxyIDXk.net
400cc最強加速のNinja400エンジン
250ccの軽さのNinja400フレーム
そのままクルーザーにしたのがエリミネーター
250も大型も太刀打ち出来ないからいらん

789 :774RR:2023/05/11(木) 00:13:48.72 ID:dZjCaRdK.net
納車したやつらおめ!!
たくさん乗ってたくさん感想聞かせてな!!
楽しんでくれ!!!

790 :774RR:2023/05/11(木) 01:02:00.01 ID:hm7th8z1.net
納車警察がくるぞ

791 :774RR:2023/05/11(木) 03:05:01.39 ID:ww/UnM/I.net
音はやっぱりピロピロバタバタですか?

792 :774RR:2023/05/11(木) 05:06:00.62 ID:dniORTEX.net
>>790
納車したショップの方々もいっぱい居るから・・・

793 :774RR:2023/05/11(木) 06:29:13.48 ID:mHA+hc0b.net
>>774
ありがとうーーー

みんな気にしてる音は、まあこんなもんって感じ、鼓動感とかは期待しない方がいいかな
音はあれでもかっこいいから大満足

794 :774RR:2023/05/11(木) 07:04:43.94 ID:lRwHf1Zs.net
これUSB電源つける時ヘッドライトカバーに配線綺麗に隠せるから楽だな

795 :774RR:2023/05/11(木) 07:18:40.50 ID:0HRcXoTn.net
ふと思ったのだが世の中に納車警察はいっぱいいるのに課金警察がいない不思議。

796 :774RR:2023/05/11(木) 07:49:06.98 ID:MNcnbAJH.net
課金警察それ普通やん

797 :774RR:2023/05/11(木) 07:52:29.12 ID:0HRcXoTn.net
「課金」はされるもんだ、っての見たことないんだが。

798 :774RR:2023/05/11(木) 08:29:56.26 ID:faMr3Oqw.net
今どきのバイクでUSB電源もないんか?

799 :774RR:2023/05/11(木) 08:48:54.55 ID:AlWeOXQn.net
スタンダードはないよUSB

800 :774RR:2023/05/11(木) 08:52:19.50 ID:mttYcQbR.net
>>798
こだわりポイント:充電ソケット 標準装備 に分類されるバイクのカタログ・諸元表・スペック情報-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/list/easy/id/11

いっぱいあるぞ

801 :774RR:2023/05/11(木) 08:53:59.92 ID:PwY8viex.net
>>789
なんでそこで、納車されたとか納車だったとか言えんのかなぁ…
納車警察とか茶化すんだろうけど、違和感の問題だし

802 :774RR:2023/05/11(木) 08:59:58.71 ID:WasdCQLz.net
「ソシャゲに課金させられた」
「赤い羽根に募金させられた」

なら使っても良いっ!

803 :774RR:2023/05/11(木) 09:14:20.51 ID:VB9F71za.net
>>739
エリミネーター買えよ

804 :774RR:2023/05/11(木) 09:19:04.74 ID:XqBKKpP9.net
>>739
良くわからない人ならレブル500を勧める
エリミネーターはクルーザーとしては極めて邪道
素人が手を出さないほうがいい

805 :774RR:2023/05/11(木) 09:20:43.39 ID:hB7AUFdy.net
>>751
ボロのスポーツスターなら同値で買えるぞ

806 :774RR:2023/05/11(木) 09:57:45.72 ID:YhWBFI8j.net
カワサキのバイクとは思えないくらいスッキリしたデザイン
普通にかっこいいと思う
でもキャスター角とか整備性はどうなのよ
おしえてくれめんす

807 :774RR:2023/05/11(木) 10:24:33.79 ID:9C9pIZcB.net
アッパーミドルの国産クルーザーは色々人生に疲れてる奴にお似合いだぞ
俺みたいにな

808 :774RR:2023/05/11(木) 10:35:47.47 ID:DjT64skm.net
なんかこのいつまでもなかなか買えないって状況はなんとかならんのか

809 :774RR:2023/05/11(木) 10:39:22.70 ID:eG4cjrt4.net
勝手に戦え!

810 :774RR:2023/05/11(木) 10:55:32.06 ID:FJs2Bcx5.net
白予約したが未だに納期の連絡なし

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200