2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目

1 :774RR:2023/04/27(木) 21:13:18.97 ID:hLKrE7x/.net
ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

952 :774RR:2023/05/13(土) 14:59:23.80 ID:ppyYigsG.net
エリミネーターのラジエターってZ400とかNinja400と一緒ですか?
納車前にラジエターカバーをアマでポチりたいけど。

953 :774RR:2023/05/13(土) 15:11:46.37 ID:63pGrp5+.net
顔真っ赤な奴いるけど
老害だとかをネタと捉えてなくてマジレス返すのがマウントなんよ

954 :774RR:2023/05/13(土) 15:11:47.75 ID:Bggq4263.net
次スレたてる

955 :774RR:2023/05/13(土) 15:15:03.55 ID:Bggq4263.net
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683958454/

36番の宣言通り、次スレ立てた。

956 :774RR:2023/05/13(土) 15:18:55.65 ID:zeFRI5oG.net
>>952
純正着けたらいいんじゃないの?

957 :774RR:2023/05/13(土) 15:30:55.81 ID:b5XbrcpI.net
>>953
IDクルクルだけは得意技なんだ
しょうもな

958 :774RR:2023/05/13(土) 15:44:02.51 ID:HBHvW7mI.net
ninja400と同じエンジンとありますが、ninja400ってアクセル開けると加速半端ないイメージです
今回の新型エリミネーターも同じ加速が味わえるということですか?

959 :774RR:2023/05/13(土) 15:44:47.62 ID:tIJBa79c.net
すぐ効いてるwとか顔真っ赤wとかネタにマジレスwとか同じ様な事しか書けないのかね

960 :774RR:2023/05/13(土) 15:56:17.64 ID:9yhK/sHj.net
>>906
なんで500が存在してるのかわからんよね!

961 :774RR:2023/05/13(土) 16:11:20.82 ID:ZbOu/Ult.net
効いてる効いてるw

962 :774RR:2023/05/13(土) 16:33:02.83 ID:ry/zssbQ.net
>>936
コンプレックスを自分の力で解消しよう、見返そう、自分で満足できる生き方をしようとした結果が5chでマウンティングか
苦笑いしか出ないな

963 :774RR:2023/05/13(土) 17:04:19.41 ID:SCtOwmvH.net
>>958
エリミネーターのエンジンは低速重視の出力特性と言ってるので
250ccの車体に400ccのエンジンを載せているスポーツバイクのニンジャー400とは違うかもな

964 :774RR:2023/05/13(土) 18:14:47.75 ID:mnkOiClC.net
走行動画溢れてきたけどマジで音微妙だな…

965 :774RR:2023/05/13(土) 18:18:40.37 ID:i5plVI0Z.net
>>964
よし、BOLT行こうぜ!
まだ在庫あるのか知らんけど!

966 :774RR:2023/05/13(土) 19:16:29.21 ID:52kaeI9o.net
>>964
まぁ予想されてた事や
排気音求めるなら大型いくしかない

967 :774RR:2023/05/13(土) 19:51:40.69 ID:Itbw6KZu.net
>>907
君のことじゃないか

968 :774RR:2023/05/13(土) 19:52:06.82 ID:WoPSLukG.net
>>948
急にどうしたん???

969 :774R:2023/05/13(土) 20:40:30.12 ID:rD4bIKoj.net
>>955
サンクス

970 :774RR:2023/05/13(土) 20:52:00.98 ID:nfS8TCjO.net
取説のseの絵の色がなぜかまだ出てない白だった

971 :774RR:2023/05/13(土) 21:19:53.42 ID:9yhK/sHj.net
>>914
免許も無駄にならず(笑)

972 :774RR:2023/05/13(土) 21:22:56.20 ID:GpBI1roi.net
大型取ってレンタルで何度か乗って、ああ、自分には必要ないや。って思えたらそれだけで免許取った意味がある

973 :774RR:2023/05/13(土) 22:06:18.48 ID:CFPRtdH6.net
>>970
白も出るってことなのかな?
待つか

974 :774RR:2023/05/13(土) 23:12:59.49 ID:A76IPK2Y.net
Ninja400純正マフラーの長所は異常に静かなこと
静か過ぎてほぼエンジンのアイドリング音しかしない
エンジンは回せばある領域から官能的な音を奏でるが
合法カスタムマフラーの役割はアイドリング音をいかにかき消すか

他メーカーのスポーツバイクより静かなのが最大の長所
夜出て行っても気にならん
もちろん合法のカスタムマフラーに変えれば
アイドリングの音質は劇的に良くなるが長所は失われ
数倍の音圧になる

975 :774RR:2023/05/13(土) 23:47:16.89 ID:MpJGAraE.net
>>970
取説が出てるんですね
AとBがあるけど同じように見えました

976 :774RR:2023/05/14(日) 04:35:09.32 ID:UIAnMQNl.net
>>915
400も500も重量燃費共に大差無いのにこのスレでそれ言うのか

977 :774RR:2023/05/14(日) 05:05:21.79 ID:HAhwNYat.net
社外マフラーは有名所から発売されそう?
バルカンSと違って日本でも売れそうだから、認証社外マフラーが幾つかでると良いんだけど。

978 :774RR:2023/05/14(日) 05:09:04.15 ID:HAhwNYat.net
250~500の現行2気筒ってホンダヤマハカワサキ全て180度クランクなのはなんでなんやろ

979 :774RR:2023/05/14(日) 05:23:23.96 ID:seEiWg3r.net
動画も増えてきたな

980 :774RR:2023/05/14(日) 08:06:25.89 ID:9LX8zCPQ.net
初心者向けでもなくベテラン向けとも思えない ちょい慣れしたイキリおじさん向けなのかな

981 :774RR:2023/05/14(日) 08:37:46.52 ID:/IdpjCni.net
足付きよくて軽いから女におすすめのバイクだな

982 :774RR:2023/05/14(日) 08:40:40.11 ID:dJVwOM65.net
フルカウルいらね、大型いらね、重いのいらねって人に刺さった
170kg台で低重心だから毎日使える取り回しとNinja400のパワー
見た目カッコいい
最初のバイクが多いNinja400とETC付きで5万しか変わらん

983 :774RR:2023/05/14(日) 08:41:46.28 ID:0mFqpT86.net
そこでレブル500ですよ
不人気で余ってるから

984 :774RR:2023/05/14(日) 09:11:18.40 ID:UXB8Hd6F.net
>>978
単純に燃費と馬力のバランスが取りやすいんじゃないのかな。
270度とかは鼓動感と引き換えに出てくるネガを消すのにコストが嵩むとか、使い回ししにくいとかありそうじゃん。

985 :774RR:2023/05/14(日) 09:42:44.80 ID:K8AM8bGw.net
>>983
ないない
大型乗るならハーレー選ぶ

986 :774RR:2023/05/14(日) 09:54:24.27 ID:/5ya/Nrf.net
そのうち250もでるやろ
なんならバルカンSもエリミネーターに変わる可能性あるし
バルカン900だって可能性ありそう
まあこれの売れ行き次第だろうけど

987 :774RR:2023/05/14(日) 10:26:21.00 ID:lvuPIMTN.net
>>985
500で大型とか恥ずかしくない?

988 :774RR:2023/05/14(日) 10:28:14.54 ID:UnpA7DZ0.net
俺みたいなヒョロガリ君には600クラスがベストバランス

989 :774RR:2023/05/14(日) 11:11:26.94 ID:m+kdJfYA.net
インプレ動画は振動が振動が言ってるけど
このエンジン1万くらい走ればまろやかになるのかな?

990 :774RR:2023/05/14(日) 11:16:53.75 ID:lUXZnZP+.net
>>987
500で恥ずかしいなら400以下なんてもっと恥ずかしいと思うが

ナンシーおじさんは1800のインディアンでも買っとけ

991 :774RR:2023/05/14(日) 11:18:14.64 ID:y8rgBdTf.net
400は普通免許だよ
大型免許で500が恥ずかしいの意味を理解できないアホ

992 :774RR:2023/05/14(日) 11:26:26.28 ID:vjRZGAK0.net
このスレがクルーザー系の初めてのスレだけど排気量が~ハーレーが~ってガチでいるんだね

993 :774RR:2023/05/14(日) 11:27:11.84 ID:96+9Asu9.net
煽って喜んでるやついるけどいい加減にしとけ

994 :774RR:2023/05/14(日) 11:28:33.50 ID:LvTGFLXz.net
レブルとGB信者が荒らしているのが良く分かる流れだね

995 :774RR:2023/05/14(日) 11:44:08.78 ID:Is5AsTyu.net
ターミネーター見かけんなぁ。ほんとに納車されてる?

996 :774RR:2023/05/14(日) 11:48:20.12 ID:HxWeWZHp.net
コスパに優れたいいバイクだと思うけどとにかく煽らないと気が済まないんだね

997 :774RR:2023/05/14(日) 11:49:38.57 ID:axvjI4+0.net
試乗動画見たけどなかなか良さそうだ

998 :774RR:2023/05/14(日) 12:00:27.96 ID:Xx5JmEAU.net
ホンダって安いだけでバイクは何の魅力もないからね
レボロなんて非力で走らないからすぐ飽きられてるし
350で20馬力とかアホですか?

999 :774RR:2023/05/14(日) 12:13:01.60 ID:96+9Asu9.net
煽って反応欲しがってるレス乞食なのはわかった
哀れよ

1000 :774RR:2023/05/14(日) 12:15:20.55 ID:yPZmY36e.net
見た目と排気音はレブル500の勝利
純正マフラーのダサさは引き分け
あとはエリミネーター400の勝利。以上だ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200