2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】

334 :774RR:2023/11/25(土) 07:11:23.10 ID:b+KxX3Ze.net
オートクルーズ画面にするボタンを右手で押したいんだけど、押しづらくて左手使ってるんだけどさ
何でこれ左にスイッチ付けてないんだろう?操作しづらくない?

335 :774RR:2023/11/25(土) 15:49:52.85
統‐教會との繋がりが發覚した公明党高木陽介って生理的にヰラッとくるよな,顔か゛厶力つくのか喋り方か頭の悪さか゛滲み出る論理性のなさを
自信滿々に喋り倒すあたりか何が少孑化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題た゛ウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金た゛のグリ‐ンピアた゛の俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題もス儿ー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが參議院議員を続けてる意味も理解できず、いつの間にやら税た゛のと強制加入の
NHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的ハ゛力の黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の孑か゛支払うて゛あろう莫大な
税金を金刷ることて゛顕在化させて株買って1兆円を超える圧倒的資産格差を形成,もはや労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盜殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして温室効果ガスに騷音にとまき散らして氣侯変動.災害連発
住民の生命と財産に子の学習環境から未来の地球まで徹底的に破壊し尽くしてるテ□リス├が寝言ほざくなや
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

336 :774RR:2023/11/26(日) 08:04:59.43 ID:pHb/7fLz.net
ハザードが左に欲しい

337 :774RR:2023/11/26(日) 21:52:20.32 ID:UtD0Ofd9.net
アクセル開けた状態でハザード押すってどんな状況だよ

338 :774RR:2023/11/27(月) 08:49:02.40 ID:DDk8oZNv.net
>>334
わっかるー

339 :774RR:2023/11/27(月) 15:13:06.06 ID:URuGiRRq.net
むしろアクセル開けてるときのほうがハザード押す機会多いやろ

340 :774RR:2023/11/28(火) 12:52:30.72 ID:ddNjRu6o.net
閉じろよ。

341 :774RR:2023/11/29(水) 11:53:33.17
>>339
俺も同じ状況多いわ

342 :774RR:2023/11/30(木) 19:56:07.26 ID:28tyvLBq.net
というか、ハザードの位置は良すぎるだろw逆にしてほしいわw

343 :774RR:2023/12/01(金) 15:19:07.58 ID:LCmiGhk/.net
アクセルの重さはめちゃレス伸びるのに
スイッチの位置は伸びないな
ワイの指がおかしいんか

344 :774RR:2023/12/01(金) 20:42:12.67 ID:a8w44bgH.net
電熱グローブからでも操作に困らないもの

345 :774RR:2023/12/01(金) 23:11:55.50 ID:MdiOek/s.net
現行隼のスイッチには何の不満も無いし、あったとしても慣れるからいいけど、ホンダのウインカースイッチだけは何百回乗っても今だに腹立つわ

346 :774RR:2023/12/04(月) 15:48:04.01 ID:wlUVj3cX.net
おマフリャーを替えたい

347 :774RR:2023/12/05(火) 07:27:50.20 ID:fmkojCKD.net
ストライカー買うか悩む

348 :774RR:2023/12/07(木) 00:02:34.57 ID:iEtQH3+A.net
s22つていいタイヤだな

349 :774RR:2023/12/09(土) 18:57:43.77 ID:gSBSK8N+.net
s23に更に期待ですね

350 :774RR:2023/12/13(水) 11:11:39.47 ID:PVxOAIk3.net
替えたばかりだからまだ2年弱持ちそう
s23は6万はしそうだな

351 :774RR:2023/12/16(土) 17:23:20.20 ID:pOkxp1wc.net
ヨシムラの50万程するフルエキ入れた人いませんか?

352 :774RR:2023/12/27(水) 02:44:16.75 ID:urmGzAux.net
webikeで3型用アクラのスリップオンが29万

353 :774RR:2024/01/06(土) 22:47:58.21 ID:KK6NwHHN.net
タンデムバーとこぶの併用は2型と違って
ガワだけでベース削る必要ないようだけどやったひといる?

354 :774RR:2024/01/21(日) 10:22:29.51 ID:9jXewGQM.net
うち北海道で車庫保管だが
心配で電気ストーブで室温上げて保管してる
俺みたいなのいるか?

355 :774RR:2024/01/21(日) 11:12:25.22 ID:0uWXMcr2.net
>>354
何が心配なのかわからんし、北海道のガレージが電気ストーブごときでどれだけ室温上がるのか

356 :774RR:2024/01/21(日) 12:31:02.66 ID:owutd+Ne.net
全くの意味ない無駄

357 :774RR:2024/01/25(木) 10:05:11.00 ID:BG9ZN1lM.net
寒いっ
あげ

358 :774RR:2024/01/26(金) 12:04:07.96 ID:lUgA16C/.net
リコールの情報あるけどどうなん?
対象の製造日なら出さないとやばいの?

359 :774RR:2024/01/26(金) 12:51:48.43 ID:nPWyj9PP.net
ナット締めるだけみたいだけど、対策済みシールとかの目印付けるし、どっちみち店に行くでしょ?預けたら?

360 :774RR:2024/01/28(日) 14:50:00.67 ID:F4YjtOpu.net
>>153
峠の下りブレーキングでも公道レベルなら下手に軽量車乗るよりも前輪荷重が稼げるのでメガスポーツの方が安定感で有利と言っていたな丸山浩
2型全盛の頃のビデオなんで今だったら旧車レプリカよりも更に有利だろう

361 :774RR:2024/01/28(日) 16:20:06.10 ID:2B07yQ20.net
今回のリコールは正規の強さでナット閉めるだけですな
製造日的にカラーオーダーの時期のだな

362 :774RR:2024/02/09(金) 23:58:50.68 ID:ZfAfin5q.net
スズキクラッチアシストシステムってアシスト&スリッパークラッチを使っている他社よりクラッチ重いってホント?

363 :774RR:2024/02/11(日) 11:49:35.14 ID:6vqQ6Pd9.net
そんなの車種次第。

364 :774RR:2024/02/11(日) 17:10:48.97 ID:tJzmyP25.net
https://youtube.com/shorts/LHjzEe8mL4U?si=I7wOXsVaqX9bIoNO
降りてやる取り回しはキッズなのか

365 :774RR:2024/02/11(日) 17:32:23.62 ID:HcjIJJiS.net
>>364
女性ライダーは脚が短くて非力だから降りて取り回しせざるをえないよね

366 :774RR:2024/02/11(日) 19:34:27.60 ID:tJzmyP25.net
https://youtu.be/ViPfsG3yFQ8?si=L6Q2mj8HSr0E8ht4
たしか限定モデル
勿体ない…

367 :774RR:2024/02/11(日) 19:51:40.39 ID:tJzmyP25.net
https://youtu.be/60RduaeRKPI?si=kjdticogB1ZrTxLW
降ろし方…

368 :774RR:2024/02/12(月) 11:32:11.28 ID:kkYkEZOi.net
オダックスのヘッドライトレンズシールドってどんな感じやろ

両面テープってのが取りたくなった時汚い跡が付くイメージしかない

369 :774RR:2024/02/12(月) 12:08:14.28 ID:Wa4j3oFN.net
初期のはやぶさは、まだ部品とか出るのかな?

370 :774RR:2024/02/13(火) 07:58:38.16 ID:MGp7cGMR.net
>>365
うちの嫁は低身長だが脚の長さは俺と変わらん…

371 :774RR:2024/02/13(火) 08:02:46.06 ID:Ve8sotGj.net
>>370
低身長の女並みの短足なのによく隼なんかに乗れるな

372 :774RR:2024/02/13(火) 18:56:38.88 ID:gHydfWP8.net
隼に乗っているとも、乗れるとも書いていないので単なる自己紹介かも?

373 :774RR:2024/02/18(日) 20:10:00.83 ID:jJ3Vgiuh.net
身長160くらいでつま先しか着かないで乗ってる人可哀想だと思うわ

374 :774RR:2024/02/19(月) 21:21:55.75 ID:trh5Z5g2.net
可哀想というか、危ないですよね。大型は諦めた方が良いとは思いますね。

375 :774RR:2024/02/29(木) 19:11:07.31 ID:vVTkMIIJ.net
カラーオーダープラン
2024年3月4日(月)10:00 から 3月31日(月)17:00 まで
2024年7月以降 納車

376 :774RR:2024/02/29(木) 23:53:33.55 ID:6iGLY9xS.net
フォグランプつけてる人おる?

377 :774RR:2024/03/03(日) 17:19:54.14 ID:uCdbWi/I.net
STRIKERの一本出し、逆から見たらどんな感じなのか見てみたいな

378 :774RR:2024/03/03(日) 17:28:53.84 ID:L3rV6Dut.net
スピードラのレバーガード着けたんだけど、ハンドルロックかける時に干渉するのでクレームと返品申請した。
適合と言ってもあてにならんのね。

379 :774RR:2024/03/09(土) 00:13:43.34 ID:+vyXlMXP.net
今日レッドバロンに行った時に色々とクルーザーのバイク紹介してもらったんだけど隼も紹介されたんです
その時は軽くスルーしてたんだけど今思うと隼ってレーサーレプリカとかスポーツタイプって奴じゃないの?って疑問が湧いてきたんですけどどうなんですかね

380 :774RR:2024/03/09(土) 03:54:39.31 ID:DxssAECh.net
>>379
どちらかといえばクルーザーだろうね
スーパースポーツでは絶対にない

381 :774RR:2024/03/09(土) 21:23:19.76 ID:cWOJcvLW.net
アメリカ人は隼にコルビンの背もたれ付きシートをつけて二人乗りするからクルーザー

382 :774RR:2024/03/11(月) 09:56:12.66 ID:iJAvOXTL.net
>>379
サーキット行けば分かるけどSSに囲まれて最早動くシケイン状態。
ストリートでは不満なかったブレーキもサーキット行くと全然止まらない。
倒せばケースやカウルが削れてしまう

総レス数 382
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200