2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目

1 :774RR (ワッチョイ bbf3-iyid):2023/05/02(火) 05:48:17.93 ID:LC6X4f+B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 :774RR (ワッチョイ 97f3-iyid):2023/05/02(火) 05:56:10.31 ID:LC6X4f+B0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

19 :774RR (ワッチョイ 97f3-iyid):2023/05/02(火) 05:56:30.56 ID:LC6X4f+B0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

20 :774RR (ワッチョイ 97f3-iyid):2023/05/02(火) 05:56:52.22 ID:LC6X4f+B0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662883242/
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664697624/
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/

21 :774RR (ワッチョイ 97f3-iyid):2023/05/02(火) 05:57:12.89 ID:LC6X4f+B0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 65台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669201201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672498800/
【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/
【HONDA】ハンターカブ CT125 68台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678103062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 69台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680525470/
【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682974097/-

22 :774RR (ワッチョイ 97f3-iyid):2023/05/02(火) 05:58:00.98 ID:LC6X4f+B0.net
>>2
はやッ‼

23 :774RR (ワッチョイ 1785-iyid):2023/05/02(火) 07:06:19.46 ID:W53xx+bI0.net
>>1 乙です。

24 :774RR (ワッチョイ 9718-BAsS):2023/05/02(火) 11:12:13.21 ID:jhkflTNM0.net
>>1乙 お礼に磨り減ったリアタイヤをやろう

25 :774RR (スフッ Sdbf-ORb6):2023/05/02(火) 11:15:05.90 ID:mT9ls78Hd.net
>>1乙 褒美に焼け焦げた使用済みプラグをやろう

26 :774RR (ワッチョイ 9fb9-p1lK):2023/05/02(火) 11:41:18.74 ID:HT2mHSfx0.net
カブの左手が空くのは乙をするためさ

27 :774RR (ワッチョイ 9745-wHlW):2023/05/02(火) 14:57:30.23 ID:fE5WglJT0.net
>>1
ヤエ━━(゚∀゚)━━Y

28 :774RR (ワッチョイ 57be-B+og):2023/05/02(火) 16:09:19.09 ID:3gdjQWx20.net
なにがヤエーだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

ピースサインを出せ(^_^)v

29 :774RR (ワッチョイ 9745-wHlW):2023/05/02(火) 16:36:49.96 ID:fE5WglJT0.net
(;;ノД`)<左手でそれとなく出してるのに…

30 :774RR (ワッチョイ 5725-ORb6):2023/05/02(火) 19:24:31.80 ID://C3mgPB0.net
納車1年目にしてリッター68km超記念パピコ

31 :774RR (ワッチョイ 9fee-oJ27):2023/05/02(火) 20:05:30.39 ID:OJIYq+ZZ0.net
1乙

俺は納車1.5ヶ月で燃費61.5km/Lだったので精進するわ。

32 :774RR (ワッチョイ 9fb9-p1lK):2023/05/03(水) 08:13:51.74 ID:1zuJ+pAQ0.net
気は乗らないが予定は立てたので旅行に行く(´・ω・`)

33 :774RR (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/03(水) 08:38:10.96 ID:GWLk+Ha7a.net
んほおおおお!
晴れの日のドライブ楽しいのおおおお!!!!

34 :774RR (スプッッ Sd3f-8X2X):2023/05/03(水) 14:23:05.14 ID:5onuaRvcd.net
昨日180kmしか走ってないのに首と肩が超こって気持ち悪くなった強風ばかりだったからかもしれん
やはり風防あったほうがいいな

35 :774RR (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/03(水) 14:54:36.20 ID:PP8JgAV2a.net
渋滞に捕まって萎えるのと海沿いを走りぬけてハイテンションになるのを繰り返してる

36 :774RR (ワッチョイ 97f3-NVGG):2023/05/03(水) 15:49:01.71 ID:BljH8x3H0.net
>>34
小さい防風付けたらかなり良いよ
腕と肩が凄く楽になった

37 :774RR (ワッチョイ 57aa-L2NO):2023/05/03(水) 17:34:37.42 ID:var7lo080.net
>>32
感想待ってるよっ!

38 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/03(水) 17:48:50.72 ID:Hh9qyb3F0.net
test

39 :774RR (ワッチョイ ff58-zK5j):2023/05/03(水) 18:23:30.43 ID:zyM8It+f0.net
>>34
リュックを背負ってない?

40 :774RR (ワッチョイ 17aa-3R9a):2023/05/03(水) 19:18:38.29 ID:BFA7Sv5b0.net
>>34
肩こりナメてたけど、本格的なやつってメンタルごと持っていかれてマジで何もできなくなるよな

41 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/03(水) 19:59:54.48 ID:Hh9qyb3F0.net
エンジン警告灯が点いてしまった・・・
まだ納車1年しか経ってないのに
オワタ・・・オワタ・・・orz

42 :774RR (ワッチョイ 9f90-9hX/):2023/05/03(水) 20:11:44.28 ID:wYFgaERN0.net
>>34
ん?200km走って何ともないが。個人差やな

43 :774RR (ワッチョイ 9fd4-n0ZC):2023/05/03(水) 20:43:23.64 ID:HO3/mICg0.net
>>41
ガソリン入れすぎてね?

44 :774RR (ワッチョイ 5725-ORb6):2023/05/03(水) 20:59:41.52 ID:jbyWCSWY0.net
>>41
OBD2のエラー解析&リセットツール使えばおk
アプリでも画面付きのでも

45 :774RR (スッップ Sdbf-BAsS):2023/05/03(水) 21:06:52.40 ID:cJT7jqlNd.net
>>34
乗り初めて程なく慣れない乗車姿勢せいか手にマメができケツが割れ筋肉痛が続いたが
我慢しつつ乗り続けたら半年過ぎる頃にはマメが消え鋼のケツが鍛造され肩凝りケツ痛が無くなった
無駄な力みが無くなったからだと思う

46 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-L2NO):2023/05/03(水) 22:12:37.54 ID:KE6HmLZIp.net
バイクでマメができるって凄いな(笑)
初めて聞いた
相当強く握り込んでたんだな。

47 :774RR (ワッチョイ 57a0-G4r+):2023/05/03(水) 22:36:35.60 ID:sA1riAoV0.net
バイク女子の豆が覚醒するという話はあるな

48 :774RR (スッップ Sdbf-67at):2023/05/03(水) 23:21:26.55 ID:qV/mc1ird.net
非力な原2バイクなのに風防やレッグシールドつけてまで風を避けたいって
おジイさん、ムリしてバイク乗らなくていいからw

49 :774RR (ワッチョイ ff58-g3ba):2023/05/03(水) 23:31:53.59 ID:d8L7znT30.net
そんな煽りいらんから

50 :774RR (アウアウクー MM8b-pgSc):2023/05/03(水) 23:32:50.12 ID:APOTiAGAM.net
マウント合戦のはじまりである

51 :774RR (スッップ Sdbf-67at):2023/05/03(水) 23:58:45.98 ID:qV/mc1ird.net
レッグシールド欲しけりゃC125でも乗りなよ
弱った足腰に足つき良くなって負担も減るよ
活発さのイメージを台無しにしてる

52 :774RR (ワッチョイ 173f-/hUD):2023/05/04(木) 00:03:32.07 ID:62C85GO60.net
>>45
慣れもあるけど乗車姿勢は今までの自分のクセとそのバイクが合ってない可能性
ちょっと意識して変えるだけで嘘みたいに楽になる可能性
全ては可能性と共に

53 :1004996 (ワッチョイ bf11-iT7s):2023/05/04(木) 01:18:36.75 ID:uRsmyTN20.net
これ、ツーリングやビジネスバイクなんで快適性を犠牲にしてカッコつける必要は全く無いです。
どう見られるか?ではなく、何をしたか?で計るバイクなのでね。

54 :774RR (ワッチョイ 9f9d-p1lK):2023/05/04(木) 03:23:08.62 ID:tL8QNsWG0.net
早く起きてしまったのでに日の出前の出発を決意するおじさん

55 :774RR (ワッチョイ 57be-B+og):2023/05/04(木) 05:41:06.14 ID:ICmKCo/M0.net
昼間家から出発する時の気温と山の方の気温が10度以上違うから服装の組み合わせが悩ましい

56 :774RR (ワッチョイ 57aa-L2NO):2023/05/04(木) 05:52:30.70 ID:+rGDOtKF0.net
>>55
わかる
寒くなったらカッパ着れば良いや…なんて思って出かけると
カッパ着ても寒い時ある

57 :774RR (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/04(木) 07:09:49.00 ID:5P7jcJiCa.net
寒い中走ってると思考がネガティブになる…

>>55
5時くらいに山中湖通ったけど、霧すごくてホワイトアウトしたわ
流石に命の危険を感じた

58 :774RR (ワッチョイ ff58-fitb):2023/05/04(木) 07:51:11.99 ID:hqF2O3vc0.net
CT125は5速MTが選べるといいと思う。
ついでにCT250があったらもっと楽しい。

59 :774RR (ブーイモ MM8f-YI8Y):2023/05/04(木) 07:55:49.22 ID:u951+AtMM.net
レブルなんてカブ250みたいなもんじゃね

60 :774RR (ワッチョイ 37f5-a/Gp):2023/05/04(木) 08:05:03.78 ID:n+eQ54S90.net
ビジネスバイクのかっこつけカスタムがCT125ではないの

61 :774RR (ワッチョイ ff58-fitb):2023/05/04(木) 08:13:57.33 ID:hqF2O3vc0.net
最初はキビキビしてると思ったCT125も慣れてくると加速がもっさりしてると
感じるようになるね。もう一台所有するエストレヤもおとなしいバイクだが
乗り換えると「こんなに力強かったっけ?」と感じる。

62 :774RR (ワッチョイ 57aa-L2NO):2023/05/04(木) 09:06:58.97 ID:+rGDOtKF0.net
>>61
それが2台持ちの良いところ。
力を求めて中型や大型に乗る
軽さヒラヒラ感を求めてカブに乗る
両方の良さを実感できて飽きない。

63 :774RR (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/04(木) 09:29:37.77 ID:g3OKcKEka.net
渋滞するような時期に旅行行くもんじゃないな…
無茶なすり抜けしていくバイクの多いこと

64 :774RR (ブーイモ MM8f-YI8Y):2023/05/04(木) 10:09:08.73 ID:u951+AtMM.net
なんか奈良県でカブミーティングあるみたいやん
行くか

65 :774RR (ワッチョイ 37c4-YiqD):2023/05/04(木) 10:26:51.89 ID:gzkbwMDP0.net
ウインカーがプッシュキャンセルで消えない事があるな
モンキー125やダックス125でも消えない事があるみたいやね
大丈夫かよタイホンダ

66 :774RR (ワッチョイ 17aa-3R9a):2023/05/04(木) 10:59:49.26 ID:JKULIMjs0.net
いま2台持ちだけど、大型に全然乗らなくなったわ
とはいえ、遠出の時などでたまーーに必要になるのでCT150が出たら1台にしたいわ

67 :774RR (スフッ Sdbf-g3ba):2023/05/04(木) 11:09:00.33 ID:GLRK2OJSd.net
大型からの乗り替えだけど物足りなさを感じて大型の増車も考えたが
どうせあんまり乗らないなら大型はレンタルでいいやになった

68 :774RR (ワッチョイ 9fee-EhiA):2023/05/04(木) 11:25:20.79 ID:ksa8dw+V0.net
ウインカーといえば、車体カバー捲り上げた時にレンズが取れた
あれ接着してたんだな
中身LEDだからレンズ外してバルブ交換しなくていいからそれで構わないんだろうけど
接着剤まともに付いてない点付け状態だったのは駄目だろ

69 :774RR (ワッチョイ 57aa-HoNx):2023/05/04(木) 11:49:54.54 ID:YdyBEPpp0.net
ps5とswitch 2台持ちみたいなもんかな

70 :774RR (ワッチョイ ff58-fitb):2023/05/04(木) 12:13:26.86 ID:hqF2O3vc0.net
>>63
すり抜けをしなくなって久しいけど、それ以来パンクを経験してない。
左をすり抜けすると異物を拾いやすいんだろうな。

71 :774RR (ワッチョイ 37c4-YiqD):2023/05/04(木) 12:14:43.02 ID:gzkbwMDP0.net
>>67
メーカー吊るしの状態で乗れる人はそれでいいんじゃない?
ハンドル変えたりシートのアンコ抜きしたりローダウンしたりしないと乗れない人もいるからなー

72 :774RR (ブーイモ MMbb-aCd1):2023/05/04(木) 12:45:24.30 ID:hs9mW1H6M.net
>>67
ワイは結局、大型を増車したで。

73 :774RR (ワッチョイ ff58-fitb):2023/05/04(木) 13:02:48.77 ID:hqF2O3vc0.net
去年までXSR900も持ってたけど血の気が引くようなパワーのバイクに乗るのは
気が済んだよ。大型でも少し大人しめのやつならまた乗ってもいいかな。

CT125はもっさりと言ったけど、きっと長く乗ると思う。

74 :774RR (ワッチョイ 7758-AAmk):2023/05/04(木) 13:07:36.84 ID:EHbBqzjs0.net
>>69
ゲーム機とゲーミングPCじゃないかな

75 :774RR (ブーイモ MM8f-YI8Y):2023/05/04(木) 13:27:33.69 ID:u951+AtMM.net
ゲーミングPCしか使わなくなるから違うと思うぞ

76 :774RR (ワッチョイ 17aa-3R9a):2023/05/04(木) 14:41:29.77 ID:JKULIMjs0.net
ゲーム機に例えるのはさすがに無理があるな

77 :774RR (バットンキン MM5b-L6nx):2023/05/04(木) 15:58:30.67 ID:ANMyQwLwM.net
ハイスペックデスクトップPCとノートやラップトップとか?

78 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Nvh5):2023/05/04(木) 16:38:46.67 ID:WWHPxH4ip.net
2台持ちに丁度いい足バイクだよね
荷台が大きいから釣りやチョイ乗りに最高だわ

79 :774RR (アウアウウー Sa1b-p1lK):2023/05/04(木) 17:49:23.26 ID:FXMGRIpTa.net
海沿い走ると釣りを始めてみたくなる
釣った魚をどうするんだという話はあるが

80 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/04(木) 18:17:05.33 ID:lqDxj5ao0.net
>>41です。
エンジン警告灯が点いてしまい
朝、昼、夜、全て点きっぱなし
でも、普通に走れるし
新車は2年保証あるし
GWは店やってないし乗ってたら
さっき警告灯消えました…
暫くしても点きません

私のハンターカブは自己修復機能が
付いてるんでしょうか?

81 :774RR (ワッチョイ 7758-KT/N):2023/05/04(木) 18:18:39.76 ID:yZe72C6x0.net
ガソリン入れ過ぎとちゃうんか?

82 :774RR (ワッチョイ 5725-ORb6):2023/05/04(木) 19:48:14.61 ID:QPGZU9Oa0.net
九州は雨で走れやん…
時期じゃないけどオイル交換でもすっかな

83 :774RR (ワッチョイ 17aa-8qNf):2023/05/04(木) 21:08:46.61 ID:EVsoEwUW0.net
今月末に出雲に移住しまーす!
山陰の人たちヨロシクねー

84 :774RR (ワッチョイ 5725-JV77):2023/05/04(木) 21:14:40.42 ID:v6FAXlzo0.net
来んなよ

85 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/04(木) 21:52:51.51 ID:lqDxj5ao0.net
>>81
給油は入口の鉄線を越えないし
ランプ点いたのは給油後100?程
走ってから点いたので違うと思います
逆に何で点いたのか・・・
GW明けたら寺に凸するかな

86 :1004996 (ワッチョイ bf11-iT7s):2023/05/04(木) 22:08:41.24 ID:uRsmyTN20.net
>>83
山陰にはインターネットがないからお別れだね

87 :774RR (ワッチョイ 5725-ORb6):2023/05/04(木) 22:15:26.63 ID:QPGZU9Oa0.net
山陰キャさん閉鎖的で草なんだ

88 :774RR (ワッチョイ 9f33-AWh3):2023/05/04(木) 22:34:36.74 ID:JF/znwPL0.net
九州と鳥取、島根はマスク着けていれば大丈夫だ

89 :774RR (ワッチョイ 37e9-t+/6):2023/05/04(木) 22:51:21.05 ID:hWRgWavI0.net
警告灯のリセットは保証外だから有料だよ
4000円ぐらい取られた

90 :774RR (ササクッテロレ Sp8b-L2NO):2023/05/04(木) 23:48:14.13 ID:531MWMdop.net
>>89

>>44←こんな良い事を教えてくれた人がいる
調べてみた44ありがとう。

91 :774RR (ブーイモ MMbb-aCd1):2023/05/05(金) 01:38:35.91 ID:cM3Q94+rM.net
>>80
もしかして、JA65にオプミッドのメーター取り付けてたりする?

92 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 07:31:06.41 ID:wXv41O5c0.net
>>89
マジ?警告灯は消耗品じゃないよね?
新車2年保証の範囲内でしょ?
保障外の理由ちゃんと聞いた?
>>91
ドノーマルです

93 :774RR (ブーイモ MM8f-a/Gp):2023/05/05(金) 07:46:59.68 ID:mEjO6B2jM.net
とりあえずドリームもってけば調べてくれるんじゃね

94 :774RR (ワッチョイ 9fde-YNAT):2023/05/05(金) 08:09:26.41 ID:XOjz9NEA0.net
とりあえず文句言われるのが嫌だから雨マーク付けておきましたって感じのお天気予報

95 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 09:11:53.53 ID:wXv41O5c0.net
>>93
とりあえずドリーム持ってく

原因不明です。ガソリン入れすぎかな?
様子見てください

あ、工賃4000ですw

これだったら嫌だな
2年保証だろ…エンジン警告灯って
消耗品扱いだったらおかしいと思うわ

96 :774RR (ブーイモ MM8f-a/Gp):2023/05/05(金) 09:26:06.33 ID:mEjO6B2jM.net
メンテナンスに金惜しむなよ
謎の発熱で病院行ってただの風邪ですねって言われて診察料もったいねぇってなるんか

97 :774RR (ワッチョイ 37c4-YiqD):2023/05/05(金) 09:51:04.78 ID:Z/YCDYey0.net
保証の範囲内だろ

98 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 10:20:32.39 ID:wXv41O5c0.net
>>96
いや、ホンダが新車購入2年保証(無料)
を謳ってんだからエンジン警告灯とか
消耗品とは思えないトラブルは無料で見ろよって
当たり前のこと言ってんだが・・・
エンジン系の警告だよ?これが消耗品扱いなら
何なら無料2年保証で見てくれるのさ??
エンジン壊れても走ってたら消耗品扱い?自費?
ならホンダという看板掲げて新車買ってくれたら2年保証するよ!
って言葉が嘘ってことになっちゃうよねってこと

>>97
そうだと思いたいわ
もし金取られたら新車2年保証(無料/消耗品以外)
が嘘ってことになる

99 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 10:23:25.08 ID:wXv41O5c0.net
>>89の言う警告灯のリセットが
何で保障外なのか理解できない

エンジン警告灯が点く

店で見てもらう(マニュアルに店持ってけと書いてある)

何でもない or 故障発見

消耗品ですね〜
新車購入2年保証(消耗品除く)外ですね〜

4000円になります

おかしいだろ
ブレーキパッドやらタイヤが減ったやらは
消耗品だろうが、エンジントラブルとか
警告灯関連は消耗品じゃないんだから
新車保障内だろ普通は

100 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 10:33:18.01 ID:wXv41O5c0.net
GWで店やってないから
自力で調べたけどやっぱり>>89がおかしいな
エンジン警告灯は2年無料保証に含まれてる

https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/new-machine/#nm_01
PGM−FI/IGNユニット
各センサー類
保証部品一覧

あとは明日店に聞けばわかるが
多分、診断も修理も無料だろうと予想
これから警告灯が点くユーザーのためにも
必要な情報だわ

101 :774RR (アウアウウー Sa1b-YiqD):2023/05/05(金) 10:33:39.97 ID:W174PsqKa.net
金とられたら客相に電話したらええねん

102 :774RR (ブーイモ MM8f-a/Gp):2023/05/05(金) 11:03:21.20 ID:mEjO6B2jM.net
>>98
仮定に仮定を重ねてうだうだ言ってないでとりあえず持ってって聞けよってだけなんだが…

103 :774RR (ワッチョイ 57aa-HoNx):2023/05/05(金) 11:19:11.56 ID:rio0gxCC0.net
ホンダって車体は壊れないという先入観 スズキは壊れる前提で色々調べてくれるイメージ 昔の話なんで今は分からんけど

104 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 11:19:55.28 ID:wXv41O5c0.net
>>102
96774RR (ブーイモ MM8f-a/Gp)2023/05/05(金) 09:26:06.33ID:mEjO6B2jM
メンテナンスに金惜しむなよ
謎の発熱で病院行ってただの風邪ですねって言われて診察料もったいねぇってなるんか


新車購入は2年保証(消耗品除く)になってるのに
金払えっておかしいだろって話なんだが

105 :774RR (ブーイモ MM8f-a/Gp):2023/05/05(金) 11:25:09.02 ID:mEjO6B2jM.net
>>104
何度も言うけどまず持ってけよここにホンダの人間はいねーんだよ

106 :774RR (ワッチョイ d776-tTU7):2023/05/05(金) 11:30:33.37 ID:eQVcnt/E0.net
家で飾ってたんなら保証きくかもしれんが無理な走りしてないとか変なギアチェンジしてないとかは分かんないからな

107 :774RR (ワッチョイ 57aa-lb3r):2023/05/05(金) 12:09:20.01 ID:sLugNNdI0.net
>>105
何度も言うのがイヤなら、ちょっと黙っとけ

108 :774RR (テテンテンテン MM8f-fIGU):2023/05/05(金) 12:13:51.53 ID:wPVc0jCEM.net
何度も言うよ残さず言うよ

109 :774RR (スプッッ Sdbf-8X2X):2023/05/05(金) 12:19:29.54 ID:PXkz6XGMd.net
警告とか消耗品じゃ無いんだし保証期間内ならタダに
決まってんだろw
メンテに金を出すのは当たり前で今回の問題と違うちょっと頭弱い人なんだろう気にすんな

110 :1004996 (アウアウウー Sa1b-iT7s):2023/05/05(金) 12:31:36.41 ID:vBp5gR3ea.net
走ってたら消えたならガソリン入れすぎやろね。

111 :774RR (ワッチョイ 9fde-YNAT):2023/05/05(金) 12:43:27.87 ID:XOjz9NEA0.net
>>101
あれこれ説明させておいて販売店にご相談くださいってなるよ

112 :774RR (オイコラミネオ MM6b-wQ6u):2023/05/05(金) 12:43:42.45 ID:rOx7YGYFM.net
Twitterか何かで、GW明けに大量出荷されるとか見た覚えがあるけどホントかな

113 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 12:50:21.67 ID:wXv41O5c0.net
>>105
自分がズレたこと言ってんのに>>104
論点ズラしですか?
恥ずかしい人ですねぇ

114 :774RR (ワッチョイ ff58-mpuK):2023/05/05(金) 12:53:19.80 ID:wXv41O5c0.net
>>109
自費って言われたら新車2年保証とは?だよねぇ
>>110
満タンにしたのは大分前で、100?走ってから警告灯ついて
丸1日点きっぱなしだったぜ?満タンが原因ならすぐに点きそうだがな

115 :1004996 (アウアウウー Sa1b-iT7s):2023/05/05(金) 12:54:18.55 ID:vBp5gR3ea.net
>>114
他にマフラーやフィルター等変えてない?

116 :1004996 (アウアウウー Sa1b-iT7s):2023/05/05(金) 13:02:05.89 ID:vBp5gR3ea.net
https://c125.bochidora.com/2023/01/09/c125%E3%81%AEpgm-fi%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%EF%BC%89%E8%AD%A6%E5%91%8A%E7%81%AF%E3%81%8C%E7%82%B9%E7%81%AF%E7%B4%843000km/

どうやらスーパーカブC125は警告灯が点灯しやすいそうです。

燃料の入れすぎ
長時間のアイドリング
といったことで警告灯が付いてしまうことがあるそうです。
今回はどちらにも該当しないんですが、様子見になります。

なお、警告灯が付いても、以下に気をつけて異常がなければ一時的なエラーが出ただけの可能性が高いとのことでした。

>エンジンから異音がしないか?
>エンジンのフィーリングがおかしくないか?
>白煙を吹いていないか?

117 :1004996 (アウアウウー Sa1b-iT7s):2023/05/05(金) 13:07:22.24 ID:vBp5gR3ea.net
後、エンジンオイルの点検ね。

https://i.imgur.com/1AZZElQ.jpg

118 :1004996 (アウウィフ FF1b-iT7s):2023/05/05(金) 13:15:24.68 ID:B9L/EUN2F.net
不安になるのは解るけど、昔はFIなんか無くてもカブのエンジンは頑丈で多少の不調でもガンガン走ってたのだからエンジンオイルが空だとかマフラーが爆発しそうとかでなければゴールデンウィーク明けまでは問題無いよ。
エンジンを暖めたり休ませたら警告灯が消えたなら自力で調整して直したのさ。FIはコンピューターだからな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200