2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目

1 :774RR (ワッチョイ bbf3-iyid):2023/05/02(火) 05:48:17.93 ID:LC6X4f+B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :774RR (ワッチョイ 473f-+848):2023/05/10(水) 18:11:50.45 ID:Eq8EJm6o0.net
スプロケ交換は引っ張れるようにはなるが普段登ってた坂で失速するとかあまり良いレビューを見ないけどやっぱり純正が1番なのかな

310 :774RR (ワッチョイ 53c4-uoQJ):2023/05/10(水) 18:14:41.87 ID:oRplrhH00.net
そらまあ、あらゆる条件で不満が少ないように設計されてるだろうしな

311 :774RR (ワッチョイ 33ee-CSfr):2023/05/10(水) 18:18:55.65 ID:uG2W0i5n0.net
ツーリングしてっとケツいてーのなんとかならんのか

312 :774RR (ワッチョイ 72d4-nL6N):2023/05/10(水) 18:20:36.15 ID:OV50bYXx0.net
>>ID:zLP6m6T90
そんな理由で人身にしてなかったのが驚異。
進んで泣き寝入りにしか見えないけど、後回しにする理由はあるの?

>>287
左寄り(わざと)で車列に並んでると、後ろからすり抜けたい奴が煽ってきて笑える。

マスクは鼻炎と花粉症で万年付けてるから、みんな付け始めた頃に『みんな俺に追いついたな』とか患いかけたよ。

313 :774RR (ワッチョイ eb1b-1giV):2023/05/10(水) 18:27:56.88 ID:ssFzFfOO0.net
>>311
もしかしてデブ?

314 :774RR (ワッチョイ 473f-+848):2023/05/10(水) 18:28:01.19 ID:Eq8EJm6o0.net
>>310
だよね

>>311
自分の場合はハンドルの高さと前後の調整だけでケツの痛さは無くなったよ
サスのプリロードも1番柔らかくしたからそれもあるかもしれない

315 :774RR (ワッチョイ 33ee-CSfr):2023/05/10(水) 18:30:33.02 ID:uG2W0i5n0.net
>>313
178cm
61kgのガリ

>>314
それだけじゃ絶対治らないわ
シート変えるしかなさそう

316 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/10(水) 18:53:37.29 ID:zLP6m6T90.net
>>312
してないと言うか、第一報では警察と病院から「保険会社と相談してから決める」と言ったのでな。
保険屋からは「早く人身にすると言った方がいい」と言われたが、人身で警察に届け出だすにしても病院が休みだから診断書が出るのが金曜なんだよ。
とりあえず松山東署に行って「人身にします」と言ってきた。

317 :774RR (ワッチョイ 63d2-aa4w):2023/05/10(水) 19:06:04.46 ID:lZWovPmI0.net
バイクで初コケ!
しかも、サイドスタンド掛け忘れ、、、w
ランドセルとエンジンガードのおかげで被害はバンクセンサーの曲りのみ、ステップのゴム取ったが、ステップ自体を替えたくなって北よ

318 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/10(水) 19:16:05.51 ID:zLP6m6T90.net
>>315
けつが痛いのはシートを挟んでる内腿の筋肉が圧迫されてるからなのでツーリング中に同じ姿勢でいないようにして、
休憩中にストレッチするなどして気を付けると良い。

319 :774RR (ワッチョイ df25-tOW/):2023/05/10(水) 19:27:15.12 ID:0A6i9Fqi0.net
>>309
他のカスタムでパワー上がると吹け切るの早すぎてそれはそれで無駄だしキツイでよ

320 :774RR (ワッチョイ 1658-O4HW):2023/05/10(水) 19:35:07.46 ID:SkWCGhGi0.net
なんかカブ全般としてスプロケの丁数変えるのが通みたいなところあるよな

321 :774RR (スップ Sd52-pRQ7):2023/05/10(水) 19:59:01.13 ID:RV0Swbued.net
そうなのですか?本当にですか?

322 :774RR (ワッチョイ 1658-+848):2023/05/10(水) 20:02:31.17 ID:YRH/xHfn0.net
じゃあ各ギアの最高速を伸ばすためにスプロケ変えるとしたらあとは何を変えたら良い?

323 :774RR (ワッチョイ 1233-khrY):2023/05/10(水) 20:15:32.31 ID:3R4RjnOh0.net
>>311
グロムに乗ったあと、ハンターカブに乗ると天国

324 :774RR (テテンテンテン MMde-h7OK):2023/05/10(水) 22:31:12.65 ID:Znw6mmkgM.net
>>316
当てられて怪我して相手逃げた時点でひき逃げなんだが…

325 :774RR (ワッチョイ df25-KeI6):2023/05/10(水) 22:36:19.29 ID:0A6i9Fqi0.net
>>315
ワイもガリやけどこまめに休憩したりスタンディングでケツ振りダンスして乗り切ってるわ

>>317
娘のランドセルに感謝だな

326 :774RR (ワッチョイ 33f3-mskx):2023/05/10(水) 22:47:24.27 ID:9OrH9T3b0.net
ケツ弱い人はロードバイク用のパッドの付いたパンツおすすめ

327 :774RR (ワッチョイ 770a-WvcM):2023/05/10(水) 23:34:26.68 ID:r32E8Rg+0.net
>>300
ワイ、クアッドロックのワイヤレス充電も同時使用しとるけど、走行中は15.1Vで安定しとるで。ちなJA65。JA55だと発電量足らんからダメみたいやね。

328 :774RR (ワッチョイ 770a-WvcM):2023/05/10(水) 23:37:08.60 ID:r32E8Rg+0.net
>>316
おまいさん住んでるとこは、
そこしか医者がいない過疎地なんか?

329 :774RR (ワッチョイ df25-KeI6):2023/05/10(水) 23:45:01.24 ID:0A6i9Fqi0.net
JA55乗りはリチウムバッテリーにしような

330 :774RR (スププ Sd32-71dA):2023/05/11(木) 00:03:01.86 ID:SWatlpDMd.net
>>328
嘘松に触るな

331 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/11(木) 00:16:14.39 ID:fRg3+YHU0.net
>>324
みんな言ってることが違う、、、ひき逃げと当て逃げが違うとか聞いたし、

>>328
地方都市だから救急病院は当番制だよ。
夜はそこにしか医者はいない。
たまたまその日の当番がかかりつけの整形外科だったのでそこで診断書出して貰う。

332 :774RR (ワッチョイ 9701-mgPv):2023/05/11(木) 03:15:44.28 ID:7IfiqeXr0.net
けつ痛の話題が出てたけど、要は尻にかかる体重を分散できればええわけよ
この前のツーリングで発見したんやけどなるべく後ろの方に座って膝と膝が着くくらい内股になってごらん
体重を尻+腿裏で受け止めれる感じになる。ノーマルポジと足とじポジをローテーションするだけで受け止めれるすごい楽だから

見た目はちょっと情けないけど騙されたと思って試してほしいな

333 :774RR (ワッチョイ 1658-71dA):2023/05/11(木) 09:52:25.41 ID:44Vs+KNP0.net
>>332
発見ってw
ごく普通のことであって、人に教えてもらわらくても皆分かってることでしょ

334 :774RR (ワッチョイ d292-bIJq):2023/05/11(木) 10:22:08.67 ID:/dvBBYTe0.net
↑まぁそう言わず大人の対応しとこうよ
ありがとうってね

335 :774RR (ブーイモ MMde-clxE):2023/05/11(木) 10:36:08.02 ID:H/bdEYeXM.net
そもそも体重重いも尻痛の原因になるが
尻の肉が薄いのも骨のとこに体重集中するから痛むんよな
中肉がさいっきょってことよ

336 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/11(木) 10:37:11.54 ID:fRg3+YHU0.net
ハムストリングスを鍛えろ

337 :774RR (ワッチョイ cb89-clxE):2023/05/11(木) 10:38:57.74 ID:x7U2SgZk0.net
乗り始めた時は痛かった
シートが馴染んできたのか痛みはなくなった
まぁ100km以上走ると腰もケツも痛くはなるが

338 :1004996 (アウアウウー Sac3-SgS4):2023/05/11(木) 11:40:55.47 ID:qfCY1kpia.net
交換して貰った。元々立ちゴケで磨耗してたので消耗品交換やね
https://i.imgur.com/b3i4cJx.jpg
https://i.imgur.com/zCdL2yb.jpg

339 :774RR (ワッチョイ 1658-KeI6):2023/05/11(木) 12:04:39.39 ID:I1z/jc6D0.net
もうすぐ1000kmに到達するが、初めに思ってた嬉しさばかりと違って
冷静にハンターカブを見られるようになるな。

340 :774RR (アウアウウー Sac3-iSrZ):2023/05/11(木) 12:14:16.27 ID:xX4oYq77a.net
冷静に見れば見るほど興奮してくるよな

341 :774RR (テテンテンテン MMde-WvcM):2023/05/11(木) 12:15:50.26 ID:xM17Eo/7M.net
サンドウィッチマンの漫才かw

342 :774RR (ワッチョイ af3d-nL6N):2023/05/11(木) 12:36:53.12 ID:8d9TFgbO0.net
k&hのそら豆シート、高かったし納期めちゃかかったけど座り心地いいよ
全然おしり痛くならない
https://i.imgur.com/AxbvSiZ.jpg

343 :774RR (ブーイモ MMff-CSfr):2023/05/11(木) 13:28:22.71 ID:BBoqmxCoM.net
>>342
俺も買ったわ
まだ納品先だろうけど
ケツ痛すぎんだよ

344 :774RR (スッップ Sd32-y7tF):2023/05/11(木) 13:33:20.98 ID:lXqoVwSFd.net
>>332
おれはシート屋さんでアンコ柔らかいのに
変えてもらったよ。費用は15000円
依頼快適

345 :1004996 (アウアウウー Sac3-SgS4):2023/05/11(木) 13:33:25.06 ID:qfCY1kpia.net
まあゲルザブが定番だわね
https://www.off1.jp/_ct/17452399

346 :774RR (スフッ Sd32-tOW/):2023/05/11(木) 13:35:06.66 ID:LfWiaeP1d.net
ケツ痛難民多くて草
ワイも豆を注文中や

347 :774RR (スップ Sd32-ubSh):2023/05/11(木) 14:04:21.27 ID:Ptqgprfyd.net
そういやそら豆シート以外でハイシート出してるところあるかな
膝の曲がりをゆるくしたい

348 :774RR (ブーイモ MMff-CSfr):2023/05/11(木) 15:00:24.40 ID:BBoqmxCoM.net
>>347
そら豆買えばいいんじゃね

349 :774RR (スッップ Sd32-aa4w):2023/05/11(木) 15:09:52.76 ID:uQlKwJZ/d.net
そら豆ってシートの幅はどう?

350 :774RR (オッペケ Src7-mgPv):2023/05/11(木) 17:21:10.04 ID:ljplXjzZr.net
>>333
俺はカブとハンターカブ合わせて15000km乗ったけどこの前ようやく気付いたわ 頭ええなキミ

351 :774RR (ワッチョイ 97f3-uHSN):2023/05/11(木) 18:17:53.48 ID:u+RoF0fD0.net
>>332
今日やってみた
1時間くらいだけどケツ痛は少し楽になった
ありがとう

352 :774RR (ワッチョイ 1658-O4HW):2023/05/11(木) 19:58:25.15 ID:eoFbgcFz0.net
見た目でキタコのフロントキャリア着けてみたけど
フロントフォークの剛性上がった気がする

353 :774RR (ワッチョイ df25-tOW/):2023/05/11(木) 20:33:49.96 ID:E/hMHx7E0.net
1年点検おわた~`

354 :774RR (ワッチョイ 1233-khrY):2023/05/11(木) 20:50:51.53 ID:fEtP9c9t0.net
グロムから乗り換えたけど、シート全然痛くならないぞ
天国だわ

355 :774RR (ワッチョイ 1658-krwn):2023/05/11(木) 21:18:32.12 ID:1bscyWlr0.net
大型バイク等の2台持ちの人はギアチェンジで逆にしたりするトラブルとかないですか?

356 :774RR (ワッチョイ 53c4-uoQJ):2023/05/11(木) 21:25:50.79 ID:GrTtR6IE0.net
ないです

357 :774RR (ワッチョイ 1233-khrY):2023/05/11(木) 21:30:52.96 ID:fEtP9c9t0.net
自転車に乗ったときにアクセルを思わずひねろうとしたことはある

358 :774RR (ワッチョイ 1658-krwn):2023/05/11(木) 21:35:00.24 ID:1bscyWlr0.net
以前スーパーカブに乗りたての頃はギアを逆に踏んだりした事があったから聞いたんだけど
カブのギアも普通のバイクと同じ方向でアップダウンできたらいいのにと思うのは俺ぐらいか

359 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 21:53:03.44 ID:asTWjaw50.net
>>358
俺もや
正シフトで統一したい

360 :774RR (ワッチョイ d6ee-nnQ3):2023/05/11(木) 22:21:38.96 ID:AB+3wR9m0.net
大型に乗って最初の10分くらいはギア上げるところを下げてしまい急激なエンブレでびっくりすることはある

361 :774RR (ワッチョイ dfaa-gzVl):2023/05/11(木) 22:36:35.02 ID:KVy2f42g0.net
カブに合わせろよ!

362 :774RR (ワッチョイ 1658-+848):2023/05/11(木) 22:39:45.94 ID:UE71KNbq0.net
>>354
シートだけじゃなくステップとハンドルにどれだけ荷重を逃がせるかで違うんじゃないかな
ハンドルに荷重かけすぎると手首痛くなるけど少し前傾気味に乗るだけでもSiriの負担は軽減されると思う

363 :774RR (ワッチョイ b7fc-tcUg):2023/05/11(木) 23:48:33.12 ID:XQurEM140.net
カブで立ちごけってあんの?

364 :774RR (ワッチョイ 770a-WvcM):2023/05/11(木) 23:51:48.31 ID:TCabiz8O0.net
>>355
やったことある。その次からは家を出る前にクラッチ練習してから出るようにした。

365 :774RR (ブーイモ MM63-k+Bv):2023/05/12(金) 00:47:20.12 ID:+lOUTyYDM.net
>>363
中華BOXに替えて倉庫から出すとき倒しそうになった
リア荷重の恐ろしさを垣間見みた気がするわ

366 :774RR (ワッチョイ 33f3-mskx):2023/05/12(金) 04:27:15.99 ID:Ie8NjrZd0.net
なんかどこの店でも普通に在庫があるようになってありがたみがなくなったな

367 :774RR (スップ Sd52-pRQ7):2023/05/12(金) 07:24:23.13 ID:Q3Qdm/Ozd.net
有難い

368 :774RR (ワッチョイ c2da-AGke):2023/05/12(金) 07:37:27.92 ID:t+bRTpWE0.net
事故っても修理部品が手に入りやすくなるし
パクられにくくなって良いではないか

369 :774RR (ワッチョイ 1658-KeI6):2023/05/12(金) 08:16:34.17 ID:yTm1bcfK0.net
>>363
立ちごけじゃなく駐車中に倒した人は何人もいるな。
Youtubeでも納車何日もせず倒してしまった人の動画が結構あがってる。

370 :774RR (アウアウウー Sac3-iSrZ):2023/05/12(金) 08:17:39.95 ID:oNBgUsu/a.net
ブラウンよ永遠なれ

371 :774RR (ワッチョイ 1658-vOwS):2023/05/12(金) 08:40:47.19 ID:o4Y6+MKY0.net
マッドブラウンのユーザーへ

今後、傷が出来た時
タッチアップペンや塗料が無いんだけど
どうやって傷補修すんの?

372 :774RR (ワッチョイ 1fee-krwn):2023/05/12(金) 08:41:24.45 ID:8aRjdOw/0.net
売るとき安くなっちまう・・・

373 :774RR (ワッチョイ 164d-uoQJ):2023/05/12(金) 08:42:20.99 ID:3I3xWody0.net
荷台はいろいろ括り付けてたら傷だらけなので今度マットブラックに塗る予定

374 :774RR (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/12(金) 09:23:58.06 ID:EAvwkyMva.net
荷台はさっさと傷つけた方が精神衛生的に楽だよ
荷物載せるたびに気を使うとかやっとれんこん

375 :774RR (アウアウウー Sac3-iSrZ):2023/05/12(金) 09:29:03.81 ID:PdwJbS3qa.net
お前の荷台を"慣らし"てやるぜ

376 :774RR (ワッチョイ dfaa-gzVl):2023/05/12(金) 09:34:31.81 ID:ggElLvz00.net
新車のときに荷台は外す。そして自作のアルミキャリアを載せる。

377 :774RR (ブーイモ MM63-k+Bv):2023/05/12(金) 10:55:02.94 ID:NMGEPJ7CM.net
ヤフオクに純正リアキャリア出品されてるからグリーンの俺は黒か赤買って付けてみたい気もあるけど
買って満足して付けなそうだから買わないのであった

378 :1004996 (アウアウウー Sac3-SgS4):2023/05/12(金) 11:52:44.97 ID:9hwRtmfMa.net
ヒャッハー!増配だア!

379 :774RR (スップ Sd52-1zL7):2023/05/12(金) 13:20:38.40 ID:soEIwmrfd.net
北斗の拳に出てくるモヒカンはヒャッハーではなくヒャッホーと言っている
これ豆な

380 :774RR (ワッチョイ 1fb9-t9cc):2023/05/12(金) 13:43:43.54 ID:ihx7ocbL0.net
>>257 
今年もアホなコロナ脳マスクが大量に倒れたから気をつけろよ
しかしもう何回目だよw

『意識がもうろうとしている生徒も』熊本市の中学校で複数の生徒が熱中症の疑いで救急搬送 体育大会の練習中に 
RKK熊本放送5/11(木) 15:53配信

381 :774RR (ワッチョイ 1658-71dA):2023/05/12(金) 13:54:03.88 ID:TrJiK0jx0.net
>>355
乗り始めに「おっと逆だったw」程度は何度かある
ちょっと走れば体が思い出す

ただ、左手はカブでもエアーレバーを握ってしまうことがよくあるわw

382 :774RR (オッペケ Src7-3oBU):2023/05/12(金) 14:58:31.97 ID:/ra4m3ZNr.net
>>363
自分はサイドスタンド出さずに降りようとしてそのままこかした事あるよ
あまりの自分の鈍臭さに笑ってしまった

383 :774RR (テテンテンテン MMde-9hvz):2023/05/12(金) 15:01:46.27 ID:9wlRtJtRM.net
バイク税金来たけどやっす

384 :774RR (ワッチョイ b745-GUq3):2023/05/12(金) 15:48:04.71 ID:PqANDQe30.net
>>381
>左手はカブでもエアーレバーを握ってしまう

ヤエーのし損ないみたいだw

385 :774RR (ワッチョイ cf76-ib6E):2023/05/12(金) 16:10:15.72 ID:uKo3YPgw0.net
これ右手だけハンドル握って運転って難しくない?

386 :774RR (スプッッ Sd52-fWj3):2023/05/12(金) 16:16:04.62 ID:yAYmjK7bd.net
そりゃウインカーやホーン使うかもしれんからな
左手は添えるだけでいい

387 :774RR (ワッチョイ 1fee-krwn):2023/05/12(金) 16:31:27.32 ID:8aRjdOw/0.net
片手だけでハンドルロックもかけられないし
これで片手運転のそばの出前はできないな

388 :774RR (スッップ Sd32-d6uz):2023/05/12(金) 16:35:22.37 ID:eQGC/Z9+d.net
>>386
そこは手信号と大声でw

389 :774RR (ワッチョイ 63ee-frlE):2023/05/12(金) 18:08:48.13 ID:3aK1a5hE0.net
>>371
前スレでKanpe Hapioのライトカーキがいいって聞いたな
仕上げはタミヤの艶消しクリヤーを砂吹きしてバリアスコート塗っとけばいいんじゃないかな

390 :774RR (スッップ Sd32-yxk7):2023/05/12(金) 18:32:38.93 ID:CAaRbcEod.net
1泊2日で1000km走った次の日に400km走ったが復活するのに丸1日掛かってしまった…これが歳を取るという事なのか

391 :774RR (アウアウウー Sac3-iSrZ):2023/05/12(金) 18:44:17.48 ID:cdpvVoqga.net
カブで1000キロ走れる時点で十分体力はあるよ

392 :774RR (ワッチョイ 1fee-krwn):2023/05/12(金) 18:48:52.27 ID:8aRjdOw/0.net
一日下道で500キロはすごい。観光も何もせずに走った感じかな

393 :774RR (ワッチョイ 33ee-8hJS):2023/05/12(金) 18:53:50.21 ID:SN961gDN0.net
一日200kmが限界だよ
それ以上は尻がもたない

394 :774RR (ワッチョイ df25-tOW/):2023/05/12(金) 19:42:32.72 ID:vD5PmFPs0.net
下道だとスムーズに流れてもせいぜい時速40km前後しか進まないから休憩時間考えたら300kmも行けば凄いわ

395 :774RR (ワイーワ2 FF6a-9hvz):2023/05/12(金) 19:44:26.66 ID:igO3cCSrF.net
暖かくなってきたからみんな燃費伸びてきたんじゃね

396 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/12(金) 20:29:58.37 ID:zoYc+w0K0.net
新しいハンドルカバーにハトメ加工。
破れたハンドルカバーも加工して新しいエンジンガードを作った。
https://i.imgur.com/riD6eOY.jpg
https://i.imgur.com/k1RWi0z.jpg

397 :774RR (ワッチョイ 1658-vOwS):2023/05/12(金) 20:34:16.93 ID:o4Y6+MKY0.net
>>389
あー…そうか
マッド色だから同色でも
艶消し塗装と仕上げしなきゃ
変な色になるのか…
マッド色は外装買い替えるか
全塗装しかないじゃん

って買う前に気付けw

398 :774RR (ワッチョイ 33ee-8hJS):2023/05/12(金) 21:03:17.58 ID:yBi+gJA20.net
ヘッドライト下ホーン周辺サビが酷いんだけどおすすめサビ落としある?

399 :1004996 (ワッチョイ 1e11-SgS4):2023/05/12(金) 21:25:37.07 ID:zoYc+w0K0.net
呉の錆落としでエエで

400 :774RR (ワッチョイ 9243-F3Di):2023/05/12(金) 22:20:55.41 ID:iqaMmLaS0.net
マッドマッドって、狂ってるのか泥臭いのかはっきりしろよバカども

401 :774RR (スププ Sd32-71dA):2023/05/12(金) 22:32:49.19 ID:F5xALJXzd.net
>>400
バカ発見

402 :774RR (ワッチョイ a7aa-zJTe):2023/05/12(金) 23:44:38.13 ID:MKihDWEW0.net
>>401
マジレスしてあげよう
マッドじゃなくてマットだからな

403 :774RR (ワッチョイ 433f-0EbJ):2023/05/13(土) 00:34:45.59 ID:Fz2NGl940.net
バイク板のこういうやり取りって何がネタで何がガチなのか分かりにくい

404 :774RR (ササクッテロレ Sp87-69MT):2023/05/13(土) 07:23:16.19 ID:rtiL2Yfap.net
>>402
マジレスしてあげよう
桑田の息子だよな~

405 :774RR (ワッチョイ 33ee-uyDW):2023/05/13(土) 08:18:47.86 ID:JC9A4csj0.net
5速化キットってないのか

406 :774RR (ワッチョイ f3ee-k9b4):2023/05/13(土) 08:22:24.66 ID:1oMtyL/Y0.net
モトサルゴのマッドガードはカスタムというより基本装備

407 :774RR (ワッチョイ cf58-fUo2):2023/05/13(土) 09:19:02.17 ID:EajD8tAW0.net
マット色は基本的に好きじゃないが
アーマードシルバーは好きだな。
個人的には赤は選ばないかな。
赤が好きな人には申し訳ない。

408 :774RR (アウアウウー Sa67-+V3I):2023/05/13(土) 09:22:35.10 ID:bNetPDija.net
まぁ、色は好き好きだね。
ちなみにオイラは赤原理主義だけど。

409 :774RR (ワッチョイ 23aa-aKqn):2023/05/13(土) 10:42:13.73 ID:W0YBFhnB0.net
マットはワックスとかコーティングとか表面保護はどうするの?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200