2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (ワッチョイ e235-7eaD [133.218.150.43]):2023/05/08(月) 02:59:45.33 ID:3ZzIIAdd0.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 11台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673854733/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666519662/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 12台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679718551/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :774RR (ワッチョイ 75f3-N/Lw [106.72.170.0]):2023/06/05(月) 18:09:28.28 ID:wOvjrqjr0.net
CB250Rは不人気って言うかレブルばっか優先されて納車1年くらい待ってる人がいたりするみたいだぞ

399 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.37.13]):2023/06/05(月) 18:22:22.45 ID:05IWsaFta.net
去年の終わり頃までは次第に順調に入ってくるようになってたんだが
エンジンのリコール問題が持ち上がって、ただでさえ生産が追いつかないのに
交換用部品の確保でさらに混乱した
おまけにこのエンジンはCB、CRF、レブル、CLで共用だから、影響の規模が大きかった

ということのようだよ

400 :774RR (ワッチョイ ad39-BNQN [118.241.251.159]):2023/06/05(月) 18:31:56.96 ID:xxUiMsdX0.net
>>397
遭遇CB250Rの大半はバイク便だったけどね

401 :774RR (ワッチョイ 4335-j+AO [133.218.150.43]):2023/06/05(月) 22:29:21.47 ID:1y/B/f0a0.net
CB250Rって全く乗りにくいから、試乗した時の感じでは低速トルクは細いし街乗りには向いてないイメージしか無いわ。

402 :774RR (ワッチョイ 2558-ptFv [114.163.72.5]):2023/06/05(月) 22:53:05.73 ID:e1qc2uwg0.net
タイヤ交換自分でやったら入れるの大変すぎて1回諦めたわ
後日インシュロック使ったら一瞬で入れ込み終わってわろたわ

403 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.39.39]):2023/06/05(月) 23:25:35.68 ID:kcq4Skg+a.net
タイヤの脱着はコツをつかめばまあそこまで大変ではないけれど
できれば真夏(ただただ暑い)と真冬(タイヤが硬い)はやりたくない

404 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.39.39]):2023/06/05(月) 23:27:28.01 ID:kcq4Skg+a.net
>>400
CBは荷物が超積みにくそうだけどな

405 :774RR (スップ Sd03-PK4s [49.97.97.202]):2023/06/06(火) 07:50:36.14 ID:bykh2NsKd.net
CB250Rとジクサー250無印
どっちが売れてるのだろう?

406 :774RR (ワッチョイ 63a9-3Has [157.147.187.208]):2023/06/06(火) 08:01:39.88 ID:kTHfFAGj0.net
ランキング的には二種類合計でしか出ないのだけど、数字的にはおそらく無印のほうが売れてないはず

407 :774RR (ワッチョイ 4335-j+AO [133.218.150.43]):2023/06/06(火) 08:28:30.07 ID:Y5ShmAfE0.net
ホンダがボッタクリなのかスズキが安いのか2車を比べると何でこんなに金額の差があるのかと思ったことがある。

408 :774RRゆ (アウアウウー Sa91-bl1a [106.133.115.99]):2023/06/06(火) 08:32:16.76 ID:vot41iBQa.net
下取り値段とかで実質的金額は変わらないじゃん

409 :774RR (ワッチョイ 63a9-3Has [157.147.187.208]):2023/06/06(火) 08:42:38.85 ID:kTHfFAGj0.net
ネイキッドはリセールバリュー悪いと聞いたがな

410 :774RR (ワッチョイ 7df3-dULn [14.13.32.96]):2023/06/06(火) 09:17:47.14 ID:q/ZXhCEZ0.net
ジクサーのリセールとか20万ついたらいいほうでしょ

411 :774RR (ワッチョイ 4335-j+AO [133.218.150.43]):2023/06/06(火) 09:55:45.99 ID:Y5ShmAfE0.net
ジクサーのリセール?スズキは乗り潰しだろ普通。

412 :774RR (スップ Sd03-PK4s [49.97.97.202]):2023/06/06(火) 10:42:31.41 ID:bykh2NsKd.net
足回りとアシストスリッパークラッチで約8万の価格差が納得出来るか?

413 :774RR (アウアウウー Sa91-bl1a [106.133.114.239]):2023/06/06(火) 10:58:47.62 ID:Mm/FbSyJa.net
アシストスリッパークラッチだけでそれくらいの価値が有るんじゃね

414 :774RR (ドコグロ MMcb-3+P2 [125.196.15.72]):2023/06/06(火) 11:29:49.75 ID:Zw8HBuqyM.net
いや250ccのクラッチとかこんにゃくだしいらんだろ
足回りの方が重要だ
特にジクサーのリアサスはうんちんちんだし

415 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.36.196]):2023/06/06(火) 11:46:13.94 ID:LQath+xYa.net
ここでCB推しみたいな発言もアレだが
残念ながら2台並べて見比べるだけでも価格差は納得できると思う
乗り比べればかなり別もの
スポーティなバイクが好きなら、エンジンも足もCBを推す
ただCBはジクサー比で、ツーリングや初心者には少し神経質な面があるように思う

ジクサーはあらゆる意味で尖ったところがなく
誰が乗ってもまず不満は出ない優等生

416 :774RR (ワッチョイ ad39-BNQN [118.241.251.159]):2023/06/06(火) 12:20:57.62 ID:6qSn8Yvi0.net
>>415
CB250 Rが神経質?
ジクサーと比べても無い無い
CBに一度試乗させて貰ったがあーこんな物かで
昔持ってたWR250Xと比較して屁でも無い
まあそのWR自体も大型比較したら屁での無いが

417 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.39.9]):2023/06/06(火) 12:57:30.16 ID:9AmtvtSUa.net
WRに大型登場w
分かりやすいね

418 :774RR (テテンテンテン MMeb-4Uvu [133.106.194.50]):2023/06/06(火) 13:02:13.09 ID:kR+QdIB5M.net
>>415
もうそれ聞き飽きた

ご先祖のCBR250RはHMSでよく乗ってたが
ハイギヤードで極低速だとスナッチしたから
ガチ初心者の初見はVTRより乗りづらいと思う人もいるかもとは思った
半日で慣れるだろしDukeとかと比べりゃ穏やかなもんだけど

419 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.36.166]):2023/06/06(火) 13:22:06.68 ID:nWCOo4SHa.net
>>418
CBの定番カスタムにFスプロケを15Tに変更するというのがある
理由は言わずもがな

CBRがハイギアードだとは思わないが
それでスナッチが出て乗りづらかったのなら、CBの方がさらに乗りづらいだろうね

たぶんジクサーがしっくり来てる人は、CBに乗るといろいろ違和感だと思うよ

420 :774RR (スップ Sd03-PK4s [49.97.97.202]):2023/06/06(火) 14:19:16.90 ID:bykh2NsKd.net
ジクサーSF250 最高速 141km
CB250R 最高速 140km
https://youtu.be/X9DxoxXEPXo
https://youtu.be/j64zK4hom5I

421 :774RR (ワッチョイ 75f3-N/Lw [106.72.170.0]):2023/06/06(火) 14:45:03.03 ID:IfhHDkya0.net
丸目が好きなら向こう買えば良いし
少しでも安くしたいならこっち買えば良いさ
ただ向こうはいつ手に入るのか知らんけどw

422 :774RR (アウアウウー Sa91-BNQN [106.128.106.25]):2023/06/06(火) 15:03:23.45 ID:3yhBm3GMa.net
定期的に比較の話題になるよね

423 :774RR (ワッチョイ e358-43eG [123.225.200.16]):2023/06/06(火) 15:03:56.63 ID:zaFYPF7v0.net
人によってどちらが向くか違うだろう
これを見て決め給え
https://www.youtube.com/watch?v=XSmZPgQY_KU
https://www.youtube.com/watch?v=t1S2--TfffY

424 :774RR (ワッチョイ ad39-BNQN [118.241.251.159]):2023/06/06(火) 16:50:05.19 ID:6qSn8Yvi0.net
>>417
ちな250ccクラスは他にTZR250も乗ってたが主観では
TZR>>WR>>>CB250 (試乗車)>ジク>>ヌセロ
が速さかつ刺激度合いだった

425 :774RR (アウアウウー Sa91-bl1a [106.133.115.173]):2023/06/06(火) 17:10:25.13 ID:UPu3F1tda.net
TZR250ってものすごく乗りやすいバイクだったろ

426 :774RR (スップ Sd03-PK4s [49.97.97.202]):2023/06/06(火) 17:38:51.28 ID:bykh2NsKd.net
>>422 しょうがないよ。どちらもライトウェイトシングルスポーツだから

427 :774RR (ワッチョイ ad39-BNQN [118.241.251.159]):2023/06/06(火) 17:42:10.94 ID:6qSn8Yvi0.net
>>425
郊外なら最高だったけど自宅(東京)に帰る
のに渋滞ぶつかるとかなりかったるかった
2ストは低回転スカスカだで

428 :774RR (ササクッテロル Sp49-X5Fa [126.236.2.36]):2023/06/06(火) 18:00:59.83 ID:STb6VrJPp.net
2stの時点で乗りやすいバイクなど無い
3車種しか乗ったことないけどどれもピーキーだった
あととりあえず回さないといけないって時点で乗りやすくはない

429 :774RR (ワッチョイ 2b58-BNQN [153.242.155.145]):2023/06/06(火) 18:01:11.45 ID:6u9NI47H0.net
ちな都内街乗り(信号多く渋滞有り)乗りやすさ
ヌセロー>>ジク>CB>>WR >TZR
あくまで乗りやすさで速さじゃ無いよ

ジクサーはホント乗りやすくて良いよね

430 :774RR (ブーイモ MMeb-iuJ6 [133.159.151.121]):2023/06/06(火) 18:08:55.89 ID:9/s0d+ZsM.net
ジクサーはすべてのパラメータを真ん中にまとめたバイクよ。
飛び抜けた性能ほしけりゃやめた方がいいね。

431 :774RR (ワッチョイ 2b58-BNQN [153.242.155.145]):2023/06/06(火) 18:12:37.50 ID:6u9NI47H0.net
>>428これもヤマハ車あげちゃうがTDR250は
2ストでも割と乗りやすかった

432 :774RR (ワッチョイ e358-43eG [123.225.200.16]):2023/06/06(火) 18:27:35.46 ID:zaFYPF7v0.net
昔語りはそのへんで

433 :774RR (ワッチョイ 63a9-3Has [157.147.187.208]):2023/06/06(火) 18:28:23.69 ID:kTHfFAGj0.net
うーむ、こういう人たちが排気量マウントとかしてくるんだろうなぁ…

434 :774RR (ワッチョイ 2b58-BNQN [153.242.155.145]):2023/06/06(火) 18:38:14.35 ID:6u9NI47H0.net
>>433
排気量の話されても別に気にしないし気にならない
それ以前にナンシーに話かけられた事無いけどね

435 :774RR (ワッチョイ ad2d-j/t9 [118.2.247.103]):2023/06/06(火) 20:16:33.42 ID:loF8NB4l0.net
>>411
走れなくなるまで手元で大事にしてあげるものだよね~

436 :774RR (ワッチョイ 2b58-kLnV [153.242.155.145]):2023/06/06(火) 20:52:46.68 ID:6u9NI47H0.net
排気量マウントを気にする人がたまにいるが
なんでそんなに気にするんだろう??

437 :774RR (ワッチョイ 4335-j+AO [133.218.150.43]):2023/06/06(火) 21:06:01.92 ID:Y5ShmAfE0.net
>>435愛着が湧くのとリセールが安いから置いとこかで売るに売れずスズキ車が増えていく。

438 :774RR (ワッチョイ ada9-C2Dj [118.106.30.161]):2023/06/06(火) 21:33:26.49 ID:gsyekvHU0.net
大きくて速そうなバイク乗ってるとナンシーさんが寄ってきますね 特に20代の頃は多かった
昔語りしたいオジサンなんだろうとにこやかに対応してました

439 :774RR (ワッチョイ bb11-iuJ6 [183.176.66.170]):2023/06/06(火) 22:16:08.45 ID:mr2TgYPk0.net
自分は何故か原付きのお婆ちゃんによく声かけられる

440 :774RR (ワッチョイ 7df3-3+P2 [14.13.32.96]):2023/06/07(水) 00:17:05.07 ID:5ufRe56P0.net
でもこの前レッドバロン行ったときジクサーは新車も中古もすぐ売れて全然たまがないって言ってたよ

441 :774RR (ワッチョイ 4335-j+AO [133.218.150.43]):2023/06/07(水) 04:20:46.48 ID:gJX8zMlv0.net
>>440でしょうね、他の中古車屋でも一緒でさらっと乗り換えを勧誘された事がある。
GSX−R250は残るけどジクサーはすぐに売れていくらしい。

442 :774RR (ワッチョイ ad39-BNQN [118.241.251.159]):2023/06/07(水) 07:33:24.64 ID:mbF0Z5CY0.net
ジクは元の価格が安いから中古買取も販売価格も
安くし店からしたら手数料とか回転率で稼げるし
現行型は年式的にも新しいからトラブルも少ない
中古車屋としてもいいバイクだろう

443 :774RR (ワッチョイ 7d01-D5z+ [14.132.161.195]):2023/06/07(水) 19:56:06.71 ID:z9MSuvBu0.net
ジクサーSF買って見た目は文句なしだけど、無印を買って特大スクリーンを付けるのも良かったなと今頃思う
絶対に走ってて楽だもん

444 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.10.125]):2023/06/07(水) 19:57:25.98 ID:5/MgkFjja.net
SFに特大スクリーンをつけたっていいんだぞ

445 :774RR (ワッチョイ 63a9-3Has [157.147.187.208]):2023/06/07(水) 20:00:23.37 ID:7WlF2RO00.net
フルカウルは工賃高いと聞くんだがスズキワールドでどのくらい違うんだろ?

446 :774RR (ワッチョイ ad2d-j/t9 [118.2.247.103]):2023/06/07(水) 20:04:26.95 ID:8uxH1aCm0.net
無印買った店にしばらく前に多少カスタムされたSFが入ってたけど結構早く買われてったなぁ

447 :774RR (ワッチョイ e358-43eG [123.225.200.16]):2023/06/07(水) 20:05:21.31 ID:iLFTRGGy0.net
SFに特大スクリーンも
S1000GTのオプションスクリーンみたいなのならアリだな

448 :774RR (ワッチョイ 7d01-D5z+ [14.132.161.195]):2023/06/07(水) 20:08:35.04 ID:z9MSuvBu0.net
>>444
ネット見て色々と検討してるんだけどSFはカウル付けるという制限がある以上、斜めになってしまい顔の高さまでスクリーンを持ってくるのは不可能
無印ならスクリーンをアゲアゲでなんちゃってアドベンチャーみたいに仕上げれると思うんだ

449 :774RR (ワッチョイ 7df3-dULn [14.13.32.96]):2023/06/07(水) 21:11:04.96 ID:5ufRe56P0.net
先代無印ジクサーは多段スクリーン多かったな

450 :774RR (ワッチョイ a387-CMZ9 [147.192.217.37]):2023/06/08(木) 13:19:24.30 ID:P2Qh37M20.net
SFのミラーをTANAXのaex6に付け替直後に雨降られたんだけど
翌日に速攻でワッシャ部分から錆びだしてて笑ったわ

451 :774RR (ワッチョイ 7df3-3+P2 [14.13.32.96]):2023/06/08(木) 13:21:07.23 ID:TOIK0bZL0.net
>>450
ワッシャーをステンレスに変えたらいいよ

452 :774RR (ワッチョイ a387-CMZ9 [147.192.217.37]):2023/06/08(木) 13:57:04.87 ID:P2Qh37M20.net
そうしまーす

453 :774RR (アウアウウー Sa91-G70x [106.146.39.61]):2023/06/08(木) 14:08:57.69 ID:0h+PF2PNa.net
異材接触ではイオン化傾向が強い方の金属が腐食する
アルミ>鉄>ステンレス
ステンレス部品は安易に使うと対象側の金属が腐食することになるよ

よくある一般的な組み合わせではアルミにステンレスの組み合わせが最悪

454 :774RR (ワッチョイ ad35-BNQN [118.241.250.141]):2023/06/08(木) 18:09:09.45 ID:mgcH/vEQ0.net
>>450
ワッシャーから発サビするならワッシャーを
樹脂製ワッシャーにすればいいよ

455 :774RR (ワッチョイ 4335-/qyy [133.218.150.43]):2023/06/08(木) 19:17:55.74 ID:rGmUkaHW0.net
オイルクーラーってアルミ?ステンのカバーを付けてるんだがそれもNGなのかな。

456 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa91-P/UE [106.133.171.165]):2023/06/08(木) 19:43:42.73 ID:l6aZ65Gea.net
アルミでもステンでも鉄でも違う金属同士接触させると電食を起こすよ

457 :774RR (ワッチョイ cdbe-46Jo [92.202.32.181]):2023/06/09(金) 10:00:59.56 ID:yuaqRWDU0.net
亜鉛の塊でも貼り付けておくか

458 :774RR (スッププ Sd03-3+yr [49.105.84.41]):2023/06/09(金) 12:46:45.66 ID:EFFcUl3id.net
ボートかよw

459 :774RR (スッププ Sd03-XtQ1 [49.105.90.153]):2023/06/09(金) 14:09:05.62 ID:47R30QCVd.net
ためになるなあ

460 :774RR (ワッチョイ 7d01-OoF2 [14.132.161.195]):2023/06/09(金) 21:31:09.90 ID:v1XgwCcs0.net
尼で売ってるブルース&サメのNMAX用スクリーンって純正スクリーン穴開けでつけれないかな?
とにかく特大のやつをつけたい

461 :774RR (ワッチョイ 7faa-IZRC [60.152.195.213]):2023/06/10(土) 06:25:21.63 ID:DyLNT5io0.net
Vストみたいなスクリーン付けたい

462 :774RR (スップ Sdf2-y5fU [49.97.97.202]):2023/06/10(土) 17:54:30.70 ID:oxAaaGWid.net
>>460 田舎の爺さんが乗ってるカブみたいで嫌だなぁ

463 :774RR (ワッチョイ 37f3-Vm1I [14.13.32.96]):2023/06/10(土) 17:56:04.59 ID:clCq51qj0.net
ジクサーってスクリーン重ねる人多いよね

https://i.imgur.com/FPebn7A.jpg
https://i.imgur.com/Fq6VqHZ.jpg

464 :774RR (ワッチョイ 47aa-fJC2 [126.22.59.217]):2023/06/10(土) 18:34:52.94 ID:LKIoyeXW0.net
ネイキッドの方やけどクラッチとブレーキのレバー上下にグラグラやけどシムかました人います?

465 :774RR (ワッチョイ 1fbe-7L5w [92.202.32.181]):2023/06/10(土) 19:24:11.00 ID:pF4VQjW70.net
>>463
VストロームSXに買い換えた方がいいんじゃないかな…

466 :774RR (ワッチョイ 12a9-nCw+ [157.147.187.208]):2023/06/10(土) 21:23:07.02 ID:krpszTYB0.net
>>463
本人たちが良いんなら良いんだろうが、申し訳ないけどほんとダサい

467 :774RR (スフッ Sdf2-v1W0 [49.104.32.190]):2023/06/10(土) 22:15:59.13 ID:LoU0Z00Rd.net
>>464
グラグラが正常なのでは

468 :774RR (オッペケ Sre7-t9vO [126.161.6.173]):2023/06/10(土) 22:27:30.85 ID:Xtj9Gq0Br.net
ジクサーだかGSXだか判別できなかったが、隣の車線にトリトンブルーの車体が現れたときは思わず目を奪われてしまった

こんなにいい色なのに新モデルには無いとか

469 :774RR (ワッチョイ 37f3-2rqm [14.8.68.96]):2023/06/10(土) 22:33:56.48 ID:GoSGMyFR0.net
おっさんの俺が250フルカウルの中でこいつを選んだ一番の理由はカラーリングが地味だったからだ

470 :774RR (ワッチョイ 5e11-iMgD [183.176.66.170]):2023/06/11(日) 01:12:47.68 ID:nACfNToq0.net
スポーツ走行のできるカブ

471 :774RR (ワッチョイ b287-s+nx [147.192.217.37]):2023/06/11(日) 03:52:47.16 ID:QfFwQn4X0.net
シルバーは地味でいい感じよ
ステッカーも白だから埋没気味で目立たないし、買って正解だった

472 :774RR (ワッチョイ 5e41-r1hb [119.228.202.140]):2023/06/11(日) 07:02:08.78 ID:pkcw3en60.net
>>469
俺もそう考えたアラカンだが、ヘルメットかぶれば年齢なんて判らんと気付いてエクスターを買った。

473 :774RR (ワッチョイ 12a9-nCw+ [157.147.187.208]):2023/06/11(日) 07:33:20.41 ID:07cFBpJw0.net
目立ったところでほとんど盗難の心配がないバイクだし好きなの乗ったらええ

474 :774RR (アウアウウー Sa63-E3UD [106.129.36.28]):2023/06/11(日) 07:57:52.69 ID:1Vb1W5DKa.net
>>472
オレも53だがエクスターカラーだぜ

475 :774RR (ワッチョイ 37f3-2rqm [14.10.86.192]):2023/06/11(日) 09:48:29.92 ID:w46VW6vr0.net
>>471
同志よ

476 :774RR (エムゾネ FFf2-iAMa [49.106.174.66]):2023/06/11(日) 11:07:17.08 ID:bAOWJVftF.net
58たがシルバーにして正解だった、とても気に入っている。

477 :774RR (ワッチョイ 5eee-udkz [119.105.18.9]):2023/06/11(日) 11:17:14.37 ID:FiPqO8Cb0.net
>>468
エクスターカラーというか、スズキのパールがかった色が好き
エクスターカラー自体は生産国のインドじゃまだ生きてるみたいだし、輸入するなりするしかないよね

478 :774RR (ブーイモ MMf2-iMgD [49.239.67.38]):2023/06/11(日) 11:18:07.78 ID:ToDtIIaAM.net
インポートモデルもありになってくるね

479 :774RR (スププ Sdf2-DMSu [49.96.36.239]):2023/06/11(日) 11:31:04.35 ID:uXMUJfsud.net
>>464
シムかましたけど結局そこで締めすぎるとレバー動かなくなるんで、動く範囲まで締めてでしばらく使うとまたグラグラしてきた
かまさないか社外のレバーに換えた方がいいな

480 :774RR (ワッチョイ 5658-T+5k [153.242.155.145]):2023/06/11(日) 14:43:29.46 ID:LPyjCxlW0.net
乗っているのが53とか58ってほんとこのバイクはジジクサーだわ

481 :774RR (ワッチョイ 53f3-2rqm [106.72.170.0]):2023/06/11(日) 14:50:05.10 ID:dH/Y9nHn0.net
そりゃ今の大学生とか車の免許すら取らないのが多数だからな
去年のバイクの新車購入の平均年齢も54.2歳だし

482 :774RR (ワッチョイ 5e11-iMgD [183.176.66.170]):2023/06/11(日) 14:50:30.56 ID:nACfNToq0.net
いうてcbrとかもジジイよくみるよ
そもそもここに若いのがこないだろうからなあ

483 :774RR (ブーイモ MM4e-r1hb [163.49.209.12]):2023/06/11(日) 14:56:43.23 ID:QKmQFJL2M.net
>>480
そう言うお前はまさか若いのか?
こんなおとなしいバイク若もんにゃ似合わんだろうに。
やっちまったな

484 :774RR (ワッチョイ 6faa-2rqm [150.249.133.80]):2023/06/11(日) 15:07:54.06 ID:STM1ROvQ0.net
バイク乗りにナウナヤングなって殆どいない
道志や針テラスは老人だらけ

485 :774RR (ワッチョイ 5e11-u/qQ [183.176.125.146]):2023/06/11(日) 16:28:19.54 ID:Mq37GqNC0.net
>>480
あいやー 60歳になったら大型降りてジクサーにしようと思ってるんだけどな 中古でエクスター買う気なんだけどジジィには派手かのぅ

486 :774RR (ワッチョイ 8fa9-zTOP [118.106.30.161]):2023/06/11(日) 16:31:16.51 ID:AIX9mCRI0.net
バイク界隈の43は未だ若手?

487 :774RR (ワッチョイ 5eee-udkz [119.105.18.9]):2023/06/11(日) 16:44:02.72 ID:FiPqO8Cb0.net
36歳のワイ、このスレでは洟垂れな模様

488 :774RR (ワッチョイ 5658-T+5k [153.242.155.145]):2023/06/11(日) 17:37:12.44 ID:LPyjCxlW0.net
>>483
やす◯ら「安心して下さい オッサンですよ」

489 :774RR (ワッチョイ 5258-os/E [123.225.200.16]):2023/06/11(日) 18:10:39.40 ID:5beSxBoi0.net
ジクサー乗りにはけっこう爺が多い
でも無印にしてもSFにしても爺に似合うバイクかというと疑問だな
爺仕様のジクサーはやたらいろんなものがゴテゴテついてるイメージがある

490 :774RR (アウアウウー Sa63-iCsM [106.133.126.206]):2023/06/11(日) 18:39:58.61 ID:lZucRmfsa.net
バイクの免許取った人の平均年齢は58歳らしい

491 :774RR (ワッチョイ 5258-os/E [123.225.200.16]):2023/06/11(日) 18:56:41.21 ID:5beSxBoi0.net
思ってる以上に年齢層は高いのかな
しかも高齢初心者が多いとか

そう考えると
高速怖い、縦溝怖い、横風怖い
こんな話がやたら多いのも納得かもしれない

492 :774RR (ワッチョイ 52da-dbzr [125.199.8.32]):2023/06/11(日) 19:18:54.73 ID:f4TclbMN0.net
エンデュランスのキャリアを入手したんで付けてちょっと走ってみた
キャリアだけでもケツが重い…これで箱付けたらえらい事になるんじゃ…

493 :774RR (ワッチョイ 12a9-nCw+ [157.147.187.208]):2023/06/11(日) 19:19:17.64 ID:07cFBpJw0.net
>>486
こんにちは同い年!
多分メイン層からしたら若者w

494 :774RR (ワッチョイ 37f3-Vm1I [14.13.32.96]):2023/06/11(日) 19:23:22.61 ID:EC2U4b/V0.net
キャリア一個で体感できるほどサスの沈み変わるか?

495 :774RR (ワッチョイ 3701-fYng [14.132.161.195]):2023/06/11(日) 19:53:05.04 ID:QyaL5C0a0.net
タンデムなんてできたもんじゃねーなw

496 :774RR (ワッチョイ 52da-dbzr [125.199.8.32]):2023/06/11(日) 20:43:01.36 ID:f4TclbMN0.net
>>494
なんつーかね
コーナーに入る時フロントに荷重かけきれんのよ
馴れだとは思うんだけど

497 :774RR (ワッチョイ 5658-T+5k [153.242.155.145]):2023/06/11(日) 20:45:38.24 ID:LPyjCxlW0.net
>>493
10年早いんだよ!

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200