2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 68匹目

1 :774RR:2023/05/08(月) 20:55:15.28 ID:VvaVr2E4.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 67匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673495370/

503 :774RR:2023/06/07(水) 17:34:33.26 ID:d6d3uRAo.net
>>500
痩せなくても伏せるだけでもいける。
183㎝88㎏の自分が乗って箱付けてても3桁までは確認済み。
もちろん庭でな。
ただウェアだけはピッタリしたバイク専用で。バタつく様な普通の服じゃ無理だな。

504 :774RR:2023/06/07(水) 19:16:58.06 ID:NRehUZqb.net
今更入荷来てもって思ってる人はいくらでもキャンセルきくだろ。

店においときゃ勝手に売れるだろうし。

505 :774RR:2023/06/07(水) 19:26:53.37 ID:ONA8HuTN.net
(みんなキャンセルしてください、繰り上げで自分が買うから)

こうだな

506 :774RR:2023/06/07(水) 20:57:39.11 ID:zwb5fm0E.net
キャンセルして下さいだとぅ?
てめぇがしゃぶれよこの野郎

507 :774RR:2023/06/07(水) 23:54:05.20 ID:8pf7bViD.net
お前らモンキー125の他にもバイク持ってるの?
クロスカブ110持ってるが買い足すか悩んでる

508 :774RR:2023/06/08(木) 00:19:35.28 ID:DyDLu88P.net
>>507
通勤&嫁用C125と趣味用モンキーの2台持ちやで

509 :774RR:2023/06/08(木) 00:29:27.00 ID:vy0u8iKD.net
>>507
お散歩用のスーパーカブ50がある。
趣味といじくり用

510 :774RR:2023/06/08(木) 07:19:39.40 ID:OEo2N6Di.net
スーフォア持ってての買い足し、四気筒とシングルの音が楽しめる

511 :774RR:2023/06/08(木) 09:00:49.57 ID:1Fskv3FA.net
ダックスかモンキーかどっちか買おうか悩み中なんだけどな
モトラ出たら欲しいけど無理だろな~

512 :774RR:2023/06/08(木) 13:36:15.96 ID:OXNmi6GA.net
https://www.goobike.com/spread/8600020B30220418012/index.html?disp_ord=46

ドラゴンボールのやつって売ってんだな

513 :774RR:2023/06/08(木) 13:55:46.55 ID:LBUhqm9T.net
ダックスとモンキー、悩むよね
俺はいつかダックス125のマニュアルクラッチが出る事を期待しながら待つわ
それまでモンキー125を乗る

514 :774RR:2023/06/08(木) 21:53:51.88 ID:nODteiiY.net
>>507
普通にサブだろ

515 :774RR:2023/06/08(木) 22:40:40.70 ID:BP0RE0A/.net
使用比率から言うと既にモンキー125がメインかもしれない。

516 :774RR:2023/06/08(木) 22:56:00.26 ID:wiqTYxFq.net
俺はモンキー一台のみだ。近くの林道をゆっくりと気分転換に流すためだけに買った。

517 :774RR:2023/06/09(金) 07:20:49.22 ID:iBNy1DeD.net
俺もモトラとかジャズ出たらワクワクするなぁ 乗り換えんけど

518 :774RR:2023/06/09(金) 08:50:03.75 ID:XGY9dl1U.net
モトラが出るなら副変速機付きの電動なったりするのかなぁ

519 :774RR:2023/06/09(金) 09:07:15.94 ID:U1SFuMqK.net
モトラはBEVが似合うね
電動キックボードにもトランスフォームできるとか面白機能が付いたら現代版モトラって感じがする

520 :774RR:2023/06/09(金) 09:16:58.10 ID:XK+3844B.net
ゴリラがでたら買う
モトラがでたら買う

は聞き飽きた

521 :774RR:2023/06/09(金) 09:34:45.30 ID:k/m3jk+9.net
黄色いモンキーが出たら買う
豊川のカーマでアルミの切れっ端を買う

522 :774RR:2023/06/09(金) 15:18:30.42 ID:kPwP7nnh.net
受注再開されたら買う
でもカラー微妙だよな

523 :774RR:2023/06/09(金) 17:32:26.29 ID:JLFecTdg.net
売ってねーモンは買えねー

524 :774RR:2023/06/09(金) 18:13:03.49 ID:ZD9kuSoQ.net
モンキー1台で、高速乗るのは車あるから平気って思ってたけどバイクで高速乗りたいってタイミング増えたから400のバイク買おうと思ってるとこ

525 :774RR:2023/06/09(金) 18:22:49.88 ID:BE3YSNGV.net
>>524
勝手にどうぞ

526 :774RR:2023/06/09(金) 20:43:27.01 ID:oeoRYRHm.net
いつ頃買えるようになるんだ~~~

527 :774RR:2023/06/10(土) 07:18:50.87 ID:oEKJO28Z.net
しらんがな

528 :774RR:2023/06/10(土) 08:46:28.41 ID:AbPt7oIG.net
ダックスは夢店の店頭在庫に出てくるけどモンキーは出ないねー

529 :774RR:2023/06/10(土) 11:30:14.57 ID:oolrbYVg.net
はやく再販になるといいね。
分母が増えてくれないと新しいパーツとか
デザインバリエーションが増えたりがなくて悲しい。

530 :774RR:2023/06/10(土) 12:38:08.42 ID:AbPt7oIG.net
今は受注分をさばいてる感じで夏か秋に23モデルを再販なんだろうね

531 :774RR:2023/06/10(土) 18:06:21.37 ID:1/7K5qMH.net
これ今も予約出来るんか?

532 :774RR:2023/06/10(土) 19:25:23.55 ID:AbPt7oIG.net
予約は出来るけどメーカー発注は出来ないから、受注始まってからのスタートに並ぶ順番待ちと言う意味の予約だと思う

533 :774RR:2023/06/10(土) 22:18:28.61 ID:ugox5pV0.net
今日たまたまバイク屋に行ったら、モンキー125 の黒が入荷してたから即決で買っちまった。バイク乗るの久しぶりだけど楽しみです。

534 :774RR:2023/06/10(土) 22:35:51.72 ID:9gOPa+mU.net
おめでとう。
私事だけど、今日、泥の水たまり通過時に滑って転倒してモンキーが傷ついてしまった。
バイクも自分も大事に乗ったってください。

535 :774RR:2023/06/10(土) 22:49:38.55 ID:+qKWERfm.net
>>531
5月に隣県含めて3店舗、夢店回ったら門前ばらいだった@北関東

536 :774RR:2023/06/10(土) 23:52:13.40 ID:AbPt7oIG.net
埼玉南部は夢店で2店まわって2店とも見積もりとって予約出来たよ。ただいつになるかわからないともいってた。

537 :774RR:2023/06/11(日) 07:10:01.66 ID:x0Etx5wW.net
Gooバイクで予約注文扱いしてる個人店舗で手付無し注文を受けて貰った
見積は価格発表もされてないので出来ないとの事

538 :774RR:2023/06/11(日) 14:06:29.98 ID:qrT/lI6+.net
>>524 ツーリングプランとか使うとめちゃお得なんよね、コース次第だが

539 :774RR:2023/06/11(日) 16:46:28.44 ID:1pGsCQ3y.net
自問自答

540 :774RR:2023/06/11(日) 19:55:17.77 ID:u9B7RHZB.net
名古屋の夢屋は何処も予約すらやってくれねえよ。
何も発表されていない状況でよく予約何かとるな。
客に迷惑になるとか考えないのか?
不思議だ。

541 :774RR:2023/06/14(水) 17:58:02.35 ID:5hAY89EI.net
グーバイク見ると在庫ありの店増えてきたね

542 :774RR:2023/06/14(水) 18:25:23.38 ID:vQ9M+bFj.net
まだ買えてないまぬけおるん?

543 :774RR:2023/06/14(水) 18:29:20.69 ID:ZQ+0ltAR.net
23カラー待ちですから(震え声

544 :774RR:2023/06/14(水) 18:41:28.26 ID:oSFJFMlb.net
病んでるね

545 :774RR:2023/06/14(水) 20:21:05.11 ID:zjqxqBO2.net
>>541
JB02新車まで出て来てワロタ
受注再開間近と見て売り抜けか?

546 :774RR:2023/06/14(水) 21:36:36.94 ID:ExRUGSks.net
今更4速ゴミなんて買う奴いねーだろwww

547 :774RR:2023/06/14(水) 21:49:31.29 ID:RXNk/MCU.net
排ガス規制関係なければ4速のが良かったんだろうな
あと黄色があるのはいいよな

548 :774RR:2023/06/14(水) 23:16:49.33 ID:/NTL5PnV.net
規制でパワー落ちるのはしょうがない
これからもっとひどくなるよ

549 :774RR:2023/06/15(木) 08:02:30.34 ID:zrTSbE4g.net
馴染みの車とバイク兼業の店に問い合わせたら偶々展示用で黒1台入庫するというので確保してもらった!
本当は赤とかが良かったけどさほど拘りも無いので幸運でした。

550 :774RR:2023/06/15(木) 10:42:16.21 ID:fJ+7lfxx.net
赤いいよねモンキーらしい色

551 :774RR:2023/06/15(木) 11:02:48.08 ID:BbuCw9ER.net
まだ4速の方がパワーあるとか言ってる奴いんのかwww
現実逃避も大概にしろよ

552 :774RR:2023/06/15(木) 11:59:51.95 ID:rkvjBYvt.net
規制でパワーダウンの話はしても誰も4速のほうがパワーがあるとは言ってないんだよなぁ

553 :774RR:2023/06/15(木) 12:40:09.71 ID:Nn5xCqGi.net
同じパワーのにパワーダウンとは言わないわな

554 :774RR:2023/06/15(木) 12:46:43.34 ID:BbuCw9ER.net
5速はむしろパワーアップしてるやろ

555 :774RR:2023/06/15(木) 12:46:52.50 ID:XKQskfzb.net
出力特性が違うってのが真相
どっちもそんなに変わらないけど
アップダウンの多い峠道は5速の方が早く走れる
街中はシフトサボれる4速が楽

今のところ03対応のボアアップキットやエンジン部品などがほとんど出てないから
早さだけでいうと02の方が可能性はあるよな
金さえ出せば5速化も可能だし

556 :774RR:2023/06/15(木) 12:55:15.83 ID:4elOIXiM.net
モンキーごときでパワーがどうこうと不毛な話を…

557 :774RR:2023/06/15(木) 13:02:05.21 ID:Al601tpC.net
おすすめのアップハンあれば教えて

558 :774RR:2023/06/15(木) 15:52:52.91 ID:wqfi2Z+g.net
てすと

559 :774RR:2023/06/15(木) 16:27:58.19 ID:+Of2PTUm.net
てすと

560 :774RR:2023/06/15(木) 17:46:49.50 ID:3W2FLwLS.net
>>558
>>559
自演に向けてのテストかい?
見破ってやるから楽しみにしてるぞ!www

561 :774RR:2023/06/15(木) 18:52:32.59 ID:dlrJtRtJ.net
XSRかモンキーで悩んでる人いますか?

562 :774RR:2023/06/15(木) 20:13:20.06 ID:7BSSFeN+.net
>>561
XSR良いなぁ と思ったけどあの形なら250ccで欲しい

563 :774RR:2023/06/15(木) 21:22:46.74 ID:U8iOCUdc.net
xsr125は値段もわからんしなー。

564 :774RR:2023/06/15(木) 23:47:50.07 ID:yN7w6Kmx.net
CB125Rが47万
GSX-S125が42万

そのあいだくらいじゃね?

565 :774RR:2023/06/16(金) 07:47:36.90 ID:Iowr/r4R.net
>>564
モンキーとほぼ同額? CB125より高くなるんじゃないかな。

566 :774RR:2023/06/16(金) 11:25:49.40 ID:IlXVSLFl.net
XSR125みたいなフルサイズ原二とモンキー125はまるっきり別モンだから実車見てよく考えたほうがいいぞ

567 :774RR:2023/06/16(金) 15:34:32.38 ID:nKq9cBbJ.net
CB125R乗ってたけど、多分xsrの方が安定してるし、最高速も出る。
ただ、実用域ならモッサリに感じると思う。

568 :774RR:2023/06/17(土) 06:39:30.72 ID:2CHpCzC/.net
ノーマルシートで腰にクルのは歳なんかね~Gクラフトのシートに替えたいと思ってるけど逆効果になるかもしれんね

569 :774RR:2023/06/17(土) 07:09:08.16 ID:THeC2kBX.net
腹がブヨブヨでだらしないからだろ
運動しろやデブ

570 :774RR:2023/06/17(土) 07:17:13.57 ID:2CHpCzC/.net
デブって無いけど(BMI指数)弱ってるのは自覚あるなぁ〜w
朝から説教もらっちゃったなw

571 :774RR:2023/06/17(土) 08:50:33.74 ID:W2OjBGiQ.net
ケツ痛には純正シートは最強
腰痛は純正でも長時間乗れば出てくるのは仕方ない
本人を強化したほうがいいのは間違いない

572 :774RR:2023/06/17(土) 10:07:35.47 ID:vh9JRXa2.net
昨日モンキーで山道走っていて突然現れた水溜まり三重奏にはびびった
何とか避けきり転けなかったオレに拍手してくれ

573 :774RR:2023/06/17(土) 10:13:16.88 ID:hADlpYfk.net
おめ
いい色買ったな

574 :774RR:2023/06/17(土) 13:38:23.95 ID:z/WyS46c.net
成仏しろよ

575 :774RR:2023/06/18(日) 12:00:57.93 ID:+rU9QCEa.net
体力がない
めんどうくさがり
バイク初心者
取り回し楽な方がいい
ふらっと近所をちょい乗りしたい
そんな俺にはモンキー125は最適な選択だった。

576 :774RR:2023/06/18(日) 15:23:10.08 ID:V0SGbtO6.net
>>575
俺も同じ感じでモンキー買った

577 :774RR:2023/06/18(日) 20:34:30.74 ID:mi4jccSi.net
こいつはバイク初心者にはまったくお勧めできないバイクだと思う

578 :774RR:2023/06/18(日) 22:23:19.41 ID:yMj3vRAx.net
>>577
何故?
買えない組で分からん
80年代の規制前50ccくらいかなと思ってたけど

579 :774RR:2023/06/18(日) 22:46:22.76 ID:5MiSemn8.net
80'sの2サイクル原付ほどピーキーじゃないし低回転でも走れるよ

580 :774RR:2023/06/18(日) 23:07:16.10 ID:9t44msyH.net
久しぶりのバイクだけどクラッチ以外は不満なかったな

581 :774RR:2023/06/18(日) 23:10:50.18 ID:KCFxGYvS.net
ライトが暗いよ

582 :774RR:2023/06/18(日) 23:57:24.15 ID:oxLvpOYT.net
メーターも

583 :774RR:2023/06/19(月) 00:11:39.19 ID:rb5Vphn1.net
ミラーが見えない

584 :774RR:2023/06/19(月) 07:49:03.60 ID:QcNpYkJ+.net
乗ってて楽なバイクではあるけど、乗りやすいバイクとはあんまり思わんな

585 :774RR:2023/06/19(月) 08:01:45.36 ID:n8DLndCm.net
>>583
それは座高が高いからだよ

586 :774RR:2023/06/19(月) 08:51:45.45 ID:KdwHspZg.net
575の条件ならスクーター一択だろ
リードとか

587 :774RR:2023/06/19(月) 09:48:34.41 ID:SfhnFAHA.net
>>584
イミフ

588 :774RR:2023/06/19(月) 18:03:13.57 ID:LvQxNnZP.net
今日初めてモンキー125でウーバーやってるのを見掛けた
イエモンだったが黒い箱に割りと似合ってたよ

589 :774RR:2023/06/19(月) 18:40:19.07 ID:tIyK3WRq.net
めちゃくちゃ乗りづらそう

590 :774RR:2023/06/19(月) 20:23:16.69 ID:hXKvcHXX.net
早く2023カラー出してくれよ、待ち疲れたわ。
2023カラー予約してまた待つんだろうけどなぁ・・。

591 :774RR:2023/06/19(月) 21:03:13.03 ID:CmHXQISG.net
四輪での記事だけど新型車発表を海外偏重にして国内で出さなくなってきており
「ホンダは国内市場を何故切り捨てたのか」なんて見出しを見たな

592 :774RR:2023/06/19(月) 21:09:41.07 ID:rb5Vphn1.net
2022カラー買えよw

593 :774RR:2023/06/20(火) 07:51:14.58 ID:PQ5WNKx5.net
モンキー買えないからカブ買ったけどもうこれでいいや

594 :774RR:2023/06/20(火) 09:40:27.53 ID:ixV8phyW.net
最近買えた奴の報告増えて明らかに供給上向きになってきてるのに何やってんだ?

595 :sage:2023/06/20(火) 10:56:19.61 ID:o2UrLlhy.net
チラホラ在庫もネットで確認できるようになってきたね。2022モデルの最終便が入ってきてる状況かな。
近所のバイク屋に予約してる俺の車両(今月入荷予定)はまだ来ないんだが…

596 :774RR:2023/06/20(火) 15:41:08.28 ID:W/bS0Vtp.net
これはなかなか凄い。Facebookやけど、ちょっとビックリしたわ。
https://ul.h3z.jp/dd3Wliva.jpg
https://ul.h3z.jp/d6mvsU3d.jpg

597 :774RR:2023/06/20(火) 16:10:51.14 ID:JH0XB2RQ.net
>>596
ダッサ

598 :774RR:2023/06/20(火) 16:28:20.97 ID:NdwQbmFC.net
戦隊物チックなチープさ

599 :774RR:2023/06/20(火) 17:20:38.66 ID:8TMxY5fu.net
旭日旗じゃないんだな
失格

600 :774RR:2023/06/20(火) 17:49:10.78 ID:raoNkfMP.net
恥ずかしいな

601 :774RR:2023/06/20(火) 18:23:29.70 ID:Dv+Vx00B.net
メットのほうが旭日旗っぽくなってますん

602 :774RR:2023/06/20(火) 19:10:55.70 ID:J6rPvOQw.net
夢店での在庫も一時出てたな。久しぶりに見た。

603 :774RR:2023/06/20(火) 19:45:55.18 ID:owzqAxHZ.net
2023カラーに惚れたわいはひたすら
辛抱強く待つしかないのか・・・。
ホンダの放置プレイ好きにも参ったもんだw

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200