2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part14【ホンダ】

1 :774RR :2023/05/10(水) 07:21:31.97 ID:bHLxBPrQF.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part13【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674803194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :774RR (アウアウウー Sa2f-2V1x):2023/05/21(日) 20:10:41.51 ID:JNDujcaUa.net
俺は新車なら800で両方やる

96 :774RR (ワッチョイ 3aee-6uBr):2023/05/21(日) 20:15:49.11 ID:dPwS36JB0.net
>>94
初回点検でもDCTフィルターは交換しなかったと思います。
1200で普通のフィルターとオイル交換をしてはいかがですか。
多分400乗ったところでオイルの中に出てくるものはさして変わらないと思います。

97 :774RR (ワッチョイ de80-6uBr):2023/05/21(日) 20:40:11.38 ID:WTCV7/aG0.net
本日何十年ぶりか立ちゴケ
大丈夫かな?と起こしたら
起き上がらない





400ccかよとおもうぐらい楽勝
でも傷ついた 涙

98 :774RR (ワッチョイ 4e92-75Ka):2023/05/21(日) 23:14:19.19 ID:C2nq3zTz0.net
>>94
800でフィルタも交換がいいよ。次点で1200でフィルタも交換かな。
そもそも何で1000km推奨か知ってる?

99 :774RR (ワッチョイ 4fc9-2V1x):2023/05/22(月) 00:27:00.34 ID:vlHbdbgc0.net
立ちゴケした事無いし見た事も無いけど結構立ちゴケ報告は目にするから立ちゴケは珍しくは無いのかな?

100 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/22(月) 05:19:41.16 ID:4a/X9kKur.net
>>86
エンストさせてるの間違いだろ
普通に運転しててエンストするDCTと一緒にするなよアホか

101 :774RR (スッップ Sdea-6uBr):2023/05/22(月) 07:40:54.45 ID:CpdbzUbEd.net
>>100
書き方見るとストゥールする感じじゃない?
DCTと違っていきなりエンブレ系だね
クラッチ握ればいいけど
逆にローギアの時怖いな

102 :774RR (ワッチョイ 4fc9-2V1x):2023/05/22(月) 09:02:42.97 ID:JueXTS250.net
言葉の悪い口撃的な奴居て草
イライラして生きてたら損する事の方が多いぞ
さっそく今日にでも嫌な事起こったりな

103 :774RR (スッップ Sdea-6uBr):2023/05/22(月) 10:38:36.09 ID:CpdbzUbEd.net
>>102
口の悪いやつ、リアルじゃそうじゃないだろうけど生きづらいよな
心にしまっておいた方が上手くいく
でもストレス溜まるんだよなあ
ちょうどいい塩梅がいまだに分からない

104 :774RR (ガックシ 06eb-emdU):2023/05/22(月) 16:04:10.02 ID:T/ZceNZj6.net
>>100
嫌われ者

105 :774RR (スッップ Sdea-6uBr):2023/05/22(月) 16:38:51.13 ID:CpdbzUbEd.net
そう溜め込んだのを上手く吐き出せる人って羨ましいよ
すごく下手な人がこういう5ちゃんなどで無敵の人になってるんだろうと予測
現実世界では気の弱い静かな人なんだろうとprofiling

106 :774RR (スッップ Sdea-6uBr):2023/05/22(月) 16:41:21.34 ID:CpdbzUbEd.net
みんな長く生きてりゃみんな同じくらいのストレスを溜め込んでるよな
人生後半に差し掛かったからにはおおらかに生きようと思う
ごめんねこんなとこで決意表明してしまって
無敵のアホ見ると反面教師にしたくなるんよ
歳とると

107 :774RR (ワッチョイ 6758-X+AP):2023/05/22(月) 16:42:17.29 ID:Wp2CMcBV0.net
一言多いヤツいるけど残念というか
それじゃ人生うまくいかんやろと思ふ

108 :774RR (ワッチョイ deb0-FIIW):2023/05/22(月) 16:43:41.89 ID:QJxR7KQB0.net
いつもイライラしてる人って食生活が悪かったり寝不足だったり
いつもネガティブなこと言う癖があるパターンが多い
デフレスパイラルじゃないけど自分は努力したくないけど努力して金稼いでる人には足を引っ張って邪魔してみたり

109 :774RR (ワッチョイ 5ffd-37gS):2023/05/22(月) 18:11:12.52 ID:pL2lLUAL0.net
いるよねー
勘弁して欲しい

110 :774RR (ワッチョイ de58-2C2F):2023/05/22(月) 19:47:46.29 ID:+5gfoxz20.net
趣味の世界でまでイライラしたら、いつリラックスするのかと疑問

111 :774RR (ワッチョイ 86a3-DVzT):2023/05/22(月) 19:59:21.37 ID:urXrdr7P0.net
173cmのおっさんだが1100t跨るのキツくて意識しないとたまに右側のサイドパニアに足当たる(笑)

112 :774RR (テテンテンテン MM86-JNg/):2023/05/23(火) 10:48:44.95 ID:sXfZ8sNPM.net
>>111
165cmのチビですが毎回蹴りますw

113 :774RR (ワッチョイ cbaa-kQwO):2023/05/23(火) 10:49:42.32 ID:BKdVGAb80.net
>>89
エンストするとNになります。

114 :774RR (ブーイモ MMea-fkf0):2023/05/23(火) 14:22:21.91 ID:ZEKnilmOM.net
スタンド下ろしてステップに左足を乗せた状態で乗り降りすればケースに当たらないのでは?

115 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/23(火) 17:27:01.98 ID:rYbHwxBgr.net
>>114
レブルだと凄くやりにくくない?
Ninjaとかだとよくやるけど

116 :774RR (スッップ Sdea-fkf0):2023/05/23(火) 19:54:54.67 ID:WbR/g0FPd.net
>>115
自分は添付した写真のようにハードケースを3つ付けた状態でステップに足を乗せて乗り降りしてますけど快適ですよ。
慣れの問題だと思います。フォアコンにしてる人は難しいかもね。
https://i.imgur.com/QZQm3Rl.jpg

117 :774RR (ワッチョイ 6725-SwK+):2023/05/24(水) 08:20:22.19 ID:GjT3q5870.net
高速だと燃費いいね!
瞬間燃費計見てると25km/l以上はでてるもんね。

118 :774RR (ワッチョイ c307-JNg/):2023/05/24(水) 20:50:12.38 ID:chXYiWz50.net
自分でオイル交換しようと思うのですがホンダ以外におすすめオイルあります??
カストロールとかどうなんだろう?ちなみにMTです。

119 :774RR (ワッチョイ 1b2e-cNEn):2023/05/24(水) 21:02:49.81 ID:loDNw/Bk0.net
カストロールとか安い以外価値ないだろw
モチュールにしとけw

120 :774RR (ワッチョイ 6ff3-/iLk):2023/05/24(水) 22:37:55.18 ID:7PHqWMIX0.net
モチュール4T-RSはどう?

121 :774RR (ワッチョイ 03b0-FIIW):2023/05/24(水) 22:53:09.11 ID:8fGbKe3i0.net
純正よりエンジンに優しい超ロングライフなオイルなんて無いからな
社外品は一発のパワーやフィーリングの良さと引き換えにエンジンを摩耗させオイルの寿命も短い
いいとこ取りって無いのよ

122 :774RR (ワッチョイ 9ea9-75Ka):2023/05/24(水) 23:42:38.68 ID:abupd3QA0.net
>>118
一番のおすすめはG1、次はG3
その次はリキモリの10W-30のやつ。

123 :774RR (ワッチョイ 63f3-o347):2023/05/25(木) 00:36:07.57 ID:epjTGdCL0.net
管理をちゃんとすればG1で十分。

124 :774RR (オイコラミネオ MMeb-DVzT):2023/05/25(木) 12:24:46.58 ID:TWuXXJquM.net
今週土曜の新潟のレブルミーティング行く人いる?ホンダ主催の

125 :774RR (ワッチョイ 8ab3-yAU4):2023/05/25(木) 13:40:27.08 ID:qqGGOe6H0.net
ミーティングって行って何すんの

126 :774RR (ブーイモ MM4f-dtcz):2023/05/25(木) 13:59:31.38 ID:HG9A1NzuM.net
今週は2りんかん祭(関西)があるからな
こつぶちゃんとか来るし参加するならこっちかな
自宅からの距離が50キロ未満だし

127 :774RR (ワッチョイ de6a-zZCg):2023/05/25(木) 16:43:06.50 ID:lvPJPqVW0.net
>>125
行ったことないけどカスタムの参考になったり、欲しいパーツの情報交換ができんじゃね?

128 :774RR (ガックシ 06eb-emdU):2023/05/25(木) 17:53:21.28 ID:/UY1Ax+m6.net
嫌みマウントに掴まると最悪なんだよね

129 :774RR (ワッチョイ 86a3-DVzT):2023/05/25(木) 21:31:56.72 ID:a4gyIDZ00.net
>>125
俺も初めてこういうの参加してみようかなと思ったから分からないんだよねー…。
人見知りが1人で行ったら地獄?

130 :774RR (ワッチョイ deb0-FIIW):2023/05/25(木) 21:34:02.25 ID:nuTPy49K0.net
行きたきゃ行けばいいじゃん
行動しないと交友関係も広がらんぜ

131 :774RR (ワッチョイ 3aee-6uBr):2023/05/25(木) 21:43:40.10 ID:mSOMMQ350.net
行きたいけど6時間かかるって出た。
新潟遠いな。

132 :774RR (ワッチョイ 4aa9-Xm68):2023/05/26(金) 07:22:43.63 ID:F7qAdY4q0.net
イベントはバイクに乗る動機、口実になる。
ひとりでゆっくり楽しむのも有り。

133 :774RR (スッップ Sdea-6uBr):2023/05/26(金) 15:44:19.87 ID:k5T8z4VEd.net
>>111
170超えとか巨人かよ

134 :774RR (スーップ Sdea-EDrQ):2023/05/26(金) 23:59:27.72 ID:zUcSGYQAd.net
170kmおじさん

135 :774RR (スププ Sdbf-Kk1C):2023/05/27(土) 08:43:42.73 ID:K4yYJEogd.net
180kmババア

136 :774RR (ワッチョイ 0f25-EoPE):2023/05/27(土) 09:48:48.86 ID:shszypjw0.net
190km娘。

137 :774RR (ワッチョイ eb74-NR0F):2023/05/27(土) 20:59:12.78 ID:2ty6pxWp0.net
なにこれw

138 :774RR (ワッチョイ fbc9-Xa72):2023/05/28(日) 06:14:21.95 ID:7+9hBEWl0.net
ちんこなら18cmあります

139 :774RR (ワッチョイ 9bd2-S+HU):2023/05/28(日) 16:03:51.60 ID:0S2oH9I90.net
おまえのようなババアがいるか定期

140 :774RR (ワッチョイ efa3-NwRb):2023/05/28(日) 20:03:35.45 ID:1wmDsRb10.net
やらかしたー!!!!!
dctオイルフィルターを交換しようとした所ネジを切ってしまった…。
12Nとネットであったのでトルクレンチを12Nにセット、じわじわ締めていくが全くカチットならず。
やっぱり安いトルクレンチはダメか。

141 :774RR (ワッチョイ 9f58-EoPE):2023/05/29(月) 08:48:39.25 ID:5RcJdmk40.net
>>140
12って、そうとう小さいよ。
1/4でも、ほんのちょっと。
まさか120にセットしてないよね?

142 :774RR (ワッチョイ 9fb0-S+HU):2023/05/29(月) 08:54:01.50 ID:ouoAEAhO0.net
軽いトルクだとカキッといわずにボルッって言うよね
気が付かない人はいるかもしれん
でも塑性域に入ると同じトルク感で回り始めるから切れる前に1回転くらい違和感猶予があるんだ

143 :774RR (スフッ Sdbf-NR0F):2023/05/29(月) 12:21:38.83 ID:MUUTlYLod.net
大人気のastoneカーボンヘルメット(イリジウム)の予約再開したんで気持ちを押さえきれずポチっとしちまったわ。地味に値上がりしてたけど
レブルには合わんかな?

144 :774RR (オイコラミネオ MM4f-nkRM):2023/05/29(月) 15:10:13.57 ID:dKAI9dw5M.net
奈良市へのふるさと納税で返礼品にアクスルシャフトがあったのでカミさんのDCTに前後入れてやろうと思うのだけど、使ってる人居ますか?Peoの奴です。自分のバイクにはフロントだけ入れてて押し引きが結構楽になったので、カミさんには少しでも楽になって欲しいのです。

145 :774RR (ワッチョイ 2b62-qcs5):2023/05/29(月) 20:03:21.52 ID:n9cxaJps0.net
デイトナのONEってウインカー根元からポッキリ1年持たなかった
純正の配線カットして付けたから戻すのに難儀した
破折は振動のせいかと思うけど純正は軽くて良き
ズレる不安もないしウインカーはノーマルに限る

146 :774RR (ワッチョイ fbcf-/RYi):2023/05/29(月) 21:04:45.42 ID:/wjQD4dO0.net
>>140
高く付くな
オイルフィルター類は工具は使わないで手でギュッと絞める程度で充分だぞ

147 :774RR (ワッチョイ 0fa9-G56H):2023/05/29(月) 21:35:05.93 ID:puJYGczB0.net
>>146
DCTフィルターの蓋のことじゃね。
フィルターは手で締めるが正解だけど。

12NMとかトルクレンチに頼らず手ルクで締めるのが良いと思う。

148 :774RR (スフッ Sdbf-NR0F):2023/05/30(火) 07:44:10.03 ID:BVjQZ8cGd.net
>>145
何を今さら

149 :774RR (ワッチョイ 2b62-qcs5):2023/05/30(火) 17:56:09.56 ID:bUeZGiNr0.net
そのメットダサいわ

150 :774RR (ブーイモ MM7f-h0D6):2023/05/30(火) 18:04:36.26 ID:q5+cE6zYM.net
>>149
うわぁ、性格ワル〜

151 :774RR (ワッチョイ 0b58-EoPE):2023/05/30(火) 18:19:45.64 ID:pq8QWiae0.net
REBELのキーホルダー製作してる人居るけど、あれって商標大丈夫なん?

152 :774RR (スップ Sdbf-oli7):2023/05/30(火) 19:15:46.21 ID:qT9OTA1fd.net
自分で作って使うならいいんじゃない?
売るのはダメだと思う。

153 :774RR (ワッチョイ efa3-NwRb):2023/05/30(火) 22:03:29.29 ID:83wA/HVn0.net
>>141
ちゃんと12Nにセットしたんだけどなぁ…。
Amazonで買った安い5N〜60Nのトルクレンチだけどやっぱり安物は信用できないか。

>>146
オイルフィルター自体もカップとトルクレンチ使って規定通り締めたけどそこまで気にしなくていいんですね!

>>147
そうそうDCTオイルフィルターの蓋のボルトの事。

ピッチ【M6 1.0】長さ18mmと言う事なんだけどやっぱりホームセンターでは長さ18mmってのが売ってなくて結局ドリーム経由で純正部品買う事になりました。

154 :774RR (ワッチョイ dfee-GFEi):2023/05/30(火) 22:17:46.58 ID:+XAuNdco0.net
>>151

どんなの?

155 :774RR (ワッチョイ 9fb9-AKtI):2023/05/30(火) 22:19:22.64 ID:PfaNzPGR0.net
GIVIのAF49可動式のウィンドスクリーン着けたわ
取り付け苦労したけど無茶カッコええ

156 :774RR (ワッチョイ 0fa9-G56H):2023/05/31(水) 00:28:32.73 ID:jTTm5jMk0.net
>>153
ボルト側なの?舐めると穴の方じゃない?つまりクランクケース交換みたいにならん?

157 :774RR (ワッチョイ 1b58-pUXk):2023/05/31(水) 01:06:30.83 ID:FCwRadEm0.net
>>155
カッコええんか?そうか…

158 :774RR (ワッチョイ 2baa-GFEi):2023/05/31(水) 01:34:22.52 ID:dg692mt30.net
>>155
4カ所固定は付けるの苦労するよね
自分も付けたけど透明が気に入らなくて、業者にスモーク塗装してもらった

159 :774RR (ワッチョイ 2baa-GFEi):2023/05/31(水) 03:15:05.50 ID:dg692mt30.net
今観光でニューヨーク居るんだけどレブル走ってた

160 :774RR (ワッチョイ 1f6f-opDe):2023/05/31(水) 03:18:44.24 ID:YSU1OgR30.net
これとPCXどっちがいいか悩んでるけどオススメはどっち?

161 :774RR (ワッチョイ eb74-h0D6):2023/05/31(水) 07:15:42.68 ID:8GZl3yex0.net
両方買うのが正解

162 :774RR (テテンテンテン MM7f-YFP8):2023/05/31(水) 08:12:42.21 ID:w+Iyc1CvM.net
>>160
比べるものが違いすぎるくね?
通勤通学ならPCX
レジャーならレブ千

163 :774RR (スフッ Sdbf-NR0F):2023/05/31(水) 08:26:39.67 ID:wwGEgMf8d.net
そういえばスクーター嫌いのDIY道楽のテツがPCXの試乗動画上げてたな

164 :774RR (ワッチョイ 1b58-pUXk):2023/05/31(水) 09:05:40.75 ID:FCwRadEm0.net
両方持ってたけどPCX乗らなくなったので売った
便利だけど遅さに耐えられなくなる

165 :774RR (ブーイモ MM8f-h0D6):2023/05/31(水) 10:10:02.94 ID:R+8gG7DiM.net
よく分かんないんだけど、オートマ限定免許ってこと?
それとも釣り?

166 :774RR (ワッチョイ 1b58-pUXk):2023/05/31(水) 10:52:03.73 ID:FCwRadEm0.net
>>165
たぶん初バイクなんじゃない?
オレも初バイクが1200ccだったんで今どき普通の悩みかも

167 :774RR (アウアウウー Sa8f-Xa72):2023/05/31(水) 11:20:07.53 ID:CN6Vnoq1a.net
スクーター乗った事無いんだけど125程度のはそんなに遅いの?

168 :774RR (オッペケ Srcf-EVlI):2023/05/31(水) 11:52:22.08 ID:iYmJtC4ir.net
レブル1100乗ってる人がPCXを遅くて耐えられないってのもいまいちよくわからないけどな

169 :774RR (ワッチョイ 9fb3-Kdzh):2023/05/31(水) 16:36:10.31 ID:0n+McPUy0.net
わからないのがわからない
PCXは早いしRebelは遅いけどそれは同排気量帯の話だろ

170 :774RR (ワッチョイ 9fb0-S+HU):2023/05/31(水) 16:41:33.02 ID:KJK6mmYb0.net
大型は体型に関わらず速いけど250cc以下は体重で有意に加速が変わる
というのもあるし日本仕様のスクーターはWRが異常に重たくて加速を殺して安全仕様になってる
PCXなら年式にもよるが海外仕向けで14g国内仕様で18gなど結構違う
加速感はMT車で言うリアスプロ3T以上の変化量だよ

171 :774RR (ワッチョイ 6bf3-GFEi):2023/05/31(水) 23:08:06.75 ID:OhrCLBQs0.net
レブル1100にブレンボのキャリパー付けたいけど出来る?

172 :774RR (ワッチョイ 0fe8-Ig+g):2023/06/01(木) 08:07:09.63 ID:ru+PXxj10.net
できるよ
まずブレンボのデカール貼ります
以上

173 :774RR (ワッチョイ 1b25-EoPE):2023/06/01(木) 08:11:46.22 ID:Bc6BX8Mj0.net
コノバイクどこにもレブルって書いてないよね?

174 :774RR (ブーイモ MM0f-NR0F):2023/06/01(木) 08:12:01.62 ID:dI6efaz5M.net
www

175 :774RR (ワッチョイ 0f80-GFEi):2023/06/01(木) 12:16:44.24 ID:hh+Xi7lL0.net
リアルマッコイストのブレーキのフィーリング、グギギギってちょっと感じる以外最高なんだけど

176 :774RR (ワッチョイ 0f80-GFEi):2023/06/01(木) 12:17:37.82 ID:hh+Xi7lL0.net
リアルマッコイスト ×
レブル ◯

177 :774RR (ワッチョイ 1f6f-opDe):2023/06/01(木) 13:01:33.62 ID:mB2yhifd0.net
ハゲがサイドカーつけてる香具師いる?

178 :774RR (ワッチョイ 0f25-EoPE):2023/06/01(木) 13:37:20.13 ID:jh4tZSFK0.net
>>176
どうすればそうなる・・

179 :774RR (ガックシ 064f-Ig+g):2023/06/01(木) 16:15:02.40 ID:9AGUilWC6.net
バックパックが立てかけられるシーシーバーで格好いいのないかな?

180 :774RR (ワッチョイ 1b25-EoPE):2023/06/01(木) 16:34:08.97 ID:Bc6BX8Mj0.net
給油で11l以上入った事ありません。
満タンわかりにくくないですか?

181 :774RR (ワッチョイ 9fb3-Kdzh):2023/06/01(木) 17:40:19.08 ID:q9abwEuh0.net
それはガソリンメータが早めに給油させるような表記になってるからじゃないか
分かりづらいというのには同意するけど
普通のバイクならここまでっていうわかりやすい部品があったりするけど
所詮は低価格バイクだから仕方ない

182 :774RR (ワッチョイ 0f80-GFEi):2023/06/01(木) 23:38:35.17 ID:hh+Xi7lL0.net
>>178
俺だって知りてえよ

183 :774RR (アウアウウー Sa8f-Xa72):2023/06/02(金) 01:10:31.40 ID:pE3Dpq5Ga.net
安いよなあ価格見た時びっくりしたわ

184 :774RR (ブーイモ MM0f-NR0F):2023/06/02(金) 08:09:20.22 ID:Nb0UbiPFM.net
リアルマッコイストでググってしまった!

185 :774RR (ワッチョイ 1b25-EoPE):2023/06/02(金) 11:27:50.20 ID:ibhTnk+X0.net
RANGE1で30kmまで粘ったけどやっぱり10位しか入りません。

186 :774RR (ワッチョイ 2b62-wRkZ):2023/06/02(金) 19:03:58.90 ID:vDGW3HTC0.net
点滅しても無視して乗っててみ過去2回13以上入れた経験有り
正立させてタンク注入口の筒状になってるギリギリまで入れるんじゃぞ

187 :774RR (ワッチョイ efa3-NwRb):2023/06/02(金) 22:15:52.96 ID:yic5D/aL0.net
ヤマハボルトからレブル1100に乗り換えたけど足回りコンパクト過ぎてきつい…。

188 :774RR (ワッチョイ a974-GkhK):2023/06/03(土) 00:53:25.49 ID:TgL7q8xL0.net
バックシートに交換するかフォアコンにすれば?

189 :774RR (ワッチョイ 09f3-BNQN):2023/06/03(土) 08:12:01.47 ID:/viRRgL10.net
>>171

ワンオフでキャリパーサポートを作る?

190 :774RR (ワッチョイ ee80-LdGr):2023/06/03(土) 08:18:20.27 ID:/6sktMKr0.net
フォアコンってホンダのレッカーサービスとか受けられるのかな?
車検も通る改造だし問題ないよな?

191 :774RR (オイコラミネオ MMe9-afBK):2023/06/03(土) 09:05:48.78 ID:u8aEuJrZM.net
>>190
フォアコンにした事で積載車に乗らない、とかじゃなければ大丈夫なんじゃないかな?ドリーム店に聞いたら、ユーザーの行ったカスタムや部品交換が原因で起きたトラブルは保証対象外だけど、ドリーム店以外でパーツを取り付けた事、メンテナンスを行った事自体で保証の打ち切りは無いとの事だったし。

192 :774RR (ワッチョイ 46a3-38s/):2023/06/03(土) 17:35:39.64 ID:kgwVzhT/0.net
DCTで1200kmほど走ったがエンジンブレーキが慣れずに降りの峠坂なんかあたふたする、突っ込みそうで怖いわ。
みんなどうですか?

193 :774RR (ブーイモ MMe6-Sb2z):2023/06/03(土) 18:23:35.56 ID:AxyTSEuZM.net
>>192
親指で積極的にシフトダウンしてる

194 :774RR (ワッチョイ 46a3-38s/):2023/06/03(土) 18:57:00.65 ID:kgwVzhT/0.net
>>193
自分も親指で連打してる状況です(笑)
1まで下げちゃってびっくりする事も。

195 :774RR (ワッチョイ 46a3-38s/):2023/06/03(土) 18:57:37.38 ID:kgwVzhT/0.net
>>193
もう慣れました?

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200