2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part14【ホンダ】

1 :774RR :2023/05/10(水) 07:21:31.97 ID:bHLxBPrQF.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part13【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674803194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :774RR :2023/12/07(木) 12:33:07.72 ID:cE9HJ+Lma.net
>>911
タンクに傷が付くとショックですよね。自分は鍵が強めに当たって傷付きました。タッチペンでちょっとだけ補修しました。

955 :774RR :2023/12/07(木) 15:18:42.82 ID:i62kWBgNM.net
ネジロックは普通、脱着しない所に使うものだしな。

956 :774RR :2023/12/07(木) 16:35:55.69 ID:/xW6kaFn0.net
エンジン廻りは素人に着脱してほしくない場所じゃない?
SV650のとき自分でエンジンガードつけようとしたらネジロックかかってて自分では外せなかった。
まあ素人がそこらへんを簡単に外せるのは問題だとは思う。
以前バイクセンターってチンケなチェーンのバイク屋でパーツ付けたんだけど、
高速で片側が外れてぶら下がって大変な目にあった。
路肩によって残ってるボルトナットだけ締めて途中で落としたボルトナットは諦めたけどホムセンで同じ規格の買って付けたけど
案の定あっという間に錆びてしまった苦い思い出がある。
バイク屋だからプロとは限らないって教訓だけど、素人がやれば同じことが起きかねないってことだよ。
>>0951 調べたわけでもないのに断言するのはバカだけだよ。

957 :774RR :2023/12/07(木) 17:05:51.82 ID:i62kWBgNM.net
サービスマニュアルに記載があればネジロック使うなければ使わない。
個人的な意見や考えは全く必要ありません。
以上です。

958 :774RR (ワッチョイ 8acc-/D3x):2023/12/07(木) 20:22:30.26 ID:AsiIIcng0.net
ネジロックの件スズキだからで終わる話

959 :774RR (ワッチョイ 35d5-zrcD):2023/12/07(木) 21:12:46.17 ID:/xW6kaFn0.net
>>0956 だから調べもしないで断定するのはただのバカだよ。
ヤマハも使っている。

960 :774RR :2023/12/08(金) 07:00:29.79 ID:TabTnJAU0.net
サイドバックつけるフェンダーの横のボルトにはネジロック付いてて舐めるからであらかじめドリームで緩めてもらっておくと良い。
エンジンガード付けるところはネジロック無いからそんなにパワーいらない。

961 :774RR :2023/12/08(金) 07:43:42.83 ID:5AkDD+DMM.net
そこまで言うならエビデンス出して欲しいよね。
サービスマニュアルの画像とか。

962 :774RR :2023/12/08(金) 07:49:18.03 ID:5AkDD+DMM.net
>>960
リアフェンダーのところにネジロックなんて使ってないでしょ?
納車直後にリアキャリア付けるんで外したけど簡単にとれたよ。

963 :774RR :2023/12/08(金) 14:05:12.70 ID:JecpGOly0.net
>>0959
出た出た。こういうこともあり得るから自分でしない方がいいよっていう文章から一部分だけ切り取って
狂犬みたいに噛み付いてくるやつ。大体勝手に噛み付いて来ていきなり証明しろって社会常識なさすぎだろ
なにか言いたいなら自分で調べて自分が先に証明するべきじゃない?まあ自覚がないから噛み付いてくるんだろうけど

964 :774RR :2023/12/08(金) 14:08:52.31 ID:JecpGOly0.net
>>0959
ネットで自分で調べる知性もないみたいだから書いておいてあげるよ
【メーカー品番】90890-70043200gヤマハ純正採用品(ヤマハサービスマニュアル呼称品名ネジロックTB1401(溶剤系))メーカー: ThreeBond(スリーボンド)

965 :774RR :2023/12/08(金) 15:47:35.01 ID:5AkDD+DMM.net
でそのネジロックがエンジンの固定につかわれているというエビデンスを出してください。お願いします。

966 :774RR :2023/12/08(金) 16:09:18.33 ID:wfyLI2vh0.net
ネジロック剤ならホンダも純正品出してるで

967 :774RR :2023/12/08(金) 16:16:44.05 ID:59xmnA0Q0.net
ヤマハがフレームとエンジンの固定ボルトにネジロックの使用を推奨してるって根拠を出すならサービスマニュアルしかないよな

ディーラーとかじゃ店の判断でやってるだけかもしれんしな

968 :774RR :2023/12/08(金) 17:07:19.46 ID:JecpGOly0.net
>>自分で調べられないならママに調べてもらいな
マウント取って遊びたいから、人の話の一部をかもしれないって言ってるところを絶対そうだみたいに行って切り取って
証明しろって小学生かよ。
他人の貴重な時間を自分の楽しみのために使わせて恥ずかしくないの?まあ恥ずかしくないんだろうなこうゆう輩は。
呆れたね。とにかくままに調べてもらいな
それからここレブルのスレだからそんなんでスレ伸ばすなよ。

969 :774RR :2023/12/08(金) 18:09:36.44 ID:VTd987Lf0.net
お前が原因やろw
スズキがどうとかヤマハがどうとかホンダ以外の関係ない話だし荒らしまくって
よくもまぁそんなことかけるよな
頭大丈夫か?

話そらさず、答えてやれよ

970 :774RR (ワッチョイ 8ad0-/D3x):2023/12/08(金) 23:54:31.42 ID:7Kle7B8Q0.net
>>こうゆう輩>>こうゆかう輩>>こうゆう>>こうゆう>>こうゆう
あたま悪そうだな

971 :774RR (ワッチョイ 37c6-EBH0):2023/12/09(土) 07:16:42.49 ID:z0qYZD9O0.net
いいかげんにして。
ネジロックのスレでも立てて他所でやって。

972 :774RR :2023/12/09(土) 09:57:22.66 ID:DbvC2RKBd.net
ネジロックの話をしてるヤツは、


アタマのネジが外れてる

973 :774RR :2023/12/09(土) 10:08:45.34 ID:tqr0fRFXd.net
やつがレブル250のスライダーの質問さえしてなければ…

974 :774RR :2023/12/09(土) 13:10:46.67 ID:uvS3ETK+0.net
>>971
【緩めるのに】ネジロック総合【一苦労】
なんてスレ立ったらどうする

975 :774RR (ワッチョイ 5774-IUGx):2023/12/09(土) 16:47:31.88 ID:ayXZLbbj0.net
てか逃げたなw

976 :774RR :2023/12/09(土) 18:20:08.43 ID:MSn8AhopM.net
>>952
スレ立て頼むわ

977 :774RR :2023/12/09(土) 19:23:49.97 ID:lKDjZUbOd.net
鈴菌に毒されるとあんな歪んだ人間になります。

978 :774RR :2023/12/09(土) 19:37:40.97 ID:cHs+wIbK0.net
本日、大型二輪の卒検に合格しました。

すぐにレブル1100買いたいけどブルーが欲しいので春まで待つつもりです。買ったときはよろしくお願いします。

979 :774RR :2023/12/09(土) 19:47:24.69 ID:zbllT5YU0.net
次スレ

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part15【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1702118721/

980 :774RR (ワッチョイ d78e-FJ+M):2023/12/09(土) 21:32:45.58 ID:Gn78icq50.net
今頼めば春頃かなと思い今月はじめごろドリームに足運んだらクリスマスごろ納車になってしまった。
寒いのに... レブル1100t dct
エンデュランスのスモークのスクリーンにちょっと期待している(風防いでくれますように)

981 :774RR :2023/12/09(土) 23:27:06.46 ID:/BFJgyxC0.net
>>980
冬の乗らない時期&ボーナス月に車検になっていいじゃん。ワイのは9月登録だから、バイク最盛期に車検やら点検やらが入って損した気分だよ。

982 :774RR :2023/12/10(日) 00:15:55.01 ID:rVFrEtfd0.net
>>981
ポジティブに考えるとそうだね。メリットもある。
ここ最近乗った大型はニンジャ1000、ボルト、SV650齢だから前傾はキツい。
レブル1100 DCTには期待してる。

983 :774RR :2023/12/10(日) 09:31:15.98 ID:Na1udVx9M.net
>>979
おつです

984 :774RR :2023/12/10(日) 18:14:27.53 ID:1tQCcQ4/0.net
保守してないから落ちてる

985 :774RR :2023/12/10(日) 19:10:04.14 ID:rVFrEtfd0.net
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part15【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1702202957/l50

986 :774RR :2023/12/10(日) 19:39:39.25 ID:1tQCcQ4/0.net
おつ

987 :774RR :2023/12/10(日) 20:29:28.92 ID:Ec9elFBK0.net
今乗ってるバイクにクイックシフター付けて調子よければレブルは購入見送るわ
ほぼオートマチック化だけのために140万は高い

988 :774RR :2023/12/10(日) 23:23:27.18 ID:AeKHGvw30.net
そう言う問題なのか…

989 :774RR (ワッチョイ 37e7-h0RM):2023/12/11(月) 06:03:49.00 ID:LVCVruS60.net
>>987
ん?クイックシフターは後付けできるの?SFSBとかにも付けられるってこと?

990 :774RR :2023/12/11(月) 08:15:44.59 ID:MR968LS50.net
>>989
出来るよ、そのパーツの対応車種にあればね。

991 :774RR :2023/12/11(月) 18:20:56.89 ID:LVCVruS60.net
>>990
それは知らなかった、ありがとう。

それでもレブル1100がいいなぁ

992 :774RR :2023/12/11(月) 18:54:37.85 ID:1ZlqmIy00.net
まあ、人それぞれ色んな事情や好みがあるだろうけど。
自分もレブル1100がいい。

993 :774RR :2023/12/11(月) 19:54:09.66 ID:in5quCEY0.net
久々にナンシーオジサンに遭遇したよ
「1100ccです」と言ったら急にそそくさと去って行ったけど…
レブル250と間違えた?

994 :774RR :2023/12/11(月) 20:25:48.01 ID:nk619FQt0.net
https://www.teramoto.biz/shopping/products/list.php?category_id=265
注文したクイックシフターはこれ
のMT-09用
年をとり左手がきつくなってきたのでDCTを検討していたんだ
A&Sクラッチを他車から移植済みだが、握力低下には勝てない

995 :774RR :2023/12/11(月) 21:04:47.47 ID:aJ8iRmZj0.net
お前か

996 :774RR :2023/12/11(月) 22:27:01.48 ID:+kTN6C0j0.net
レブル1100と250を見間違える人なんているんか
マフラー形状もそうだがエンジンのデカさが全く違うのに

997 :774RR :2023/12/12(火) 02:40:16.65 ID:q3ft0Jpm0.net
>>996
バイク好きならあまり見間違えないが、バイクに興味がない大多数のひとは、同じに見えるだろう
俺はアメリカンなバイクを見たときに、ハーレーかそうでないかを瞬時に判断できない
興味がないからだ

998 :774RR :2023/12/12(火) 02:48:44.27 ID:q3ft0Jpm0.net
終わりだから言う
うちのカミさん用にレブルDCTを検討していたが、金がないのでクイックシフターでお茶を濁そうと思う
けなした訳ではないことを伝えておくよ

999 :774RR (ワッチョイ 5774-IUGx):2023/12/12(火) 07:20:34.95 ID:r1DukxGI0.net
レブルは全車種ほぼ同じサイズなんでね。
幅は全然違うけど。
見間違いはあると思う。

1000 :774RR (ワッチョイ 9fb3-LXdQ):2023/12/12(火) 07:48:00.09 ID:BfJM0Wca0.net
パット見じゃわからないときは普通にあるわ

1001 :774RR (ブーイモ MM8f-IUGx):2023/12/12(火) 07:55:36.15 ID:5h8k3RgBM.net
250は横向きなら遠くからでも見分けられるね。
エンジンスカスカだから。

1002 :774RR (ワッチョイ 7765-EBH0):2023/12/12(火) 07:57:21.06 ID:Lm2WfCep0.net
車格より体格で判断されたのかも
俺は平均身長よりかなり小柄(要はチビ)だから

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200