2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV160 part4【新型】

1 :774RR:2023/05/12(金) 21:49:42.60 ID:OViWTDWs.net
大人気アドベンチャースタイルスクーターADV150が、遂にフルモデルチェンジ!
2023年1月26日発売開始

Honda公式サイトhttps://www.honda.co.jp/ADV160/

適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ / おすすめウェア・グッズ
https://hondago-bikegear.jp/bike/detail/ADV160

関連スレ
【HONDA】ADV150 part25【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678597501/
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664243741/
※前スレ
【HONDA】ADV160 part3【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679476661/

261 :774RR:2023/05/29(月) 12:08:08.84 ID:9I3DqhQO.net
極論すると箱は駐車時のヘルメット置き場でしかないかもね
デカくて本来のデザインぶち壊すくせに最大積載量3kgとかw
ヘルメットなら持つか背負うタイプのヘルメットバッグでもOKか
大荷物なら従来通りツーリングバッグをタンデムシートに、だな

262 :774RR:2023/05/29(月) 12:28:59.45 ID:kpCSyVRe.net
>>260
俺の持ってるホムセン箱、耐荷重500キロ
GIVIなんて部屋に置いといて尻もちついたら割れそうだよ

263 :774RR:2023/05/29(月) 12:34:11.08 ID:/jsh2umR.net
>>262
すげーじゃん!
載せてるところ見たーい!

264 :774RR:2023/05/29(月) 13:32:48.22 ID:PAL2QoQN.net
そうなのか
僕が無知ですた

265 :774RR:2023/05/29(月) 15:11:14.26 ID:eY0UGyQw.net
Giviの長所はお手軽に付け外しできることであって別に最強を名乗ってはいないからな
ただ四角い箱だとモロに横風耐性が悪化するんでそこは念頭に置いといた方がいいと思う

266 :774RR:2023/05/29(月) 15:27:46.18 ID:5t/L2tUt.net
3軸方向全てが500kgってならスゲえけど、
垂直加重のみの話でしょ?

267 :774RR:2023/05/29(月) 18:33:20.82 ID:feVaI1ft.net
ホムセンBOXの最大の利点は容量の大きさと軽さだよ
安いから使い捨てでもOKだしね
ツーリングで使うのには一番便利なBOXだよ

268 :774RR:2023/05/29(月) 20:01:43.97 ID:kpCSyVRe.net
ホンダの純正のトップボックス38ℓも俺のホムセン箱と変わらない。

ttps://hondago-bikegear.jp/shop/g/g08L71-MJP-G50-ADV160/

アステージ500x

269 :774RR:2023/05/29(月) 20:02:55.66 ID:kpCSyVRe.net

リンクはNGワードに引っかかってしまった

270 :774RR:2023/05/29(月) 20:06:55.55 ID:1B00QZhv.net
目が腐ってるのかな

271 :774RR:2023/05/29(月) 20:38:56.40 ID:kbjmBNQi.net
リアボックスってタンデムの背もたれになるようクッション付けてあるけど
あれってキャリアの耐荷重に関係無いのかな?
横からとは言え相当な荷重がかかってると思うけど

272 :774RR:2023/05/29(月) 21:02:01.84 ID:8u9UEiMG.net
ホムセン箱なんて推してる奴と俺はこの先ずっとわかり合えない
安くて使い捨てOKと言ってるくせに後生大事に割れてもガムテ補修してそう
早くホムセン箱付けた動画アップしろよカス

273 :774RR:2023/05/29(月) 21:07:00.03 ID:sc0sIn0I.net
みんな自分のバイクが1番カッコいいと思ってるからわかりあえなくていいだろ
ちょっと褒めるだけでいい

274 :774RR:2023/05/29(月) 23:43:15.29 ID:mL4dyx6y.net
>>272
キレッキレすね

275 :774RR:2023/05/29(月) 23:47:54.81 ID:PAL2QoQN.net
ボックスについてるバックレストクッションなんて100gかそこらしかなさそうだけど

276 :774RR:2023/05/29(月) 23:50:59.34 ID:kbjmBNQi.net
>>275
体重かけた時の話

277 :774RR:2023/05/29(月) 23:54:31.84 ID:PAL2QoQN.net
すまんアスペだったw

278 :774RR:2023/05/30(火) 07:36:22.54 ID:zEhsh+6G.net
あれはもたれかかるものではなくて感触を良くするためのものと捉えておいたほうがいいよ

279 :774RR:2023/05/30(火) 14:04:34.04 ID:YBRcJywu.net
シートどうしても一度で閉まらん
一度で閉めれる人いるんか?

280 :774RR:2023/05/30(火) 14:44:42.35 ID:2diz8rCc.net
軽く押せば閉まるだろうに
何が問題なのか分からんな

281 :774RR:2023/05/30(火) 16:41:12.38 ID:PYJFpRv/.net
なんで違うロット同士で決めつけ合ってるんや

282 :774RR:2023/05/30(火) 16:55:05.91 ID:c6PVYc++.net
俺のは両手に体重かけて押さないと閉まらんな

283 :774RR:2023/05/30(火) 17:38:09.13 ID:h3dEpG9z.net
輸出仕様インドネシアモデルの方は問題無く普通に閉まるよ

284 :774RR:2023/05/30(火) 18:39:17.85 ID:4fHcNDNL.net
注文して来た
6月配車分で7月納車
ドリームで灰色

285 :774RR:2023/05/30(火) 18:40:25.47 ID:DaAxnRsQ.net
オメ良い店で買ったな

286 :774RR:2023/05/30(火) 18:45:57.79 ID:zuHv0yRk.net
おめ

287 :774RR:2023/05/30(火) 20:04:37.53 ID:NeCC7D++.net
>>282
閉まるじゃんw

288 :774RR:2023/05/30(火) 20:46:14.11 ID:4fHcNDNL.net
>>285 286
あざーす

289 :774RR:2023/05/30(火) 21:24:31.94 ID:qD69McN9.net
>>288
あっという間に20万くらい使うぞ

290 :774RR:2023/05/31(水) 07:27:24.95 ID:tqVWcrVU.net
>>289
ドリームではグリヒだけ付けてもらう予定
キャリアとリアboxはにりんかん辺りで
参考にしたいので20万の内容を教えてプリーズ

291 :774RR:2023/05/31(水) 07:40:10.28 ID:KoyMYdPm.net
>>290
ヘルメット、服全般、キャリアとBOX、ETC、ドラレコ、インカム、カバー、チェーン、ホルダー、シートバッグ…

292 :774RR:2023/05/31(水) 07:51:21.86 ID:6QXwgUOv.net
バイク買う都度メットやウェア類を揃え直す人はそういないと思うが
初バイクでもなきゃプラス5〜10万じゃね?

293 :774RR:2023/05/31(水) 07:57:58.34 ID:2biGGZos.net
小型からの乗り換えか、大型・普通二輪の日常使いが大半だろうから、挙げた半分も買う必要が無さそう

294 :774RR:2023/05/31(水) 08:01:33.49 ID:KoyMYdPm.net
買わなくて済むならそれでいいんじゃね?
でも新しいの欲しくなるじゃん?

295 :774RR:2023/05/31(水) 08:19:22.86 ID:tqVWcrVU.net
290です(^^)
今回は通勤で使ってるpcx150からの乗り換えです
他にもバイクは所有していまして
長年のり次いでるので身に着ける物は大丈夫そうです
adv乗りの先輩方のお勧めが知りたく書きました

296 :774RR:2023/05/31(水) 08:23:05.30 ID:KoyMYdPm.net
>>295
ヘルメット 入れてみてから 考える

自分はグリヒの納期未定のまま納車だったよ

297 :774RR:2023/05/31(水) 08:24:40.93 ID:Ts0tHE8O.net
キャリアと箱はマストとして、高速使う頻度次第でETC、余裕があるならドラレコって辺りでしょ。

まあ、これら一度に付けたら10万越えは確実だけど。

298 :774RR:2023/05/31(水) 08:30:22.73 ID:KoyMYdPm.net
そういや暗いライトってみんなどうしてんの?
フォグランプつけた?

299 :774RR:2023/05/31(水) 09:43:36.73 ID:jAuVyrRB.net
>>294
じゃああっという間に20万とか書かなければそれでいいんじゃね(笑)
人の勝手なんだからおまえさんは新しいの欲しくなるってだけじゃん(笑)

300 :774RR:2023/05/31(水) 12:13:12.19 ID:haExhizw.net
>>291
20万じゃ足りなくない?

301 :774RR:2023/05/31(水) 13:09:03.25 ID:/CUTynVC.net
>>299
なんで怒ってんの?
自分はキャンプもしたいから30万くらい散財して思ったより使ってたな
って思ったから書いただけ

ちゃんとお小遣いと相談しなよw

302 :774RR:2023/05/31(水) 13:12:23.20 ID:/CUTynVC.net
>>300
足りないし、まだ色々買うと思う

303 :774RR:2023/05/31(水) 13:37:34.73 ID:kl5GGIsk.net
20万くん必死だな

304 :774RR:2023/05/31(水) 14:05:57.30 ID:A3MH8uPb.net
そっかいろいろ買い足していったらもう一台買える額になるなw
倍の予算なら違うバイク買うよ

305 :774RR:2023/05/31(水) 14:37:30.06 ID:ZXNE3k7d.net
倍の予算のバイクを買っても色々買いたくなるのは変わらなくない?

306 :774RR:2023/05/31(水) 14:50:55.31 ID:fLkFDtfK.net
結果的には4倍使う計算だな

307 :774RR:2023/05/31(水) 14:56:18.97 ID:ZXNE3k7d.net
使い回せるものはそうするけど
そのバイクに似合う物を買いたくなるしね

308 :774RR:2023/05/31(水) 15:12:56.60 ID:2biGGZos.net
20万くんは金持ちなんだろうな

309 :774RR:2023/05/31(水) 16:33:05.59 ID:TTORxOlF.net
ヘルメット、服全般、キャリアとBOX、ETC、ドラレコ、インカム、カバー、チェーン、ホルダー、シートバッグ…

310 :774RR:2023/05/31(水) 16:52:56.08 ID:KoyMYdPm.net
こういう会話なら伸びるのか
つまんない奴らだな

311 :774RR:2023/05/31(水) 16:54:29.83 ID:TTORxOlF.net
>>310
服全般

312 :774RR:2023/05/31(水) 16:54:56.75 ID:KoyMYdPm.net
なんでADV160の話だけスルーなん?

313 :774RR:2023/05/31(水) 17:20:11.88 ID:dT9kc30d.net
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
なぜそんなふうに考える…?

314 :774RR:2023/05/31(水) 17:49:26.53 ID:nCQUkDYK.net
いるよね自分のレスに反応あって当たり前みたいに思ってるやつ…

315 :774RR:2023/05/31(水) 21:31:30.43 ID:2biGGZos.net
>>310
つまんない事書いたやつが自分を棚上げして何言ってんだ笑

316 :774RR:2023/05/31(水) 22:10:20.59 ID:d/Glxgl3.net
金持ちは無駄遣いして経済を回してくれ

317 :774RR:2023/05/31(水) 23:08:00.34 ID:iVNatfpY.net
バイクと買ったもの全部収納できるガレージ付きの家も買わないとね
ついでにキャンプ場も買おう!

318 :774RR:2023/06/01(木) 12:23:46.08 ID:dEVPtbqV.net
まぁもう語ることもなくなってきたしね
150と比べてそこまでの進化でもなし

フォグランプについてもよほど街灯のない田舎の夜道を
頻繁に飛ばして走るでもない限り必要ないだろう

319 :774RR:2023/06/01(木) 22:28:26.96 ID:fiwfrroJ.net
来年えげつないマイチェンあるから待っとけ!

320 :774RR:2023/06/01(木) 22:38:12.49 ID:cCSK1MCS.net
>>319
フルフェイスが入りますって感じ?

321 :774RR:2023/06/01(木) 22:59:16.12 ID:9ZKzaYn4.net
バイク持ってなさそう

322 :774RR:2023/06/02(金) 02:17:01.34 ID:Elw1vxwV.net
バックオーダーすら解消してないのに1年でマイナーチェーンジするわけないんだよなー

323 :774RR:2023/06/02(金) 09:03:35.36 ID:q/9q4Svc.net
>>319
知ってる
どんなヘルメットでも入ります!
オフロードに最適なシート高880mm!
価格49万9千円!
らしい

324 :774RR:2023/06/02(金) 09:12:26.53 ID:PU/mMawO.net
最低地上高5cmあがるならそれでもいいぞ

325 :774RR:2023/06/02(金) 09:16:00.02 ID:q/9q4Svc.net
最低地上高は5cm下がります!
その代わりボディー底面に取り外し可能なアルミプレート別売3万円取付可!

326 :774RR:2023/06/02(金) 09:18:36.12 ID:8TD73tGK.net
そろそろ空飛べるようになるはず

327 :774RR:2023/06/02(金) 12:17:08.49 ID:+G2PfHLh.net
夢を濡らした涙が

328 :774RR:2023/06/02(金) 12:29:37.66 ID:2PJwUxgh.net
>>322
ハンターカブ

329 :774RR:2023/06/02(金) 14:46:58.61 ID:0P5N42OR.net
こっそり公式オプションでハイシートとか売りそうではある
現行PCXのシートそのまんまでいいんだし
でもPCXのシート花粉とか砂埃付きやすいからガワは変えて欲しい

330 :774RR:2023/06/02(金) 16:05:13.19 ID:JvfD6/dp.net
社外品は有りそうだが純正はどうかな?

331 :774RR:2023/06/02(金) 18:59:39.96 ID:Elw1vxwV.net
なんか色んな意味で残念な160
いっそ顔つきやお尻も一新してフルモデルチェンジしてくれ

332 :774RR:2023/06/02(金) 19:57:24.45 ID:wiMP2sI0.net
みんながそう思ってくれれば注文から一年も放置されずに済むんだがな

333 :774RR:2023/06/02(金) 21:41:25.56 ID:Jqf8P91C.net
前は125のスクーターだったけど車体を倒して戻るまでの時間がかかるのがいまだに慣れないんだよな
車体が大きくなったからなのかな

334 :774RR:2023/06/02(金) 21:44:55.49 ID:Pw7AxotN.net
>>333
タイヤが大きいからだよ

335 :774RR:2023/06/03(土) 09:43:54.67 ID:/VTYkR4b.net
>>332
えまだ来ないんか?w

336 :774RR:2023/06/03(土) 14:57:01.21 ID:kwQ1fHKT.net
秋に発表だからネタでしょ?

337 :774RR:2023/06/03(土) 16:27:59.93 ID:78pnpHNg.net
>>335
ここ160のスレだぞ

338 :774RR:2023/06/04(日) 11:13:04.19 ID:C+KjWzMt.net
ツイッターでよくadv160の文字で検索してるんだけど
ユーザー名(@の後ろ部分)にadv160の文字が入ってる人達の(ADV160に無関係な)ツイートもひっかかるのでそういう人達はミュートするからいいとしても
他の人の(その人達への)返信ツイートは全部検索で拾われてしまいます
ブロック以外の対処法って何かありますか?ブロックまではしたくないので

339 :774RR:2023/06/04(日) 11:34:21.07 ID:ADMGqiQn.net
ハッシュタグつけて検索したら?

340 :774RR:2023/06/04(日) 12:45:26.63 ID:C+KjWzMt.net
レスありがとうござます
それですと(ハッシュタグをつけてない)adv160の文字列が含まれてるだけのツイートを拾えないので
検索できる数が減ってしまうなと

そもそもブロックして解決するかどうかもわかりませんけど

341 :774RR:2023/06/04(日) 12:54:23.73 ID:lJxzh0Hv.net
これに限らずユーザー名に固有名詞入れてるの自分は面倒くさいので全部ブロックしてるわ

342 :774RR:2023/06/04(日) 13:01:52.65 ID:I+K8SqNr.net
なら

adv160 OR @i -@i -filter:replies

でリプも除外できると思うよ
ORは大文字らしい

343 :774RR:2023/06/04(日) 13:43:29.09 ID:C+KjWzMt.net
なるほど そのコマンドは知りませんでした

リプ自体が全て見えなくなるコマンドのようですが
どうしてもadv160の文字列の入ったリプまでみたいときは
「adv160 filter:replies」と併用すれば良さそうですね
ご丁寧にありがとうございました

344 :774RR:2023/06/04(日) 14:17:18.83 ID:C+KjWzMt.net
>>341
ほとんど160関連の話題しかツイートしないなら全然いいと思うんですけどね

345 :774RR:2023/06/04(日) 15:08:07.26 ID:ADMGqiQn.net
どういたしまして

346 :774RR:2023/06/04(日) 18:29:17.47 ID:XxTt0c7f.net
とんでもないことでございます

347 :774RR:2023/06/04(日) 21:19:21.87 ID:qZuvnIGd.net
大和通商のトラック
ナンバー 尾張小牧 501

6/4、1725~1740の約15分間、中央道伊北IC~長野道岡谷IC、当方の後方約5mまで接近したままあおり運転行為を行った。当方は前方トラックと車間約20mを保持して走行車線を約80~85km/hで走行していたので回避不能であり大変な危険を感じた。

348 :774RR:2023/06/04(日) 21:40:35.74 ID:WeQmFNLo.net
初日で液晶メーター焼けして草
初期不良って程ではないが早すぎ!

349 :774RR:2023/06/04(日) 21:42:11.99 ID:oKHSGndI.net
ホンダ車に品質を求めてはいけない

350 :774RR:2023/06/04(日) 21:44:01.52 ID:eToZWQim.net
>>348
そんなもんだよ

351 :774RR:2023/06/04(日) 23:05:16.64 ID:1IbRW/+f.net
>>349
どこのメーカーだったらいいの?

352 :774RR:2023/06/04(日) 23:19:21.38 ID:3JgG+sSC.net
>>348
俺のもなんか残像じゃないけど電源切ったあと焼きついてるような気がしたぞ

353 :774RR:2023/06/05(月) 12:57:54.40 ID:MGoZ3u3e.net
ひと月以上大丈夫だったけど
給油メーターの赤いEの字が真四角に見えるようになったな

354 :774RR:2023/06/05(月) 13:02:08.90 ID:6dDJhhIz.net
そのうちサービスキャンペーン張りそうな勢いだな

355 :774RR:2023/06/05(月) 13:46:31.53 ID:zvpUm7mO.net
>>348
俺のはレットゾーンの部分が焼き着いてる

356 :774RR:2023/06/05(月) 18:50:39.17 ID:JckghQxY.net
赤い部分は元からそんな状態やぞ

357 :774RR:2023/06/05(月) 21:13:46.02 ID:6zuq2OT0.net
液晶焼付きとかゲームウォッチ思い出すな

358 :774RR:2023/06/05(月) 22:01:11.78 ID:zcwgzl0G.net
ってか液晶固定表示なんだからある程度の焼き付きは当たり前だろがww

359 :774RR:2023/06/05(月) 22:25:53.94 ID:6zuq2OT0.net
>>358
バイクはアドベンチャー風味だけど
オーナーはガラスのハートの持ち主が多いからw
メットが入らないくらいで大騒ぎw

360 :774RR:2023/06/05(月) 23:08:03.38 ID:iDGue/8F.net
タイヤをシティグリップに変えた人おる?

361 :774RR:2023/06/06(火) 00:10:29.70 ID:FIMmZOVk.net
そりゃ容量増えたってアピールされて逆に入らなくなってたら騒ぐだろ

総レス数 999
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200