2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その28【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2023/05/13(土) 10:20:50.79 ID:uz/cUPvUd.net
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その27【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678368961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

223 :774RR (ワッチョイ 15fb-sceX [218.219.24.33]):2023/06/03(土) 17:47:29.17 ID:5cvOhdbf0.net
>>222
自分もJトリップのスタンド寮の物置に放置してきたわw

224 :774RR (ワッチョイ 2b58-bMms [153.139.219.4]):2023/06/03(土) 18:34:26.74 ID:NqGxpVZx0.net
スタンド立てて手前に引っ張ったらタイヤ浮くからそれでも充分だけどな

225 :774RR (ワッチョイ bd25-nwpe [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/03(土) 22:01:38.65 ID:QPpS2rfi0.net
オイル交換とかも自分でするならスタンドはあったほうが車体を直立させられて便利かな
持ってないけど

V字フックを引っ掛ける為のスイングアームに取付けるパーツなら色々出てる

226 :774RR (ワッチョイ 6392-0riq [221.247.240.251]):2023/06/03(土) 22:05:08.01 ID:RgPbL4Jb0.net
整備できる場所あっていいなぁ
月極駐輪場だからそういう作業できないので、夢店に持ち込みしてるわ…

227 :774RR (ワッチョイ 9daa-0/TQ [126.31.55.11]):2023/06/04(日) 00:18:30.94 ID:VDVl75Ce0.net
CBRは車体をほぼ直立させないと、オイルフィルター交換でアンダーカウルが廃油入れになる

228 :774RR (ワッチョイ ab25-ksW9 [121.81.15.103]):2023/06/04(日) 00:27:51.74 ID:YKyj9U3z0.net
CBRでオススメのカスタム教えて

229 :774RR (オッペケ Sr49-9jOQ [126.194.0.233]):2023/06/04(日) 05:25:58.30 ID:mMVib4dAr.net
>>228
ドレスアップ目的以外なら真面目に純正のままの方がおすすめ
シートだけ足つきに合わせて変更してもいいと思うけど

230 :774RR (ワッチョイ 2b43-/xsC [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/06/04(日) 05:33:57.15 ID:cuWqe9NB0.net
>>228
アップハンドル化
ガチSSでもないのに変にハンドルが低い

231 :774RR (ワッチョイ 6392-0riq [221.247.240.251]):2023/06/04(日) 07:07:32.50 ID:U/x4yRLL0.net
ただでさえ他のSSっぽいやつよりハンドル高いのにこれ以上上げたらNinja650みたいにフルカウルの意味がなくなるわ

232 :774RR (アウアウウー Sa91-qZgi [106.129.184.95]):2023/06/04(日) 09:13:13.22 ID:PSuzyJLoa.net
ついでにハンドルミラーにしちゃおうぜ
CBのミラーのネジ穴そのまま付いてるからポン付けできるみたいよ

233 :774RR (アウアウウー Sa91-kQ90 [106.146.10.95]):2023/06/04(日) 09:24:49.75 ID:JWrERwxda.net
今月納車なんだけどスライダーって23年式でも19年式とか21年式適合のやつって取り付くよね?

234 :774RR (スッップ Sd03-36LD [49.98.135.195]):2023/06/04(日) 10:07:33.60 ID:x4bMfii9d.net
>>233
ディーラーで聞いてみたら?見切り発車で買って付かなかったら損するだけだし

235 :774RR (スップー Sdc3-xxKh [1.73.30.129]):2023/06/04(日) 10:08:24.34 ID:180UPM51d.net
個人的にハンドルミラーとか
ダサすぎて笑ってしまうわ

236 :774RR (ワッチョイ 8b92-NEQQ [113.42.194.46]):2023/06/04(日) 10:19:57.67 ID:GEMpKLTl0.net
ハンドルミラーカッコええやん
CBRのリアのほうが笑ってまうわw

237 :774RR (アウアウウー Sa91-kQ90 [106.146.24.4]):2023/06/04(日) 10:25:23.93 ID:X3OxBTaca.net
>>234
確かにそりゃそうだよな
その手のパーツだってそれなりの価格するし納車前のハイで見切り買うべきじゃないな

238 :774RR (オッペケ Sr49-9jOQ [126.179.242.118]):2023/06/04(日) 10:36:10.72 ID:BDTuN2lSr.net
>>237
ベビーフェイスのは確か19と21は違ったはず

239 :774RR (アウアウウー Sa91-kQ90 [106.146.27.14]):2023/06/04(日) 10:44:20.46 ID:rmO0UfxEa.net
>>238
情報助かる
ちょうどベビーフェイスの買おうとしてたからありがたい(入荷まで1ヶ月くらい待つが…)

240 :774RR (テテンテンテン MMeb-0riq [133.106.132.201]):2023/06/04(日) 13:30:31.06 ID:iYEnn2nNM.net
ブレーキレバーのボルト飛び出してたって言ってた者ですか…
ナット無くなってるわwww
まあそりゃそうよね、夢店に文句言いに行ってきます

241 :774RR (ワッチョイ bd25-nwpe [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/04(日) 21:12:24.11 ID:xUAd05IG0.net
以前、走行中にシフトレバーだったかが外れたという人がいたと思うけど、たぶん同じ店ですねw

242 :774RR (スププ Sd03-ksW9 [49.96.10.249]):2023/06/05(月) 12:18:31.75 ID:vkeJvF95d.net
しばらく純正で様子見します

243 :774RR (オッペケ Sr49-NEQQ [126.161.1.12]):2023/06/05(月) 16:41:42.01 ID:kWnhQqgzr.net
>>241
その動画を視て整備する喜びに目覚めたw

244 :774RR (ワッチョイ 3b25-rL8V [223.216.236.197]):2023/06/05(月) 18:01:46.51 ID:fMX/626U0.net
>>241
アプリリアRS660ですか?

245 :774RR (ワッチョイ 15fb-sceX [218.219.24.33]):2023/06/05(月) 18:03:29.55 ID:HzqBqsOp0.net
シフトレバー取り付けってセルフロックナット+ボルト自体もネジになってないかい?

246 :774RR (ワッチョイ 15fb-sceX [218.219.24.33]):2023/06/05(月) 18:12:01.75 ID:HzqBqsOp0.net
ちよっと言葉が足りなかったなボルト自体がホルダーにねじ込む構造になってるから
それが外れるってよっぽどだな

247 :774RR (アウアウウー Sa91-qZgi [106.129.184.111]):2023/06/05(月) 19:20:59.76 ID:Ocn8t07wa.net
イタ車だと車でも似たようなことよくある
イタ車は時間と金に余裕がないと乗れない
もしくはマゾ

248 :774RR (ワッチョイ 6392-0riq [221.247.240.251]):2023/06/05(月) 19:38:32.48 ID:q13Er/HL0.net
今のCBR駄目になったら(何年先の話だ…)RS660を一時的にでも買ってみてもいいかななんて思ってる
2,3回故障を経験したら日本車に戻るみたいな

249 :774RR (ワッチョイ 9d1f-9jOQ [126.112.243.94]):2023/06/05(月) 21:03:17.82 ID:ZefD6V0o0.net
そんな未来にはもう買えないんじゃない?
早めに注文しておこうぜ
自分も最後にネイキッドに乗りたいから今から注文しておくつもり

250 :774RR (ワッチョイ 6392-0riq [221.247.240.251]):2023/06/07(水) 16:47:42.23 ID:Luftm3g60.net
>>249
それもそうよね…
今年の秋発表(?)の新型CBR650R見て、あんま変わらなかったらちょっと浮気検討しようかな
なんかすげえ変化があってビビッときたらCBR650R('19)からCBR650R('24)に買い替えちゃうかもしれないし

走行距離は6万5千だから、下取りに出しても大した金額にならないかな

251 :774RR (スッププ Sd03-xxKh [49.105.103.142]):2023/06/07(水) 17:10:46.42 ID:S/cvvc8dd.net
まだまだ走れるな6万5000キロ

252 :774RR (ブーイモ MM03-qVv8 [49.239.66.68]):2023/06/07(水) 17:27:21.36 ID:IlO6NwPmM.net
バイクでリセール気に出来るのってZシリーズとかだけじゃない?

253 :774RR (オイコラミネオ MM39-3Vk1 [150.66.93.226]):2023/06/09(金) 23:20:32.99 ID:kM2Xv3CsM.net
テールランプユニットの隙間部分に長さ10cmくらいの六角レンチ入れてみたら純正工具みたいにすっぽり嵌ってワロタ
https://i.imgur.com/QeQwpU4.jpg
https://i.imgur.com/iuLKeu9.jpg

254 :774RR (ワントンキン MM02-bffs [153.147.125.6]):2023/06/10(土) 02:36:55.97 ID:IGVuWQ2eM.net
CBR650Rは、ウォーターポンプ弱いん?

255 :774RR (スーップ Sdf2-kNhk [49.106.105.14]):2023/06/10(土) 07:27:17.34 ID:kExiQ4kTd.net
スレチで申し訳ないけどみんなバイクはCB一台?
自分110のカブも持ってるんだけど売っちゃおうか迷ってるんだよね
通勤で使わなくなったし買い物は車だし休みの日はCBで使う頻度が減っちゃって

256 :774RR (スププ Sdf2-EVSZ [49.98.237.181 [上級国民]]):2023/06/10(土) 08:54:02.74 ID:0aJa5Cyud.net
好きにしたまへ

257 :774RR (ワッチョイ 9292-32in [221.247.240.251]):2023/06/10(土) 09:03:52.14 ID:AAJLAlD80.net
>>254
19年式の初期の頃はそうだったみたいだけど、流石にもう対策してあるでしょう
19年12月納車のうちのCBRも問題出てないし

258 :774RR (アウアウウー Sa63-RInp [106.129.36.48]):2023/06/10(土) 10:02:27.95 ID:G9D8WaGea.net
250ccから乗り換えるときどうしようが迷ったけど休日しか乗らないからたぶん片方にしか乗らなくなると思って下取り出した。
愛着あるバイクだったけど置物にしとくより誰かに走ってもらったほうがいいかなと。

259 :774RR (ワッチョイ 56fb-6b0L [153.174.30.70]):2023/06/10(土) 10:15:34.81 ID:8zEgVE+L0.net
>>255
わいは買い物用にクロスカブ置いてる。置き場所があるならカブあると便利だよ。

260 :774RR (ワッチョイ 47aa-T4bi [126.53.190.4]):2023/06/10(土) 10:57:38.61 ID:v8HYZaXm0.net
バイクは1台のみ
ニーハンとか原2とか持つと
絶対軽い方しか乗らなくなるからな
因みに軽自動車も持ってる

クルマもバイクも650ccレベル(笑)

261 :774RR (ワッチョイ 5725-s4tf [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/10(土) 11:17:33.17 ID:tXnlu1fA0.net
>>253
これは良いアイデア
前シートを外すレンチを入れておくと、直ぐに使えて便利だな

262 :774RR (ワッチョイ 5658-PykF [153.139.219.4]):2023/06/10(土) 14:26:09.97 ID:PSalw01w0.net
サブ機って電アシ自転車でいいんじゃね。どーせ近所のコンビニくらいだし
買ったら急坂を走ってみたいわ

263 :774RR (ワッチョイ 9292-32in [221.247.240.251]):2023/06/10(土) 14:59:16.83 ID:AAJLAlD80.net
マンション住まいで1回の駐輪場は50cc限定なので、別に駐輪場借りて電動チャリで行き来してるわ

近場走るだけなら50ccより電動チャリのほうが便利よ

264 :774RR (ワッチョイ eb76-kNhk [114.148.43.75]):2023/06/10(土) 15:59:11.65 ID:dS9bPk910.net
予想とすれば、電子制御が盛りっとくる感じ?

265 :774RR (ワッチョイ eb76-kNhk [114.148.43.75]):2023/06/10(土) 15:59:46.94 ID:dS9bPk910.net
24年モデルの予測ね

266 :774RR (アウアウウー Sa63-aDHz [106.129.37.183]):2023/06/10(土) 16:06:51.67 ID:R/VLePcCa.net
電子制御モリモリになるならフルモデルチェンジでホーネットベースの2気筒CBR750Rになりそう

267 :774RR (ワッチョイ 52b9-dORk [59.170.0.4]):2023/06/10(土) 16:12:38.74 ID:OZXilXyJ0.net
もしモデルチェンジならけっこう値段上がりそうよね

268 :774RR (オッペケ Sre7-3D3L [126.211.47.194]):2023/06/10(土) 18:53:47.39 ID:00wW8lWkr.net
s8みたいになるんかね

まあ電子制御もりもりのミドルもありかな

269 :774RR (ワッチョイ 9292-32in [221.247.240.251]):2023/06/10(土) 23:33:50.80 ID:AAJLAlD80.net
クルコンつかないかなぁ
高速で遠出するときあったらいいなぁってよく思うんよ
ケツより先に右手が疲れる
スロットルにつけるヘラみたいなやつ付ければいいのかもだけど、メインの日帰りツーでは使わないからよく忘れる…

270 :774RR (ワッチョイ 5725-s4tf [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/11(日) 03:09:50.66 ID:jNgUrGCc0.net
クルコンはこのタイプの洗濯バサミでも充分使えるよ
只このままだと振動で緩んでくるので輪ゴムを巻いて挟む力を強く調整してやる必要はあるけどね
https://www.monotaro.com/p/7336/9887/

見た目重視ならバイク専用のアクセレーターとか言うお高いヤツもある

271 :774RR (ワッチョイ 9292-OChV [221.247.240.251]):2023/06/16(金) 01:23:54.56 ID:3rVm55nf0.net
YZF-R9の妄想記事見ちまった
CBRのステップアップにいいんじゃねなーんてね

272 :774RR (ワッチョイ ff28-L1I+ [119.245.87.176]):2023/06/17(土) 18:54:28.22 ID:td22eCH/0.net
今日初めてCBR白見たけどいいな
俺は赤気に入ってるけど

273 :774RR (ワッチョイ 5f58-oZWh [118.0.108.128]):2023/06/17(土) 22:41:05.93 ID:zLuZraqK0.net
俺のCB650Rの赤がいちばんカッコイイ
Fフェンダも赤だし

274 :774RR (スーップ Sd9f-GgZz [49.106.119.253 [上級国民]]):2023/06/18(日) 15:39:49.26 ID:oeOCBo/5d.net
>>273
フロントは黒の俺のほうがかっこいいよ

275 :774RR (ワッチョイ 5ff3-7wqi [14.13.160.97]):2023/06/18(日) 20:36:19.79 ID:poMvOYbI0.net
まあ俺の白が一番ってこった

276 :774RR (ワッチョイ 7f92-YIuV [221.247.240.251]):2023/06/18(日) 20:52:51.49 ID:Ht2zT8dH0.net
黒はデコだけがツルテカなのが…
19年みたいにデコもマットにするか、逆に全体がテカってればいいのに

277 :774RR (ワッチョイ 5f25-8K5l [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/18(日) 21:49:59.69 ID:nn1u7xaS0.net
細かい部分は自分でカスタム

278 :774RR (ワッチョイ 7f92-YIuV [221.247.240.251]):2023/06/18(日) 22:03:07.32 ID:Ht2zT8dH0.net
デコパーツだけ19年式のを注文…できそうだけど、わざわざやるかって言われるとビミョー
と、19年式黒オーナーの戯言

279 :774RR (ワッチョイ 5ff0-dYQK [118.4.203.46]):2023/06/18(日) 23:21:02.40 ID:7wRzMuQz0.net
この時期虫アタックは仕方がないと諦めて乗るたびに洗車してるけど
シュラウドのアミアミの中にとんでもなく死骸が溜まっていってるんじゃと思うと
怖くて開けれない

280 :774RR (ワッチョイ ff58-GgZz [153.188.4.12 [上級国民]]):2023/06/18(日) 23:40:53.08 ID:8RESatF00.net
そもそもカバー取るたびにその辺にクモの巣がびっしり張ってる

281 :774RR (ワッチョイ 7f92-YIuV [221.247.240.251]):2023/06/18(日) 23:47:02.18 ID:Ht2zT8dH0.net
屋根付きの駐輪場で良かったわー
カバーなんかかけたら、乗る頻度が半分や1/3になりそうで

同じ駐輪場に盗難人気ナンバーワンのPCXや、カバーかかってるけど600RR、ドゥカティ、KTMなどなど650Rより真っ先に狙われそうなのがいるから安心できる

282 :774RR (ワッチョイ 5fee-g25j [118.157.173.208]):2023/06/19(月) 07:00:18.20 ID:Jc34S5RL0.net
やられるときは根こそぎやられそう

283 :774RR (ワッチョイ 7f11-GgZz [133.123.78.216 [上級国民]]):2023/06/19(月) 07:44:47.76 ID:r7gCyBGQ0.net
屋根付きでもカバーかけたほうがいいよ
ホコリや汚れのつきがぜんぜん違う

284 :774RR (スッププ Sd9f-oZWh [49.105.94.153]):2023/06/19(月) 08:35:55.23 ID:2h3FAUokd.net
カバー&ロック
毎回外してツーリング行って
帰ってきたらカバーとロック付けて
とめんどくさいが
バイク乗る為の儀式だと思ってる

特にロックは
地球ロック
ディスクロック
カバーロックと3つのロックしているから めんどくさいと言えばめんどくさいな

285 :774RR (ワッチョイ 7f0d-FgHD [125.207.13.49]):2023/06/19(月) 08:41:49.48 ID:aNKsklQs0.net
海まで20m、カバー無し屋根無し。風強くてカバーできん...

286 :774RR (オッペケ Sr33-f5CE [126.205.212.31]):2023/06/19(月) 09:34:22.07 ID:3YGm4SBir.net
近すぎw

287 :774RR (アウアウウー Sa23-g25j [106.128.106.221]):2023/06/19(月) 10:09:20.90 ID:NXPyzc50a.net
流石にそれはすぐにサビサビでしょ・・・

288 :774RR (アウアウウー Sa23-FgHD [106.154.163.71]):2023/06/19(月) 10:16:43.98 ID:0gGYIY1ga.net
>>287
風の弱めの日にカバーしたら、1日で破れたw

289 :774RR (ワッチョイ 7f4f-BhO4 [221.187.9.127]):2023/06/19(月) 16:57:54.76 ID:BNWyW8510.net
倅のカバーはしっかりしてんのに

290 :774RR (アウアウウー Sa23-g25j [106.128.36.37]):2023/06/19(月) 17:36:21.13 ID:PU7NQQMLa.net
単亀頭だけど速いよ!

291 :774RR (ササクッテロラ Sp33-aNfm [126.166.109.116]):2023/06/19(月) 18:34:44.89 ID:FkUdOzVMp.net
単亀頭草

292 :774RR (ワッチョイ ff58-GgZz [153.188.4.12 [上級国民]]):2023/06/19(月) 21:11:57.28 ID:B/n6m4S20.net
>>290
俺も早撃ちって呼ばれてるよ

293 :774RR (オイコラミネオ MM53-9FG3 [150.66.65.0]):2023/06/19(月) 21:34:58.72 ID:47wcNF9BM.net
最近ピストンしてないわ

294 :774RR (ワッチョイ ff25-HqAo [121.81.15.103]):2023/06/19(月) 23:52:30.37 ID:sgKSGtmv0.net
おれはバイクと同じショート管だぜ

295 :774RR (ワッチョイ 5ff3-7wqi [14.13.160.97]):2023/06/20(火) 07:41:17.89 ID:u7uFAQJf0.net
ビッグシングルと呼ばれている

296 :774RR (オッペケ Sr33-bfOk [126.208.230.152]):2023/06/20(火) 09:48:14.34 ID:bN7A8ImKr.net
過疎ったあげく下ネタのスレになってしもうた

297 :774RR (アウアウウー Sa23-g25j [106.128.111.37]):2023/06/20(火) 12:26:19.52 ID:O5BrpZnTa.net
ライディングの基本は下半身だからしかたないね

298 :774RR (ワッチョイ ff7c-EhOm [153.160.179.35]):2023/06/20(火) 23:02:10.53 ID:LztLK8BM0.net
デイトナ ヘンリービギンズのシートバッグ Lサイズを650Rで使ってる人いる?
キャンツーやってみたいから大きいバッグがほしいけど、テールが小さいから横に長いと垂れ下がったりしないか心配なんだけど大丈夫?
dp/B07CJNV8P4

https://i.imgur.com/Y83jKjt.jpg

299 :774RR (ワッチョイ ff58-9FG3 [153.139.219.4]):2023/06/21(水) 02:00:23.60 ID:UODCl3Uh0.net
>>298
バッグより先にキャンプ道具を揃えてみ。安い寝袋やテントはデカイんよ
幅があった方がタープのポールとか銀マットの収まりがいい

300 :774RR (ワッチョイ ff58-GgZz [153.188.4.12 [上級国民]]):2023/06/21(水) 06:41:24.59 ID:rgFscl1v0.net
>>298
底板がしっかりしてるから大丈夫だよ
俺のは19年式だからキジマのステーつけてるけどバッグの固定は楽だよ

301 :774RR (スフッ Sd9f-c9QJ [49.104.29.171]):2023/06/21(水) 08:28:14.77 ID:tk4pIm/5d.net
中古で20年式の買ったんですが純正ミラーって400Rと共通でしょうか?
社外ミラーついてたんですがめちゃくちゃ見にくい...

302 :774RR (ワッチョイ 7f92-YIuV [221.247.240.251]):2023/06/21(水) 09:46:06.73 ID:5mY0e3qZ0.net
>>298
別のやつだけど、これで特にずり落ちたり垂れ下がったりはしてない
https://www.daytona.co.jp/products/single-21773-parts

>>301
共通かどうかわからんけど、これ貼り付けたら多少見やすくなったよ
https://www.daytona.co.jp/products/single-29720-genre

…なんかデイトナの回し者みたいになってしまった

303 :774RR (ワッチョイ 5fac-L9XH [118.238.7.162]):2023/06/21(水) 11:56:57.48 ID:y4d9cvaW0.net
>>298
ステーなくても1日走る分には特に問題ない
シートバッグの付け外しせずに連日峠を走ったりするとズレが気になるとは思う
あと上でも言われてるけど道具を揃えてからサイズを決めた方が良い
自分は結構軽量コンパクトに拘って道具を集めてるけどそれでもLサイズを拡張してギリギリ

304 :774RR (ワッチョイ ff7c-EhOm [153.160.179.35]):2023/06/21(水) 13:21:53.94 ID:xoTzk5kh0.net
返信ありがとうございます
ズレや垂れ下がりは問題なさそうね
先に中の物先に用意しといた方が確かに失敗しにくいか
はよセール来ないかな

305 :774RR (ワッチョイ 7f11-GgZz [133.123.78.216 [上級国民]]):2023/06/21(水) 13:40:36.36 ID:xTITQlWm0.net
https://i.imgur.com/ahkkHem.jpeg

俺のやつ
参考にしてね

306 :774RR (ワッチョイ dffb-L1I+ [218.219.24.33]):2023/06/21(水) 19:48:29.80 ID:Rf/iIXRC0.net
タイヤの端があm いやなんでもないw

307 :774RR (アウアウウー Sa23-g25j [106.128.38.160]):2023/06/21(水) 19:57:39.69 ID:IKBBLgoWa.net
ツアラー的な長距離走る使い方なら普通よね

308 :774RR (ワッチョイ 5f25-8K5l [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/21(水) 20:32:13.59 ID:QsHFqZeq0.net
やっぱりブロンズホイールはカッコええな

309 :774RR (ワッチョイ ff58-9FG3 [153.139.219.4]):2023/06/22(木) 16:05:56.64 ID:ege24npw0.net
>>305
R2D2みたいなメットが気になってしょうがない

310 :774RR (ワッチョイ ff1b-L1I+ [153.151.136.25]):2023/06/22(木) 19:47:13.09 ID:PHJNew9R0.net
俺はデイトナのL使ってるけど、前にズレてケツとかに触れてくるのが嫌で、タナックスの
荷掛け穴付きのナンバープレートホルダーにして後ろにベルトで引っ張ってる

311 :774RR (スプッッ Sd1f-9EV4 [1.75.237.90]):2023/06/22(木) 21:46:01.30 ID:vlK1gV+Bd.net
スライダー着けてる人多そうだけど、GBracingの方がカッコ良くないかい?

312 :774RR (ワッチョイ 5f25-8K5l [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/22(木) 22:07:38.10 ID:aWQ4rb4O0.net
ああいうカバー類はダサいと思う

313 :774RR:2023/06/23(金) 00:39:02.12 ID:ZHTFyN3H.net
スライダーの方がダサいだろw

314 :774RR (アウアウウー Sa23-g25j [106.128.110.140]):2023/06/23(金) 06:27:54.18 ID:KhpOP68Ya.net
SNSとかユーチューブ見ると立ちごけ対策にスライダーはこのバイクに限ってはあんま意味ないみたいね
付けててもクランクケースは傷つく
むしろ傷ついたスライダーも気になって交換するからかえって高く付く

315 :774RR (ワッチョイ 5f58-oZWh [118.0.108.128]):2023/06/23(金) 08:38:03.69 ID:wN4RTxxg0.net
とりあえず御守りみたいなもんだ
スライダー

316 :774RR (スプッッ Sd1f-9EV4 [1.75.237.90]):2023/06/23(金) 22:34:11.48 ID:/afAPL87d.net
>>312
fim公認なのに他のゴミと同じに見えるのか?

317 :774RR (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.110.193]):2023/06/23(金) 23:26:16.28 ID:a0P/dTEwa.net
>>73
今更だがCBRで立ちごけしてクラッチレバー折れてハンドルも曲がった

ハンドルの棒だけで2万するからな

318 :774RR (アウアウウー Sa23-wxb/ [106.128.106.12]):2023/06/23(金) 23:34:20.15 ID:wZaNtsXga.net
ああいうカバー系はカッコイイというよりカッチョイイだよね
自分はサーキット行くわけでもないのでノーマルでシンプルにいきたい

319 :774RR (ワッチョイ fd25-lPuc [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/06/24(土) 00:23:32.67 ID:bvCqWQse0.net
>>316
ゴミとは思わないけどデザイン的に見てオムツみたいでダサい

320 :774RR (ワッチョイ 1df3-9hch [14.9.53.32]):2023/06/24(土) 07:33:50.06 ID:UgV2GKKQ0.net
それに限らずドレスアップアイテムとして見るか機能性アイテムとして見るかで印象は変わるよね

321 :774RR (ワッチョイ fd58-RvwX [180.50.199.4]):2023/06/24(土) 13:41:15.75 ID:E+f+sQAE0.net
YouTubeのレビュー「これは…ツアラーですね…」。何か悪いみたいに言うよな。ツアラーはダメな子なのかね?

322 :774RR (ワッチョイ 6a95-YZEG [101.140.211.115]):2023/06/24(土) 15:33:59.25 ID:cSfMQVkt0.net
日本ではツアラーって不遇やね。ツーリングとかなら1番適してると思うんやけど。

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200