2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目

1 :774RR :2023/05/13(土) 15:14:14.12 ID:Bggq4263r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682597598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/24(水) 14:41:35.03 ID:TGiBquOs0.net
>>406
まあ着てないけど
乗ってるやつが似合ってない問題はまたちょっと別枠
禿げデブチビとかの話も絡んできちゃうのでw

408 :774RR (スッップ Sdea-vz++):2023/05/24(水) 15:10:08.59 ID:BV8Vu6q7d.net
>>406
トータルで統一感あったりカッコよければいいと思うけどそれ使ってたらなんか問題あんの?

409 :774RR (ワッチョイ 9efc-a5bG):2023/05/24(水) 15:29:44.37 ID:liS6xfTR0.net
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_390862_l.jpg
パニアケースもコレはコレで

410 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/24(水) 16:08:27.80 ID:vrfdFZscr.net
>>408
問題は、ないですよ

411 :774RR (ワッチョイ 3ad9-/QJt):2023/05/24(水) 16:14:25.28 ID:M/bHAOT40.net
>>409
案外しっくりくるな

412 :774RR (ワッチョイ 4671-8HHT):2023/05/24(水) 16:34:52.65 ID:LYStX9eK0.net
>>409
これかっこいいな
ジビでこんなんあるのか

413 :774RR (ワッチョイ 4a25-HQoB):2023/05/24(水) 17:07:41.24 ID:WPIWAvHr0.net
嘘やろ くーっ!ダサっ!

414 :774RR (オッペケ Sr03-Hvgh):2023/05/24(水) 18:17:24.11 ID:YQjcZ7XEr.net
たしかにこれはダサいな
>>413の顔と同じくらいダサい

415 :774RR (スッップ Sdea-vz++):2023/05/24(水) 18:22:01.83 ID:eZcp6blTd.net
>>409
どこのエンジンガードだこれ

416 :774RR (ワッチョイ 63f3-cUXk):2023/05/24(水) 18:30:08.69 ID:Ebr1tMIo0.net
>>410
どこの着てるんだよ
随分自信満々だがw

417 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/24(水) 19:47:07.27 ID:DqWnEkU9a.net
>>409
クソダサビグスク感でて俺は無理だ……(とはいえ使ってる人を批判している訳ではない)
やっぱつけるなら革のヤツだな
わかる奴おるよな?

418 :774RR (ワッチョイ 0787-Q9td):2023/05/24(水) 19:52:48.06 ID:Y/mk09Rs0.net
Twitter で早速 立ちゴケした人がいたけど スライダーと皮?のサイドバック つけてたおかげで あまり ダメージなかったみたいだな
見たところ ブレーキレバーが曲がってるのと スライダーとマフラーにちょっと 小傷が入ってた感じ

419 :774RR (オッペケ Sr03-p4OU):2023/05/24(水) 20:19:31.31 ID:VhJTpAQlr.net
俺ならもうそれだけで売りたくなっちゃう

420 :774RR (ワッチョイ 7b09-2V1x):2023/05/24(水) 20:28:00.58 ID:0bIbt6q20.net
箱にこれだけ反応するのはニューカマーが多いってことなんかな?
良い兆候ですな

421 :774RR (ワッチョイ 5e43-mMSg):2023/05/24(水) 20:34:12.33 ID:F+o0uhCr0.net
国産クルーザーにもバガースタイルの波が来て地面スレスレまで延長されたサイドパニアとリアフェンダーが流行るのでは

422 :774RR (ワッチョイ 4ab0-FIIW):2023/05/24(水) 20:39:06.10 ID:Xcqm+8qB0.net
金に糸目をつけないならBMWのR18とかいうえっろいバイクがほしいわ

423 :774RR (ワッチョイ 06fc-ff77):2023/05/24(水) 22:02:50.14 ID:vl8/Cf7T0.net
そもそもライダーなんて屁みたいなもんだ
ニオイと音で眉をしかめる人はいても
誰も注目なんてしてない。
同じライダーでも他人のバイクなんて見てもいない。
興味があるのは自分のバイクだけ。
不快害虫みたいなもんなんだから他人に迷惑かけない様に
マナー良く自由に乗ったらいい。
自分はまだオスとしてイケてるはず、
中の上ぐらいはモテるはずとか考えたって
どうせライダー自体がモテないド底辺趣味なんだから
不快害虫としてひっそりと自己完結したらええ。

424 :774RR (ワッチョイ 9eee-uW2+):2023/05/24(水) 23:12:43.89 ID:YAl5Gw5e0.net
唐突にイキられても困ってしまいます

425 :774RR (スプープ Sd8a-dnW9):2023/05/25(木) 00:13:02.65 ID:62RN0Fvbd.net
メスイキ?

426 :774RR (ブーイモ MM9b-6uBr):2023/05/25(木) 06:42:36.99 ID:y8f9s2WgM.net
バルカンの名前使わずにエリミネーター使ったのは、某クルーザーを排除する気満々なんだろうな。
そういう意味では400ccはベスト。
あっちは方はエリミネーター1000とかで出しそうね。

427 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/25(木) 06:55:25.62 ID:o6fC7Cxmr.net
>>415
まさかだけどエリミネーターと勘違いしてませんか?

428 :774RR (ワッチョイ 8ab1-SwK+):2023/05/25(木) 09:23:49.22 ID:2JIf6zd/0.net
>>409
これはイイ!
ボリュームも増すし、街乗り+αなら十分な容量だ
パニアは少々お高いけど余裕がある人は、エリミもこのパターンが多くなるんじゃないかな?

429 :774RR (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/25(木) 09:26:16.50 ID:5dyNJcMva.net
アフターパーツも軒並み欠品してるな。
キジマあたりもキャリアとか出すんじゃないかと期待してるぞ。

430 :774RR (ワッチョイ aaa6-xpLh):2023/05/25(木) 09:52:58.18 ID:VFCeZCyM0.net
レビュー見ると音以外は欠点なさそうだからねえ馬鹿売れしてそう

431 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/25(木) 09:56:17.64 ID:Ygi0RfzE0.net
やっぱりみんな意外と音を気にするのね
ノーマルで乗るならそもそも音小さいから気にならなそうと思ってたんだが

432 :774RR (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/25(木) 10:17:55.92 ID:QKJmSdz2a.net
音を気にしてるのオッサンだけじゃねって気もするがな。

433 :774RR (テテンテンテン MM86-a/54):2023/05/25(木) 11:25:36.54 ID:BiBPulYTM.net
音気にしてたらレブル250はあんなに売れてない

434 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/25(木) 11:46:08.21 ID:mfSWA2cya.net
逆だろ、レブル250は単気筒のめちゃいい音だろう
単気筒って音と燃費だけはいいんだよな

435 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/25(木) 11:55:54.56 ID:rwHOZ0Hbr.net
>>432
マフラー交換率は若い男のほうが多いと思うけどね

436 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/25(木) 11:56:46.61 ID:rwHOZ0Hbr.net
>>433
どう考えても耕運機より単気筒のほうが良い音でしょ

437 :774RR (アウアウウー Sa2f-p5Zw):2023/05/25(木) 12:08:39.17 ID:0GOQfHtOa.net
サイドに革じゃなくてターポリン生地みたいな防水の鞄付けたいが中身少ないと形の維持が難しいか

438 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/25(木) 12:21:18.47 ID:Ygi0RfzE0.net
GBもドコドコ音はいいね

439 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/25(木) 12:37:10.13 ID:mfSWA2cya.net
むしろ新型エリミよりいい音してる気さえする
いや流石にそれはないか……?
https://youtu.be/_3uq8bHt2wM

440 :774RR (ワッチョイ 2a8d-bM8y):2023/05/25(木) 12:57:26.52 ID:GqFYB+Mx0.net
若い頃に初代エリミ250乗ってたが
耕運機そのものだったなw
でもツーリングに余裕でついていけるので満足だったわ。
昔からそういうキャラクターのバイクでしょ

441 :774RR (ワッチョイ 0bb0-FIIW):2023/05/25(木) 13:00:01.25 ID:gVoaiQeF0.net
あんま耕運機見たこと無いぞ

442 :774RR (テテンテンテン MM86-a/54):2023/05/25(木) 13:10:02.51 ID:BiBPulYTM.net
てか耕運機って単気筒なんだけどな

443 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/25(木) 13:23:31.88 ID:Ygi0RfzE0.net
耕運機と聞くとどうしてもカタナ750を連想してしまう

444 :774RR (ワッチョイ 5e43-mMSg):2023/05/25(木) 13:26:56.39 ID:l1KcHXfU0.net
(4) 1966年 ホンダ Vツイン ディーゼル 耕うん機 F90 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ox67UyelzXk
ホンダのVツインエンジン搭載「F90」って知ってる? - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17186551

Vツインでもディーゼルだとバイクの排気音とはかけ離れてるなw

445 :774RR (ワントンキン MM3a-a/54):2023/05/25(木) 13:42:17.36 ID:LSZostrFM.net
ハーレーとは言わないまでもレブルよりマグナやドラスタ400のほうがVツインの良い音だと思うけどな
レブルは250単気筒ねwって感じがするわ

446 :774RR (ワッチョイ 4671-8HHT):2023/05/25(木) 13:49:58.60 ID:7Reyj6Cv0.net
耕運機の音わかる奴の方が少ないだろ
ダサいという揶揄ならわかるけど

447 :774RR (ワッチョイ 03b0-FIIW):2023/05/25(木) 15:04:15.26 ID:5Wjxr0xx0.net
スバルが以前ロビンのブランドでパラツインの刈払い機を作っていたw
今はプレミアついて相場は7万とか10万の値がついてる
もしかしたら世界最小の量産型2ストローク空冷パラツインだよ

448 :774RR (スプープ Sdea-5OHs):2023/05/25(木) 15:49:07.64 ID:nLB6LFOsd.net
ガチの耕運機サウンドは390DUKEとかスヴァルトピレンとかだろ
あれはあれでかっこいいぞ

449 :774RR (ワッチョイ 5f41-cUXk):2023/05/25(木) 15:56:03.85 ID:v7CXlX3N0.net
>>437
合皮だけどデイトナやデグナーとかが出してるインナー防水のサドルバッグじゃだめなん?

450 :774RR :2023/05/25(木) 18:54:42.88 ID:FV7+35D90.net
Z400の購入を考えていたので短足のツーリング用途だと加点が多い
他から目線の人は減点が目に付くのかも

451 :774RR (ワッチョイ 3f7c-mMSg):2023/05/25(木) 19:28:55.69 ID:Hsk3UhfL0.net
>>450
エリミネーター行っちゃえよ
早々に飽きちゃって2、3年で手放すことになっても高く売れるだろう(`Д´)

452 :774RR (ワッチョイ 5f41-cUXk):2023/05/25(木) 23:39:06.93 ID:v7CXlX3N0.net
既に見たかもしれんがUSA小出し動画
video.twimg.com/amplify_video/1661084701451272215/vid/1080x1350/t_HwVsmRCsYceDno.mp4

453 :774RR (スップ Sd8a-bM8y):2023/05/26(金) 00:39:39.88 ID:R/WuCMxpd.net
元阪神の下柳が購入して乗ってる
w800から乗り換えとか庶民的なんだな
他に持ってそうだけども

454 :774RR (ワッチョイ 0780-owa4):2023/05/26(金) 00:40:59.35 ID:Hx4XxDju0.net
ちょっと人間大き過ぎに見えたかな

455 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/26(金) 06:04:53.11 ID:4Fte9wZIr.net
>>445
で、エリミネーターは?

456 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/26(金) 06:07:40.16 ID:4Fte9wZIr.net
>>453
バイクなんて見栄で乗るもんじゃないだろ
まあ現実は見栄っ張りで乗りこなせてないのにマウントとろうとするやつが多いのだけど

457 :774RR (テテンテンテン MM86-a/54):2023/05/26(金) 07:20:24.36 ID:Agl+b3EUM.net
>>455
レブルがクルーザーとして見たら良い音だとは思えないと言ってるだけで誰もエリミネーターは良い音だとは言っていない

458 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/26(金) 08:32:21.96 ID:OgHNzCKea.net
現行機比較でレブルとエリミだとレブルの方が若干低音強くていい音する※500の話

459 :774RR (スッップ Sdea-vz++):2023/05/26(金) 09:11:08.62 ID:SN+iYbnpd.net
>>456
見栄でもカッコつけでも乗るもんだと思うけど他人に排気量やブランドでマウント取るのは違うと思う

460 :774RR:2023/05/26(金) 11:12:26.14 .net
それNG推奨の末尾r

Sr03-3XMAをNGに入れましょう

461 :774RR (ワッチョイ 4f7c-mMSg):2023/05/26(金) 12:24:32.23 ID:PNFPILcd0.net
国産クルーザーだとレブル1100やBOLTでも高いバイク乗ってるんだぞ!感は出せないかなあ
やっぱりハーレーか
MVアグスタやドゥカティだと普通にバイク好きって感じだし

クルマなら俺は金持ってるんだぞ!アピールする為のクルマというとマセラティが浮かぶ
ベントレーとかだと純粋にクルマ好きなのかな?って思っちゃう
メルセデスやBMWだと普通にお金持ちが実用的なクルマに乗ってるだけって思う

462 :774RR (アウアウエー Sac2-Xx0H):2023/05/26(金) 12:42:12.42 ID:Txa4xjWTa.net
サイドバッグサポート買えんし
Daytonaのやつダセーから自作中
ステンプレートで土台切り出して
ステン棒鋼(寸切)曲げてナット留め
バッグ届いたら微調整やな
我ながら美しくできた
塗装しようと思ったけどステンレス素地
でエエわ

463 :774RR (ワッチョイ 3ad9-/QJt):2023/05/26(金) 13:13:03.84 ID:67SOHKEg0.net
デイトナのサイドバックサポートの金具注文したら8月入荷って言われた。気長に待つか

464 :774RR (ワンミングク MM3a-wLHD):2023/05/26(金) 13:29:28.89 ID:LRHC/diAM.net
>>461
あんたの主観なんて誰も興味ないよ
他人が高い乗り物乗ってようがクソどうでもいい

465 :774RR (ワッチョイ 4671-8HHT):2023/05/26(金) 14:34:16.22 ID:5TOs5Ucw0.net
>>462
そういう技術良いな

466 :774RR (アウアウウー Sa2f-p5Zw):2023/05/26(金) 14:54:09.00 ID:7RckNAy0a.net
サイドバックサポートつけみたら思ったより外側に飛び出してたり、角度付いてたり思ったのと違う事あるから自作できる人凄いよね
ステーとかで作ってみようとしたけど強度とか不安で断念した

467 :774RR (ワッチョイ de4a-owa4):2023/05/26(金) 15:22:06.39 ID:mrwg42vr0.net
見た目かっこよくても下痢便サウンドはどうにもならん。レブルよりも手放す人多くなりそう

468 :774RR (テテンテンテン MM86-kDgy):2023/05/26(金) 15:40:08.28 ID:p+E4PxMbM.net
サイレンサー交換は必須だな

469 :774RR (ワッチョイ aaa6-xpLh):2023/05/26(金) 15:41:37.10 ID:iyRaHg3T0.net
マフラーに穴開けたらいい音になるんじゃね

470 :774RR (ワッチョイ 4f7c-mMSg):2023/05/26(金) 15:55:15.12 ID:fROMmtAN0.net
せめて270度クランクならなあ
ドコドコ感皆無がエリミネーターなんだろう

471 :774RR (ワッチョイ 0780-owa4):2023/05/26(金) 16:01:38.44 ID:Hx4XxDju0.net
どっかの国の大きなバイクの一部みたいに高周波の大きな音でビチビチいう訳でもないのに?

472 :774RR (ワッチョイ 4a58-4KoK):2023/05/26(金) 16:01:55.63 ID:uIf89KBt0.net
デイトナのキャリアの形もうちょいなんとかならんかったんか

473 :774RR (ワッチョイ b3aa-bM8y):2023/05/26(金) 16:04:17.71 ID:kWYiFGn10.net
そもそも初代はアメリカンじゃないからな
アメリカンブーム来てから250Vとか出したけど

474 :774RR (ワッチョイ 03b0-FIIW):2023/05/26(金) 16:05:55.10 ID:RpxG6v/s0.net
アプリリアに至っては2ストのクルーザー売ってたからな

475 :774RR (ワッチョイ b3aa-bM8y):2023/05/26(金) 16:08:33.24 ID:Mp3KbO/X0.net
どっちかというとV-MAXとかホンダX-4の系列だわな

476 :774RR (ワッチョイ fa7c-mMSg):2023/05/26(金) 16:11:37.25 ID:ysDfezyL0.net
VMAXをV-MAXと表記してしまう人が多いのはなぜか

477 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/26(金) 16:11:56.05 ID:8APlah7Y0.net
X-4は普通に似てて好きだったな

478 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/26(金) 16:14:08.42 ID:8APlah7Y0.net
>>476
VMXなんてのもあったから
VとMAXを分けた方がわかりやすいからじゃね

479 :774RR (テテンテンテン MM86-a/54):2023/05/26(金) 16:27:39.21 ID:hqenMRb9M.net
レブル500はエキパイのみだと良い音してるな
エリミもエキパイのみでワンチャン

480 :774RR (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/26(金) 16:33:29.10 ID:N3oyoCRWa.net
>>476
レイズナーのせい

481 :774RR (オッペケ Sr03-3XMA):2023/05/26(金) 17:54:55.22 ID:27LZX+Prr.net
>>457
誰もレブル250がクルーザーとして良い音だなんて言ってないから落ち着け

482 :774RR (ワッチョイ 3ad9-/QJt):2023/05/26(金) 18:53:16.80 ID:67SOHKEg0.net
なんでこの車体にこのエンジン?がエリミの大骨頂だろうが

483 :774RR (ワッチョイ 3ad9-/QJt):2023/05/26(金) 18:54:12.34 ID:67SOHKEg0.net
キャリア付けるなら今のところ純正一択だな

484 :774RR (ワッチョイ 4671-8HHT):2023/05/26(金) 19:00:14.11 ID:5TOs5Ucw0.net
そろそろカタログもらえるかな

485 :774RR (テテンテンテン MM86-a/54):2023/05/26(金) 19:03:40.66 ID:hqenMRb9M.net
>>481
>>434とか見てないのか?
てかNGでいいな
何か気持ち悪い

486 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/26(金) 19:26:50.98 ID:G9tA+bZPa.net
V魔はVmaxと書いて1200、VMAXとかいて1700の方を指すんだったはず
個人的にあれの1200の方は世界一かっこいいバイクだと思うわ
オーバーヒート問題に峠ムズいやら航続距離やらいろいろ難点があってなかなか購入踏み切れないんだよな

487 :774RR (ブーイモ MMea-DJUK):2023/05/26(金) 19:28:22.25 ID:KdDrLSMEM.net
もともとキモいのがいるからワッチョイありになったわけだし上手く使おう

スレ立て人さんワッチョイにしてくれてありがとう

488 :774RR (ワッチョイ a378-mMSg):2023/05/26(金) 19:30:58.28 ID:S6irD0hc0.net
>>486
航続距離はガソリン携行缶を使え(゚Д゚)
他は諦めろ
馬鹿専用バイクもそろそろタマ数が少ない、今すぐ手に入れろ!!

489 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/26(金) 19:39:48.66 ID:G9tA+bZPa.net
>>488
やめろ…やめてくれぇ……!
軽さは正義!軽さは正義なんだ!俺は負けんぞ!

490 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/26(金) 19:43:15.44 ID:8APlah7Y0.net
航続距離はいいとしても300kg越えは流石にねぇ・・・

491 :774RR (スッププ Sd56-5OHs):2023/05/26(金) 19:50:15.75 ID:8rf5/Nzbd.net
サイドパニアって大型クルーザーとかツアラーみたいな純正で出てるようなやつならカッコいいんだけど
アフターパーツメーカーのだと途端にダサく見えちゃうんだよなー
かと言ってこの手のネイキッドはリュック死ぬほど似合わないしなんともしがたいな

492 :774RR (ワッチョイ 1b56-xpLh):2023/05/26(金) 19:53:22.59 ID:8APlah7Y0.net
最終手段
https://img.webike-cdn.net/photo/diary/99/1633776642199L.jpg

493 :774RR (ワッチョイ de58-Xx0H):2023/05/26(金) 19:58:30.33 ID:4J/fDpTQ0.net
>>465

>>466

切るものさえあれば簡単にできるよ
30分くらいで作ったんでやっつけだけど
思ったよりちゃんと付いた



https://i.imgur.com/DOfhKsP.jpg

https://i.imgur.com/GbZaLJn.jpg

494 :774RR (ワッチョイ 5e43-mMSg):2023/05/26(金) 20:01:44.57 ID:yXFlY7tN0.net
>>492
バイクから降りたらサイドバッグをそのままランドセルとして背負って持ち運べるのか
リュック背負ったまま運転は疲れるしランドセルサイドバッグなら重心を低く出来るわけだな

495 :774RR (ブーイモ MM86-O8gu):2023/05/26(金) 20:08:49.10 ID:j+dYIEiKM.net
やっと公式サイトでもシート価格発表
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/2023_kinfo-02.html
ローシート高額なので買わずに3万円位で標準シートをアンコ抜きした人涙目か?

496 :774RR (アウアウウー Sa2f-UKvd):2023/05/26(金) 20:09:50.64 ID:G9tA+bZPa.net
え…?ランドセルをサイドバッグに使う文化があるのは知ってたけど、あれって目的地ついたら背負うの…?おっさんが……!?

497 :774RR (ワッチョイ 67b0-FIIW):2023/05/26(金) 20:14:09.54 ID:UU7kVcMn0.net
VMAXも良いけど今新車で金があったらほしいのはR18も
エキパイの太さがウホッ…エロ過ぎるだろ
https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/heritage/r18.html

498 :774RR (ワッチョイ 4f7c-mMSg):2023/05/26(金) 20:17:48.44 ID:PNFPILcd0.net
>>496
国産クルーザーバイクは若者にも人気ですよ?(゚Д゚)

日本のランドセルが海外セレブに人気な理由|大人の新たなおしゃれスタイルに?【2023年最新版】
https://randsel.love/learn/oversea

アメリカの大人にも流行してますよ

499 :774RR (テテンテンテン MM86-/QJt):2023/05/26(金) 21:49:07.86 ID:vKrzLfCcM.net
早速ハイシート注文した。SE用のシートも22000円なのな

500 :774RR (ワッチョイ 4eee-YwT0):2023/05/26(金) 22:33:56.57 ID:cNuzvFmA0.net
>>495
めっちゃ良心的な価格になってワラタw

501 :774RR (ワッチョイ cbaa-mcB/):2023/05/26(金) 23:30:15.58 ID:qA3PCie70.net
て言うか、ホンダとかのオプションシートを見ればこれが妥当な値段だと思う。

502 :774RR (ワッチョイ 4aee-ISS0):2023/05/26(金) 23:49:15.44 ID:u8BQuhCw0.net
一体なんだったんだあの価格は

503 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FFQd):2023/05/27(土) 01:21:54.06 ID:RaG9Mr2w0.net
シートはあまりにも売れなかったのではw

>>491
わい普通に防水リュック使っとる…

504 :774RR (ワッチョイ 9f58-DJ2g):2023/05/27(土) 01:34:25.83 ID:hLbPwwHD0.net
>>493
Twitterでみたぞ
作れんのまじすごいな

505 :774RR (ワッチョイ 4b92-Z/C7):2023/05/27(土) 04:44:48.53 ID:eL3Hb+pw0.net
リアボックス付けた画像
https://www.instagram.com/p/Csrqko_hw2q/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

506 :774RR (オッペケ Srcf-EVlI):2023/05/27(土) 06:31:16.88 ID:BAptpvZEr.net
>>485
エリミネーターと比較してやろ

総レス数 992
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200