2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part70 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2023/05/18(木) 22:42:00.15 ID:vBJ151FK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part69 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670550635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :774RR (ワッチョイ 134f-KmyD):2023/08/24(木) 16:39:57.18 ID:tS+lM/Xz0.net
そのダジャレ、どうなんでしょう?

326 :774RR (アウアウアー Sa6b-Qykl):2023/08/24(木) 17:18:13.71 ID:pcb6f7cJa.net
MT-07のフルモデルチェンジは一体いつですか…

327 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/24(木) 17:48:40.52 ID:ibeB2YXMa.net
フルモデルチェンジに一体何を望んでんの?

328 :774RR (スププ Sdb3-eP1t):2023/08/24(木) 20:00:38.68 ID:kkHoUWh4d.net
アシストスリッパークラッチ
アップダウン対応クイックシフター

329 :774RR (アウアウウー Sa45-hYs3):2023/08/24(木) 20:05:09.54 ID:XN91x2p3a.net
それでいてお値段据え置きのお買い得バイク

330 :774RR (スププ Sdb3-eP1t):2023/08/24(木) 20:22:17.18 ID:kkHoUWh4d.net
値段は上がってもいいからさらに軽くして欲しい

331 :774RR (ワッチョイ 5992-0WDc):2023/08/24(木) 22:11:41.74 ID:oy6EZlZw0.net
アシストスリッパークラッチ    → R7用を流用で可能
アップダウン対応クイックシフター → ダウンならECU書換で可能
さらに軽くして欲しい       → 自分が痩せればいいだけ

FMCを待つ事無く現状でほぼ対応出来るね

332 :774RR (ワッチョイ dbee-2RRZ):2023/08/24(木) 22:35:07.20 ID:AlD4uMcK0.net
これ以上軽くするのは無理じゃね?
現状でもこれより軽い大型って殆どなかった気がする

333 :774RR (ワッチョイ 39f3-yTxo):2023/08/24(木) 22:55:06.84 ID:7zWFfd6P0.net
新型R7以外は倒立とラジアルマウントけちる
のがだめなんだよ。

334 :774RR (スププ Sdb3-eP1t):2023/08/24(木) 23:58:16.24 ID:ThUm27AGd.net
>>331
面倒くさいのはいやなので純正でついてて欲しい
そもそもシフトはダウンではなくアップのみじゃない?
あと自分が軽くなっても降りてからの取り回しのことを考えると軽い方がいいなと思っただけ
ま、願望なんで流してください

335 :774RR (ワッチョイ 2be2-evat):2023/08/25(金) 02:25:32.83 ID:V3jflGZL0.net
マフラー交換で軽量化できるな
ノロノロ運転ならダウンはクラッチ無しでできるのがわかった

336 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 08:19:54.67 ID:ncKLiOGMa.net
クラッチやQシフターが変わるのはマイナーチェンジレベルだよな。
車重もライバルより軽いし、取回しなんて250クラス位に軽く無いと大して差は無いよ。
てかバイクに依存しないで少しは自分をスキルアップしなさい。

337 :774RR (ワッチョイ b9b9-wGig):2023/08/25(金) 10:26:36.40 ID:sy9mHJHS0.net
希少な低価格ミドルだから、当面このままじゃないか?
アップグレードしたい奴は他に乗り換えれはいいだけだし

338 :774RR (アウアウウー Sa45-hYs3):2023/08/25(金) 12:16:13.66 ID:4vFZXu48a.net
スキルの話なんて誰もしてないのにw

339 :774RR (オッペケ Sr0d-evat):2023/08/25(金) 12:27:05.05 ID:9j8JtCxZr.net
スキルアップは別の話だよなぁ
まぁ機械に頼るなって事だろうが

340 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 15:17:56.40 ID:yZCjlFEXa.net
そういう意味で言ってるのに楽する事しか考えないグウタラライダーは
思考力もグウタラだなw

341 :774RR (スププ Sdb3-eP1t):2023/08/25(金) 17:01:01.10 ID:7MQK8Dxad.net
>>340
具体的に何をスキルアップするの?
機械に頼らないことがスキルアップではないでしょ
今は2stオフだからMT07よりは機械に頼ってないよ

342 :774RR (アウアウアー Sa6b-Qykl):2023/08/25(金) 17:29:41.26 ID:UMZszX9pa.net
>>327
もうそろそろ07から07に乗り換えたいわけ
理想は09spの装備そのままの感じで07sp出してくれって話

343 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 17:54:26.54 ID:eoI6BPg8a.net
>>341
そこじゃ無いだろって所だけ切り取って突っ込んでくるんだな〜
そう思ってるならそれで良いんじゃね?脱線した話題はどうでもいいんでw

344 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 17:59:26.28 ID:eoI6BPg8a.net
>>342
そんなの今更出ないだろw

345 :774RR (スププ Sdb3-eP1t):2023/08/25(金) 18:12:01.09 ID:7MQK8Dxad.net
>>343
具体的に言えないのに偉そうに人にスキルアップしろって笑える

346 :774RR (ワッチョイ 39f3-yTxo):2023/08/25(金) 19:25:55.88 ID:RLP8qsSG0.net
スキルもくそも自分が走って楽しいかだけ
考えてるわ。や人なんか眼中ない。

347 :774RR (ワッチョイ 2be2-evat):2023/08/25(金) 19:36:36.22 ID:V3jflGZL0.net
またいつものやつか

348 :774RR (ワッチョイ b9b9-wGig):2023/08/25(金) 19:43:36.25 ID:sy9mHJHS0.net
>>342
そんな可能性少ない事を考えてないで、09SPに乗り換えれば解決だろ

349 :774RR (ワッチョイ 5992-0WDc):2023/08/25(金) 23:11:09.38 ID:56zdz+180.net
MT-09みたいなデザイン残念なバイクよりはGSX-8Sの方が断然いいな

350 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 23:56:18.93 ID:FtrEskp3a.net
全くの同感w
バカ丸出しな事をほざいてる残念な奴と違って良い事を言うね。

351 :774RR (ワッチョイ 55b9-O4cm):2023/08/26(土) 00:17:13.70 ID:JcRhBDSe0.net
昆虫顔が嫌ならXSR900という選択もあり

352 :774RR (ワッチョイ c158-uICK):2023/08/26(土) 09:43:41.02 ID:gjHNhDwd0.net
いや09を07の顔で出して欲しい

353 :774RR (ワッチョイ 99b9-RVTD):2023/08/26(土) 10:07:37.80 ID:Go3Pq64n0.net
09はスクリーン付けて完成するデザインだぞ?
ハゲ状態では俺もどうかと思うわ
前モデルの後期からそういうデザインになってる

354 :774RR (ワッチョイ ca28-lK6R):2023/08/26(土) 12:58:59.49 ID:GA1QDm/i0.net
誰か俺の07と09SP交換希望です
XSR900でもいいです

355 :774RR (ワッチョイ d9f3-E6Vj):2023/08/26(土) 13:05:15.77 ID:8zRb3ZS40.net
エンジン流用してYZF-R9出せばいいんじゃね?
とは思う。

356 :774RR (ワッチョイ a992-rTQJ):2023/08/26(土) 13:46:25.33 ID:ijaqHtrH0.net
09にスクリーン付けたところで不細工さに何の改善も無いだろ。全体的に不細工なんだから。

357 :774RR (ワッチョイ 25aa-zGvf):2023/08/27(日) 11:02:50.08 ID:DS0A0KEd0.net
そやけど、ちょっと待っといてくれへんかねぇ

358 :774RR (ワッチョイ 231e-iolk):2023/09/05(火) 17:27:58.43 ID:RWGcuh6I0.net
あの新しいヘアサロン、スタイリストのセンスがいいねん

359 :774RR (ワッチョイ 83b9-7YLg):2023/09/07(木) 01:43:45.75 ID:IDFbEBT60.net
>>358
スキルアップしろよw

360 :774RR (アウアウウー Sae7-0TWS):2023/09/08(金) 14:33:30.74 ID:b3mQ2fTha.net
男子にもてるバイク1~30位
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a94bc0768d650d96b24539c02708282b22ef31c

我らMT勢はランクインしてないな

361 :774RR (ワッチョイ 6fee-lPvC):2023/09/08(金) 15:01:30.36 ID:mBHvmA8G0.net
ねとらぼのランキング記事って謎の基準で選んでるいわゆるコタツ記事のゴミだから真面目に捉えてもしょうがないんよ
前に、女子にモテるバイク1位にYZ250だかのモトクロッサー選んでて話題になってたこともある

362 :774RR (アウアウウー Sae7-0TWS):2023/09/08(金) 16:59:59.57 ID:lOBkp4Qea.net
まぁオッサンに寄って来られてもね、っていうネタだね。

363 :774RR (ワッチョイ cfe2-NEGe):2023/09/08(金) 17:26:20.41 ID:D1sIlfgI0.net
他人の評価で選ばないしな

364 :774RR (ワッチョイ 17e7-l6FN):2023/09/10(日) 03:25:38.17 ID:PzB5kTuy0.net
だってMTダサいもん

365 :774RR (ワッチョイ 9bb9-2GRl):2023/09/10(日) 03:47:14.14 ID:OoyjB8xx0.net
ありんこ顔だしな

366 :774RR (ワッチョイ a7f3-YjRU):2023/09/10(日) 10:09:18.11 ID:cHKIqqYs0.net
アップライトで背筋のばしたライポジは
ちょっとね。

367 :774RR (ワッチョイ b786-GCG0):2023/09/10(日) 10:44:15.16 ID:zIfr/ZwB0.net
カッコいいバイク教えて下さい!

368 :774RR (アウアウウー Sa47-yLsJ):2023/09/10(日) 12:54:23.97 ID:nRSqDaJHa.net
初期型07

369 :774RR (アウアウウー Sa47-ndJf):2023/09/11(月) 08:17:39.32 ID:0xrHtRG5a.net
好きな子に意地悪してしまう小学生並の精神年齢の幼稚な奴が来てたんだな

370 :774RR (アウアウウー Sa47-yLsJ):2023/09/11(月) 12:27:11.23 ID:srtPZgiXa.net
割とどうでもいい

371 :774RR (スップー Sd5a-geVz):2023/09/14(木) 14:58:18.51 ID:LMv6G9Pld.net
7年目の車検通したんだけど、チェーン、スプロケの交換時期って何キロくらいなんだ?
車検見積もりの時に整備士が点検してくれたけど、3万km走行なのにガタ無し、磨耗も少ないからこのままで大丈夫って言われた
タイヤも2万km超でもまだヤマあったし(6年目だったから流石に変えた)、燃費も良いし(30km/L)どんだけ安上がりなバイクなんだw

372 :774RR (アウアウウー Sa47-fBei):2023/09/14(木) 18:41:41.70 ID:JAHyX8NBa.net
チンタラ走ってたらそんなもんだろw

373 :774RR (ワッチョイ 76ee-/siV):2023/09/14(木) 19:45:38.47 ID:ud8/a0yy0.net
たしかに純正のチェーンとスプロケ全然減らないよな

374 :774RR (ワッチョイ 4ee2-vpGu):2023/09/14(木) 19:55:44.39 ID:QmaiSn7F0.net
オイルメンテスレの民か?
2万キロ超えても伸びも減りもしないけど交換したわ

375 :774RR (アウアウウー Sa47-yLsJ):2023/09/14(木) 21:07:24.99 ID:mK90mchqa.net
マメにチェーンメンテしてるからか走行距離50,000kmでもチェーン・スプロケは問題なし
タイヤも純正で20,000kmは持つな
普段使いには優秀なバイクだよ

376 :774RR (ワッチョイ b786-GCG0):2023/09/14(木) 21:26:05.88 ID:HW4s1cBz0.net
三万キロだけど全然問題無しです

377 :774RR (ワッチョイ 9bb9-yLsJ):2023/09/14(木) 22:24:35.19 ID:2DGKen9Q0.net
良い意味で実用的な実用車

378 :sage (ワッチョイ 9b43-bdWa):2023/09/14(木) 22:37:29.38 ID:cjsGq9Sa0.net
NAGのNDSネコアシダンパー使ってる人いませんか?つける前と後で体感できるものでしょうか?
CBR650FやNT700Vのホンダ車からの乗り換えで、急ブレーキ時にフロントが暴れるのを改善したいのですが。

379 :774RR (ワッチョイ a7f3-s7Bf):2023/09/14(木) 23:39:46.09 ID:z8GdR1mJ0.net
純正のPR4は11000で終わり
次に履いたロードスマート3Sも10000くらい
現在28000くらいだがチェーン・スプロケとブレーキパッドはまだまだいけそう

380 :774RR (ワッチョイ 1792-bdWa):2023/09/14(木) 23:57:16.60 ID:2p/V3ML60.net
520が適正なのに525のオーバーサイズのチェーンだから07の馬力程度じゃビクともせんだろ?
その分パワーロスも520と較べたら大きいが。

381 :774RR (ワッチョイ 4ee2-vpGu):2023/09/15(金) 02:53:48.98 ID:NMbl9JcP0.net
520コンバートいいよ
押し引き軽いのがさらに軽くなるしアクセルのツキも良くなる

382 :774 (ワッチョイ 7650-gx9L):2023/09/15(金) 06:59:00.35 ID:sd2HC3B60.net
>>371
自分は5万1キロで前後スプロケとチェーン交換した。後ろより前のスプロケがかなり擦り減っていたから、珍しいと言われたよ。
チェーンメンテは、まぁまぁこまめにしてたほう。

383 :774RR (テテンテンテン MM4f-HrGy):2023/09/16(土) 11:00:07.97 ID:U7KQTTF5M.net
乗り方が変なんだろ?w

384 :774RR (ワッチョイ cf88-j+GD):2023/09/16(土) 13:29:31.75 ID:GjrA9MfB0.net
前スプロケの方が小さいんだから、前が先に減るのは普通しょ

385 :774RR (アウアウウー Sa53-HrGy):2023/09/16(土) 14:57:48.18 ID:qPgmtR8ua.net
大きさだけで判断って舌切り雀に出てくる強欲ババアみたいw

386 :774RR (アウアウウー Sa53-Km9A):2023/09/16(土) 16:35:43.14 ID:jBTZsk8sa.net
どちらにせよ前後スプロケとチェーンは3点セットで交換するものだし気にしない

387 :774RR (ワッチョイ cf88-j+GD):2023/09/16(土) 16:44:21.87 ID:GjrA9MfB0.net
馬鹿しかおらん

388 :774RR (ワッチョイ 0f93-t0KI):2023/09/17(日) 03:54:40.67 ID:Lm9DfDj40.net
このバイクの純正ミラーすごい見やすくてミラーカスタムするか悩む
紫色の奴に変えようかと思ったけど悩む

389 :774RR (ワッチョイ 7fe2-GkUu):2023/09/17(日) 04:22:07.23 ID:Na3JH4od0.net
>>388
そう、純正の出来は良いと思う
今はシャークミラーにしてるけど、前には純正ミラーに専用のフィルム貼ってた
寸法が攻め過ぎで個体差か片方キレイに貼れなかった…

390 :774RR (ワッチョイ 7fe2-GkUu):2023/09/17(日) 04:49:47.79 ID:Na3JH4od0.net
これ

https://i.imgur.com/X3Dc9SJ.jpg

391 :774RR (ワッチョイ 8faa-WW3/):2023/09/17(日) 12:08:07.06 ID:20ZaEvPQ0.net
>>385
じゃあ他の要素は?

392 :774RR (ワッチョイ 3fb5-pTHy):2023/09/18(月) 09:32:06.65 ID:CMYvWwtK0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族友人に教えて追加で¥4000×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/VB9yRxL.jpg

393 :774RR (ワッチョイ 8fa9-0ePj):2023/09/18(月) 10:59:00.03 ID:4P8gTgbx0.net
>>392
こういうのいいよね

394 :774RR (アウアウウー Sa53-Km9A):2023/09/18(月) 12:34:19.40 ID:XxscwOXza.net
>>392
こういうのって邪魔だよね

395 :774RR (ワッチョイ 7f58-HrGy):2023/09/20(水) 15:43:46.36 ID:lF+L4z1S0.net
マルチで貼ってるが新手の詐欺かよ

396 :774RR :2023/09/23(土) 23:45:25.15 ID:TP1011PV0.net
>>392
グロ

397 :774RR :2023/10/06(金) 08:08:26.82 ID:/oBgOILAd.net
明日7日は久々に箱根に行くかな?
アネスト岩田でヤマハのイベントがあるらしい。

398 :774RR :2023/10/06(金) 08:17:12.38 ID:/oBgOILAd.net
明日はアネスト岩田で
ヤマハライダーズカフェ開催。
久々に07引っ張り出して行くか?

399 :774RR (ワッチョイ 5576-ksBF):2023/10/06(金) 12:39:11.12 ID:8PhxX5fC0.net
なんで2回言った?

400 :774RR :2023/10/06(金) 23:04:08.06 ID:jxCpPSzj0.net
久し振りにロンツー行った。能登半島みたいな田舎だと、年寄りがバイク完無視して脇道から目の前に出て来る。想定内で難なく回避したけど、コンパクトなのが仇?ツーリングシーズン、皆さんもお気を付けて。

401 :774RR :2023/10/07(土) 09:40:06.25 ID:lr7JN65c0.net
これとSV650どっちがいい?

402 :774RR :2023/10/07(土) 10:49:01.88 ID:tSBB2Ngy0.net
それぞれ良いから自分の思うとこが多い方とマジレス

403 :774RR :2023/10/07(土) 10:51:35.10 ID:KcHowNGB0.net
>>401
どっちも良い

404 :774RR (ワッチョイ 09e4-ei9T):2023/10/07(土) 11:17:32.25 ID:MHIFcySY0.net
270度クランクって乗ったことないから興味はある。
TRXが現役で売られていた頃ちょっと欲しかったが
当時は大型教習なかったんだよな。

405 :774RR (ワッチョイ b6b9-uk0A):2023/10/07(土) 21:59:41.95 ID:S1xFe2D30.net
>>401
SVの方が重いからコーナー曲がるとき車重でしっかりしたグリップ感あるかもしれない

406 :774RR (ワッチョイ 31e1-ukOY):2023/10/08(日) 07:37:38.79 ID:wEGKShIC0.net
メーターバイザーがサザエさんじゃなければSV買ってたな
SV-Xだと箱付けたら怒られそうだし

407 :774RR (ワッチョイ 9181-fmck):2023/10/08(日) 07:46:04.82 ID:2dCbxfG10.net
svの重さを受け入れるならgsx-8sが射程に入るな。「パワーはそこそこでいい」とかミドル買う人間は言うんだけど結局「もう少しほしい」となる。そのもう少しが8。とはいえ俺は次買うとしたらMT-09だな。

408 :774RR :2023/10/08(日) 16:11:41.42 ID:pIio4UeP0.net
>>399
ようやく書き込めた。
最初の書き込みが表示されず
ダメだったのかと文章をちょい変えて
再書き込み。
でもまた表示されないので?って。
スマホの相性なのか?

409 :774RR :2023/10/08(日) 16:18:38.25 ID:pIio4UeP0.net
で、昨日の箱根大観山。
アネスト岩田ターンパイクに
行った人はいたのかな?
山頂は冷えると思い朝イチで
ハンカバ取り付けて出掛けたが
汗かくほどだったw

410 :774RR :2023/10/08(日) 16:19:17.96 ID:plVdhnJX0.net
今色々とおかしくなってるな
書き込みエラーは再投稿せずに戻ってリロードすれば書けてるし
次スレ検索で次スレ出来てるのに出ないのも困る

411 :774RR (ワッチョイ 418e-bbQw):2023/10/08(日) 20:06:10.54 ID:RvGfxd740.net
てすと

412 :774RR (ワッチョイ e940-07bi):2023/10/08(日) 22:41:39.67 ID:C6NhOZ710.net
数年前の山梨でのMTMTは楽しかったな

413 :774RR :2023/10/12(木) 12:40:46.52 ID:bXp/BuJMM.net
そろそろ先代09顔の07にモデルチンゲして欲しい。

414 :774RR (ワッチョイ 0557-6t2b):2023/10/12(木) 13:06:29.80 ID:z8D2fYdv0.net
現行もポジション灯をDRL化して昼間はヘッドライト消灯すれば
吊り目の二眼顔になるんだけどな
国内メーカーはホンダ以外はDRLに消極的だね

415 :774RR (ワッチョイ b68e-07bi):2023/10/12(木) 13:48:52.44 ID:2e3c25Qa0.net
丸目2灯がいい

416 :774RR (ワッチョイ 21b9-KYyw):2023/10/12(木) 22:49:30.69 ID:EsNp5zNA0.net
ゴンスケと呼ばれるぞ

417 :774RR :2023/10/13(金) 01:35:13.35 ID:Res1682b0.net
丸出だめ夫と呼ばれるぞ

418 :774RR :2023/10/14(土) 19:15:33.18 0.net
なんでMT09じゃないの?って言われたら時の反論ある?

419 :774RR :2023/10/14(土) 19:57:50.69 ID:UbrV3C3+0.net
比較対象になるのがおかしいとは思うけどな
ワイが初期型買う時には初大型で馬力は二の次でとにかく軽いのを優先した

420 :774RR :2023/10/14(土) 20:29:09.96 ID:xE7nquRq0.net
09のパワーはコントロールできないからだよ😭

421 :774RR :2023/10/14(土) 20:36:56.68 ID:7t7lUiMIF.net
通勤で使うから軽いのがよかったんだ

422 :774RR :2023/10/14(土) 20:59:59.72 ID:fKMSGeEtM.net
旧型なら07の方が扱い易いってのはあったけど、現行は逆だな
初心者に勧めるなら09の方

423 :774RR :2023/10/14(土) 22:11:03.45 ID:bOxVPatM0.net
現行の顔がね…

424 :774RR :2023/10/15(日) 09:39:09.74 ID:6VhLtj6p0.net
なんで09じゃないの?って言われたら、なんで09なの?って言うしか無いなぁ

425 :774RR :2023/10/15(日) 12:51:12.19 ID:bqOtbpki0.net
>>422
09の乗りやすさは初心者でも全然大丈夫と思うけどハンドル切れ角の無さはヤバいぞ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200