2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目

1 :774RR (ワッチョイ c3f3-AKtI):2023/05/28(日) 22:00:04.37 ID:dH+Emh5V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :774RR (ワッチョイ a125-iuJ6):2023/06/03(土) 20:44:08.39 ID:GPUPLKLP0.net
なーにそれ?

146 :774RR (ワッチョイ 09f3-XFqI):2023/06/03(土) 21:36:24.68 ID:8L4SeIsJ0.net
>>143
俺のはハズレかなぁ。
地域はプチ田舎。
体重は同じく69。
maxも70km/h
通常は65km/h前後
これで53~55km/Lだもんなぁ。

147 :774RR (ワッチョイ 09f3-i2v1):2023/06/03(土) 21:46:33.71 ID:Qm1iqX4k0.net
燃費計算してるのエライな
どうせ満タン入れても600円前後だから
どうでも良いやって思って計算したこと無い

148 :774RR (ワッチョイ 8d55-LIIU):2023/06/03(土) 21:47:17.64 ID:CplvVU5q0.net
ハンタカ予約してて多分来月には来るかなという感じなんですけど、林道等を走るにあたって特にフロントのフェンダー上げてます?

149 :774RR (ワッチョイ ddc4-VZ7/):2023/06/03(土) 22:02:50.47 ID:2HFqPpaa0.net
>>147
HondaGOとかFuelioなんかのアプリを使えば給油の時に走行距離と給油量を入力するだけであとは自動で計算してくれるよ

150 :774RR (ワッチョイ a1aa-NH7v):2023/06/03(土) 22:13:26.57 ID:HIo0LzZu0.net
割るだけだw

151 :774RR (ワッチョイ ddc4-VZ7/):2023/06/03(土) 22:16:55.29 ID:2HFqPpaa0.net
ウインカーが消したつもりなのに消えてない件だけどオイル交換しに購入店に持ってったときにウインカーがプッシュキャンセルできてない時があるって言ったら直るかわからんけど新しい部品に換えてあげるよって言われて無料でやってくれたのでホンダもウインカーに不具合がある個体があるのは把握してるっぽい
症状が出てて保証期間内なら一度相談してみるとよいかも

152 :774RR (ワッチョイ ddc4-VZ7/):2023/06/03(土) 22:21:47.83 ID:2HFqPpaa0.net
>>150
記録残しておけば夏冬の違いや累計での燃費なんかも管理しやすいけどね
https://i.imgur.com/TMnUvIC.png

153 :774RR :2023/06/03(土) 23:34:31.17 ID:c2yR/Gh3d.net
>>148
ドランゴンボールの略し方はドラゴボ
ゲームファイナルファンタジーの略し方はファイファン
マクドナルドの略し方はマナルド

154 :774RR :2023/06/03(土) 23:37:56.27 ID:Qi/iy1mM0.net
今日給油68km/Lワイ高見

>>146
チェーン調整やホイールベアリングにも注油したりブレーキの引きずりないかとか
タイヤ手で回してスムーズじゃないと走りにも燃費にも悪影響わよ

155 :1004996 :2023/06/03(土) 23:45:20.26 ID:CoLYCh3u0.net
選ばれたのはハンタカでした

156 :774RR (ワッチョイ a1b9-Pnx0):2023/06/04(日) 00:30:59.41 ID:PxM/NBxF0.net
>>146
外れじゃないだろ。2年燃費計算してきたけど
東京多摩地区激坂多い通勤メインで
冬は50km/L切る。夏は55km/Lとかになる

今月ど田舎に引越したけど、
信号少なくて制限速度50kmとか多いから燃費上がると思ってる

157 :774RR (ワッチョイ 12da-rlEi):2023/06/04(日) 02:48:38.68 ID:iC4Xt3hq0.net
やはり坂は燃費に良くないのか
多摩地方に住んでてでかけ先もそっちなのでアレやな。

158 :774RR (ワッチョイ 02b9-ahsM):2023/06/04(日) 03:20:53.25 ID:I3539NTU0.net
歩いて登るより楽だからヨシ!

159 :774RR (ワッチョイ a1aa-k9FH):2023/06/04(日) 04:56:42.61 ID:ql0yP1r90.net
>>155
選ばれたのはハンタカブでした~。

160 :774RR (ワッチョイ a125-3Vk1):2023/06/04(日) 08:54:36.61 ID:YQx891FP0.net
ハブ

161 :774RR (ワッチョイ a1aa-k9FH):2023/06/04(日) 10:34:58.80 ID:ql0yP1r90.net
>>160
🐍

162 :774RR (エムゾネ FFa2-M8TO):2023/06/04(日) 10:36:56.95 ID:IVDsqzyoF.net
うちのはイジってるからメッチャ坂登るが調子に乗ってガンガン回すとリッター38まで落ちるw

163 :774RR (アウアウウー Sac5-RmMm):2023/06/04(日) 11:06:46.07 ID:q6H1PNsIa.net
それはそれで楽しそう

164 :774RR (ワッチョイ 8558-3SWM):2023/06/04(日) 18:38:43.26 ID:lr6SBN1C0.net
メーター読み107km/hの夢を見ることができました
吸排気もエンジンもノーマル
3桁目が表示される個体でよかったです

165 :774RR (スッップ Sda2-RykF):2023/06/04(日) 20:24:16.39 ID:fPSIO8ted.net
>>162
ボアアップしてるの?

166 :774RR (ワッチョイ 0258-XRDX):2023/06/04(日) 21:55:17.86 ID:7Vn2b0EM0.net
8万くらいのパーツ込み35万で手放した
ノロすぎて都市部抜けるまでが苦痛で全然乗る気にならんかった
お世話になりました

167 :774RR (ワッチョイ 7df3-NYeT):2023/06/04(日) 22:03:57.89 ID:14qqJ5Jm0.net
都市部をそんな高速で飛ばすんか?

168 :1004996 (ワッチョイ c611-V1gn):2023/06/04(日) 22:06:12.20 ID:ML7FrxBp0.net
街の子が乗るバイクじゃないぞ

169 :774RR (ワッチョイ 02b9-ahsM):2023/06/04(日) 22:14:28.62 ID:I3539NTU0.net
そこまで判断するのに8万も使うまでわからなかったんですか…?

170 :774RR (ワッチョイ 6958-zBVQ):2023/06/04(日) 22:23:26.14 ID:gUFqQvH10.net
ツーリング2連続でパンク、チューブレスに変えたい

171 :774RR (ワッチョイ 8d89-ZEwb):2023/06/04(日) 22:50:14.77 ID:MRyb1q4y0.net
気持ち悪いかまってちゃんに構うなよ
いちいち、報告することじゃないのに

172 :774RR (ワッチョイ e503-1Cib):2023/06/04(日) 22:53:12.52 ID:hYEyiynM0.net
むしろ都市部抜けてからがスピード出ないので手放すなら分かるけど

173 :774RR (アウアウウー Sac5-43qd):2023/06/04(日) 22:55:30.48 ID:amW9Q7Dha.net
>>170
パンクは、装備がないときに限って遭遇する。
俺もそうだった。
で、次の日にパンク修理キットをフルに調達したら、じ後パンクはしなくなったw

ついでに、奈良市で慣らしの写真でもうpするかw

174 :774RR (アウアウウー Sac5-43qd):2023/06/04(日) 22:56:25.15 ID:amW9Q7Dha.net
https://i.imgur.com/gGSkKZs.jpg

175 :774RR (ワッチョイ 02b9-ahsM):2023/06/04(日) 23:06:52.80 ID:I3539NTU0.net
ブラウンマン

176 :774RR (ササクッテロ Sp91-k9FH):2023/06/04(日) 23:17:29.17 ID:oDrhsKd1p.net
>>170
パンクは空気圧が低いと異物が刺さりやすい。

空気入れを買って適正空気圧にしてから出発する事をお勧めする
すでに適正空気圧に調整して出発しているのなら?

運が悪いのでお悔やみ申し上げます。

177 :774RR (アウアウウー Sac5-43qd):2023/06/04(日) 23:20:04.99 ID:amW9Q7Dha.net
>>175
それって誰?
俺は俺だが?

178 :1004996 (ワッチョイ c611-V1gn):2023/06/04(日) 23:26:15.27 ID:ML7FrxBp0.net
奈良ってブラウンみたいな色してるな。
後ろの角生えた奈良県民がブラウンマンか?

179 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/04(日) 23:45:02.45 ID:va+GXYfkp.net
>>178
それは『せんとくん』だよ

180 :774RR (アウアウウー Sac5-43qd):2023/06/04(日) 23:45:17.04 ID:gx3GnGDCa.net
>>178
とくさんか?

181 :774RR (ワッチョイ 6e43-rIRr):2023/06/04(日) 23:54:05.48 ID:/TgGdCGi0.net
後輩がハンカブで北海道ほぼ一周しにいったみたい
かっとび道路でこいつは流れに乗れるのかしら

182 :774RR (アウアウウー Sac5-43qd):2023/06/04(日) 23:58:35.51 ID:gx3GnGDCa.net
>>181
ブロックタイヤ仕様でも、
交通の流れに乗るのは可能だよ。

ただし、単車乗りに限る。

183 :1004996 (ワッチョイ c611-V1gn):2023/06/04(日) 23:59:38.13 ID:ML7FrxBp0.net
>>179
>>180
個人的な奈良県民のイメージ
https://i.imgur.com/CxW8Ir6.jpg

184 :1004996 (ワッチョイ c611-V1gn):2023/06/05(月) 00:08:53.21 ID:DqL6JwKE0.net
ハンターカブでの北海道一周は死亡フラグだから気を付けろよ。
特に石狩湾新港線。
https://i.imgur.com/rChP4Ou.jpg

185 :774RR (ブーイモ MM8d-Oro4):2023/06/05(月) 01:44:57.45 ID:mIygk4CrM.net
北海道は行きたくないなヒグマに出会ったら逃げ切る自信ない
ししょっちゅうスタンド検索してないと不安になりそう

186 :774RR (ワッチョイ a226-BNQN):2023/06/05(月) 06:48:53.48 ID:4XsvtN0/0.net
>>170
チューブレスキット施工したら
他車だけどサーキット数年走っても漏れなし

187 :774RR (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/05(月) 07:32:44.91 ID:UQGLGTizd.net
武川コイルとハイカムNGKプラグコードとプラグはアレーサーエアクリは8feetの布にゾイルでガンガン回るで

188 :774RR (ワッチョイ a918-QhUg):2023/06/05(月) 09:11:08.06 ID:wUYuVcO30.net
渓流釣りやっているから熊避けスプレーは常備している

189 :774RR (ワッチョイ a125-3Vk1):2023/06/05(月) 12:36:27.34 ID:eLFiALzK0.net
>>161
スーパーカブ専用オイル Super HABUを買う権利をやろう

190 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/05(月) 13:31:03.08 ID:zL96y5Efp.net
>>189
🐍『ははぁ~~ありがたき幸せ』

191 :774RR (アウアウウー Sac5-ahsM):2023/06/05(月) 14:44:41.62 ID:tMboS3Zla.net
>>190
>🐍『えっ!?酒じゃなくてオイルに漬けられるんですか!?』

192 :774RR (ドコグロ MM16-VpTZ):2023/06/05(月) 15:27:32.18 ID:UkZs0oyyM.net
>>186
俺も他車に自分で施工して5年間トラブル無しだったけど
このバイクのリムは艶消し(梨地)仕上げでテープ幅部が狭いので
かなり難度が高そうだ
最近エキセルのリムに換装したとこだからそっちはそれ程でも
なさそうに思うので近々やろうとは思ってる

193 :774RR (スッププ Sd96-zBVQ):2023/06/05(月) 16:39:47.88 ID:I1COYwOCd.net
難易度たかそうなのか、キャストホイールは高額だしなあ

194 :774RR (ワッチョイ a226-BNQN):2023/06/05(月) 18:13:26.76 ID:4XsvtN0/0.net
>>193
そこはオズさん見習って
キャスト買え

195 :774RR (ワッチョイ 2e92-6z1A):2023/06/05(月) 19:03:01.94 ID:znairwpv0.net
即納の新車を発見してしまい。即決してきました
週末納車です
宜しくです

196 :774RR (ワッチョイ 6958-zBVQ):2023/06/05(月) 20:04:07.64 ID:K7wjnYZy0.net
>>194
ヨシムラの新しいの辞めてキャスト買うか本気で悩んでるけど、あのエバテックのデザインが微妙じゃない?
皆んな的には評価いいのだろうか?

197 :774RR (ワッチョイ 69fc-N/Lw):2023/06/05(月) 21:03:27.19 ID:gu05XVEE0.net
今年モデルチェンジ(マイナーチェンジ)あるかな。メーターをクロスカブと同じやつに変えてほしいわ

198 :774RR (ワッチョイ 02b9-ahsM):2023/06/05(月) 21:06:30.51 ID:uBtsXT8/0.net
出張用のおっきいリュック買ったからこれならの旅行が捗るぜ

199 :774RR (スッップ Sda2-QhUg):2023/06/05(月) 21:27:50.73 ID:mMRcREh3d.net
>>195
おめいろ!

200 :774RR (ワッチョイ 8d89-ZEwb):2023/06/05(月) 21:44:06.13 ID:hjlPpKTp0.net
3速50kmくらいで走ってる時の心地よさはあるよね
カブを気持ちよく乗ってる感

201 :774RR (ワッチョイ a125-3Vk1):2023/06/05(月) 23:02:20.49 ID:eLFiALzK0.net
他にも選択肢あるし性能が飛び抜けて高いわけでもないしステンレスだから軽くもないし見た目ちょっとカッコ良いだけのマフラーに12万はアホだと思うが
13万のキャストホイールもバカらしいと思う人おるだろうし
どちらかというとワイはバカになる

202 :774RR (ワッチョイ 8d89-ZEwb):2023/06/05(月) 23:23:58.21 ID:hjlPpKTp0.net
バカになる心意気はあっても先立つものが先立たない現実

203 :774RR (ワッチョイ ee58-emBE):2023/06/05(月) 23:56:01.67 ID:e8uppHKU0.net
ハンターカブ、よく見かけるようになったな。

204 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/06(火) 03:33:23.32 ID:jKNocZNop.net
>>201
次のマイナーチェンジでクロスカブのように…キャスト化されるかもしれない……。
貯金しといて乗り換えという手もある。

不確定な未来の為の貯金(笑)

205 :774RR (アウアウウー Sac5-x+mp):2023/06/06(火) 07:28:41.65 ID:Bx1JTgT1a.net
>>204
無い無い!

206 :774RR (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 08:17:40.28 ID:daxkVtb20.net
モデルチェンジがあるとしたらリヤタイヤを少し太くしてほしい。
このバイクの性格上、MT5速にしてもらうとさらに良い。
そしてガソリンタンクは8リットルに。

なんて、無いだろうなあ。

207 :774RR (スッププ Sda2-zBVQ):2023/06/06(火) 11:23:09.81 ID:FCLhqk6Xd.net
>>201

見た目ちょっとカッコ良いだけのマフラー

もう、購入理由の最上位やん!

208 :774RR (アウアウウー Sac5-ahsM):2023/06/06(火) 11:48:34.94 ID:t3TYRCRSa.net
音だけはそのままで頼む

209 :774RR (スップ Sda2-BNQN):2023/06/06(火) 12:10:59.45 ID:gAvqH1jSd.net
半株買う金はある
だから中古ジムニー買うわ

210 :774RR (スフッ Sda2-3Vk1):2023/06/06(火) 12:13:30.73 ID:N3iJn5sad.net
>>207
ええんやで(ニッコリ

211 :774RR (ワッチョイ 2e92-6z1A):2023/06/06(火) 12:32:29.70 ID:m8yDO0hw0.net
>>199
どもです。

212 :774RR (オイコラミネオ MMe9-ZEwb):2023/06/06(火) 12:40:55.95 ID:MqgfYjpMM.net
>>206
MTならオフ車買えばいい話

213 :774RR (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 12:51:57.54 ID:daxkVtb20.net
>>212
ハンターカブの話だから。

214 :774RR (スッップ Sda2-ZEwb):2023/06/06(火) 13:37:36.22 ID:PdU/OOARd.net
>>213
病院行ってこい

215 :774RR (アウアウエー Sa8a-N/Lw):2023/06/06(火) 13:57:25.37 ID:KWuWXUJNa.net
>>214
ピントずれまくりw

216 :774RR (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 14:06:32.86 ID:daxkVtb20.net
変なやつに絡まれた ┐(´д`)┌

217 :774RR (ワッチョイ a918-QhUg):2023/06/06(火) 14:17:35.28 ID:OzNOzJdA0.net
>>206
最近出たCL250が近いんじゃない?

218 :774RR (ワッチョイ a1aa-k9FH):2023/06/06(火) 14:18:45.66 ID:48AeU8Ym0.net
数年前に出たヤングマシンのCT150の記事は何だったのだろうか……心躍ったもんだが一向に出る気配ひとつ感じない。
……釣られちゃったかしら///

219 :774RR (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/06(火) 14:28:28.45 ID:daxkVtb20.net
>>217
CL125があったら楽しいかもしれないね。
でもハンターカブの積載性も捨てがたいかな。

220 :774RR (ワッチョイ 91f7-N/Lw):2023/06/06(火) 14:31:44.09 ID:2jhVZ4380.net
MT5速ならスポーツカブやCDみたいな形で出して欲しいな

221 :774RR (ワッチョイ 81be-46Jo):2023/06/06(火) 14:35:10.04 ID:cbVTZTNU0.net
今の自動遠心クラッチ+シフトペダル式クラッチのまま5速なら欲しいかな

222 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/06(火) 14:37:52.61 ID:p4JXBB2Op.net
>>209
gooで ジムニー見てきたけど44万円だと
20年近く経った10万キロ越えの車しか無かったから
良質な中古車を見抜く力と整備スキルを持ってないと苦労しそうだな。

223 :774RR (スフッ Sda2-3Vk1):2023/06/06(火) 15:28:03.01 ID:FnQcquNfd.net
いずれボアアップとかも考えてたけどCT150待ちな気分やな

224 :1004996 (ワッチョイ c611-V1gn):2023/06/06(火) 15:31:15.55 ID:xT0crpZp0.net
ボアアップはやめとけおじさん

225 :774RR (ワッチョイ 6945-UlWg):2023/06/06(火) 15:34:45.26 ID:Im0Wn/3T0.net
永遠の150

226 :774RR (ワッチョイ 8228-G70x):2023/06/06(火) 16:17:52.48 ID:6dIb/pvH0.net
新規則原付みたいに150ccだけど125ccクラスで登録できるハンターカブ出てこないかな

227 :774RR (ワッチョイ a1aa-k9FH):2023/06/06(火) 17:19:43.33 ID:48AeU8Ym0.net
>>226
125ccにこだわるのはファミリーバイク特約?それとも住んでるマンションや職場の駐車場問題?

保険の方なら30歳以上ならネット保険で保証を必要最低限にすれば2万円ほどでいけるし何なら等級上がればファミバイより安くなる。
近場の足にしか使わないならピンクナンバーで十分だけど……
ロンツー行く人なら自動車専用道路を走れるのはとても大きいと思うのです。

228 :774RR (ワッチョイ 2272-S91R):2023/06/06(火) 18:03:27.78 ID:YqhAN8fc0.net
騙されてるのか情報が古いのか知らんけど、まだテキトーに造られたウソ記事信じてるヤツいるのか。

でもこの記事のせいで150だったらオジサンが多数湧いたから迷惑だったな。

229 :774RR (スフッ Sda2-3Vk1):2023/06/06(火) 19:46:38.75 ID:RZ+N+BzUd.net
でもの使い方か謎で草

230 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/06(火) 19:48:12.37 ID:kmgr8hSKp.net
確かにwww

231 :774RR (ワッチョイ 91f7-N/Lw):2023/06/06(火) 20:09:52.67 ID:2jhVZ4380.net
流れ的に150版が欲しいって願望であって
記事関係ないのにな

232 :774RR (ワッチョイ 09f3-XFqI):2023/06/06(火) 20:13:16.82 ID:YnDBwJv10.net
>>69の質問に回答をもらってタケガワのスポーツマフラーを無事装着出来ました。
で、1週間通勤で乗ってみた。

音も動力的にもまぁまぁ気に入ったんだけど、兎に角、排気ガス臭い。
触媒レスか?ってくらい臭い。

社外マフラーってこんなもん?

233 :774RR (ワッチョイ a1aa-NH7v):2023/06/06(火) 20:21:12.29 ID:b/sWcByY0.net
でもヤングマシンよりヤングマガジンのほうが、おれは好きだな

234 :774RR (ワッチョイ 91f7-N/Lw):2023/06/06(火) 20:27:22.73 ID:2jhVZ4380.net
ビュルビュル

235 :774RR (ワッチョイ 8dee-VpTZ):2023/06/06(火) 20:41:35.56 ID:ethND7vr0.net
>>218
ムー民みたいにピュアな奴だな
モトラ125の夢も抱いてねむっとけ

236 :774RR (ワッチョイ a1aa-k9FH):2023/06/06(火) 21:14:11.60 ID:48AeU8Ym0.net
>>235
ねぇ ムー民 △ こっち向いて♪

237 :774RR (アウアウウー Sac5-zZ6t):2023/06/06(火) 21:34:39.07 ID:IxSMw0GWa.net
夢見ながら待ち続けるのは個人の好き好きなんやで?

ワイはその間CT125乗って楽しんでるんで

238 :774RR (ワッチョイ 51ee-x+mp):2023/06/06(火) 21:49:32.48 ID:Fecxq5HL0.net
それがエエ!

239 :774RR (ワッチョイ a226-BNQN):2023/06/07(水) 06:54:27.85 ID:+F3miWBc0.net
ジムニーのが10倍楽しい

240 :774RR (ワッチョイ ee58-N/Lw):2023/06/07(水) 08:50:13.78 ID:9R6v1Q5t0.net
>>239
顔真っ赤だぞw

241 :774RR (ササクッテロラ Sp91-k9FH):2023/06/07(水) 09:26:47.96 ID:p8tFueeZp.net
>>239
ジムニーとハンカブを比較してる意味がわからないw

違うものなんだから両方買って楽しめば良い。

242 :774RR (スプッッ Sda2-WFXd):2023/06/07(水) 12:43:08.47 ID:9l5LuECMd.net
何故車とバイクを比べるのか

243 :774RR (スフッ Sda2-3Vk1):2023/06/07(水) 13:41:43.54 ID:RaLPv3OZd.net
ハンターで走った後に車乗ると退屈で寝そうになるわ

244 :774RR (ワッチョイ ddc4-VZ7/):2023/06/07(水) 14:25:27.73 ID:UkdBlXvA0.net
バイクは手足の延長で
車は動く部屋だからな

比較してどうこういうモノでもないと思う

245 :774RR (ワッチョイ a1aa-NH7v):2023/06/07(水) 14:51:19.92 ID:aBBmLjk+0.net
今年の夏は御嶽に集合だな
ハンターフェスティバルだ!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200