2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目

1 :774RR (ワッチョイ c3f3-AKtI):2023/05/28(日) 22:00:04.37 ID:dH+Emh5V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :774RR (アウアウウー Sadd-Sypd):2023/06/12(月) 10:14:17.91 ID:JDkPNA1Pa.net
YouTube見ると鉄パイプ武装したくなる気持ちはわかる
なんか前に走り出しの時にふらつくって言ってた人がいたけどフロントを鉄パイプ武装してたりして

309 :774RR (オッペケ Sr05-fYng):2023/06/12(月) 10:35:52.55 ID:SLRUgEUFr.net
>>307
チンドン屋ってどんな感じ?

310 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/12(月) 12:00:50.26 ID:C3GYPLj1a.net
ぼくはこいつを廃車まで乗り回すんだい…

311 :774RR (ワッチョイ 13de-uzby):2023/06/12(月) 12:20:51.33 ID:VvJoOQ+d0.net
2000円もするプラグレンチでDXプラグに変えてみた
晴れてくれないと試せないよ

312 :774RR (ワントンキン MMd3-fJC2):2023/06/12(月) 12:31:58.78 ID:5MuNSWAbM.net
ハンターカブ盗難率1位

313 :774RR (オッペケ Sr05-fYng):2023/06/12(月) 13:13:06.60 ID:SLRUgEUFr.net
>>310
皆はじめはそう言う…

314 :774RR (ワッチョイ 8b58-iHhD):2023/06/12(月) 13:23:50.38 ID:i+3H5Qia0.net
>>310
これまで6台で同じ事を考えたが、本気で廃車まで手放す気ないのは C90dxだけ

315 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/12(月) 13:33:52.40 ID:eYm1v5Oaa.net
二台目を増車する財力と駐車場がないから安心なんだなこれが

316 :774RR (ワッチョイ a945-mVGR):2023/06/12(月) 14:03:39.15 ID:DCKApqnb0.net
最近はCT110もちょこちょこ見かける

317 :774RR (スップー Sd73-43+h):2023/06/12(月) 14:35:27.51 ID:wxQPCaH9d.net
ハンターカブのリアキャリアに55リットルのBOX付けてタンデムシート付けるって行けますか?
BOXは大き過ぎてムリがあるかなあ

318 :774RR (ワッチョイ 0125-kNhk):2023/06/12(月) 15:37:34.76 ID:s6Mj6zqH0.net
スライドキャリアつければ?

319 :774RR (スップー Sd73-43+h):2023/06/12(月) 16:32:02.94 ID:cpjZh0idd.net
それもいいんだけど、バランス的に大丈夫かなあと
倒れやすくなるとか

320 :774RR (スップ Sd73-YtyZ):2023/06/12(月) 16:41:29.43 ID:o5vKpjD9d.net
>>317
箱付けた時点で既に不安定なので強化サイドスタンドブラケットを付けるかもう一つサイドスタンドを付ける
箱をセットバック出来るキャリアはメーカーから色々出ているので好みのモノを付ける
追加で付けたキャリアによってタンデムシートが付く付かない有るから注意してね

321 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/12(月) 16:43:23.38 ID:mrY+PoNYa.net
軽トラの運ちゃんがよく荷台にかけてるグリーンのシート、コンテナサイズないかな?
普通の荷物用シートは夏場の大雨と熱射に負けて痛みやすい気がするんよな

322 :774RR (ワッチョイ 538d-8sUu):2023/06/12(月) 16:51:25.69 ID:QnisU+oJ0.net
スライドキャリア高杉なので
ホムセンの合板で作ったけど機能的に遜色は無いw

323 :774RR (スップー Sd73-43+h):2023/06/12(月) 17:07:03.28 ID:n5hvbyz6d.net
おお!!みんな色々アドバイスありがとう!
参考になったよm(_ _)mBOXとキャリア、色々考えてみる!

324 :774RR (ワントンキン MM15-EKdH):2023/06/12(月) 17:34:12.93 ID:k7Dng/+AM.net
タンデムシートと併用する為、45Lで妥協しました

325 :774RR (ワッチョイ a945-mVGR):2023/06/12(月) 17:34:42.78 ID:DCKApqnb0.net
>>321
そこでオーダーですよ
vinypro.com/truck/storagebag

326 :774RR (ワッチョイ 8b58-iHhD):2023/06/12(月) 18:26:32.31 ID:i+3H5Qia0.net
発売日納車で今月末に3年自賠責保険が切れる
まだ手放す気はないけど、真夏は乗る気がしないし、保険継続は止めとこうかな

327 :774RR (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/12(月) 21:10:22.24 ID:bcEYQ0ZAa.net
好きにして

328 :774RR (ワッチョイ 13b9-CXTW):2023/06/12(月) 21:41:01.37 ID:PM5vBNZ40.net
原付2種の自賠責ケチる奴草生える

329 :774RR (ワッチョイ 8b58-iHhD):2023/06/13(火) 00:25:17.60 ID:BfZbCi5X0.net
>>328
たかが1万だけど、秋まで乗らないし、他に車2台バイク2台あるから、少ない小遣いで夏遊ぶには仕方ないっス…

330 :1004996 (ワッチョイ 7b11-sv6l):2023/06/13(火) 01:04:17.83 ID:Gr6unrOq0.net
こずかい性なのにそんなに移動手段ばかり並べてどうすんだ

331 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/13(火) 01:04:19.39 ID:xsVSMzmaa.net
金ないくせに金かかる趣味をしてるとケチになってみじめやの
俺もそうさ

332 :774RR (ワッチョイ 893f-P+8a):2023/06/13(火) 01:06:52.11 ID:T2xLfivR0.net
俺なんて何に金使おうか日々悩んでるのに

333 :774RR (スプッッ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 01:09:03.93 ID:BwRxjFjEd.net
俺はエスロク売って1100を増車だわついでにX-15と6XRとタイチジャケットとブーツを注文したわ
この装備一新でハンターライフも一層楽しくなるぜ

334 :774RR (ワッチョイ 13b9-CXTW):2023/06/13(火) 02:15:20.55 ID:0YPZ8FIq0.net
へへへ…金持ちも貧乏人も等しく一般道路でトコトコ走るしかねえのがハンターカブだぜ…

335 :774RR (ワッチョイ 59aa-Sv8s):2023/06/13(火) 06:23:19.92 ID:8vLCePFQ0.net
お昼ご飯の予算は、380円

336 :774RR (ワッチョイ 0158-D5Or):2023/06/13(火) 08:31:29.90 ID:zrUOStRh0.net
>>329
クルマとバイク、一台づつ減らせばいいんじゃない。
もしくはもっと稼げる仕事するしかない

337 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/13(火) 10:03:32.33 ID:geTtucZg0.net
秋まで乗らないとは言え、自賠責が切れても任意保険を
かけ続けてていいのかな?任意保険には入ってない
という人はいないだろうし。

338 :774RR (ワッチョイ 9392-acQq):2023/06/13(火) 10:22:47.89 ID:4TtWskFS0.net
車持ってんなら特約で原2入るでしょ

339 :774RR (ワッチョイ 8b58-5/9f):2023/06/13(火) 10:52:14.29 ID:mAkhPjS+0.net
買う前「パーツとか要らんだろごちゃごちゃするし」
今「次何買おう…」

不思議

340 :1004996 (アウアウウー Sadd-sv6l):2023/06/13(火) 10:58:47.64 ID:aUAXXjvTa.net
それより色んなクリーナーとか溶剤とか油が増える

341 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/13(火) 11:53:17.43 ID:geTtucZg0.net
>>338
持ってるバイクが全て125cc以下とは限らないよね。
俺は125ccも個別の任意保険に入ってる。
125cc以下が複数台あればファミリー特約も考えるけど。

342 :774RR (ワッチョイ 8b58-iHhD):2023/06/13(火) 12:07:51.84 ID:BfZbCi5X0.net
>>337
カブ2台(CT125、C90dx)はファミリーバイク特約
残り1台(250オフ)はバイク保険に入って、自賠責も残ってる

343 :774RR (スップ Sd33-d50n):2023/06/13(火) 14:55:36.92 ID:i4ZmDUp2d.net
新車で買われた方に質問なんですが
慣らし運転前と終了後でエンジンの振動が少し収まったり
吹け上がりがスムーズになったはありましたか?

344 :774RR (ワントンキン MMd3-fJC2):2023/06/13(火) 15:04:42.56 ID:/W0uEN7mM.net
慣らし終える前に盗難にあったよ(涙)

345 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/13(火) 15:05:18.42 ID:nLVp8y71a.net
防犯装備はどこまでしてた?

346 :774RR (スッップ Sd33-EKdH):2023/06/13(火) 15:05:30.69 ID:Md14QbQed.net
ならし中にオイル交換してるからなんとも

347 :774RR (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/13(火) 16:02:29.15 ID:hmSxmX3ma.net
メーカーでならしまで済ませて出荷しろよ

348 :774RR (ワッチョイ 13de-uzby):2023/06/13(火) 16:13:26.84 ID:c5lGpG2J0.net
DXプラグまあまあ効果あるのね

349 :774RR (ワッチョイ 9392-acQq):2023/06/13(火) 17:25:37.23 ID:4TtWskFS0.net
>>343
オレのは慣らし中は
エンジンは雑味があり
ミッションはカッチリ過ぎって感じ
1000キロこえたら
エンジン滑らかミッションスコスコになったです
500キロでオイル交換してるけど
あまりフィーリング変わらなかった

350 :774RR (オッペケ Sr05-hMql):2023/06/13(火) 17:43:20.35 ID:DfPqTG9Tr.net
ハンターカブ、いくらで買い取って貰えますか?
走行5000キロ位です!
1年半乗りました

351 :774RR (アウアウウー Sadd-2rqm):2023/06/13(火) 17:52:25.91 ID:7UeK9Izza.net
結構在庫持ってる店増えたしマイチェンしたからあまり期待しない方がいい
むしろ乗りつぶすくらい愛してください

352 :774RR (ワッチョイ 5925-mI12):2023/06/13(火) 17:56:03.92 ID:mjduJk2B0.net
>>348
トルク薄くて登り弱くて俺はあかんわ

353 :774RR (ワッチョイ b3da-8Dp1):2023/06/13(火) 18:01:15.21 ID:tf+LILXr0.net
バイクを複数持っても保険が一つに束ねられるようになればいいのに

354 :774RR (ワッチョイ c9aa-MJ2W):2023/06/13(火) 18:05:30.52 ID:LWEf3gSx0.net
事故るやつはどんなバイクに乗っても事故るのにね
何故か人ではなく車両に保険がかかる

355 :774RR (アウアウウー Sadd-2rqm):2023/06/13(火) 18:31:29.73 ID:7UeK9Izza.net
JAFみたいに人に掛けられたらいいね
事故ばかり起こす人は保険料率もそれ相応にすれば良い訳だし

356 :774RR (オイコラミネオ MMd5-u8vw):2023/06/13(火) 18:39:31.76 ID:mThVCWJzM.net
>>350
20万位やぞ

357 :774RR (スププ Sd33-iHhD):2023/06/13(火) 19:54:56.76 ID:5xDE+2JSd.net
>>353
知ってるとは思うが、125cc以下ならば何台でもファミリーバイク特約1つで補償されるよ
借りたバイクも対象

358 :774RR (アウアウウー Sadd-2rqm):2023/06/13(火) 19:58:46.87 ID:7UeK9Izza.net
50㏄だけかと思ったら原2もいいのか気が付かなかった
125㏄もエコノミーで良いもんだわね

359 :774RR (ワッチョイ 59aa-F6du):2023/06/13(火) 20:05:58.41 ID:nQ9K/8o00.net
>>358
家族 同居の子供とかも対象って知ってるよね?
家族居るかは知らないけど……。

360 :774RR (オッペケ Sr05-Q2Ka):2023/06/13(火) 23:36:31.71 ID:YDL+zWYer.net
ハンドルアップを4cmにしたら電気配線がかなりキチキチになるのね。
エンジンスタートボタン押してもかからないと思ったらカプラー抜けてんの。

361 :774RR (ササクッテロル Sp05-F6du):2023/06/14(水) 05:35:07.37 ID:gLHDf0pFp.net
チッチキチー!

362 :774RR (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/14(水) 07:25:19.36 ID:IzDGd5ISM.net
PPナッツって何者?
やたらと新車売りまくってるようだが…

363 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/14(水) 08:27:33.20 ID:s618fkH70.net
去年だったら買取も高かったろうけど、今年に入って車の買取も暴落してるし。
半導体不足が解消した今、ハンターカブも値引きして売る店が出てきたからね。
買取り額は期待できない。

364 :774RR (オッペケ Sr05-dNyh):2023/06/14(水) 12:56:15.46 ID:fgV2kzXlr.net
レブルもこいつも供給安定してきてるみたいだもんな

365 :1004996 (アウアウウー Sadd-sv6l):2023/06/14(水) 13:05:21.36 ID:mFe5ej3Ua.net
単なるカブなんだからいつでも買える位じゃないと

366 :774RR (ワッチョイ c9aa-MJ2W):2023/06/14(水) 13:16:25.13 ID:WPnpdZzh0.net
でも思ってたよりカスタムパーツが割高な印象
もっと怪しい激安中華パーツが溢れてるのかと思った

367 :774RR (ワッチョイ 59aa-Sv8s):2023/06/14(水) 13:21:01.53 ID:yEf1j8T70.net
お金に余裕がある人が、その余裕部分で買うバイクだからね。

368 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/14(水) 13:37:42.58 ID:5/KF3uoEa.net
貧乏人だけど最初の一台は気に入ったやつに乗りたかった

369 :774RR (ワンミングク MMd3-yQgj):2023/06/14(水) 14:06:07.53 ID:sDXIJTF5M.net
本当の貧乏人はこれ買わん
普通のカブ買ってるよ

370 :774RR (ワッチョイ b9f7-2rqm):2023/06/14(水) 14:32:58.93 ID:5zdwef2K0.net
本当の貧乏人はカブなんて買わん
中古のスクーター買ってるよ

371 :774RR (アウアウウー Sadd-CXTW):2023/06/14(水) 15:07:53.92 ID:71RP7al7a.net
Uberみたいな必要に応じて買う業務用ならともかく
趣味用なら貧乏人でも金削って好きなものに回すで

372 :1004996 (ワッチョイ 7b11-sv6l):2023/06/14(水) 15:15:08.72 ID:QvUWrpOx0.net
趣味と仕事で使うギアを同じにすれば経費で安く上がると言うのが賢い趣味人やで

373 :774RR (ワッチョイ c9aa-MJ2W):2023/06/14(水) 15:31:21.59 ID:jv7D85Oo0.net
日本も二輪タクシーを解禁すりゃ良いんだよ
東南アジアの奴は相変わらず危ないけど
フランスだかが正規ビジネスやってるよね

374 :774RR (アウアウエー Sae3-2rqm):2023/06/14(水) 16:11:33.19 ID:lkTjP7m/a.net
人力車があるじゃないか。

375 :774RR (ササクッテロロ Sp05-F6du):2023/06/14(水) 16:38:04.84 ID:ZuujjWvZp.net
>>372
でも趣味で乗ってる時も仕事してる気分になっちゃって
心底楽しめなくなってしまうかも……しらんけど

376 :1004996 (ワッチョイ 7b11-sv6l):2023/06/14(水) 16:48:14.19 ID:QvUWrpOx0.net
>>375
仕事中もほぼ遊んでる感覚になる。
Uber Eatsやってるけど、
やってることが殆ど位置情報ゲームの開祖イングレスと殆ど同じで、好きなバイクに乗って気分良く走ってると精神的なストレスはかなり楽よ。

377 :774RR (ササクッテロラ Sp05-F6du):2023/06/14(水) 17:45:01.29 ID:VjVrLKB6p.net
>>376
それは素晴らしいっ!

378 :774RR (ワッチョイ a945-mVGR):2023/06/14(水) 17:45:37.01 ID:GypzNHZz0.net
>>375
一度仕事の都合で(交通の便が悪かった)使った時はほぼ遊びの感覚でしたよw
上司に「仕方ないので」とか弁解しながら心の中ではウッキウキ

379 :774RR (ワッチョイ 8b1b-N56q):2023/06/14(水) 18:05:20.96 ID:GkWwjHXU0.net
増車用にヘルメット追加するついででインカムを変えてみたBCOMONE音良いな…
中華製のFMラジオ音質で満足してたがレベルが違ったぜ

380 :774RR (ワッチョイ 8b1b-N56q):2023/06/14(水) 18:06:54.58 ID:GkWwjHXU0.net
>>379
ハンターでトコトコ走るのに音が良いせいで走り過ぎて雨降られたわw予報通り降る前に帰る予定だったのに

381 :774RR (ワッチョイ 59aa-F6du):2023/06/14(水) 19:08:12.41 ID:h2jkIr0M0.net
>>380
まじか~音のせいで雨に降られたのか~
クソ~メッチャ腹立つな~

BCOMONEって生意気だよな~
引きちぎってゴミ箱に捨ててやれっ!

382 :774RR (ワッチョイ 5925-mI12):2023/06/14(水) 21:21:03.56 ID:/9nI8wly0.net
雨の合間にちょっと出かけると楽しくなってきてもうちょっと…なんて寄り道してるうちにパラパラからザーザーやられるねん

383 :774RR (テテンテンテン MMeb-FQJx):2023/06/14(水) 21:54:35.73 ID:0N4oEFKlM.net
車カス死亡のお知らせ。明日からガソリン価格急騰。
政府のガソリン補助金が球切れの為。リッター平均175円以上へ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686745737/

384 :774RR (スッップ Sd33-EKdH):2023/06/15(木) 08:50:28.24 ID:ZXyBvMjXd.net
無理に楽しいって言ってる感

385 :774RR (ワッチョイ 2918-YtyZ):2023/06/15(木) 09:09:54.61 ID:oMzueQ/c0.net
暑い日の雨が降る中の走行は熱ダレすることなく調子良い

386 :774RR (スププ Sd33-iHhD):2023/06/15(木) 12:34:05.32 ID:vYSEwbNpd.net
車持ちなら、6~9月はバイク乗らんでしょ
夏日にヘルメットかぶるなんて無理

387 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/15(木) 12:37:36.19 ID:AuMCC+7w0.net
ワークマンのライダーウェア、どんなものかと思って買ってみた。
メッシュ生地で、これなら夏場でも朝夕なら涼しそうだ。

388 :774RR (スププ Sd33-iHhD):2023/06/15(木) 12:41:57.50 ID:vYSEwbNpd.net
>>387
レビューでボロクソ言われてるな
見た目が嫌いだから買わないな
https://youtu.be/JKFIpXTLzFA

389 :774RR (スフッ Sd33-mI12):2023/06/15(木) 12:43:09.89 ID:XE+qDGdfd.net
車は移動のために乗るけどバイクは乗りたいから乗るんで

390 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/15(木) 12:49:04.71 ID:AuMCC+7w0.net
>>388
他人の言うことを気にしすぎだよw
俺は自分が使うものは自分で判断するけどね。

391 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/15(木) 12:51:12.26 ID:AuMCC+7w0.net
ところで何でそのジャケットと思ったんだろう?
俺が買ったのは全然違うジャケットだけど。

392 :774RR (ワッチョイ 893f-Sypd):2023/06/15(木) 12:51:50.52 ID://PZ0uXN0.net
良くも悪くも他人の言う事を気にしなきゃ買い物なんてできないわ
いくら安くてもゴミに金は出せないよ

393 :774RR (ワッチョイ 8b58-2rqm):2023/06/15(木) 12:56:21.20 ID:AuMCC+7w0.net
>>392
人を気にしないと買い物すらできないとはお気の毒。
ところで何でそのジャケットだと思ったの?

394 :1004996 (アウアウウー Sadd-sv6l):2023/06/15(木) 12:57:48.07 ID:+BkDvaAda.net
瀬戸内は夏こそバイクよ。
一番楽しい季節

395 :774RR (アウアウウー Sadd-xtBa):2023/06/15(木) 12:59:30.62 ID:CkKZPMNTa.net
>>394
穏やかでいいよね。

396 :774RR (ワッチョイ 893f-Sypd):2023/06/15(木) 13:19:06.35 ID://PZ0uXN0.net
>>393
何言ってんのか意味不明
少し落ち着いた方がいいよ
必死になりすぎ

397 :1004996 (アウアウウー Sadd-sv6l):2023/06/15(木) 13:41:56.91 ID:+BkDvaAda.net
>>395
こんなムシムシ日でも走ってる間は気持ちいいねえ

398 :774RR (ワッチョイ 19be-DJxh):2023/06/15(木) 18:46:03.30 ID:JtkUjYRu0.net
速乾シャツにメッシュジャケット着て走ったら蒸し暑さでじんわり出た汗が冷えてくしゃみ出た(ᐛ)

399 :774RR (ワッチョイ 7976-IhXy):2023/06/15(木) 22:12:07.54 ID:qYmUx+jk0.net
よし決めた7~9月は昼間は乗らん夜乗るのも怪しいけど

400 :774RR (ワッチョイ 5925-2rqm):2023/06/16(金) 05:53:17.43 ID:DVXVKlEy0.net
>>399
夜乗ったら全身虫だらけよw

401 :774RR (ブーイモ MM35-IhXy):2023/06/16(金) 06:31:55.13 ID:9EZI1vhQM.net
じゃあもう夜も乗らん

402 :774RR (スプッッ Sd73-iMgD):2023/06/16(金) 07:08:37.08 ID:oOtHRCJVd.net
ここはお前の日記帳だぞ!

403 :774RR (ワッチョイ a945-mVGR):2023/06/16(金) 10:10:06.77 ID:szoGIspj0.net
週末は全国的に天気良さそうですよ

404 :774RR (スプッッ Sd25-N56q):2023/06/16(金) 11:45:10.05 ID:V0xyXl+vd.net
吸湿速乾長袖シャツを5枚買ったので今年の夏は上にタイチベストで行く
内部プロテクターも交換したし肘ガードも揃えたのでコミネのフルメッシュはしまっておくぜ!

405 :774RR (ワッチョイ 13de-uzby):2023/06/16(金) 13:30:32.84 ID:AqBAefaP0.net
走行3000kmなんだけど始動してすぐだちクラッチ滑ったり停止時Nに入りづらくなった
クラッチ調整ってどうやるの?

406 :774RR[sage] (ササクッテロ Sp05-xtBa):2023/06/16(金) 13:35:05.55 ID:QPvNJ5JVp.net
>>405

ロックナットを緩める
アジャストスクリューを右に1回転
アジャストスクリューを左に重くなるまで
アジャストスクリューを右に1/8回転
ロックナットを締める

407 :774RR (ワッチョイ 59b9-uSXV):2023/06/16(金) 14:01:16.23 ID:SnnUcRj60.net
>>405
動画見たほうが早い
ツベに動画いくつかあがってる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200