2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目

1 :774RR (ワッチョイ c3f3-AKtI):2023/05/28(日) 22:00:04.37 ID:dH+Emh5V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

946 :774RR (ワイーワ2 FF7a-dgC1):2023/07/21(金) 16:16:47.65 ID:5r6yXkH7F.net
新説「プラグでエンブレの効きが弱くなる」

947 :1004996 (アウアウウー Sab5-H4Lq):2023/07/21(金) 16:31:34.52 ID:GZaIOz3za.net
>>945
クラッチが伸びてるかもしれないから調整してみて、「カブ クラッチ調整」でやり方は出てくる

948 :774RR (ワッチョイ bfbe-tdBp):2023/07/21(金) 17:18:42.52 ID:OtUa+ZVV0.net
190km程走ってきたけど涼しい山から下界へ降りてくると地獄_:(´ཀ`」 ∠):_

949 :774RR (ワッチョイ 7f3f-1cBp):2023/07/21(金) 17:34:57.23 ID:WAMdl53m0.net
>>947
点検時にバイク屋がそこを調整したかどうかはわからないけどそれが原因なら今の状態が正常なのかもしれない
でもプラグ交換してエンブレとか変速ショックが滑らかになったのは変わりないんだけどね

950 :774RR (ワッチョイ ae8d-/jfo):2023/07/21(金) 17:41:51.98 ID:3xhswwpZ0.net
どうせなら副変速機を復活させてほしい
坂道で30kmも出ないけどw

951 :774RR (ワッチョイ d409-R++f):2023/07/21(金) 17:42:16.47 ID:pkDCPWee0.net
ぎんもぢ良く回るかは設計段階での詰まりを解消せんとだから
結局マフラーや内圧コントロールに行き着くしかないやろ

952 :880 (アウアウウー Sa30-ZRKW):2023/07/21(金) 20:52:43.92 ID:bdv1iDbMa.net
おかげさまで一本橋できるようになって、第一段階みきわめクリアしました。
今回の教官のアドレスが良かったのか、8秒ほど稼ぐまで行きました。心配していたS字とクランクも問題ありませんでした。
後ろブレーキの使い方がキモでした。
ありがとう!

953 :774RR (ワッチョイ df4b-/4N/):2023/07/22(土) 00:05:00.42 ID:FXRQoZPP0.net
きもちくしてよホンダさん

954 :774RR (ワッチョイ 67aa-XCE+):2023/07/22(土) 00:18:08.64 ID:PAhpCOjS0.net
宗一郎「160 出すか…」

955 :774RR (ワッチョイ 67aa-16Sq):2023/07/22(土) 04:57:51.97 ID:8MvXmLe30.net
>>952
よかったですね。ハンターに近づきましたね。
私は第二段階のシミュレータで酔ったので気をつけてください。

956 :774RR (ワッチョイ df5e-Czog):2023/07/22(土) 14:43:21.08 ID:MYGN0p/+0.net
>>952
おめでとう、卒検は満点で合格する必要無いので、規程時間より短くても落ちなければ良しとする
50半ばで小型MT取ったおっさんが言うのだから間違いない

957 :774RR (スップー Sd7f-xJZr):2023/07/22(土) 15:44:02.59 ID:iUsFsem9d.net
以前色々とアドバイス頂きました、リアボックス取り付けましたー。
折りたたみ機能はオミットしましたがその分しっかり固定されていて良い感じになりました。この後ボルトの高さに合わせた中敷きと滑り止めシートを引いてカギ付けたら完成の予定です〜。
本当にありがとうございました!
https://i.imgur.com/2v3CkO4.jpeg
https://i.imgur.com/6gsbNsb.jpeg

958 :1004996 (ワッチョイ df11-343Z):2023/07/22(土) 16:15:36.73 ID:uCTI85180.net
>>957
これなら防水型のインナーバッグがあると良いね。

959 :774RR (ワッチョイ bf11-Lpsr):2023/07/22(土) 17:30:09.20 ID:OqbbyABh0.net
ハンターカブってウインカーカチカチ鳴らない?私のだけ?

960 :1004996 (ワッチョイ df11-343Z):2023/07/22(土) 18:11:20.83 ID:uCTI85180.net
>>959
鳴らない

961 :774RR (ワッチョイ bf11-Lpsr):2023/07/22(土) 18:28:03.67 ID:OqbbyABh0.net
そうですか、鳴らないから消し忘れちゃうんですよね

962 :1004996 (アウアウウー Sa2b-343Z):2023/07/22(土) 18:53:21.82 ID:fs47r9DNa.net
5万キロだけど良く忘れるよ

963 :774RR (ワッチョイ 27f3-/4N/):2023/07/22(土) 19:25:54.28 ID:efML0gg50.net
次スレ建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 72台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690020533/

        保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。

964 :774RR (ワッチョイ 7f58-U4jG):2023/07/22(土) 20:03:18.98 ID:VcV6AWP90.net
消し忘れが原因の事故ってけっこうありそうだけど

965 :774RR (ワッチョイ e776-TZII):2023/07/22(土) 20:49:17.90 ID:ZKpgQqhx0.net
それよりクラクション押したくて押したわけじゃないのにピッ!って鳴って気まずい雰囲気になるのいや

966 :774RR (ワッチョイ df4b-/4N/):2023/07/22(土) 21:07:32.92 ID:FXRQoZPP0.net
>>963
蟻我糖酸Death

967 :774RR (ワッチョイ 6725-SpT0):2023/07/22(土) 21:51:52.06 ID:LFQzWBee0.net
カチカチウインカーリレーくらい簡単につけられるだろ男の子なんだから

968 :774RR (ワッチョイ bf11-Lpsr):2023/07/22(土) 23:50:28.78 ID:OqbbyABh0.net
延長は難しそうですがポンづけを試してみます

969 :774RR (ワッチョイ 7f58-U4jG):2023/07/23(日) 00:10:41.95 ID:k6k9blfH0.net
真面目な話、カッチッカッチって自分で言えば消し忘れなさそう

970 :774RR (アウアウウー Sa2b-WszT):2023/07/23(日) 05:38:39.31 ID:s9jaCxz1a.net
カッチカッチだぞ

971 :774RR (ワッチョイ 87f3-edyX):2023/07/23(日) 09:14:01.02 ID:A16Fo3y20.net
17才女子高生ですが、、、
ちなみにEカップです

972 :774RR (ワッチョイ 6725-SpT0):2023/07/23(日) 09:36:19.50 ID:I+7MYF2y0.net
カッチカチで草

973 :774RR (スップー Sd7f-bhyX):2023/07/23(日) 10:33:56.93 ID:5+3vb48Zd.net
>>322
そう、あれ高杉よな。
自分はシートスライダーで作ったけど、重すぎて外そうかと思ってる。

>>921
あー、何というか…言わんとすることは分からないでもないのだけれど…痛いので発言する単語は考えようね。台無しだわ。

>>925
ただ、そういうスレではない事は分かってるよね?つまりここでのタブーはあなたであって、その有り難いお説教はここでやることではないよ?

974 :1004996 (ワッチョイ df11-343Z):2023/07/23(日) 10:50:48.25 ID:gG/1CKpJ0.net
>>973
マフラー変えて欠食児童やマジ弱者男性の真似してゴミ掴まされる前に、
こうやって指摘しておかないと「パワーアップ!」とか言う言葉に騙されて要らんもんから買うじゃろ
「お金を捨てるのが豊かさ!」とか考えてるアホにはこれぐらい言わないかんわ

975 :774RR (スフッ Sdff-SpT0):2023/07/23(日) 11:50:52.18 ID:L/IekHf9d.net
パワーアップの自己体験すら実現できくて草
まあ元気出せよw

976 :774RR (ワッチョイ 67be-IgyT):2023/07/23(日) 12:36:30.77 ID:WEsljWMN0.net
マフラーを替えれば上まで回るような気がしてその割に下もそこそこ我慢出来る夢のフィールが手に入る
買ったらまずマフラー交換や

977 :1004996 (アウアウウー Sa2b-343Z):2023/07/23(日) 12:52:53.99 ID:6JH0UbOga.net
>>975
あれ?おたくの過呼吸ハンターカブ、怒鳴るしか能がない田舎のイワシみたいなチンピラみたいだね?
やっぱりバイクも持ち主に似るんだねぇ。

978 :774RR (ワッチョイ 4758-ttSv):2023/07/23(日) 12:56:39.94 ID:4P604H9+0.net
お前のハンターカブドラえもんじゃん

979 :1004996 (アウウィフ FF2b-343Z):2023/07/23(日) 12:57:14.17 ID:Hdl7nINUF.net
>>978
ドラえもんはわしじゃい

980 :774RR (スッップ Sdff-0UQG):2023/07/23(日) 14:04:45.69 ID:s4XAu0lYd.net
ドラえもんは腹だけだろ

981 :774RR (スッップ Sdff-k2eh):2023/07/23(日) 14:20:48.57 ID:gTyNUvZ3d.net
>>976
もっとも本当に下スッカスカになっちゃったら、笑っちゃうよねーーーそれ

982 :774RR (ワッチョイ 6725-SpT0):2023/07/23(日) 14:50:50.99 ID:I+7MYF2y0.net
スッパイブドウくんたち暴れすぎだろ…

983 :1004996 (アウアウウー Sa2b-343Z):2023/07/23(日) 15:21:06.02 ID:6JH0UbOga.net
>>982

https://i.imgur.com/0pQm4CX.jpg

984 :774RR (ワッチョイ bf43-8hdA):2023/07/23(日) 15:40:34.59 ID:JQdmTYyX0.net
緑で契約してきた

985 :774RR (スッップ Sdff-GRQj):2023/07/23(日) 15:46:48.93 ID:chHrCiKEd.net
>>984
ハンターカブ史上最高にカッコいいカラーを選択するとはあんた理解っているな
おめいろ!

986 :774RR (ワッチョイ bf43-8hdA):2023/07/23(日) 16:05:05.98 ID:JQdmTYyX0.net
貯めるのに三年もかかったのに使うのは一瞬だw
オプションは20萬で納めたいので吟味せねば

987 :774RR (アウアウウー Sa2b-U4jG):2023/07/23(日) 16:09:53.57 ID:Q7IvH7OMa.net
自由になる金が腐るほどあるとそんな思考にはならないのに
使う目的があってその為に貯めた金だととにかく使わないと無駄っていう思考になるのな
面白いな

988 :774RR (スッププ Sdff-bhyX):2023/07/23(日) 16:16:53.56 ID:A7B1DgkCd.net
>>974
いや誰にも響かないのは分かるよね?
痛い思いして学ぶのも学習のひとつ。
あなたも昔似た経験はありませんか?
親の心子知らずなんて言葉もあるとおりで、まして他人のあなたが好きでやってる人に響くはずが無いじゃないですか。
趣味趣向が強ければ尚の事ですよ。

989 :1004996 (ワッチョイ df11-343Z):2023/07/23(日) 17:21:40.38 ID:gG/1CKpJ0.net
>>988

https://i.imgur.com/0DWp6po.jpg

990 :774RR (ワッチョイ bf43-8hdA):2023/07/23(日) 18:48:21.27 ID:JQdmTYyX0.net
>>987
オケー

991 :774RR (ワッチョイ df4b-UQg9):2023/07/23(日) 21:50:54.60 ID:rgvUJElB0.net
早く水冷160ccMT6速エンジンを載せてくれよ
税区分だとか保険だとかは極々少数の行商(ウバ)人がいうだけだから

992 :1004996 (アウアウウー Sa2b-343Z):2023/07/23(日) 22:03:00.68 ID:O3koaHHSa.net
>>991
そういうのはもうあるんじゃないの?知らんけど

993 :774RR (ワッチョイ e725-y+s2):2023/07/23(日) 22:12:01.49 ID:n4xCHclF0.net
>>991
スープラGTRでも買えば?

994 :774RR (ワッチョイ bf11-Lpsr):2023/07/23(日) 22:15:13.84 ID:fLAxqM/r0.net
今日林道走って四万十川まで行って来た 最高すわ

995 :1004996 (アウアウウー Sa2b-343Z):2023/07/23(日) 22:50:18.74 ID:O3koaHHSa.net
梅雨開けたし自分も山に行きたい

996 :774RR (ワッチョイ 4758-UoJG):2023/07/24(月) 00:36:25.43 ID:zQO6MG+Q0.net
この前秩父走ってて初めて熱だれ経験した
全然進まなくなるのね

997 :774RR (ワッチョイ df85-KinU):2023/07/24(月) 01:39:34.35 ID:kGkDL/aC0.net
今日走ってたら、市道の丁字路にバイクがポツンと突っ立ってるのが目に入った。
ここで事故ったバイクが、持ち主病院行きで現場に放置されてるパターンかと思った。
近くになるとC125と気付いた。
ピカピカで新車のC125だったけど、右ミラーが折れてて無かった。
運転クソヘボだったんだろうかと思いつつ、俺はCT125のアクセルを開いて現場を後にした。

998 :774RR (ワッチョイ 27fc-Czog):2023/07/24(月) 01:48:19.68 ID:u3KHmVW60.net
ポツンと一軒家にでてくるような
車の走っていない道をトコトコと
いくつもの峠を経て海まで行きたい
そんな場所ないかなぁ

999 :774RR (ワッチョイ 67aa-XCE+):2023/07/24(月) 02:28:28.72 ID:8xJvQmxo0.net
ボク最近思った

ハンターをあれこれいじるより
セローなんかをいじってハンターに近づけたほうがシアワセなんじゃないかと

1000 :774RR (スップ Sdff-GRQj):2023/07/24(月) 04:53:51.32 ID:58kLK50Xd.net
パールオーガニックグリーンこそ至高のカラー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200