2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

xsr-155 MT-15 yzf-r15 wr155 part5

1 :774RR:2023/05/29(月) 23:34:49.08 ID:vsK1C/sn.net
125は別スレで

517 :774RR:2023/07/09(日) 23:25:50.02 ID:qNtfXFRl.net
>>516
お、マジカルフューズ買って付けるのか
てっきり馬鹿だから知的好奇心なんてないと思ってた
人を見下すだけが趣味じゃないんだな

518 :774RR:2023/07/09(日) 23:26:43.20 ID:9/gfMQW8.net
そしてガイジ本人ほど
他人をガイジ認定したがる。

519 :774RR:2023/07/09(日) 23:29:09.25 ID:3QswxZ0g.net
IDコロコロマジカルガイジ

520 :774RR:2023/07/09(日) 23:30:28.34 ID:yXSTDnc2.net
なんで急にID変えまくってんだよw笑かすなやw

521 :774RR:2023/07/09(日) 23:31:38.92 ID:qNtfXFRl.net
>>519
まぁなんだ、信じたいことを信じて生きてくれ
その帰結がお前の価値だ

522 :774RR:2023/07/09(日) 23:33:45.78 ID:qNtfXFRl.net
>>514
実際には5%ぐらいは差があると予想
あとは俺が独自に試すしその結果はここには書かないからお前やそのお友達はもうマジカルフューズで苦しむ事はないぞ

523 :774RR:2023/07/09(日) 23:38:22.16 ID:3QswxZ0g.net
マジカルガイジはテスラ缶とか他の物でも苦しみ続ける人生おくりそう

524 :774RR:2023/07/09(日) 23:47:41.12 ID:2rdT0mQH.net
やっぱ誤差って言葉の意味わかってないみたいね

525 :774RR:2023/07/09(日) 23:59:01.95 ID:gMJi7ceA.net
>>524
5%は誤差なのかい?

526 :774RR:2023/07/10(月) 00:04:42.88 ID:a75vuWbk.net
>>525
その質問が出る時点でわかってない

527 :774RR:2023/07/10(月) 00:31:37.79 ID:MHhzpa5p.net
マジカルヒューズキチガイ
略してマジキチ

528 :774RR:2023/07/10(月) 01:27:50.39 ID:fGbLEZof.net
自分で買って試さずに動画のデータを鵜呑み
にし電気的に優れていると一点張り

例え効果は無いとしても爆音中華マフラーと
そのマジカルなんとかでひっそりと自己満足
に浸っていれば幸せになれたのにな

529 :774RR:2023/07/10(月) 01:37:26.63 ID:4wVvDGua.net
>>528
データを鵜呑みとは言うが一応根拠となるデータは存在してるわけでそれを頭から否定して根拠を示さないやつよりはよっぽどマシだと思うぞ
俺も信じてはないけど否定できる根拠はないから頭から否定はできないなあ

530 :774RR:2023/07/10(月) 01:53:16.55 ID:fGbLEZof.net
>>529
90年代のバイクで交換した事ないのなら
効果あるんじゃない?

知らんけど

531 :774RR:2023/07/10(月) 02:11:38.34 ID:MHhzpa5p.net
アレが「一応根拠となるデータ」に見える
認知機能に異常がある奴が公道を走ってるなんて危ないな

532 :774RR:2023/07/10(月) 02:24:53.64 ID:4wVvDGua.net
>>531
お前みたいになんでも否定するやつがだろう運転して事故起こすんだろうな。いいから否定したいなら否定できるデータだせよ

533 :774RR:2023/07/10(月) 02:47:21.79 ID:4wVvDGua.net
これから否定したいやつは否定できるだけのデータを持って否定しろよ。
オカルトだプラシーボと言いたい気持ちは分かるが実感した人がそれで納得できるわけないしデータでもって否定しないと水掛け論になっていつまでも終わらん
否定するほどのデータ持ってなけりゃ言いたいこと我慢してスルーしろ

534 :774RR:2023/07/10(月) 02:55:32.17 ID:MHhzpa5p.net
ここまで知能が低いと免許も取れなさそうだな
オーナーの振りしてスレに粘着するアタオカっぽい

535 :774RR:2023/07/10(月) 03:09:46.99 ID:kwRoUN6j.net
クランクケースの減圧バルブを付けてるやつ
もバカしかいないからね

536 :774RR:2023/07/10(月) 05:23:35.11 ID:AvSH8UMw.net
そろそろスレ立ててそっちでやってくれませんか

537 :774RR:2023/07/10(月) 07:04:55.95 ID:CICtifX1.net
荒れるんで125とr15とマジカル禁止で

538 :774RR:2023/07/10(月) 08:35:43.86 ID:gNE8La2D.net
皆んなでビッグシューターでも
やってなよ!
きっと仲良くなれるよ。

539 :774RR:2023/07/10(月) 08:49:18.43 ID:gNE8La2D.net
皆んなでビッグシューターでも
やってなよ!
きっと仲良くなれるよ。

540 :774RR:2023/07/10(月) 13:18:23.40 ID:kwRoUN6j.net
125が発売されたら燃料消費量は何キロに
なるかな?
想像で48.8だな

541 :774RR:2023/07/10(月) 13:33:02.52 ID:IeKB8AID.net
低中回転用カムのお陰でGSX-R125より少し燃費良くなるか結局VVA領域まで回して悪化するか、果たしてどっち…

542 :774RR:2023/07/10(月) 14:10:34.66 ID:kwRoUN6j.net
下道しか使えないから伸びそうだけど
ちょい乗りだと伸びないしね

543 :774RR:2023/07/10(月) 16:30:13.94 ID:bnNyj22T.net
また1人で自演してんのか

544 :774RR:2023/07/11(火) 09:22:41.46 ID:5wCd9v6V.net
ダサいぜ!

545 :774RR:2023/07/11(火) 10:08:01.61 ID:+mI0Ad17.net
ヒューズ如きであんなに熱くなれる奴が
いるんだな

546 :774RR:2023/07/11(火) 14:48:12.40 ID:aCV8eRVy.net
とりあえず今回複数IDで自演してる様子だったから次スレはワッチョイ付きで

547 :774RR:2023/07/11(火) 15:04:01.92 ID:aCV8eRVy.net
次スレを立てるときは先頭行に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記を入力してスレ立てよろしく

548 :774RR:2023/07/11(火) 17:02:38.59 ID:z9Xl5lVg.net
>>545
温度ヒューズが付いてない奴だったんだなw

549 :774RR:2023/07/11(火) 19:58:37.48 ID:CsdsB84V.net
MT15乗ってるんだけど、ブレーキの効きが足りん

550 :774RR:2023/07/11(火) 20:25:38.51 ID:N7JZDJPW.net
>>549
リアも併用してなんとかだよね

551 :774RR:2023/07/11(火) 22:43:10.39 ID:roRlFXGz.net
ブレーキ弱かったんでインドネシアから取り寄せて付けたで

552 :774RR:2023/07/11(火) 22:58:56.54 ID:B5UMF7qI.net
SV650は、左右バランスもビシっと出てますね。両手を離してみれば分かりますが、どちらにも傾かず、真っ直ぐ走ります。Vツインなので、エンジン幅も関係してるのでしょう。私の経験上、4気筒車は、右に傾く車両が多いような。
まぁ、排水勾配の関係上、少し右はOKですが、シンメトリックのがいい。

↑Twitterでもこんなの見かける

553 :774RR:2023/07/12(水) 00:23:24.00 ID:EYHnYOjq.net
みんな専ブラで書いてたのかな?
Windows版のJaneStyleは旧バージョンで「設定」からRoninの設定いじると
読み書きできるようになるよ
=================
330:ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 09:23:25 ID:EpGQ1rEs0
ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる

554 :774RR:2023/07/12(水) 09:16:07.89 ID:Bv0f5a+b.net
設定は必要だがAndroidでもiPhoneでも読み書き出来るぞ

555 :774RR:2023/07/12(水) 11:41:33.46 ID:vrQ7tNpe.net
普通にサファリで読み書きしてるけど…?

556 :774RR:2023/07/12(水) 13:48:09.77 ID:mr+1BPnP.net
tes

557 :774RR:2023/07/12(水) 14:23:55.07 ID:r+HRwL/V.net
もうすぐ12検

558 :774RR:2023/07/12(水) 19:25:09.73 ID:k/bnTWJ+.net
あんだけキチガイ長文タラタラ打とうと思ったらPCじゃないとしんどいわなw
こんだけ騒ぎになってんにjanestyle使うとか情弱ヒューズ君らしくて可愛いw

559 :774RR:2023/07/13(木) 00:39:28.45 ID:Ofhmb+MV.net
真夜中までレスしてたのには心底震えた
((((;゚Д゚)))))))

560 :774RR:2023/07/13(木) 23:20:56.96 ID:/bLjMr43.net
前から感じてたけど
最近特によく見かけるようになった
必ず1回は見かけたりすれ違ったりする
自分以外の見ると嬉しいもんだ

561 :774RR:2023/07/14(金) 10:03:11.79 ID:d+A6nIew.net
ここの住人じゃないだろうな?

「155ccバイクとマイクロバスが正面衝突」

https://news.yahoo.co.jp/articles/af215f7969d9f4fe4c5e9ef780821235feda10f5

562 :774RR:2023/07/14(金) 12:17:19.33 ID:WJYQj6un.net
あーそれ俺だわ
雨で視界悪くてさ雨宿りしようにもなんも無くてどうしようか悩んでたらいきなり目の前真っ白になってさw
今ずっと壊れたバイク眺めてるわwせっかくの旅行なのになーwもう走れねえじゃん俺www

563 :774RR:2023/07/14(金) 12:17:36.15 ID:y69bY8Dr.net
コマジェじゃないの?

564 :774RR:2023/07/14(金) 19:04:34.50 ID:SiOBJYdF.net
単体で見るとカッコいいのだけどね
ライダー込みだと超絶不恰好なんだよなぁ

565 :774RR:2023/07/14(金) 19:20:29.38 ID:W75jfClY.net
またか・・・

566 :774RR:2023/07/14(金) 19:24:14.01 ID:LNPIU+MV.net
(まーた始まったよ)

567 :774RR:2023/07/14(金) 19:44:10.17 ID:i/lf1uxt.net
1000行く前にここは奴に下げ渡してワッチョイスレ立てるとか…

568 :774RR:2023/07/14(金) 19:48:53.67 ID:fVbH5GI6.net
誰かいい病院紹介してあげたら?

569 :774RR:2023/07/14(金) 19:48:55.75 ID:i/lf1uxt.net
DB40かっけーね
155でもやって欲しい

570 :774RR:2023/07/15(土) 08:34:18.87 ID:8xej7h1d.net
>>562
成仏してください

571 :774RR:2023/07/15(土) 10:17:34.22 ID:sjWtkAR5.net
DB40は本当にカッコいい。ただあれを155でやると迫力不足になりそう。

572 :774RR:2023/07/15(土) 18:25:19.55 ID:vwS2Efd1.net
うけないよ

573 :774RR:2023/07/16(日) 00:55:52.33 ID:i5aVAWby.net
界隈でたまに見かける
ネトウヨみたいなあの人は
避けられてるの?

574 :774RR:2023/07/16(日) 01:46:34.55 ID:eQGHFlj1.net
病人は病院に

575 :774RR:2023/07/16(日) 02:28:56.87 ID:jb/4aZjy.net
バイクの方向性的にどこに向かって行くかが
定まって無いから必然的にみんな向いてる方向
が違ってる

576 :774RR:2023/07/16(日) 07:42:09.23 ID:lWNDKgUO.net
みんな同じじゃないと駄目なの?

577 :774RR:2023/07/16(日) 09:05:20.16 ID:H07jaI2s.net
>>573
また自演ですか?

578 :774RR:2023/07/16(日) 10:19:01.20 ID:/SisRuXl.net
1KTだって3MAだって別に太ゴツかったわけじゃないしDB40充分やれると思う
R25は残念ながらデルタボックスじゃないのでさようなら

579 :774RR:2023/07/16(日) 12:05:05.08 ID:E1HxjAcR.net
暑くて走る気しない…

580 :774RR:2023/07/16(日) 15:24:53.04 ID:SIvRIFpt.net
早起きするんだ!!

581 :774RR:2023/07/16(日) 16:59:40.13 ID:nC7DSsV3.net
>>580
生憎低血圧気味で朝は苦手だ…

582 :774RR:2023/07/16(日) 18:19:39.82 ID:Fe3h/qad.net
>>580
朝早く出発しても帰り暑いんだが!!

583 :774RR:2023/07/16(日) 22:01:18.18 ID:8o3Dv2hb.net
この時期おすすめなのがナイツー
8時から2時くらいがおすすめ

584 :774RR:2023/07/16(日) 23:05:20.23 ID:Fe3h/qad.net
>>583
知らない人が後ろに乗ってるんだが!!

585 :774RR:2023/07/16(日) 23:07:32.30 ID:GwHNn/kg.net
振り返れば居なくなるから平気平気
なおリアシートがなんだかぐっしょり濡れている模様

586 :774RR:2023/07/17(月) 00:27:18.80 ID:c5B96OK8.net
100キロババアとの激しい絡み

587 :774RR:2023/07/17(月) 07:17:47.63 ID:9M6ricrd.net
抜きつ抜かれつ
さしつさされつ

588 :774RR:2023/07/17(月) 09:18:10.68 ID:aOlt/lcK.net
>>582
深夜に帰るんだ!

589 :774RR:2023/07/17(月) 11:50:55.58 ID:4bHFoGye.net
>>588
知らない男が嫁と寝室にいるんだが!!

590 :774RR:2023/07/17(月) 13:28:55.26 ID:z9/K9aNk.net
暑いから乗る気にならんな

591 :774RR:2023/07/17(月) 14:13:07.16 ID:txEPpWTP.net
国内仕様のr15ってr125とかより発売遅れるのかな
秋までには乗りたいなぁ

592 :774RR:2023/07/17(月) 14:22:50.31 ID:oaGCic4y.net
>>591 実車見せといて焦らしプレイ、そう考えると川崎はすぐ出したね 納期も遅いしなおさらなー

593 :774RR:2023/07/17(月) 14:45:34.67 ID:txEPpWTP.net
しょうもないカフェとかやってないでさっさと情報出して欲しいよな
タラタラしてたらcbr買っちまうぞマジで

594 :774RR:2023/07/17(月) 15:56:38.00 ID:0zL4SVel.net
買えば良いじゃん。

595 :774RR:2023/07/17(月) 15:58:38.10 ID:GQmhoKiP.net
なにか動きありましたか?

596 :774RR:2023/07/17(月) 18:02:09.88 ID:FIfjJ0d2.net
今日は乗らないで正解
渋滞にハマったら熱中症で死にかねん

597 :774RR:2023/07/17(月) 19:43:21.57 ID:7UJRCOwc.net
ロイエンもトライアンフもハーレーも出るしね。
Z400RSがどうなるか分からんけど
まだxsr155を手放すのは早いと思う。

598 :774RR:2023/07/17(月) 23:04:55.74 ID:FIfjJ0d2.net
寝ても醒めてもネオクラですか

599 :774RR:2023/07/18(火) 00:44:42.15 ID:86dzQaWL.net
ホンダがCB400の後継機作るみたいだね
あえて400もアリだなぁ

600 :774RR:2023/07/18(火) 02:27:27.17 ID:ANenGb1w.net
モデル名は忘れたけど500ccで出る(出た)と聞いた

601 :774RR:2023/07/18(火) 04:35:56.80 ID:u4CnRc0s.net
どうせSRも後継モデル出るだろうしなぁ
400の勝負は熱くなりそう
4気筒250は期待したけど結局カワサキ以外微妙そうだし

602 :774RR:2023/07/18(火) 04:41:07.22 ID:ZGvlrrwc.net
VT出してくんねーかな

603 :774RR:2023/07/18(火) 08:41:45.92 ID:aJusKfmZ.net
ネオクラって言うか、
皆が求めてるのは
スタイルは当時のまま中身は最新だよ。
ネオクラなんて要らんけど仕方ない。

604 :774RR:2023/07/18(火) 13:20:01.49 ID:GTjI0ZDs.net
>>602
排ガス規制でVは厳しい

輸入車しかない

605 :774RR:2023/07/18(火) 21:56:08.25 ID:qCJKspTc.net
見た目SRで、fiでエンジンは水冷シングルブルーコアエンジンてか。
セルオンリー。
売れそうだな。

606 :774RR:2023/07/18(火) 23:02:14.48 ID:nZRcXoIP.net
水冷だと売れないんだなコレが

607 :774RR:2023/07/19(水) 00:52:34.33 ID:0aFU0LGI.net
油冷テンプターなら売れ…

608 :774RR:2023/07/19(水) 14:13:25.73 ID:7NozuqUW.net
コレが350とか450なら売れてた

609 :774RR:2023/07/19(水) 16:20:55.56 ID:cknLxjUL.net
いやこのクラス帯でヤマハが勝負仕掛けてるのは結構いいとこついてる気がするな
125も3車種ぶちこんでるし

610 :774RR:2023/07/19(水) 18:53:40.82 ID:LLEE5n5N.net
150クラスのMTはありがたい

611 :774RR:2023/07/19(水) 19:17:22.72 ID:OpU60CQ9.net
125は維持費安いけど不便
セカンドならいい

612 :774RR:2023/07/19(水) 19:45:52.83 ID:2PmAFUS2.net
こんばんは
sssp://o.5ch.net/21hjm.png

613 :774RR:2023/07/19(水) 19:49:11.86 ID:cknLxjUL.net
125はそのままで流行り?のUber配達にも使えるのか
小銭稼ぎしたいけど趣味も兼ねたいとかならいいかもね

614 :774RR:2023/07/19(水) 20:51:01.51 ID:b4V/7vux.net
125以下じゃないと駅の駐輪場駐められないのがツラい

615 :774RR:2023/07/19(水) 22:28:29.34 ID:cknLxjUL.net
やれ何気筒だとか馬力がとかそこまで性能突き詰めなくていいし
カワサキいないし
200以下のMTって結構旨くね…?ってなりそう

616 :774RR:2023/07/20(木) 00:32:30.98 ID:H2OiojVc.net
mt10のxsrバージョンもアリだな

617 :774RR:2023/07/20(木) 01:31:48.80 ID:FKZe0X86.net
>>615
海外ではW175と競ってるんじゃない?

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200