2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part62

1 :774RR :2023/05/31(水) 22:03:42.13 ID:mJvzp7Le0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677925876/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043105/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

162 :774RR (アウアウウー Sa91-3pGu [106.133.121.186]):2023/06/09(金) 09:27:49.24 ID:4gvznHHha.net
>>159
バロンにオイル交換の待ち時間に在庫車を見てたら新車の無印650が有ったけど、値段が他に比べ凄く安いので、流通在庫のみになってらあっという間に売れるだろうね。

8Sが事実上の後継車なのかな?
Vスト650はどうするんかな?

163 :774RR (ワッチョイ 7dee-wCaX [14.101.113.167]):2023/06/09(金) 09:34:07.02 ID:7Diz8JqJ0.net
8Sと一緒にVst800DEも発表されてるから

164 :774RR (アウアウウー Sa91-3pGu [106.133.121.186]):2023/06/09(金) 10:21:34.81 ID:4gvznHHha.net
>>163
タイヤサイズがオフよりでキャラがアルプスローダーのVストシリーズと違うからねぇ。

165 :774RR (ワッチョイ 7df3-dULn [14.13.32.96]):2023/06/09(金) 15:31:53.75 ID:vg+bfMQK0.net
あれキャリアが全部専用で既存品の使い回しもできず大幅値上がりしてて揃えるとアホみたいな金額になるんよな

166 :774RR (アウアウウー Sa91-S3Q7 [106.133.136.154]):2023/06/09(金) 17:55:00.51 ID:j5a2EqVua.net
自分は6月末で手元には7月中頃とか
ちなみに発注は3月くらい

167 :774RR :2023/06/09(金) 19:09:51.75 ID:I/MoFNCc0.net
>>137
ちなみに工賃込みでおいくらでした?

168 :774RR :2023/06/09(金) 19:35:43.33 ID:eoYcVnq90.net
チェーンのメンテナンス頻度ってどれくらいですか?
今1000km走ったけどそろそろやったほうがいいのかな

169 :774RR :2023/06/09(金) 19:59:00.11 ID:VlRH/IfWa.net
>>168
気になるならしたらいいんじゃない?

170 :774RR :2023/06/09(金) 20:53:04.01 ID:eXkmQK6XM.net
>>168
乗り方とか環境(雨天走行の有無等々)でどうとでも変わる
1000kmなら初回点検受けた直後かこれからでしょ?
なら2,3000km乗ってからでいんじゃね?って思うけど
1000km乗るのに半年掛かるとかなら別だけど

171 :774RR :2023/06/09(金) 21:01:40.75 ID:eoYcVnq90.net
1500kmくらいまでにやるとしますありがとう

172 :774RR :2023/06/09(金) 21:05:39.00 ID:akgHQ0Ff0.net
梅雨時は湿気でサビが浮くからテキトーに油塗っておくと吉

173 :774RR (ワッチョイ 37f3-jAK7 [14.11.40.96]):2023/06/10(土) 07:38:52.46 ID:duAxpako0.net
植物性と動物性どっちがいいですか?

174 :774RR (ワッチョイ eb76-kNhk [114.148.43.75]):2023/06/10(土) 15:53:59.35 ID:dS9bPk910.net
選ばれし者でx乗っています。高速でのモアパワーともう少しだけ音圧が欲しいな

175 :774RR (ワッチョイ 47aa-La45 [126.103.147.245]):2023/06/10(土) 17:20:31.21 ID:2HLcFb5z0.net
音といえばメンテでマフラー外した時に直管の音を聞いたんだがデロデロの大迫力ですげー良いの
もうびっくり
純正マフラーでそこそこ良い感じなのは元がコレだからか

176 :774RR (ワッチョイ 37f3-Vm1I [14.13.32.96]):2023/06/10(土) 17:29:45.75 ID:clCq51qj0.net
>>174
そういう人はZ900RSへ

177 :774RR (アウアウウー Sa63-kqhr [106.154.123.4]):2023/06/10(土) 19:12:36.64 ID:1hktlivLa.net
>>174
高速なんだし、遠慮無く大きい声で「ふおぉぉぉぅんん!」と音真似すれば良いんじゃね?
マジで気持ち入ると思うから満足感は得られると思う。

178 :774RR (ワッチョイ 37f3-jAK7 [14.11.40.96]):2023/06/11(日) 01:03:02.20 ID:DRwszm1Q0.net
ValterMotoのパッセンジャーハンドルラバー部分がベタベタする
デザインは好きなんだけどアルミかスチールにして欲しかった

179 :774RR (ワッチョイ 37f3-jAK7 [14.11.40.96]):2023/06/11(日) 09:20:13.36 ID:DRwszm1Q0.net
MT09用のリデアのグリップが付くみたい
リデアじゃないけど尼の類似品レビュー見るとsvに付けてる人いる

180 :774RR (スップ Sd12-F6du [1.75.227.229]):2023/06/11(日) 10:59:56.10 ID:BgvrOTstd.net
>>179
見てきました
あれって指が通るんですかね?
すごく空間が狭く見えるのですが。。

181 :774RR (ワッチョイ d643-2rqm [217.178.24.205]):2023/06/11(日) 11:17:05.38 ID:btrkkUcd0.net
>>180
うしろ乗せるやついんの?

182 :774RR (ワッチョイ 9f92-jAK7 [220.151.77.43]):2023/06/11(日) 12:07:15.55 ID:eIL/p14f0.net
>>180
どちらかというと荷掛けフックかけるのに使いたいなぁと
タンデムグリップとしても使えれば御の字

183 :774RR (ワッチョイ 9e2f-eA+O [223.133.214.203]):2023/06/11(日) 12:21:39.98 ID:kWTWYi/V0.net
このバイクけっこうクラッチレバー遠いですよね
手が小さめな自分はレバー交換検討中

184 :774RR (ワッチョイ 47aa-b7zV [126.92.210.90]):2023/06/11(日) 12:28:55.28 ID:zSfk2S690.net
>>167
最初の見積で85Kでした
支払いのときにそこから値引きしてくれましたけどね
お店やお店との付き合いかたで値段は変わるだろうから、あくまで参考までに…

185 :774RR (ワッチョイ 82ee-RjnX [133.207.162.96]):2023/06/11(日) 12:47:50.71 ID:M3mueUDy0.net
スズキは希望小売価格=乗り出し価格って偉い人が言ってた

186 :774RR (ワッチョイ d643-I2GY [217.178.82.92]):2023/06/11(日) 16:08:34.31 ID:pIkTaldf0.net
85万じゃなくて85000
サスの話

187 :774RR (ワッチョイ 9f92-jAK7 [220.151.77.43]):2023/06/11(日) 16:36:36.84 ID:eIL/p14f0.net
オートバイ CNCアルミニウム
後部助手席ピリオンシート
グラブバー ハンドハンドル
レールキット
ってやつね
安いわ

188 :774RR (ワッチョイ 326c-E3UD [115.39.75.31]):2023/06/11(日) 17:10:00.46 ID:b3SNMK200.net
>>183
純正ノーマルで調整できるよ

189 :774RR (ワッチョイ 92b1-mVGR [203.217.182.150]):2023/06/11(日) 18:02:14.77 ID:63M5gXe30.net
>>184
MZ456?
全長は310mm?

190 :774RR (ワッチョイ 53f3-AERJ [106.73.229.0]):2023/06/11(日) 18:12:59.81 ID:NFQ+oddk0.net
>>189
184じゃないけど今日yssのMZ456の見積もりを出してもらったら
工賃込みで約9万でした

191 :774RR (ワッチョイ 9f1e-Isf1 [220.107.174.165]):2023/06/11(日) 18:31:56.21 ID:4FWQJKC+0.net
>>184
ありがとう
悩むなあ…

192 :774RR:2023/06/11(日) 18:47:24.98 ID:Mfs/xUtz.net
9万出すならオーリンズかナイトロン行っちゃいなよ
満足度は大きく違う

193 :774RR (ワッチョイ d2fb-8uSk [61.192.56.121]):2023/06/11(日) 19:02:27.58 ID:FWSobka00.net
ナイトロン オーリンズなら工賃込みで13万円になっちゃうしなぁ

194 :774RR (ワッチョイ eb1b-APG/ [114.156.240.202]):2023/06/11(日) 19:21:14.68 ID:MMst1Znr0.net
リアサス交換をお店に依頼する場合、状況に依っては
ベアリング部をグリスアップした新品のクッションレバーを持ち込むと幸せかも

195 :774RR (ワッチョイ 3211-h+Bb [115.31.20.23]):2023/06/11(日) 19:34:58.65 ID:AJkG8tVy0.net
車高調あるのはYSSだけなんかな

196 :774RR (ワッチョイ 47aa-b7zV [126.92.210.90]):2023/06/11(日) 19:48:13.44 ID:zSfk2S690.net
>>189
MZ456です
全長は315ってなってますね

197 :774RR (ワッチョイ 9eeb-HeVj [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/06/11(日) 20:20:09.11 ID:zbpxvHtL0.net
ブランドバリュー気にしなければYSSで十分だね、ピカピカのオーリンズより使い込んたYSSのが速そう

198 :774RR (ワッチョイ 92b1-mVGR [203.217.182.150]):2023/06/11(日) 20:35:37.29 ID:63M5gXe30.net
>>196
ありがとう
ただ純正の全長は310だったような

199 :774RR (ワッチョイ 47aa-b7zV [126.92.210.90]):2023/06/11(日) 20:46:27.65 ID:zSfk2S690.net
>>191
You 買っちゃいなよ
yssでもすごく良くなりますよ

旋回中の加速で段差に乗ったときに、純正サスだとダダダーとリアが流れてたんですが、yss導入したらそれがなくなってコーナーリングが楽しくなります

っていうか、純正のサスは体重軽い人だとほとんど機能してない…

200 :774RR:2023/06/11(日) 20:56:39.75 ID:Mfs/xUtz.net
あと4万出してナイトロンかオーリンズにしておけばよかった…ときっと思うよ

201 :774RR (ワッチョイ 9f1e-Isf1 [220.107.174.165]):2023/06/11(日) 20:56:52.55 ID:4FWQJKC+0.net
>>199
だよなあ…
設定体重をもっと軽くしてくれよ…

202 :774RR (ワッチョイ d63d-13sJ [217.178.108.19]):2023/06/11(日) 21:15:51.51 ID:JVLakflX0.net
ナイトロンでもセッティングがハマらないと楽しくないよ

203 :774RR (ワッチョイ 7faa-kNhk [60.100.28.240]):2023/06/11(日) 23:31:59.90 ID:Zu612Ekl0.net
ハイオク入れるとなんか変わる?

204 :774RR (オイコラミネオ MM53-Ev96 [122.100.26.88]):2023/06/12(月) 00:15:44.32 ID:3t2/NDPtM.net
>>203
気分

ちな低圧縮エンジンに高オクタン価ガソリン入れても大して意味なくね?派としての意見
意味ある派の人の意見もあるからお好きな方をどうぞ

205 :774RR (ワッチョイ d2fb-8uSk [61.192.56.121]):2023/06/12(月) 00:21:22.08 ID:kqpDkhhw0.net
>>203
自分は3回連続くらいハイオクにしたけど何もわからんかった。

206 :774RR (ワッチョイ 177a-Mxq+ [116.82.192.181]):2023/06/12(月) 00:27:43.33 ID:p7xGXPF60.net
>>203
エンジンがあったまった状態からの始動性が時々悪くなるような気がする

207 :774RR (ワッチョイ 8235-iAMa [133.218.150.43]):2023/06/12(月) 01:49:43.95 ID:YgNEWFvp0.net
ハイオク指定のバイクはレギュラーを入れると性能が落ちるんだろうね、知らんけど。

208 :774RR (ワッチョイ a35a-iU77 [218.220.156.169]):2023/06/12(月) 02:48:27.55 ID:zx7FfQ9V0.net
SV650乗ってて楽しすぎるー
マジで買ってよかった

209 :774RR (スッップ Sdf2-a1pJ [49.98.131.109]):2023/06/12(月) 05:21:53.41 ID:ParorlSqd.net
>>203
自分はずっとハイオク入れてる。パワフルになった気がしたので。
通勤やロングツーリング派ならレギュラーでいいんでねえか

210 :774RR (ワッチョイ 7faa-xtBa [60.113.79.242]):2023/06/12(月) 07:23:45.58 ID:ZDMqzETl0.net
ハイオク仕様のエンジンにレギュラー入れると最悪エンジン壊れるからやめとけ
逆の場合はほぼ影響無し。
高圧縮エンジンならハイオク入れとけって話し。

211 :774RR (ワッチョイ 7faa-xtBa [60.113.79.242]):2023/06/12(月) 07:36:35.25 ID:ZDMqzETl0.net
SVはレギュラー指定だから無理にレギュラー入れる必要無し。
低回転時かつ高負荷時にエンジンからカリカリ音がするようなら、ノック起こしてるからハイオク入れた方が良いよってこと。

212 :774RR (ワッチョイ 7faa-xtBa [60.113.79.242]):2023/06/12(月) 07:38:07.00 ID:ZDMqzETl0.net
ちなみにノックとスナッチはこちらをご参考に

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#:~:text=%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3,%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

213 :774RR (ブーイモ MM1e-mw7q [133.159.153.137]):2023/06/12(月) 07:38:54.79 ID:fnffPfxPM.net
>>203
しばらく入れ続けるとアイドリング付近の粘りが強くなってエンストしにくくなる…気がする
違いは感じるんだけどプラシーボかもしれない

214 :774RR (ブーイモ MM1e-WazN [133.159.148.99]):2023/06/12(月) 08:27:18.55 ID:K9ezgTAnM.net
>>198
カブプロ110にMZ456付けるの?

215 :774RR (ワッチョイ 9eeb-HeVj [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/06/12(月) 08:47:06.24 ID:dDPiuYQj0.net
昔乗ってたTDM900はレギュラーだとカリカリいう暑い時期はハイオク入れてたな、このバイクは気にならないのでレギュラーだ

216 :774RR (ワッチョイ 83be-PAxC [122.249.89.238]):2023/06/12(月) 09:22:41.53 ID:bV/dHTAm0.net
俺も前のバイクはTDM900だった
やはりハイオク入れてたけどSVはレギュラーオンリー

217 :774RR (ワッチョイ 87ee-oZr9 [36.13.175.214]):2023/06/12(月) 09:25:59.23 ID:M3g5vdxe0.net
SVで2500位でのドコドコの鼓動を楽しみたい人はハイオクにするともう少し下迄使える様になるので俺はハイオク入れてるよ。回した領域での違いは分からないけどね。

218 :774RR (スッップ Sdf2-a1pJ [49.98.131.109]):2023/06/12(月) 09:45:52.69 ID:ParorlSqd.net
>>217
それわかるー

219 :774RR (スップ Sd12-13sJ [1.75.1.41]):2023/06/12(月) 09:46:27.90 ID:oahnq+ksd.net
最近燃費が30㌔超えるようになってきたけど、同じような条件で走行しても昨年は超えなかったが、これはエンジンとかがならされきたってことなのかな
気のせいか…?

220 :774RR (ワッチョイ 7faa-kNhk [60.100.28.240]):2023/06/12(月) 18:23:54.43 ID:nK+aDwef0.net
>>219
あると思う。オレは5000キロ超えたあたりから燃費30記録するようになった。

221 :774RR (ワッチョイ 326c-E3UD [115.39.41.141]):2023/06/12(月) 21:52:25.25 ID:nvt0UtyK0.net
外気温やと思うよ

222 :774RR (スプッッ Sd12-JDfB [1.75.231.188]):2023/06/13(火) 07:16:35.20 ID:I0TqC28ud.net
LEDウインカーって、一般的に売ってるのなら取付出来るのかな?。
キジマのだとベースマウントって部品があるが、あれがないと取付出来んのかな?

223 :774RR (ワッチョイ 8235-iAMa [133.218.150.43]):2023/06/13(火) 07:48:54.98 ID:PVTVB0Lv0.net
中華のLEDウィンカーをポン付けで使ってるよ、リレーはデイトナのに交換してるけど。

224 :774RR (ブーイモ MMf2-WazN [49.239.65.107]):2023/06/13(火) 07:55:07.34 ID:te4hun91M.net
燃費の件は現行でもカタログ定値燃費で34.8km/Lなんで30出てもべつに正常としか
信号なし登坂なしの田舎走って楽しんでるんでしょ
自分はちょっとツーで25km/L位が多いかな

225 :774RR (ワッチョイ 83da-8Hde [122.133.73.80]):2023/06/13(火) 14:34:50.67 ID:ZyvlGyHC0.net
Xのセパハンキツくなってきた。
ハリケーンあたりのセパハンで高くして手前に変えた人いる?

226 :774RR (ワッチョイ 37f3-Vm1I [14.13.32.96]):2023/06/13(火) 16:35:22.53 ID:2LFIwA5A0.net
Xのセパハンて多少高くなった程度じゃつらさ変わらなくね?

227 :774RR (ワッチョイ 3201-eA+O [115.36.218.246]):2023/06/13(火) 16:50:33.48 ID:oqiJHu+w0.net
高さは別にそもそもそこまで低くないから変わらないだろうけど手前に来るならだいぶ楽になるんじゃない
体格良い人は純正でもかなり前傾緩いと感じるみたいだから体格によるところも大きいと思うけども

228 :774RR (ワッチョイ 8235-iAMa [133.218.150.43]):2023/06/13(火) 16:56:39.41 ID:PVTVB0Lv0.net
ママチャリみたいなハンドルで行っといたら楽になるよ。

229 :774RR (ワッチョイ 52da-8Hde [125.197.239.105]):2023/06/13(火) 17:22:02.74 ID:ZMcPhtGk0.net
175の70キロで絶望的にキツいわけではないけど、
1時間ぐらい乗ってると家に帰りたくなるw

230 :774RR (アウアウウー Sa63-E3UD [106.180.44.70]):2023/06/13(火) 17:27:59.10 ID:fvMGXHQpa.net
>>229
乗り続けてればそのうち慣れる
…かもしれない。

231 :774RR (ワッチョイ 37ee-NhBp [14.101.113.167]):2023/06/13(火) 17:40:47.84 ID:pgz+YQm10.net
どっか無駄に力んじゃってない?
リラックスリラックス

232 :774RR (ワッチョイ 1fbe-DJxh [92.202.32.181]):2023/06/13(火) 18:06:46.31 ID:JgAMtf840.net
コアマッスルと首周りの筋肉鍛えればOK👌

233 :774RR:2023/06/13(火) 18:38:13.64 ID:t9Stt9Tr.net
大型SSより前傾キツくないのに同じ時間乗ってると何故かSSより疲れる
理由はよく分からんw

234 :774RR (ワッチョイ 57fc-CXTW [180.146.7.154]):2023/06/13(火) 19:10:48.34 ID:kV8yLmHl0.net
シートのズレとかじゃないかなぁ。
気にしだすと一気に疲れる。

235 :774RR (ワッチョイ b231-E3UD [211.6.58.165]):2023/06/13(火) 20:01:55.97 ID:dm+9S9660.net
>>229
15年振りにリターンした40代半ばの180の70だけどさ
Xに乗り始めて二ヶ月位はきつかったよ

1年以上経った今は一日中乗っても程良い疲労感くらい

236 :774RR (ワッチョイ 5658-JDfB [153.170.107.0]):2023/06/13(火) 23:16:01.68 ID:72VeGSmN0.net
>>223
おお、あんがとさん。
何でも良さそうだね。
キジマの竹~から、ヤシ医~のにするわ。
圧着は仕事でいつもしてるから楽勝。

237 :774RR (スッププ Sdf2-Kw8x [49.105.99.115]):2023/06/13(火) 23:28:56.40 ID:XsjGUkYTd.net
>>222
純正を外した後にできる大きな穴を埋めて社外ウインカーのステーを固定するパーツだね
ウインカー本体を交換するなら必要になるんじゃないか

238 :774RR (ブーイモ MM03-WazN [202.214.198.200]):2023/06/14(水) 07:16:46.20 ID:QcMMAyC1M.net
>>222
シーケンシャルのがいいよ!

239 :774RR (ワッチョイ 47aa-La45 [126.103.147.245]):2023/06/14(水) 08:32:01.81 ID:8GKx1piF0.net
>>233
直4のSS乗らせてもらうとXのハンドルの遠さを実感するわ
5万キロ乗ってみてそろそろセパハンのカスタムを模索してる

240 :774RR (スッップ Sdf2-a1pJ [49.98.131.109]):2023/06/14(水) 08:58:10.41 ID:xRk//hg+d.net
XがデビューするまでSV650にほとんど興味なかったが、ハンドルすげー遠いと聞いて無印を買ってよかったかも。
初めてXを見た5年前、その造形美に心打たれた(遠い目)

241 :774RR (スッププ Sdf2-jAK7 [49.105.71.238]):2023/06/14(水) 09:07:33.76 ID:gslop3Ojd.net
YouTubeでXをバーハンドル化した動画上がってるけど結構な手間だね

242 :774RR (ワッチョイ dee4-h2eD [39.110.39.208]):2023/06/14(水) 12:10:33.36 ID:eM0Futxv0.net
>>225
いますよ。トップブリッジと平行にして少し絞ってますよ。

243 :774RR (ワッチョイ 1f9b-2rqm [92.202.95.137]):2023/06/14(水) 16:50:59.16 ID:ce8KmGRI0.net
giviのタンクバッグ(タンクロック)使っていらっしゃる方にご質問

アタッチメントはどれ買えば適合しますか?
(ちなみに2022年式)

244 :774RR (ワッチョイ 8235-iAMa [133.218.150.43]):2023/06/14(水) 17:59:49.50 ID:EjwrWMJr0.net
>>243
https://i.imgur.com/Y0M3fQE.jpg
https://i.imgur.com/CI5PSJb.jpg

245 :774RR (ワッチョイ 8235-iAMa [133.218.150.43]):2023/06/14(水) 18:00:42.33 ID:EjwrWMJr0.net
↑あ、向きがおかしいけど許してちょーよ。

246 :774RR (ワッチョイ 1f9b-2rqm [92.202.95.137]):2023/06/14(水) 18:28:30.63 ID:ce8KmGRI0.net
>>244
ありがとうございました!

247 :774RR (ワッチョイ 0692-E3UD [113.36.96.218]):2023/06/14(水) 18:45:34.27 ID:ojO/DOan0.net
>>239
v型でセパハンだとハンドルまでの距離が遠いモデルが多いですね、前乗ってた848はハンドル遠すぎたのでsv650xが割と楽に感じる。

248 :774RR (アウアウウー Sa63-8Hde [106.131.109.176]):2023/06/14(水) 19:11:17.84 ID:JS3pSJQRa.net
>>225 使ったパーツとか教えてもらえますか?

249 :774RR (ワッチョイ 37f3-jAK7 [14.11.40.96]):2023/06/14(水) 20:51:15.04 ID:pKGuF4Lh0.net
2位ですよ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1555405/

250 :774RR (ワッチョイ 5258-8sUu [123.225.238.141]):2023/06/14(水) 20:52:53.46 ID:SAt5VHQq0.net
>>249
嘘だっ!

251 :774RR (スッププ Sdf2-Kw8x [49.105.97.189]):2023/06/14(水) 21:00:21.45 ID:Da1HigmVd.net
そもそも一位おかしいやろw

252 :774RR (ブーイモ MMf2-WazN [49.239.66.253]):2023/06/14(水) 21:10:23.12 ID:xIkxol7OM.net
4位がタウンメイト80という謎
女子とはどういう女子なんだ!?
狙いすぎてる

253 :774RR (ワッチョイ 3201-eA+O [115.36.218.246]):2023/06/14(水) 21:13:28.70 ID:ixEapM150.net
1位はコレわかる人にはわかる
ソードアート・オンラインってアニメでキリトが乗ってるバイク
だからたぶんネタ

254 :774RR (ワッチョイ 37f3-jAK7 [14.11.40.96]):2023/06/14(水) 21:20:16.38 ID:pKGuF4Lh0.net
2位ですよ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1563722/

255 :774RR (ワッチョイ d643-G/F4 [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/14(水) 21:23:45.77 ID:OMtucO3b0.net
川原礫;SAO27巻、デモクレ1巻発売中!
@kunori
エクストラ・エディションで初登場したキリトの愛車、ヤマハDT125Rです
https://twitter.com/kunori/status/490862298173411328

だまされヽ(´ー`)ノたぁ
(deleted an unsolicited ad)

256 :774RR (ワッチョイ 37f3-1hqI [14.13.32.96]):2023/06/14(水) 22:47:02.75 ID:tPtewGw10.net
公道を走れないタンデムもできないオフロードバイク持ってたら99割の女はドン引きじゃなかろか

http://imgur.com/NXv4BDV.jpg

257 :774RR (ワッチョイ d643-2rqm [217.178.24.20]):2023/06/14(水) 22:50:30.79 ID:0AecXK7L0.net
女はバイクの後ろには乗せられたくないってことだよ
タンデムできそうなバイク乗ってたら後ろ乗れとか言われそうで嫌なんだろ
そういうところ読み取れないからもてないんだぞ

258 :774RR (ワッチョイ 37f3-1hqI [14.13.32.96]):2023/06/14(水) 22:56:49.70 ID:tPtewGw10.net
結局はこうよ

http://imgur.com/t4w8bNV.jpg

259 :774RR (ワッチョイ d643-I2GY [217.178.82.92]):2023/06/14(水) 23:01:32.96 ID:3CUTP2b70.net
乗ってる奴が不細工だからだと思うが

260 :774RR (ワッチョイ eb6c-odyj [114.158.180.116]):2023/06/14(水) 23:27:58.69 ID:HzGERNWd0.net
イケメン:どのバイクでもモテる
ブサメン:どのバイクでもモテない

以上

261 :774RR (ワッチョイ d643-2rqm [217.178.24.20]):2023/06/14(水) 23:49:30.06 ID:0AecXK7L0.net
バイクに乗ってるともてないと言うより、バイクだけしか乗ってないのとバイク乗りを主張するやつがもてないんだと思う

262 :774RR (ワッチョイ 326c-E3UD [115.39.63.228]):2023/06/15(木) 00:56:28.70 ID:nGuO5i1v0.net
どーでもえーわwww

総レス数 999
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200