2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part62

1 :774RR :2023/05/31(水) 22:03:42.13 ID:mJvzp7Le0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677925876/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043105/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :774RR (オッペケ Sr3b-HBti [126.166.150.239]):2023/07/04(火) 22:16:28.35 ID:VnWLgxyyr.net
ところでお前らはSVで何km/h出したことある
もちろん庭かサーキットでだ

509 :774RR (ワッチョイ 3bf3-Gq57 [14.13.32.96]):2023/07/04(火) 22:44:38.64 ID:kU5VbQBI0.net
ツイッタラー見たらビキニカウルとかミニ風防付けてサザエさん隠してる人多いよな

510 :774RR (ワッチョイ e3aa-CctC [60.100.28.240]):2023/07/04(火) 22:46:33.45 ID:pIW2nGiE0.net
庭で瞬間的に165。レーシングスーツ上下備えればもう少しアクセル開けられると思われる。

511 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/04(火) 22:47:20.81 ID:Pf3qJ0aM0.net
>>508その話題はもういいから、

512 :774RR (ワッチョイ ce43-tC3T [217.178.82.92]):2023/07/04(火) 22:53:51.32 ID:in8KH1vG0.net
X以外のカウルや風防でさざえよりいいなと思えるものは無いな

513 :774RR (ワッチョイ e3aa-HBti [60.73.25.67]):2023/07/05(水) 00:11:16.38 ID:jMblQPwI0.net
庭で219km/h
リミッターついていないのね

514 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 03:28:46.37 ID:mjWQRZi20.net
>>502
ごめん、カンにさわっちゃったみたいだねw

515 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 03:30:13.49 ID:mjWQRZi20.net
すぐキレるところが幼稚園児みたいとか言ったらまた怒る?

516 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-sGjF [126.255.206.135]):2023/07/05(水) 03:50:37.77 ID:6wpRSJaYp.net
>>515
うん!激おこプンプンまる。

517 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 07:20:08.11 ID:mjWQRZi20.net
ごめんね、さすがにエイリアンはだせーわ

518 :774RR (スプッッ Sd5a-fxUY [1.75.229.92]):2023/07/05(水) 07:28:30.57 ID:+PWvsUEkd.net
ビキニ外すとか、エロいな。

519 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/05(水) 07:32:49.44 ID:G8KlXuGC0.net
メーターのカバーがエイリアンのデコに見えるんだろう、何となくわかるよ。

520 :774RR (スッップ Sdba-tC3T [49.98.116.174]):2023/07/05(水) 09:08:44.93 ID:SXUYVI3sd.net
さざえをカウルて

521 :774RR (ワッチョイ 03be-Fa1k [92.202.32.181]):2023/07/05(水) 09:11:31.83 ID:HBsuH62t0.net
8SとかヤマハのMTシリーズとかなら分かるけどSV650がエイリアンに見えると言うのは全くわからんな

522 :774RR (スッップ Sdba-L/rw [49.96.48.147]):2023/07/05(水) 09:15:28.72 ID:xTzbU8zXd.net
>>517
まあ別にそれでいいけど、お前のやってることが一番ダサいよ

523 :774RR (ラクペッ MMf3-1j5/ [134.180.198.179]):2023/07/05(水) 09:28:57.49 ID:WHs0kqwWM.net
テールランプがエイリアンに見えなくもない

524 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/05(水) 09:34:32.15 ID:G8KlXuGC0.net
サザエさんがエイリアンに見えると言うなら私も思ったこともあるよ、感じ方は人それぞれだからそんなに目くじら立てるなよ。

525 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 11:31:46.01 ID:mjWQRZi20.net
>>522
マジで?コブダイみたいな顔よりマシやと思うよ

526 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 11:32:32.51 ID:mjWQRZi20.net
この顔とハンドルのキレ幅の狭ささえなけりゃな

527 :774RR (ワッチョイ b6b2-Ttmz [119.241.230.209]):2023/07/05(水) 12:16:31.45 ID:mjWQRZi20.net
てか絡んできといて被害者ぶってんなよどんどけゴミなんだよ
買うのやーめた
さいなら( ´_ゝ`)

528 :774RR (アウアウウー Sa47-kcaK [106.146.64.243]):2023/07/05(水) 12:24:23.34 ID:s2CBRkNDa.net
ちゃんとお薬飲めよ

529 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.7.164]):2023/07/05(水) 12:35:30.93 ID:+cBFo3u5a.net
ここでちょっとイジられた程度で買う気無くしたってw
いじめられっ子だったから逃げグセが身に染み付いてるんだなw

530 :774RR (スププ Sdba-bH+x [49.96.24.253]):2023/07/05(水) 12:48:23.11 ID:3nym8QN1d.net
エイリアンのデコってこんな感じじゃない?

https://i.imgur.com/oTW3kxV.jpg

531 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-sGjF [126.193.96.207]):2023/07/05(水) 12:50:00.12 ID:Yl1tBJjUp.net
おじいちゃんVSおじいちゃん

532 :774RR:2023/07/05(水) 13:08:48.07 ID:m0It9QvG.net
安くて良いバイクだと思うけどね
MT系の昆虫顔よりはエイリアン顔の方がまだ好き

533 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/05(水) 14:13:45.53 ID:G8KlXuGC0.net
>>530青のタナックスがメチャ合ってるやん。

534 :774RR (ワッチョイ 0e25-runv [121.119.20.22]):2023/07/05(水) 19:00:47.02 ID:PHOYgdDb0.net
かっこいい

535 :774RR (ワッチョイ e3aa-CctC [60.100.28.240]):2023/07/05(水) 21:23:28.50 ID:3PH4fwZg0.net
ドコドコ音というのはガレージではそこそこ大きな音をするのにトンネルでは耳に届くような共鳴はしないんですかね?教えて詳しい人

536 :774RR (ワッチョイ 3bf3-SMQS [14.13.32.96]):2023/07/05(水) 21:49:39.38 ID:waft/CfB0.net
マフラーが後ろを向いてるので

537 :774RR (ワッチョイ a7f3-obCb [106.73.88.96]):2023/07/05(水) 22:37:14.12 ID:qcILxMEV0.net
深海魚

538 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/06(木) 10:39:03.73 ID:UGd2owsr0.net
鼓動感はアイドリングとか5速2000回転くらいが一番わかるんじゃない?
トンネルだと広すぎてクソ喧しいマフラー音くらいしかわからんし。
そもそもこいつそんなにドコドコ感ない気がする。

539 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/06(木) 11:00:33.88 ID:8L47Q0NQ0.net
アイドリング時だけはそれなりにドコドコいってるが、走り出すとそれほどでも。

540 :774RR (ワッチョイ 03be-Fa1k [92.202.32.181]):2023/07/06(木) 11:17:28.13 ID:VwMWqdP60.net
そりゃ排気音は後ろに向かって開放されてる上に自分は前に進んでるしトンネルはガレージよりずっと広いからな

541 :774RR:2023/07/06(木) 13:05:36.20 ID:aednOeU3.net
極低回転以外は大してドコドコしないね

542 :774RR (アウアウウー Sa47-runv [106.180.47.249]):2023/07/06(木) 15:27:43.26 ID:UKzRRWXja.net
3000回転辺りからアクセルをガバッと開ければダダダダダッて加速するくらいか?

5000回転より上では鼓動感無くなるけどな

543 :774RR (ワッチョイ 3bee-iLOd [14.101.113.167]):2023/07/06(木) 16:03:59.52 ID:fsf0zWN50.net
連れ(リッター四気筒)と走っててトンネルに
後から入ってくる連れのエキゾーストの方が
音がデカくて あっ今入って来た って解る

544 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/06(木) 16:42:21.61 ID:UGd2owsr0.net
鼓動感はアイドリングとか5速2000回転くらいが一番わかるんじゃない?
トンネルだと広すぎてクソ喧しいマフラー音くらいしかわからんし。
そもそもこいつそんなにドコドコ感ない気がする。

545 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/06(木) 16:43:44.12 ID:UGd2owsr0.net
>>544
すまん、なんか再読み込みしたら増えた…。

546 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/06(木) 17:05:57.46 ID:8L47Q0NQ0.net
話を変えて悪いがアグラスのエンジンスライダーの締め付けトルクって93N/mで締めたらネジ切れるよね、わからんか?
抜いたボルトには9の文字だから高張力ボルトだからなんの印字もない12ミリボルトだから60N/m位かな。
まあええんやけど。

547 :774RR (ワッチョイ 0baa-4z9M [126.92.210.90]):2023/07/06(木) 18:11:57.07 ID:GWGixLku0.net
赤のホイールにキズ入れちゃって…。どなたかこの赤、マットボルドールレッドメタリック ( QGY ) に近い色のタッチアップペイントご存知の方いませんか?スズキに問い合わせたけど、QGYのタッチアップペイントは販売してないって…。

548 :774RR (ワッチョイ 4e1b-JtsX [153.151.158.35]):2023/07/07(金) 00:14:11.11 ID:/FNmZKqr0.net
>>546
確かにハイテンの刻印が無いと不安に思いますよね
ウチのはBabyFace付けたけど、付属の両切りボルトが不安になったので、BabyFaceに直接確認
『それなりの強度が出る様に製作したもの』という事でした よって、93N/mでしっかり締め付け
メーカーさんに確認するのが吉かと思います

549 :774RR:2023/07/07(金) 00:48:55.99 ID:JX3HveNP.net
93は相当高いなw
普通はそんなトルクで締めんやろな

550 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/07(金) 01:45:24.85 ID:UCxXfI7o0.net
>>547
近場で調色してくれる塗装屋さんがないかい?
大体デカいところならやってくれると思うよ。

551 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/07(金) 01:47:35.48 ID:UCxXfI7o0.net
やっぱ転倒対策の物だから93とかで締めるんかね?
車のホイールナット並みだなぁ。

552 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/07(金) 02:18:16.64 ID:KRBw7JBL0.net
>>548アグラスに確認してみます、ありがとうございました。

553 :774RR (ワッチョイ 4e1b-JtsX [153.151.167.173]):2023/07/07(金) 02:32:18.93 ID:9Ud2N+dn0.net
フロント側エンジンマウント貫通ボルトナットは、元々93N/mが規定トルク
それを引っこ抜いて取り付けるモノだと、普通に93N/mが要求される
安物のエクステ使うとねじ切れるw

554 :774RR (ワッチョイ 8a35-LrWI [133.218.150.43]):2023/07/07(金) 03:15:17.65 ID:KRBw7JBL0.net
>>553H2やブサにスライダーを付けているのを偶に見かけますが規定トルクでなくゆるい目に締めている人もいるのかと考えると何か怖いですね。

555 :774RR (ワッチョイ 0baa-4z9M [126.92.210.90]):2023/07/07(金) 06:48:20.70 ID:hd3S5lT60.net
>>550
ありがとう
お店を探して相談してみます

556 :774RR (ワッチョイ 5a92-sGjF [221.253.117.188]):2023/07/07(金) 10:37:17.90 ID:3ZLPMBfv0.net
>>555
今年のバーグマンストリートのインド向けに同じような色がありました。
車体メイン色なので、少し待つとどこかから出てくるかもしれないですね。
僕はYMCというチタン色をeBayで探してタッチアップ買いましたよ!

557 :774RR (ワッチョイ 0baa-4z9M [126.92.210.90]):2023/07/07(金) 16:39:33.95 ID:hd3S5lT60.net
>>556
有益な情報ありがとうございます!

558 :774RR (スッップ Sdba-ssyc [49.98.140.214]):2023/07/07(金) 16:50:27.93 ID:qAFq3XGQd.net
俺はU字ロックでキズつけて油性赤マジックで誤魔化した。オススメしません。
貧乏くさくなります。(昭和アニメで服につぎはぎしてる貧乏少年のようになる

559 :774RR (ワッチョイ 03be-kcaK [92.202.32.181]):2023/07/07(金) 17:32:44.44 ID:8F5VPSV/0.net
オーナーにしかそんなとこ目に入らないよ
キニスンナ

560 :774RR (スッップ Sdba-ssyc [49.98.140.214]):2023/07/07(金) 17:44:55.22 ID:qAFq3XGQd.net
おお、ありがと

561 :774RR (ワッチョイ 3bee-iLOd [14.101.113.167]):2023/07/07(金) 18:28:11.77 ID:zwwtzagQ0.net
ブレーキダストですぐに黒くなるのに
赤や青のホイール綺麗に保ってたら
それだけですげえんだから

562 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/07(金) 20:06:04.06 ID:UCxXfI7o0.net
確かに色付きホイールは大変だよなぁ。
知り合いがMT-07の黄色ホイールを毎週毎週洗って鉄粉取りしてコーティングかけて磨いてたのを思い出したわ。

563 :774RR (ワントンキン MM8a-3VO7 [153.248.3.75]):2023/07/07(金) 20:16:01.73 ID:ebdkGAXVM.net
まだ今どきのツルツルペイント仕上げホイールは楽だス

564 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/07(金) 20:34:51.37 ID:UCxXfI7o0.net
>>563
塗膜強いから汚れ取れやすいとか?

565 :774RR (ワッチョイ 3bee-iLOd [14.101.113.167]):2023/07/07(金) 20:40:01.12 ID:zwwtzagQ0.net
SVのホイールは一部ツルッとしてるけど
他の部分は梨地になってるから サッと拭く じゃぁ
汚れ落ちなくてスポンジ、ブラシ、ウエス
まぁそんなこんなでゴシゴシしないといかんのよ

566 :774RR (ワッチョイ 9afb-hlab [61.192.56.121]):2023/07/07(金) 20:47:39.81 ID:tENSoK4L0.net
梨地のところブレーキダストで茶色くなってるわ。

567 :774RR (ワッチョイ 4e1e-fGW2 [153.166.235.12]):2023/07/07(金) 21:10:17.49 ID:h9TCadwl0.net
汚れも落せる液体ワックスで拭いとくだけでそんなに苦労ないけどな

568 :774RR (ワッチョイ 9a11-runv [219.109.105.137]):2023/07/07(金) 21:19:43.59 ID:UCxXfI7o0.net
カラーだと違うのかと思ってた…。
うちは黒だからまだマシだなあ。

569 :774RR (テテンテンテン MMb6-icqT [133.106.164.104]):2023/07/07(金) 21:23:29.19 ID:t2Z10UxoM.net
今年のゴールドというかブロンズなホイールは汚れと調和しそうでいいなと思う

570 :774RR (ワッチョイ f6eb-esVl [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/07(金) 21:31:09.10 ID:iQDb3Hff0.net
ホイールはユニコンカークリームが一番だと思う。安いけど安心のヤマハ純正だし

571 :774RR (ワッチョイ 3bf3-lNdb [14.9.128.192]):2023/07/07(金) 23:40:16.38 ID:V3ZqqGBq0.net
ホイール 洗いすぎて塗料取れてきたよ。
面倒だから黒マッキーで誤魔化してる

572 :774RR (スッップ Sd33-w+WI [49.98.140.214]):2023/07/08(土) 01:47:50.70 ID:1HKrUkcgd.net
赤ホイールだけど、納車後間もない頃ホイールきれいにしようとティッシュで拭いたら、そのティッシュに色移りして真っ赤になっていた。クリアー吹付してないのかよと思った。
まあ安いから許す

573 :774RR (ワッチョイ 6bee-Hmwp [121.105.121.243]):2023/07/08(土) 11:24:55.93 ID:cX9P1vPD0.net
S2コンセプトのステップの位置を変えるプレートを付けてみました。

ネジ類は付属のもので長さも大丈夫、25ミリではなく30ミリが入っていました。もちろん?ブレーキのリザーバータンクの移設は自分でステーを用意です。

小一時間乗っての感想は...付けてよかった!
乗りやすくなるし『ケツ痛シート』も気にならない...何ならスポンジが支えてくれる感覚がある。
あと停止時の足の置き場がちょうどよくなるのと足を上げる時にステップに引っかかりにくくなること。シフトアップダウンがカチッとした感も。

チョットだけサイドスタンドが出しにくくなるかなぁ。

あくまでも個人の感想です。
長文スマンす。

574 :774RR (スッップ Sd33-bhTn [49.98.160.205 [上級国民]]):2023/07/08(土) 11:47:07.46 ID:jw1PqC9ad.net
俺も付けてるけどいいよなアレ
見るたびに端材で自作すりゃ良かったと思うけどw

575 :774RR (スッププ Sd33-fWh5 [49.105.70.64]):2023/07/08(土) 11:55:08.47 ID:3TCVPucPd.net
>>573

フットレスト リアセットライザー フラット
ってやつですか?

576 :774RR (ワッチョイ eb43-nEVY [217.178.82.92]):2023/07/08(土) 12:58:36.44 ID:OmlYi86N0.net
ふぅ無印かっけぇ
そのままでわいは十分や

577 :774RR (ワッチョイ 536c-qWfd [115.39.35.231]):2023/07/08(土) 17:01:51.64 ID:3c2pGokX0.net
>>573
付属のボルトから黒いボルトに変えれば目立たなくなってgoodよ

578 :774RR (アウアウウー Sa55-SuOO [106.133.136.139]):2023/07/08(土) 23:51:03.38 ID:RFoca/Kga.net
yssのフォークアップグレードキットを付けた人いますか?
リアサスをyssに変えたのでフロントも検討してるので
感想を聞いてみたいです

579 :774RR (ワッチョイ 6bee-Hmwp [121.105.121.243]):2023/07/09(日) 00:54:52.96 ID:/Ma0VXQQ0.net
>>592
それです。

580 :774RR (ワッチョイ 3335-7HE5 [133.218.150.43]):2023/07/09(日) 01:06:40.52 ID:lIqM8YPB0.net
>>579タイムトラベラーか、、

581 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/09(日) 14:38:35.09 ID:94snbF8b0.net
ステップを後ろに下げたいんじゃなく下に下げたいんだけど海外製のいつ来るかわからんやつしかないんだな…。
多車種から流用できりゃ良かったんだが。

582 :774RR (ワッチョイ eb58-+kmJ [153.165.97.148]):2023/07/09(日) 20:38:15.72 ID:xtC9HMTL0.net
座面とステップ近すぎるよなあ。
どんな短足が作ってんだよと

583 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/09(日) 21:32:16.54 ID:94snbF8b0.net
>>582
外国人の体型じゃ絶対乗れないだろって思ったら海外にはハイシートがあるんだよね。
日本でもハイシート欲しいよ、脚が窮屈過ぎるよな。

584 :774RR (ササクッテロ Sp5d-fWh5 [126.35.93.104]):2023/07/09(日) 21:51:18.39 ID:2rbZpdicp.net
灰シートならライターで火をつけるだけで手に入るんだけどな。

585 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/09(日) 22:02:33.61 ID:94snbF8b0.net
>>584
実用性皆無すぎて草。

586 :774RR (ワッチョイ eb43-kkOg [217.178.24.22]):2023/07/09(日) 22:46:36.86 ID:nmkJX+3x0.net
こういう過剰な気配りをする人は赤の他人にも同じレベルを求めるからクレーマー予備軍と言える

587 :586 (ワッチョイ eb43-kkOg [217.178.24.22]):2023/07/09(日) 22:47:18.80 ID:nmkJX+3x0.net
誤爆しました

588 :774RR (ワッチョイ eb58-aC1f [153.238.133.9]):2023/07/10(月) 07:05:53.73 ID:pEzQ+9cV0.net
無印にベビーフェイスのバクステ付けてみたけどノーマルの方が疲れないのはもちろん足のグリップのし易さとか一体感は上の様な気がする
付けた意味無いな

589 :774RR:2023/07/10(月) 07:51:31.73 ID:JCFev1pe.net
バーハンだからね

590 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/10(月) 08:30:04.22 ID:ZxtCs6hB0.net
バクステはバーハンだと軸がずれてダルいだけやで。
Xの方なら悪くは無いとは聞くね。

591 :774RR (オッペケ Sr5d-tJTb [126.194.105.19]):2023/07/10(月) 08:42:02.43 ID:PNKfDmZkr.net
>>588
スワローハンドルでいい感じになるよ

592 :774RR (スーップ Sd33-nEVY [49.106.108.146]):2023/07/10(月) 12:14:06.52 ID:vyMvIVzed.net
長身短足のわい
けついたも足が窮屈もわからない

ただグローブ忘れて左手の親指の関節の皮めくれた

593 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/10(月) 12:23:53.08 ID:ZxtCs6hB0.net
過去からの「それです」が笑う。

594 :774RR (スーップ Sd33-nEVY [49.106.108.146]):2023/07/10(月) 12:38:29.33 ID:vyMvIVzed.net
長身短足に全肯定😇

595 :774RR (スップ Sd73-w+WI [1.75.16.19]):2023/07/10(月) 14:39:51.64 ID:nX/4NuTod.net
短足にSV
短足にレブル1100

596 :774RR (ワッチョイ a1ee-/ZZf [14.101.113.167]):2023/07/10(月) 16:13:44.14 ID:ldpNauCR0.net
胴長で四肢が短いのは日本固有種の特徴やろ
タヌキもニホンカモシカも縄文人もそうやで

597 :774RR (スップ Sd73-w+WI [1.75.16.19]):2023/07/10(月) 16:24:51.47 ID:nX/4NuTod.net
世界中の大型バイクが旧型XSR900や
トランザルプのシート高なら、俺に乗れるのは無いわ。信号待ちでトウシューズ姿そのまま立ちごけコース。
SVとレブル1100の設計者に感謝。

598 :774RR (ワッチョイ d1aa-fWh5 [60.105.159.75]):2023/07/10(月) 16:34:49.41 ID:g2a0BjM20.net
>>597
おうっ!
礼にはおよばんよっ!
こちらこそ俺の設計したバイクに乗ってくれてありがとうっ!

599 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/10(月) 16:51:19.19 ID:ZxtCs6hB0.net
SVの素晴らしいところは身長が低いユーザーにもちゃんと乗れる仕様にした事だな。
だから頼む、海外OPのハイシートを日本でも発売しろスズキ。

600 :774RR (ワッチョイ d1aa-6/PG [60.88.222.86]):2023/07/10(月) 22:03:50.41 ID:LuHBTY6D0.net
海外にオプションハイシートなんてある?
試しにイギリスの公式見てみたら、日本と同じタックロールシートしかなくない?5mm上がるとは確かに書いてあるけど…

601 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/10(月) 23:16:37.65 ID:ZxtCs6hB0.net
俺が買ったスズキのメカニックは欧州向け?にハイシートのオプション設定があるって言ってたんだよね。
調べたけど確かにバグスター以外出てこないんだよなぁ。
もしかしてバグスターのレディシートの事言ってんのかね?

602 :774RR (テテンテンテン MM8b-ao9u [133.106.146.14]):2023/07/10(月) 23:59:11.37 ID:2310ZgxaM.net
専ブラ以外なら書けるの?ここ

603 :774RR (アウアウウー Sa55-ao9u [106.131.232.241]):2023/07/11(火) 00:57:40.17 ID:C0Y3D3Eia.net
てす

604 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/11(火) 01:28:42.51 ID:rWZ4yhfw0.net
ああ、専ブラ使えなくなったんだっけ?
大変なんだな…。

605 :774RR (ワッチョイ 1b1e-2N+G [223.133.248.127]):2023/07/11(火) 03:18:35.19 ID:J7wfJ+kh0.net
chmate書けます

606 :774RR (ワッチョイ 91be-/+4S [92.202.32.181]):2023/07/11(火) 06:02:11.10 ID:g+iaejq80.net
ちんくるで見えるようになった?書き込みはどうだろ

607 :774RR (ワッチョイ 91be-/+4S [92.202.32.181]):2023/07/11(火) 06:02:29.40 ID:g+iaejq80.net
いけたな

608 :774RR (ワッチョイ 01aa-yJFc [126.21.40.226]):2023/07/11(火) 11:08:31.30 ID:w9tNGP8Q0.net
どうかな?

総レス数 999
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200