2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part62

1 :774RR :2023/05/31(水) 22:03:42.13 ID:mJvzp7Le0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677925876/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043105/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

619 :774RR (ワッチョイ c988-kQnO [138.64.165.175]):2023/07/13(木) 20:36:23.28 ID:M8TJfelw0.net
テスト

620 :774RR (ワッチョイ 13fb-FzMf [61.192.56.121]):2023/07/13(木) 22:31:12.71 ID:7RZ3JJc20.net
初メイト記念パピコ

621 :774RR (ワッチョイ 6108-CPEs [180.24.138.57]):2023/07/13(木) 22:50:35.13 ID:RZ0tAQ1I0.net
テトス

622 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/14(金) 00:57:45.27 ID:jpk8jFpL0.net
テスト板じゃねーぞ!SVへの愛を書き込めお前ら!

623 :774RR (ワッチョイ 5128-hD30 [124.154.149.35]):2023/07/14(金) 01:10:06.32 ID:jvXLASm30.net
ワイも初メイトパピコ彡(^)(^)

624 :774RR (ワッチョイ 53a6-0pgO [115.179.55.90]):2023/07/14(金) 01:26:35.97 ID:GQcn6Wc10.net
久しぶりに見れたー

625 :774RR (ワッチョイ 133f-rX/6 [123.226.8.129]):2023/07/14(金) 02:52:46.26 ID:JjFsB4kB0.net
テスト

626 :774RR (オッペケ Sr5d-ao9u [126.233.138.54]):2023/07/14(金) 03:50:43.03 ID:YTiiUiwYr.net
PCXから650Xに乗り換える予定です。
これからよろしくお願いします。

627 :774RR (アウアウウー Sa55-LT/m [106.128.37.90]):2023/07/14(金) 04:45:35.04 ID:Wnpa7c54a.net
Xが好きなんやね

628 :774RR (ワッチョイ 3335-V/jy [133.218.150.43]):2023/07/14(金) 06:10:57.69 ID:XV0N1OYs0.net
pcxから650x、、どんな心境の変化だったんだろうね。

629 :774RR (ワッチョイ 1b6f-2N+G [223.134.28.150]):2023/07/14(金) 06:29:45.13 ID:j7gGsDxR0.net
もちろん車はマークXなんだろうな

630 :774RR (ワッチョイ 499c-6Cle [202.55.115.93]):2023/07/14(金) 07:07:39.62 ID:hTigE1qn0.net
無印はPCXに通ずるものがある気がする
乗りやすいし

631 :774RR (ワッチョイ 3335-V/jy [133.218.150.43]):2023/07/14(金) 08:14:42.20 ID:XV0N1OYs0.net
PCXって何でも出来るコミューターみたいに感じてるがsv650も万能感はあるよね、xはもっとスポーツ寄りか、xは乗ったことは無いけど

632 :774RR (ワッチョイ 0931-ao9u [42.124.188.62]):2023/07/14(金) 09:05:10.21 ID:jx3s9NaZ0.net
626です。

40越えてからのリターンライダーなのですが、久しぶりのバイクで通勤も兼ねてならば何が良いのか同僚の人達に聞いたり自分で調べたら、圧倒的にPCX推しが多かったので21年式の160ccを購入しました。
乗ってみたらとても乗りやすく快適だったのですが、優秀過ぎて物足りなくなりました笑
そこで、MT車で手頃な値段の中古車を探してたらSV650Xを見つけて一目惚れしました。笑
セパハンは久しぶりだしもう若くもないので、安全運転を心掛けて楽しみたいと思います。
長文失礼しました。

633 :774RR (テテンテンテン MM8b-MKny [133.106.194.45]):2023/07/14(金) 09:55:33.39 ID:GNEDkfU5M.net
>>632
おめいろ

634 :774RR (アウアウウー Sa55-qWfd [106.180.45.132]):2023/07/14(金) 10:02:04.71 ID:1PGfZFHRa.net
>>632
NMAX125とSV650Xを両方乗ってるが
全く別の乗り物くらい違うよ

635 :774RR (ワッチョイ 6184-GdWq [110.5.23.179]):2023/07/14(金) 10:20:07.61 ID:8xI7sG5p0.net
>>632
おめんめ

636 :774RR (ワッチョイ 3335-V/jy [133.218.150.43]):2023/07/14(金) 12:26:49.20 ID:XV0N1OYs0.net
>>632まあホンダはソツがないだけに飽きやすいとも聞くからね、多少の不満のあるバイクの方が愛着が湧くとも言う、スズキの事やが。

637 :774RR (アウアウウー Sa55-455v [106.130.128.141]):2023/07/14(金) 12:56:08.55 ID:nRM5G1RUa.net
無印のほうが良かったんじゃ
と購入後だろうけどいっちゃいます(´・ω・)

638 :774RR (ワッチョイ 3335-V/jy [133.218.150.43]):2023/07/14(金) 13:02:47.47 ID:XV0N1OYs0.net
>>637それは、、好みだから。

639 :774RR (ワッチョイ 1311-qWfd [219.109.105.137]):2023/07/14(金) 14:16:54.48 ID:jpk8jFpL0.net
>>632
購入おめでとう。
自分もNMAX125を通勤に使ってるけど仕事前なら間違いなくスクーターが楽なんだよね。
Xは刺激が強い(物理)からお気をつけて。

640 :774RR (スッププ Sd33-zZih [49.105.103.190]):2023/07/14(金) 16:57:55.37 ID:P3HUbIMDd.net
純正ミラー、取付根元だけじゃなくて鏡面の根元でも回転できるのな
ところでバーエンドミラーのオススメありますか?

641 :774RR (ワッチョイ eb1e-CJ81 [153.166.235.12]):2023/07/14(金) 18:39:09.57 ID:krFd2Isa0.net
好みでいいんじゃないかな
出来れば車検の通るやつで
安い中華のでも普通に使えるし

642 :774RR (スッププ Sd33-EF1g [49.105.101.63]):2023/07/14(金) 18:55:12.63 ID:X9ZfdoLtd.net
出来ればってなんだよ
保安基準不適合は違法だし、場合によっては保険も下りないぞ

643 :774RR (ワッチョイ eb1e-CJ81 [153.166.235.12]):2023/07/14(金) 20:30:26.05 ID:krFd2Isa0.net
そうか偉いな
清く正しく生きろよ

644 :774RR (ワッチョイ 13b9-INsD [219.121.75.182]):2023/07/14(金) 21:53:35.45 ID:aeUgoKWO0.net
味のりみたいな細いミラーで何を確認してるのか気になるバイクも多いけどな
そんなもん使ってる奴は任意なんか入ってないから保険の心配なんか要らんだろう

645 :774RR (ワッチョイ e1b9-3DVq [116.220.36.94]):2023/07/14(金) 23:30:44.45 ID:A0PLBDf10.net
安物のお飾りミラーなんてホムセンで売ってるメットと同程度の代物

646 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/15(土) 01:01:21.57 ID:ePVkoufy0.net
バーエンドだけは感性がわからん…
珍走と同レベルで意味不明

647 :774RR (ワッチョイ 6ff3-gqCH [14.11.40.96]):2023/07/15(土) 02:23:26.58 ID:Sixy7BRm0.net
そう思っていた時期が俺にもありました

648 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/15(土) 03:24:30.82 ID:ePVkoufy0.net
>>647
ならば俺にバーエンドミラーの良さを教えて見せろ!
お願いします!

649 :774RR (ワッチョイ ef0d-CyHv [182.171.197.233]):2023/07/15(土) 03:36:34.09 ID:uyLDORUV0.net
後ろ斜めから見るとカッコいいけど正面から見るとなんかマヌケに見えちゃって結局純正に戻したわミラー
高かったのに

650 :774RR (ワッチョイ 8fee-vMRS [124.215.10.226]):2023/07/15(土) 06:51:44.90 ID:S0dKBK3+0.net
保安部品を取り除くとレーシーな雰囲気になるから
フェンダーレス、ミニウインカー
バーエンドはミラーの棒を取り除いてしまいたかったから

651 :774RR (ワッチョイ d728-AJpe [210.165.240.50]):2023/07/15(土) 07:01:06.85 ID:AGcDkFV40.net
>>646
ロードバイクでバーエンドミラーつけてるけど、想像より遥かに見やすかった
欠点は純正より視点移動多くしなきゃならんから正面が死角になるのと、小さいから姿勢変えると途端に斜め後ろが見えなくなる事
お飾りにはならんが、保安部品として使ってるやつは少ない気がする
その手の奴らはウインカーも出さないし

652 :774RR (ワッチョイ 6ff3-gqCH [14.11.40.96]):2023/07/15(土) 07:49:13.83 ID:Sixy7BRm0.net
車幅が広くなるから車両感覚が変わっちゃうのがなー
セパハンにつけると角度的に外に向くから余計にね
デイトナハイサイダーのモンタナ2とか
タナックスのバレンネオミラーCみたいに
内向けに角度変えられるタイプならいいのかね

653 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/15(土) 11:40:54.85 ID:ePVkoufy0.net
カフェレーサースタイル専用って事かな?
ハンドルの下につけてる人もたまにいるけどあれなんて言うんだ?
アンダーミラー?バーアンダーミラー?

654 :774RR (スッププ Sd9f-gqCH [49.105.102.24]):2023/07/15(土) 11:47:35.70 ID:48ayoDxbd.net
普通にバーエンドミラーでしょ
上向きor下向きってだけで

655 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/15(土) 12:10:34.84 ID:ePVkoufy0.net
なるほどね
やっぱミラーはノーマルでいいや…

656 :774RR (ワッチョイ f7ee-7PLi [14.101.113.167]):2023/07/15(土) 12:23:06.81 ID:uRAbrU/50.net
バーエンドミラーは視界の開放感がある
ステー程度で何を言ってるんだ?と思うだろうが
実際に乗って走り回ってみると実感できる

657 :774RR (アウアウウー Sa47-xEYe [106.130.140.122]):2023/07/15(土) 13:52:33.92 ID:sG8O6eYla.net
車幅が広くなるからすり抜けしなくなって安全性が高まる

658 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/15(土) 14:17:48.54 ID:ePVkoufy0.net
先生さんよぉ、オラァ元からすり抜けしねぇだ
そんなオラさバイクの利点は視界の開放感ってことけ?
色々教えてもらったし一回試してみるかねぇ

659 :774RR (ワッチョイ 271e-Xpiw [153.166.235.12]):2023/07/15(土) 18:35:43.94 ID:sXzg7KH10.net
Xならバーエンド薦めるけど、無印は似合わんよ

660 :774RR (ワッチョイ 2fee-YBhz [133.207.162.96]):2023/07/15(土) 21:34:15.61 ID:cArm1kyu0.net
バーエンドミラー付けたXって正面から見るとポムポムプリンみたいなんだよな

661 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/15(土) 21:46:01.18 ID:SCF702mv0.net
無印全部ノーマルで糞かっこいい

662 :774RR (ワッチョイ ef11-enIY [115.31.20.23]):2023/07/15(土) 21:48:51.24 ID:cDcVLhHU0.net
SV6 〜(╹◡╹)〜 50X 

流石、モテるバイクナンバー1。

663 :774RR (ワッチョイ 3b5a-mXyD [218.220.156.169]):2023/07/15(土) 22:04:19.73 ID:svFPX8170.net
明日は久しぶりにSVちゃん乗りまくるぜ!

664 :774RR (ワッチョイ 8f11-JLEZ [219.109.105.137]):2023/07/16(日) 01:31:03.60 ID:gD7usyOd0.net
秋田で同じSV乗りの友人がツーリングで来る予定だったんだけどバイクが浸かって廃車になるっぽい…。
話聞くだけでツレェわ。

665 :774RR (ワッチョイ a735-MSHq [133.218.150.43]):2023/07/16(日) 06:02:39.51 ID:rUTM03iz0.net
>>664うわあ大変ですね、任意保険の車両保険に入っていたら良いんだけど、、新車を注文しても納車されるまで4ヶ月~それ以上かかるみたいだし可哀想。

666 :774RR (ワッチョイ 271e-Xpiw [153.166.235.12]):2023/07/16(日) 07:33:45.43 ID:z2O7a9c90.net
普通のミラーのびょ〜んと伸びた触角みたいなステーが嫌いだったからバーエンドが出た時、俺が欲しかったのはこれだ!と思ったね

667 :774RR (ワッチョイ 6ff3-gqCH [14.11.40.96]):2023/07/16(日) 08:39:29.17 ID:f1ZTmUlA0.net
xだとタックロールシートの茶色が腹みたいで
まるでゴキ...ゲフンゲフン

668 :774RR (ワッチョイ 17fb-gQJH [61.192.56.121]):2023/07/16(日) 14:01:36.82 ID:5F2YSxwq0.net
>>667
お前がゴキ…とか言うから、もうゴキにしか見えなくなったわ。

669 :774RR (ワッチョイ 8f11-tdBp [219.109.105.137]):2023/07/16(日) 16:09:49.64 ID:gD7usyOd0.net
>>665
車輌保険は入ってたみたいですが災害には適用されないらしいです。
まだ納車して1年なのに悲惨過ぎる。
今年はそっちいくわ〜!って1週間前から楽しみにしてたんですが、何が起こるかわからんですね。

670 :774RR (ワッチョイ a735-MSHq [133.218.150.43]):2023/07/16(日) 16:43:36.98 ID:rUTM03iz0.net
>>664ガンバ!と伝えておいて下さい、いつ誰に降りかかるかわからない災難ですから他人事ではないですよ。

671 :774RR (ワッチョイ 8f11-tdBp [219.109.105.137]):2023/07/16(日) 16:45:14.84 ID:gD7usyOd0.net
>>670
ありがとう、伝えときます。
ほんま明日は我が身ですわ…。

672 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/16(日) 18:41:20.58 ID:nr3rGLkj0.net
会社にもよるかもしれんが
洪水などの水没は補償対象ってとこ多いんじゃないのかと

673 :774RR (ワッチョイ e3b9-xEYe [116.220.36.94]):2023/07/16(日) 19:25:33.60 ID:RsMd1iWl0.net
火災保険で家財として適応されないかな?

674 :774RR (ワッチョイ 8f11-tdBp [219.109.105.137]):2023/07/16(日) 20:47:51.28 ID:gD7usyOd0.net
色々知恵ありがとう。
伝えてみたから保険会社が何か対応してくれたらありがたいよね。
休み明けは電話も殺到するんだろうなぁ……。

675 :774RR (スップ Sd9f-zzlG [49.97.103.48]):2023/07/16(日) 21:42:03.09 ID:PUti79Mjd.net
クルマの車両保険は、大雨の冠水で廃車なら保険きくが東日本大震災の津波で水没廃車は
保険きかなかったような

676 :774RR (ワッチョイ a735-MSHq [133.218.150.43]):2023/07/16(日) 21:48:57.00 ID:rUTM03iz0.net
いや、車両保険に入っていたら保険は効くぞ、騙されるでないそ。

677 :774RR (ワッチョイ ef11-enIY [115.31.20.23]):2023/07/16(日) 23:26:57.44 ID:vrLpkF8w0.net
SVは平成っぽいバイクだから、昭和テイストのノーマルミラーはちょっとあわないとは思う。
車幅広げなくても、タナクスのシャークとかで、視界、見た目とも解決しそうだが。

678 :774RR (ワッチョイ 03aa-tdBp [60.100.28.240]):2023/07/17(月) 07:40:08.96 ID:uLwOc4Rf0.net
友人のバイク選びに付き合うのだが、xがsv650xが欲しいらしい。xは初心者が基礎を学ぶのに最適なバイクなのかな?自分は少し前に乗って特に曲がることに関してはそう思うのだが。

679 :774RR (ワッチョイ 03aa-tdBp [60.100.28.240]):2023/07/17(月) 07:42:02.79 ID:uLwOc4Rf0.net
すまぬ、日本語おかしくなった。

680 :774RR (ワッチョイ 7f92-8lAv [221.253.117.188]):2023/07/17(月) 08:36:38.98 ID:4tUmExTm0.net
チューリッヒの車両保険は災害が対象外になってました。。

681 :774RR (ワイーワ2 FFdf-enIY [103.5.140.164]):2023/07/17(月) 09:22:14.41 ID:+4T0BVITF.net
基礎を学ぶなら 無印>X とは思うが、
人それぞれ安全に気をつけながら好きなバイクで精進すれば良いと思う。

682 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/17(月) 09:22:25.68 ID:rHpwnilD0.net
無印おすすめ

683 :774RR (ワッチョイ 6ff3-gqCH [14.11.40.96]):2023/07/17(月) 09:28:47.80 ID:4N6i5sR+0.net
>>677
https://youtu.be/qMPJXqEk8K4
これね、良さそう
この人いろいろ交換してるから参考になるわ

684 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/17(月) 09:31:08.27 ID:rHpwnilD0.net
チューの車両保険なら対象
任意保険入ってるけど車両保険外してるだけでは?

300番台くらいで
SVで車両保険は要らんだろ、とかそんなレスもみられる通り
本人が車両価格から入れてなかっただけという落ちかな

685 :774RR (ワッチョイ a735-MSHq [133.218.150.43]):2023/07/17(月) 09:58:59.10 ID:flTuTjvU0.net
うむ、個人的には車両保険も加入しておくべきだとは思うけどね、わいは加入しているよ。

686 :774RR (アウアウウー Sa57-tdBp [106.180.45.184]):2023/07/17(月) 10:03:21.54 ID:k8BamDyPa.net
>>678
現在のスキルと今後どんなふうにバイクに乗りたいかで選べば良いと思うよ

どっちを選んでも練習機にちょうど良い

本命にしても良いくらいよ

687 :774RR (ラクペッ MMb7-Lcjm [134.180.198.179]):2023/07/17(月) 11:08:46.79 ID:WDWGxbmYM.net
>>683
良い歳こいて何で車検通らない自己満カスタムを平気でできるのか疑問だわ
こないだもいたよな、保安基準軽視マン

688 :774RR (エムゾネ FFaf-gqCH [49.106.192.172]):2023/07/17(月) 11:44:13.21 ID:YELGKak3F.net
ンなこたぁ本人にしか分からんわ

689 :774RR (アウアウウー Sa47-xEYe [106.130.142.218]):2023/07/17(月) 12:55:59.64 ID:1dmb19TNa.net
シャークは車検に通るのでは?

690 :774RR (ワッチョイ 6ff3-gqCH [14.11.40.96]):2023/07/17(月) 12:59:43.91 ID:4N6i5sR+0.net
まぁでも自分がやらないカスタムを見られるのは楽しい
有意義な情報だけ活用すればいいんじゃね
>>689
シャークは通るけどこの人の他の動画で通りそうもないのを付けてるってことかな?

691 :774RR (ワッチョイ 271e-Xpiw [153.166.235.12]):2023/07/17(月) 13:03:02.55 ID:SLIvQlsS0.net
正義マンのがヤべエわ
ミラーのこと噛み付いてんのか知らんけどちと頭おかしいぞ

692 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/17(月) 13:18:14.75 ID:rHpwnilD0.net
まぁ安全に走ってる分には
車検は知らんけどどうでもいいけど

うるさいのは勘弁
製造年の保安基準を~とかいっとらんで一律にうるさいバイクは街中でも没収か何度でも罰金してまえと思う
珍走は蹴り倒してオッケーとかやってくれていい

693 :774RR (アウアウウー Sa57-tdBp [106.180.44.51]):2023/07/17(月) 15:00:44.77 ID:rFXnHIZDa.net
年式で排気音の基準が違うのは仕方ないが

意図的な騒音運転は取り締まれと思うけどな

694 :774RR (ワッチョイ f3e1-CyHv [218.110.101.224]):2023/07/17(月) 20:55:02.99 ID:Ol8zEOZP0.net
もうバイク売り払ってる人の動画に噛みついてるのおもろいなww

695 :774RR (ワッチョイ 8f11-tdBp [219.109.105.137]):2023/07/18(火) 01:03:39.64 ID:m9onqqcD0.net
車輌保険の件、みんな色々情報ありがとうね。
満額ではないけど保険金が出るって連絡があったらしい。
秋田だけじゃなくて俺らも天気には気をつけないとな。

696 :774RR (スップ Sd0f-jVkX [1.72.5.67]):2023/07/18(火) 16:24:20.42 ID:QkSEmWtJd.net
おお、それはよかった

697 :774RR (ワッチョイ 5743-P4Nn [217.178.25.19]):2023/07/18(火) 20:26:33.71 ID:uHKySAGp0.net
テスト

698 :774RR (ワッチョイ a735-K7xx [133.218.150.43]):2023/07/20(木) 07:44:37.52 ID:jf5I7mFn0.net
今のバイクってマフラー交換しても特性が変わるだけでメリットは何もないらしいね、アクラポビッチ以外は。

699 :774RR (スッップ Sdaf-2FdE [49.98.157.92]):2023/07/20(木) 07:59:52.44 ID:1iXfSSHBd.net
でも純正の原付マフラーみたいなのダサいし...

700 :774RR (ワッチョイ 5743-ocrN [217.178.82.92]):2023/07/20(木) 08:29:23.89 ID:bwbn5doY0.net
乗ってるおっさんのほうがねぇ
イケメンのわいは気にしない

701 :774RR (ワッチョイ f7ee-7PLi [14.101.113.167]):2023/07/20(木) 08:30:41.37 ID:XWRUb05c0.net
ダイエットするより簡単に軽量化出来るし

702 :774RR (ワントンキン MMef-P4Nn [153.140.221.34]):2023/07/20(木) 10:38:47.63 ID:XWgQU5/EM.net
>>699
見た目ほんまダサいよな
音がいいから別にいいかって感じたが

703 :774RR (ラクペッ MMb7-IrJp [134.180.198.179]):2023/07/20(木) 10:58:22.62 ID:HVeI1hd2M.net
見た目だけ変わるカバーみたいなのあったら良いのに

704 :774RR (ワッチョイ cf6b-GVcc [220.107.5.36]):2023/07/20(木) 11:36:34.18 ID:svu3INso0.net
見た目と特性だけ変わりゃ十分やん

705 :774RR (アウアウウー Sa47-DNJp [106.130.140.17]):2023/07/20(木) 12:22:23.99 ID:vXYOdj1+a.net
誰もマフラーの形なんて見てないってw

706 :774RR (ドコグロ MM8f-KDjx [125.196.12.128]):2023/07/20(木) 12:24:17.88 ID:OQcC4RIcM.net
アルミテープきれいに貼ったらどうなん

707 :774RR (アウアウウー Sa47-ocrN [106.146.69.168]):2023/07/20(木) 12:29:54.98 ID:JNELTl+2a.net
ダイエットする方が断然格好よくなるんだぜ

708 :774RR (ワッチョイ a735-K7xx [133.218.150.43]):2023/07/20(木) 12:33:32.12 ID:jf5I7mFn0.net
最近の腹でチョン切ってあるタイプのマフラーはカッコええね。

709 :774RR (スップ Sd0f-jVkX [1.72.5.67]):2023/07/20(木) 16:36:02.38 ID:21pMSMEqd.net
バイク乗りは太ると目立つからな、4輪は顔さえ太っていなければ腹が出てもデプとわからない。
ドア様様

710 :774RR (ワッチョイ 8fee-Wpvo [124.215.10.226]):2023/07/20(木) 19:27:04.31 ID:e3nk7kgU0.net
バイク乗りにデブは居ません
だってレビュー見ると「168cm85kg ガッチリ体型」ってなってるもん

711 :774RR (ワッチョイ 6ff3-V2o5 [14.11.40.96]):2023/07/20(木) 20:00:00.97 ID:F1WkNxSG0.net
x乗りだけど長時間乗ると手首や首よりもお腹がつかえて苦しい

712 :774RR (ワッチョイ a308-PdSL [180.24.138.57]):2023/07/20(木) 20:34:41.38 ID:AymAcTDg0.net
ストマックホールド

713 :774RR (ワッチョイ 7f8a-Gxzk [203.91.191.51]):2023/07/20(木) 21:30:00.71 ID:y/wXDZ1m0.net
男のデブ「ガッチリです」
女のデブ「ぽっちゃりです」

714 :774RR (アウアウウー Sa47-ocrN [106.146.111.69]):2023/07/20(木) 22:00:00.22 ID:53dS6YQda.net
どっちもBMI30とか糞デブ

715 :774RR (ワッチョイ f7ee-7PLi [14.101.113.167]):2023/07/21(金) 05:58:44.32 ID:xkulzPw/0.net
俺はむっちりだぞ

716 :774RR (ワッチョイ 87b9-//CU [220.213.34.189]):2023/07/21(金) 06:17:54.93 ID:WqSm/dMv0.net
13万のアクラポが1.3馬力アップだっけ?
重量も1kgちょっと軽くなる程度でマフラー交換はかなりコスパ悪いって聞いたな
忠男エキパイは車種によってはパワーダウンするって動画もあったな

717 :774RR (スップ Sd0f-ZYQx [1.72.7.180]):2023/07/21(金) 08:15:38.39 ID:cn5QXWard.net
マフラーの費用対効果悪いから、軽量化、音うんぬんは買うための言い訳

718 :774RR (ワッチョイ efeb-bRAP [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/21(金) 08:20:58.27 ID:GN6Wdyl80.net
音含めてドレスアップだよね

719 :774RR (ワッチョイ f784-N6JS [110.5.23.179]):2023/07/21(金) 10:30:42.19 ID:taVw1Z/Q0.net
マフラー変わってても中古価格変わんないしな

総レス数 999
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200