2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part62

1 :774RR :2023/05/31(水) 22:03:42.13 ID:mJvzp7Le0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677925876/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043105/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

809 :774RR (ワッチョイ 82fb-v/H9 [61.192.56.121]):2023/07/30(日) 17:03:02.70 ID:81TSjzyc0.net
岩瀬さんこんにちは!
AliExpressなら1850円送料無料で買えまっせ

810 :774RR (ワッチョイ 12ee-E6YV [133.207.162.96]):2023/07/30(日) 17:19:58.47 ID:1oXg0/zW0.net
小金井なのね

811 :774RR (アウアウウー Sac5-CF7t [106.129.187.237]):2023/07/30(日) 17:24:13.80 ID:R1Hda/0la.net
>>807
一応削除依頼だしてあげといたけど気になるなら自分でもやっときなよw
消えるまで1~2日はかかる

https://les2.net/webservice/imgur-delete/

812 :806 (ワッチョイ a1aa-7u2S [60.98.51.61]):2023/07/30(日) 17:26:26.47 ID:EqFKMW2X0.net
ありゃりゃ失礼!消えたかな?

813 :774RR (ワッチョイ 82fb-v/H9 [61.192.56.121]):2023/07/30(日) 17:27:05.96 ID:81TSjzyc0.net
まだ残っます

814 :774RR (ワッチョイ e984-zy/Z [110.5.23.179]):2023/07/30(日) 17:30:43.92 ID:amtrybG60.net
どこかのmateなら右上かどっかの縦テンテンテン押したら画像のアップロード履歴があるから選んで削除しなっせ

815 :774RR (ワッチョイ e984-ltct [110.5.23.179]):2023/07/30(日) 17:39:17.06 ID:amtrybG60.net
書き込み画面で右上で履歴選んで消したい画像を長押しして消す

https://i.imgur.com/z2EmZQN.jpg
https://i.imgur.com/rTGVRXH.jpg
https://i.imgur.com/VQDZOVP.jpg

816 :774RR (ワッチョイ a1aa-7u2S [60.98.51.61]):2023/07/30(日) 17:43:06.30 ID:EqFKMW2X0.net
皆さんすみません
これで消えたかな?

817 :774RR (ワッチョイ e984-ltct [110.5.23.179]):2023/07/30(日) 17:44:04.32 ID:amtrybG60.net
消えてるおケマル

818 :774RR (ワッチョイ a1aa-7u2S [60.98.51.61]):2023/07/30(日) 17:46:00.91 ID:EqFKMW2X0.net
ありがとう!

819 :774RR (ワッチョイ 82fb-v/H9 [61.192.56.121]):2023/07/30(日) 18:28:16.15 ID:81TSjzyc0.net
画像は消えたけどサムネは残る仕様なのね

820 :774RR (ドコグロ MM16-ltct [125.196.231.114]):2023/07/30(日) 19:16:47.43 ID:ZWOL2RL0M.net
>>819
キャッシュ削除すれば再取得できず消えてる
一度DLされた奴はスマホに画像が保存されてる

821 :806 (ワッチョイ a1aa-7u2S [60.98.51.61]):2023/07/30(日) 20:18:28.03 ID:EqFKMW2X0.net
いや~
気をつけないとね
勉強になりました

822 :774RR (スッププ Sda2-zegV [49.105.94.67]):2023/07/30(日) 20:23:43.93 ID:qL3eAYHbd.net
スレ伸びてるから何か新情報でもあったのかと

823 :774RR (ワッチョイ 9d88-tw3u [138.64.165.175]):2023/07/30(日) 21:13:03.54 ID:fc/YK2+E0.net
煽り書き込みしてなくて良かったね

824 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 04:59:50.52 ID:0IIS6jQ20.net
スレが伸びてるから見に来たら、、何があったの?

825 :774RR (スッププ Sda2-zegV [49.105.93.247]):2023/07/31(月) 09:11:48.63 ID:3mLezV3Jd.net
見れば分かるだろ

826 :774RR (ワッチョイ a1aa-g8uI [60.150.105.218]):2023/07/31(月) 10:59:20.76 ID:v7cX6gtP0.net
昨日、2023モデル契約しました!本当は青が良かったけど、在庫無し納期不明だったので在庫車のグレーにしました。納車楽しみです。

827 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 12:30:06.99 ID:0IIS6jQ20.net
>>826ナカーマ!宜しくね。

828 :774RR (ワッチョイ 6908-Lqht [180.24.138.57]):2023/07/31(月) 13:04:54.22 ID:s6gBLgAg0.net
グレーがいいよ
ブルーは薄暗いフレームホイールも

829 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 13:26:24.48 ID:0IIS6jQ20.net
2023のアイアングレー✕赤ホイールだが良い感じだよ、好みはあるがウェアが黒系が多いから丁度かな。

830 :774RR (スフッ Sda2-Lqht [49.104.9.216]):2023/07/31(月) 14:11:08.29 ID:rZhpqGFrd.net
ブルーが鮮やかなタンクフレームホイールなら満足だった
グレーで新しい風を吹かすんだ!

831 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 18:11:43.07 ID:0IIS6jQ20.net
>>830いや、グレーが増えすぎても気色が悪いからレアでいいんだよ、しかしアオのフレームや赤のホイールって実物を見ると綺麗なんだな。

832 :774RR (ワッチョイ 09ee-HS7n [14.101.113.167]):2023/07/31(月) 18:14:35.19 ID:jhjWSriE0.net
カラーホイール綺麗に保つの結構たいへんだけどな

833 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 18:25:41.12 ID:0IIS6jQ20.net
汚れが目立つね。

834 :774RR (ワッチョイ 6e43-au/K [217.178.151.244]):2023/07/31(月) 19:41:58.64 ID:UfvyqlyX0.net
6速で走ってて信号待ちのためにクラッチ握り込んでNに一気にしようとすると
たまにグシャってギアにダメージがいく感覚を覚えるけど
あれに名称とかあったりする?

835 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/07/31(月) 20:49:24.32 ID:0IIS6jQ20.net
>>834??

836 :774RR (ワッチョイ 09f3-zegV [14.11.40.96]):2023/07/31(月) 21:24:46.33 ID:oJLX4DJx0.net
ちょっと何言ってるか分かんない

837 :774RR (ササクッテロラ Sp91-iCAU [126.182.170.20]):2023/07/31(月) 21:37:56.47 ID:tYH0nUsSp.net
そもそも一般道で6速入れる機会ってそんなにある?

838 :774RR (ワッチョイ e984-TsfE [110.5.23.179]):2023/07/31(月) 21:57:59.67 ID:le6ZWGsp0.net
燃費考えたら50km超えたら6速入れるだろ

839 :774RR (ワッチョイ 9d88-tw3u [138.64.165.175]):2023/07/31(月) 22:04:43.04 ID:IMSoM7430.net
燃費の為にカーボン貯めたくない

840 :774RR (ワッチョイ 86eb-8CaU [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/31(月) 22:07:56.68 ID:DySj3Q4o0.net
乗り方での燃費違いなんか金額換算すりゃ誤差、気にする必要ないと思うけどなー。まあフツーに6速は使うけど

841 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/08/01(火) 04:49:24.01 ID:KwmCq2fg0.net
エンジンガードかスライダーを付けている人はいるのか?
見た目からスライダーを付けているのだが弊害もあるよね。

842 :774RR (ワッチョイ 09f3-zegV [14.11.40.96]):2023/08/01(火) 07:50:17.24 ID:QftoLVqB0.net
いますん
ありますん

843 :774RR (ワンミングク MMd2-au/K [153.250.24.7]):2023/08/01(火) 11:22:43.04 ID:IjPf8KgXM.net
一般道で6速入れたことないとか近所しか走ったことないのかよw

844 :774RR (ドコグロ MM16-ltct [125.196.12.120]):2023/08/01(火) 11:46:48.26 ID:VSPpQXIfM.net
エンデュランスのエンジンガード付けてるけど転倒時のマフラーには無意味だし
ヘプコのほうがかっこいいとか言われるし散々ですね

845 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/08/01(火) 11:55:43.74 ID:KwmCq2fg0.net
やはりマフラーには専用のスライダーが必要なのか。

846 :774RR (アウアウウー Sac5-CF7t [106.129.183.39]):2023/08/01(火) 12:04:01.57 ID:sq7fpqSxa.net
自分も下道で6速は滅多に入れないな
信号が殆どない田舎道が好きでよく走りに行くけど
仮に田舎道の直線を巡航するにしても80くらいでやっと5速に入れるくらいかな、ワインディングだと100まで3-4速しか使わないね
自分の好きにのればいいとは思うけどYouTubeとかみるとやたらと6速入れたがるししょっちゅう燃費気にしながら走ってるやついるよな

847 :774RR (ワッチョイ 1235-3NIH [133.218.195.133]):2023/08/01(火) 12:10:58.82 ID:KwmCq2fg0.net
人それぞれだが6速はバイパスや快速路で入れる程度かな、高速専用と思ってる。

848 :774RR (ワントンキン MMd2-PWnV [153.140.221.75]):2023/08/01(火) 12:14:44.71 ID:1/vQ/q9XM.net
そもそも下道で6速で走って楽しいですかね

849 :774RR (ワッチョイ a201-q1Mi [115.36.158.56 [上級国民]]):2023/08/01(火) 12:15:20.20 ID:qUFMzzzA0.net
6速入れる前に信号ですわ☺

850 :774RR (ワンミングク MMd2-au/K [153.250.24.7]):2023/08/01(火) 12:16:35.10 ID:IjPf8KgXM.net
まぁ俺も町中ではエンジン唸らせたいから三速までしか使わないけどね

851 :774RR (ドコグロ MM16-ltct [125.196.12.120]):2023/08/01(火) 12:17:01.59 ID:VSPpQXIfM.net
低回転でズボズボいわせて走るも高回転でヴィー言わせて走るも所有者の特権だからどうでもいいが
他人を見下したり別の走り方をおかしいとかいうのがアレやね

852 :774RR (ワッチョイ 6908-Lqht [180.24.138.57]):2023/08/01(火) 12:37:34.91 ID:tJ44Nh4Y0.net
フィーリングよおフィーリング
バイクっうのはよお
フィーリングで乗るモノなんだよお
ンダヨオ

853 :774RR (ワッチョイ 82f3-5IML [27.89.63.243]):2023/08/01(火) 13:27:51.77 ID:K8Sp/B9Q0.net
事あるごとに6速入れる派だけど、やたら燃費は悪い。

854 :774RR (ワンミングク MMd2-0C3Y [153.234.126.84]):2023/08/01(火) 13:43:16.44 ID:J6mXY850M.net
ワイなんて昔CB1000SFに乗ってた頃、5速までしかないのに
ずっと6速に入れようとしてましたが何か?

855 :774RR (スップ Sda2-VT+G [49.97.111.203]):2023/08/01(火) 14:09:11.76 ID:6oo1r4Fod.net
60キロに6速に入れるのやめて80弱くらいからにしたら燃費が良くなった(当社比)

856 :774RR (ワントンキン MMb6-Icry [211.17.74.66]):2023/08/01(火) 17:39:19.60 ID:NU4h9Dk/M.net
>>854
幻の6速

857 :774RR (ワッチョイ 2ebd-yh3V [121.95.54.205]):2023/08/01(火) 17:42:28.87 ID:B991HK6N0.net
ヨシムラマフラーの人見かけたがあれ静かでいいね
うるさいの苦手だからマフラー交換を考えた事無かったがあれならいいな

858 :774RR (オッペケ Sr91-1mzT [126.194.209.6]):2023/08/01(火) 19:21:36.09 ID:7CyZndOPr.net
>>857
ノーマルと同じ土管形でパワーも上がらないけどな
900RS用のはどれもカッコいいのにな

859 :774RR (スッププ Sd96-f1Kc [27.230.96.103]):2023/08/01(火) 19:57:04.90 ID:67GOYfx2d.net
ショートサイレンサー出ないかな

860 :774RR (スップ Sd02-mipx [1.66.97.5]):2023/08/02(水) 07:44:47.35 ID:8f8zEiomd.net
>>851
どちらもやります。一粒で二度おいしい。
(あまりに暑くてバイクほとんど乗ってない。秋までお預け)

861 :774RR (ワッチョイ 2ebd-yh3V [121.95.54.205]):2023/08/02(水) 09:28:05.51 ID:v1sqzP7f0.net
>>858
そうね、-1.5kgでパワーカーブ見ると微増程度だから忠男の
パイプまでセットにして出来上がりかな
Z900RSみたいにラインナップ多いと楽しいたろうね、ノジマの
メガホンは静かですっきりさっぱりしていていいな

862 :774RR (ワッチョイ 8211-MkdW [219.109.105.137]):2023/08/02(水) 18:06:17.76 ID:GUUk7PxR0.net
そっか、みんなあんまり6速使わないんだね。
俺は結構60キロくらいなら使っちゃう、今のところ燃費も良いしカーボン云々は添加剤3リットル買ってるからあんまり気にしてないんだけど……実際どうなんだろうね。

863 :774RR (ワッチョイ 6908-Lqht [180.24.138.57]):2023/08/02(水) 18:08:57.76 ID:+YL5kFt80.net
燃費じゃネンダワ
フィーリングよフィーリング
クッと開けてグワッと行かないと
モタモタしてたら車カスの餌食にされるぜ

864 :774RR (ワッチョイ 9d88-tw3u [138.64.165.175]):2023/08/02(水) 18:54:23.37 ID:NTAMqgiK0.net
暖機運転も必ずやったほうがいい~やらなくていいまであってわけ分からんからね…
カワサキが低品質すぎたってこと?
https://youtu.be/PolZ-dTr_sk

865 :774RR (ワッチョイ 9d88-tw3u [138.64.165.175]):2023/08/02(水) 18:57:32.04 ID:NTAMqgiK0.net
上の動画は暖機運転きっちりした人はカムかじったって話

866 :774RR (ワッチョイ 6ded-SYTp [90.149.146.61]):2023/08/03(木) 11:17:27.15 ID:O0Z7YpyM0.net
冬は暖気するよ
出てすぐ下りながら右折して即上りの小さい交差点があるから失速すると怖い
1分程度だが

867 :774RR (ワンミングク MMd2-au/K [153.250.22.234]):2023/08/03(木) 12:13:17.87 ID:x3rvcZH/M.net
二目盛り分暖気してるわ

868 :774RR (スプープ Sd02-WYD8 [1.73.151.56]):2023/08/03(木) 12:33:24.54 ID:krsY0VZTd.net
最近だとインジェクション車は暖気運転(アイドリング)じゃなくて回転数上げないように走る暖気走行でいいって言われてるな
住宅街でのアイドリングは苦情くるし暖気走行にしてる

869 :774RR (ブーイモ MMe6-TUYi [133.159.148.129 [上級国民]]):2023/08/03(木) 12:40:16.50 ID:STmZfItSM.net
今どき暖機なんてダッサとしか思えない。キャブ車ならまだしも

870 :774RR (スッププ Sda2-xgPa [49.105.74.93]):2023/08/03(木) 12:47:25.65 ID:Yi4wS/aad.net
エンジン切るときにヴォンッて空吹かしする人いるけど
あれって何か意味あるの?

871 :774RR (ブーイモ MMe6-TUYi [133.159.148.129 [上級国民]]):2023/08/03(木) 12:52:04.43 ID:STmZfItSM.net
>>870
つぎの始動をしやすいよう生ガス入れとくって大昔はやられてたけど、今はまず不要よ

872 :774RR (ワッチョイ 9152-CcSV [182.171.53.233]):2023/08/03(木) 12:52:21.64 ID:nuw9brjw0.net
昔のキャブでチョーク引いてエンジンかけるようなバイクとクルマは暖機運転しないと走れなかったから、みんな暖機運転してた
今はエンジン冷えててもエンストすることないから、暖機運転しなくてもOKって話だよね
ただ冷えてると金属部品のクリアランスが大きくなってるから回さないでね

873 :774RR (ワッチョイ 6ded-SYTp [90.149.146.61]):2023/08/03(木) 14:48:23.51 ID:O0Z7YpyM0.net
>>869
それも偏狭で視野狭窄なんだよ

874 :774RR (ブーイモ MM76-bqYl [163.49.208.26]):2023/08/03(木) 17:31:25.29 ID:rz/AZITvM.net
視野狭窄と島耕作は似ている。

875 :774RR (ワッチョイ 09f3-TJCF [14.13.6.192]):2023/08/03(木) 18:25:57.66 ID:IOzSwWFS0.net
>>874
よく気づいたね

876 :774RR (ワッチョイ 6e43-VT+G [217.178.192.115]):2023/08/03(木) 18:48:33.09 ID:bihmYxGF0.net
昔のまま常識がアップデートされてない人たまにいるよね

877 :774RR (ワッチョイ b9aa-U+kG [126.12.204.193]):2023/08/03(木) 19:51:32.86 ID:6d6vmS1H0.net
暖気しながら運転て感じだな
水温計が3つ目に来たら3000回転以上を使う

878 :774RR (ワッチョイ a94f-P/W0 [116.83.27.176]):2023/08/03(木) 21:02:46.01 ID:igDde+fp0.net
大昔,エンジン切る前に吹かして止めるのはなんで?と聞いたら
「燃やしきるため」という返答を聞いたことある

イグニッションをOFFにするとプラグの火が飛ばなくなるんだから
逆じゃん!と思ったな

879 :774RR (ワッチョイ 4d43-CF7t [58.3.72.98]):2023/08/03(木) 21:09:33.37 ID:KWinCbu/0.net
2ストの頃はプラグかぶりによる始動不良を防ぐために空ぶかししてエンジン止める習慣があった

880 :774RR (ワッチョイ 82fb-9t3s [61.192.56.121]):2023/08/03(木) 21:17:29.75 ID:/j2yDCVR0.net
自分も2スト乗ってたときは、帰宅する少し前にガソリンコック閉じてキャブの中のガソリン使い切ってたな。
たまに家の手前でエンストするけど。
それしないと次にキック地獄になる。

881 :774RR (ワッチョイ 09f3-TsfE [14.13.32.96]):2023/08/03(木) 21:45:27.27 ID:Lo1DJ/w80.net
2スト買ったばかりのワイにちょうためになるスレ

882 :774RR (ワッチョイ a211-nZ+H [115.31.20.23]):2023/08/03(木) 23:31:12.13 ID:SwaYRFZz0.net
>>881
バイクわざと転かしてキャブのガソリン漏らしてからキックという秘技も伝授しておくので、困ったら使うが良い。

883 :774RR (アウアウウー Sac5-9xk4 [106.146.9.65]):2023/08/04(金) 01:16:02.49 ID:9kXfxwSYa.net
マット塗装の繊細さに苦労してる
中型とかフクピカで済ませてたのに

884 :774RR (スッップ Sda2-mipx [49.98.168.217]):2023/08/04(金) 04:36:15.79 ID:gnrjgUuNd.net
自分のもマットブラック。
パールホワイトのクルマを洗車するとき
台所用洗剤キュキュットを使っており、ついでにそのキュキュット含んだ雑巾でバイクのタンクやフレームを拭いている。
難点はツヤが曇ること。

885 :774RR (ワッチョイ 6ded-SYTp [90.149.146.61]):2023/08/04(金) 08:51:27.73 ID:TGqUfLzQ0.net
>>876
FIだからって始動直後から正常にエンジンが回るわけじゃねーんだよ

886 :774RR (ワッチョイ a211-8pyY [115.31.20.23]):2023/08/04(金) 08:58:48.70 ID:o1+PtKsJ0.net
エンジンかけてからヘルメットとグローブつけるぐらいで良いかとは思ってる。
教習所的にはアウトかもだが。

887 :774RR (スプッッ Sd02-XqLd [1.75.248.216]):2023/08/04(金) 09:04:16.58 ID:5ymxzlbNd.net
>>885
そりゃそうだろ

888 :774RR (ワッチョイ a1aa-NdZ1 [60.67.217.91]):2023/08/04(金) 21:35:49.27 ID:De3zPm0v0.net
>>885
そのためのファストアイドルだろ

889 :774RR (ワッチョイ 1e11-GH7z [219.109.105.137]):2023/08/05(土) 07:58:43.03 ID:KopKaqcm0.net
>>886
まさにこれだと思う。
近所に神経質な人がいない時に限るけど…。

890 :774RR (ワッチョイ 76b9-1wq7 [42.147.131.41]):2023/08/05(土) 08:57:51.43 ID:1616G5wy0.net
フレームフロントとシートカウルのつなぎ目が割れてた
シート脱着が悪かったかな。買って2週間でやっちまった

891 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/05(土) 09:17:54.19 ID:JzHd9V770.net
>>890
https://twitter.com/shian_sk/status/1302202592341057538
リンクを貼ったら駄目だった?
もしかしてこの部分ならこのバイクの持病だからクレーム処理出来るよ。
(deleted an unsolicited ad)

892 :774RR (ワッチョイ 76b9-1wq7 [42.147.131.41]):2023/08/05(土) 09:42:50.37 ID:1616G5wy0.net
>>891
まさにその部分です!
バイク屋で相談してみます。ありがとう

893 :774RR (ワッチョイ ffaa-a+UG [126.12.204.193]):2023/08/05(土) 09:56:30.84 ID:9BrWcoML0.net
>>890
そこのプラねじは納車したら即外してしまって構わんかも
18年式買った当時にここで割れ報告見てから外しっぱなしで5万キロなんともないよ

894 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/05(土) 09:57:59.81 ID:JzHd9V770.net
わいも新車を購入してすぐに割れてましたよ、赤男爵に相談したらメーカークレームで無料でした、それ以来不具合は出ていないから何なんでしょうね。

895 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/05(土) 09:59:24.84 ID:JzHd9V770.net
連投すみません、その場所のネジを結構外しているみたいですね。

896 :774RR (アウアウウー Safa-62W7 [106.131.140.193]):2023/08/05(土) 10:02:35.64 ID:boEo8zwJa.net
3年半3万5千kmで割れてない
後ろ寄りに座るのが好きなせいかもと
最近思い始めた

897 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/05(土) 10:28:10.67 ID:JzHd9V770.net
何でしょうね、ロットの違いとか?
リコールと言うほどの不具合では無いのかも。

898 :774RR (スップー Sd22-OkRc [1.73.16.102]):2023/08/05(土) 12:26:42.08 ID:B4dAd3G4d.net
割れたところで事故が起きるわけでもない部分だからリコールにはならないでしょう

899 :774RR (ワッチョイ 76b9-1wq7 [42.147.131.41]):2023/08/05(土) 12:28:12.24 ID:1616G5wy0.net
バイク屋行ってみたけど、新車を買って2年以内がクレーム処理の対応らしい。自分のは18年式中古
クレーム処理の可否やら部品取り寄せ等メーカーの営業日に確認してみるということで終わった

900 :774RR (ワッチョイ d625-Z3Zk [121.119.20.22]):2023/08/05(土) 15:57:30.63 ID:HIE/g+w50.net
なるほど外した方が良いのですね
ありがとう

901 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/06(日) 09:05:27.83 ID:fR6LPENR0.net
エンケイのバカタレが、ホイールくらい量産せんかい!

902 :774RR (ワッチョイ 1c1f-dlNB [202.229.86.193]):2023/08/06(日) 13:01:30.38 ID:JcrJqDbx0.net
職場の同僚が乗ってるXにちょっとだけ跨らせてもらった。
サイズ感といいポジションといいなかなか良いね。
なくならないウチに買っておこうと思った。

903 :774RR (ワッチョイ c908-f2K8 [180.24.138.57]):2023/08/06(日) 13:06:25.09 ID:gr6ohwWy0.net
ククク跨がるのと走り回るのは違うぞククク………

904 :774RR (ワッチョイ 24f3-yncN [14.13.32.96]):2023/08/06(日) 16:58:04.45 ID:5HlpFkUV0.net
なんかここ数日前サスがフルボトムするけど気温が高いからか

905 :774RR (ワッチョイ 3ced-gypu [90.149.146.61]):2023/08/06(日) 18:25:47.28 ID:U5CthP9Q0.net
デブった
オイルが抜けた
どっちかな

906 :774RR (ワッチョイ a6f3-RhxG [14.11.40.96]):2023/08/06(日) 19:43:26.29 ID:2Wc5JeWu0.net
8耐\(^o^)/オワタ

907 :774RR (ワッチョイ f835-JOiX [133.218.195.133]):2023/08/06(日) 21:14:48.35 ID:fR6LPENR0.net
リアのプリロードを2にしたのだが減速時の伸び側に何か影響あるのかな?
わいのマッタリブレーキングの体感ではハッキリとわからない、フルブレーキングではどんな挙動なのかな。

908 :774RR (アウアウウー Sa30-c/5M [106.129.61.148]):2023/08/07(月) 10:21:28.24 ID:21deslo1a.net
去年買ったSVの車検がきたらユーザー車検に挑戦してみようと思ってYouTubeみてたんだけど
案外簡単で自動車でもいけんじゃね?と思って挑戦してみたら13年、10万キロ超えのおんぼろ軽自動車が一発OKで29,730円ですんだ!
現地で用紙に記入するとテンパると思ってネットでDLして事前に記入していったので超簡単だったわ、オヌヌメ
(一枚だけ写しじゃ駄目なのがあるんで下書きしていった)

909 :774RR (スッププ Sdc2-MS5k [49.105.71.206]):2023/08/07(月) 10:36:50.03 ID:Eu6Vs4G6d.net
たった数万の差だったらプロに任せたいな

総レス数 999
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200