2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

1 :774RR (ワンミングク MMe2-22rT):2023/06/04(日) 18:45:14.05 ID:y/oj5XwjM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part78【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682351901/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :774RR (ブーイモ MMcd-Y7cQ):2023/06/14(水) 12:02:03.53 ID:VFMz4H1eM.net
ねんどろいどトリシティ目当てに買ってしまった
かなり満足行く再現度

269 :774RR (ブーイモ MMeb-LJn6):2023/06/14(水) 12:10:33.58 ID:gIE76YdeM.net
プラモ出ないかな…
カマキリというかヤドカリというか
24ゾイドみたいで好き

270 :774RR (スップ Sd33-oKQ1):2023/06/14(水) 23:51:13.88 ID:JQYYkoXWd.net
なんか最近右ブレーキの遊びが気になってきた
停車中何時も右ブレーキカチカチしてるわ

271 :774RR (ワッチョイ fbfe-uSXV):2023/06/15(木) 07:53:15.41 ID:0FuJ4XuC0.net
>>256
それはただの脱法車両だから…
次の特定二輪に関する法律の改正で違法化されそうだし
それ売ってた店が検察にお呼び出しとかされてるもの

272 :774RR (ワッチョイ 13b9-kCHK):2023/06/15(木) 08:02:56.93 ID:vz6BHicy0.net
ワイドトレッド化した時点でトリシティじゃないからな

273 :774RR (ワッチョイ 53a9-bH2F):2023/06/15(木) 08:13:49.61 ID:G79pSywr0.net
>>267
SP忠男の目玉

274 :774RR (ワッチョイ 53d2-jRRC):2023/06/15(木) 08:28:11.24 ID:nTeCGl7v0.net
トライクトリ違法化されたら自動車免許で乗ってる連中は免許取るのかね

275 :774RR (オイコラミネオ MMd5-i7bk):2023/06/15(木) 08:30:36.13 ID:uh+nCwbeM.net
>>273
なにそれ

276 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 08:32:45.77 ID:MvwzCzuUa.net
免許取る気あるならとっくに取ってるだろうし
取る気ないから改造してまで乗るんだし
戻して売るんじゃね

277 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 09:05:22.62 ID:AmQzZTrQr.net
カンナムスパイダーみたいなやつは明らかに違うからわかるけど、トリシティの前輪幅広げたらそれはトリシティではない!となれるのがすごい!
正面からよく見ないとわからないし、なにより警察が取り締まってないのが証拠!
ワイドトレッド化されてもトリシティはトリシティやろ!笑

278 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 09:09:48.27 ID:AmQzZTrQr.net
考えが老害すぎるよ
ちなみに自分は自動車免許もバイクの免許も持ってるし、ワイドトレッド化したら車の免許で乗れるというルールはおもしろいと思ってるよ!
ただヘルメットは被った方がいいよ!

279 :774RR (ワッチョイ 13b9-kCHK):2023/06/15(木) 09:15:09.15 ID:vz6BHicy0.net
ヤマハが2輪免許用として販売してる商品を破壊してるんだからトリシティという商品ではないな
改造トライクのものは好きに乗ればいいがトリシティと同じ面をするなということ
改造トライクとして楽しんでくれ

280 :774RR (ブーイモ MMeb-LJn6):2023/06/15(木) 09:20:41.75 ID:Hm1h92IOM.net
虎くせー主張は終わった?
自動車免許トライク自体が今まで悪目立ち重視の奴が多くて
トリシティにもそれを持ちこまれてるのが迷惑なんだよ
老害とか言いながら老害トライク文化擁護してんのはギャグか?

281 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 09:49:54.98 ID:AmQzZTrQr.net
バイクのことよく知らない人にワイドトレッド化したトリシティとノーマルトリシティを見せて違いを語ってもへーそうなんですね!くらいの感覚だけど、カンナムとトリシティ見せたらそらそうやろ!ってくらいの違いがあるやん

だからワイドトレッド化したトリシティにそこまで目くじら立てるほどじゃないよ笑
(過激派じいさん怖い笑)

282 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 10:06:54.46 ID:4LFz4YdUa.net
シャブ虎爺さんのせいでトライク乗りの風当たりが強くなったな

283 :774RR (ワッチョイ a91d-6bsL):2023/06/15(木) 10:24:19.44 ID:Y++pYrkW0.net
わいもワッシャー合法トライクだけどヘルメットは必須だとおもてるで。
トリシティトリシティ。
リコール部品や申請もちゃんとメーカーから出してくれるし
目の敵にしてる過激派怖いわぁ

284 :774RR (ワッチョイ 13b9-kCHK):2023/06/15(木) 10:37:50.16 ID:vz6BHicy0.net
テンプレにトライクの話はトライクスレでとなってるしな
トライクスレで仲良くやってればいい

285 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/15(木) 10:39:07.28 ID:Lu0QAhRO0.net
YSPで見てもらえんの?

286 :774RR (ワッチョイ 53d2-jRRC):2023/06/15(木) 10:44:56.10 ID:nTeCGl7v0.net
原2免許くらい取れよ、今なら簡素化されて楽じゃん
合法だろうが一応バイクなんだからよ、スパイダーみたいなのとは違う

287 :774RR (ワッチョイ a91d-6bsL):2023/06/15(木) 11:07:51.87 ID:Y++pYrkW0.net
念のため言っとくけど大型二輪もってるからね。
トリシティだもん。
ここで自由に書き込めばいいさ

288 :774RR (スプッッ Sd73-UvxC):2023/06/15(木) 11:18:48.11 ID:SbVR9lK0d.net
免許持ちがトリシティをトライクにする意味あんの?

289 :774RR (ワッチョイ 53a9-bH2F):2023/06/15(木) 11:25:42.48 ID:G79pSywr0.net
トライク化とか足元にへんなバーつけるくらい嫌だわ
同じトリシティ乗りからも敬遠される気持ち悪いやつだ

290 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 11:28:38.73 ID:QUnRXMFvr.net
免許持っててもトライク化したトリシティ乗る人はいるでしょ

中古で手頃なを狙っていたら買ったのがワイドトレッド化されたものだった

幅が広いからノーマルより安定感がある

ワイドトレッド化された見た目が好き

ノーヘルで乗れる

買う人はいろんな理由があって買うんじゃない?

中にはバイクの免許ないけど車の免許で乗れるから買ったって人もいるだろうけど買う理由は人それぞれ

291 :774RR (アウアウウー Sadd-clhz):2023/06/15(木) 11:37:03.59 ID:QFj+3+3Ta.net
それでも脱法のイメージしかないわ

292 :774RR (ワッチョイ a91d-6bsL):2023/06/15(木) 11:39:20.40 ID:Y++pYrkW0.net
>>288
二輪通行禁止の場所ね。
俺関東だけど日本橋のアレとか筑波山のアレとか。
めっちゃくちゃ便利よ

293 :774RR (ワッチョイ 53d2-jRRC):2023/06/15(木) 11:41:26.14 ID:nTeCGl7v0.net
免許持ちがトライク乗ろうが改造車なだけでどうでもいいんだよな
三輪、曲がる時に倒れる、2輪の間が46cm未満、2輪が左右対称の1つでも外れると自動車免許で乗れるのがおかしい
カンナムとは違い曲がる時に倒れるバイクに乗る以上、二輪免許ねえ奴が乗るなと思うわ
法改正して曲がる時に倒れないトリシティのみ自動車免許で乗れるようにしろ

294 :774RR (スッップ Sd33-QEm8):2023/06/15(木) 11:54:33.76 ID:cz0FLzfLd.net
二輪通行禁止の場所を二輪擬きで走る奴は頭がおかしいと思う

295 :774RR (アウアウウー Sadd-ZzXN):2023/06/15(木) 12:44:39.21 ID:MBcZGL7ba.net
>>277
見た目じゃなく
その明らかに違う分類に属してるからいわれでるんだが

296 :774RR (ワッチョイ 0baf-IjJo):2023/06/15(木) 12:48:11.56 ID:zoJmxdqh0.net
>>293
おかしいって言ってもその46cmって数字はEUの法規に合わせたものだし。
今バイクのパーツの保安基準や排ガス規制等も日本はEUに合わせる流れになっているのでこの特定二輪免許に関する規制もEUに合わせている。
もちろん日本独自の事情もあるから100%同じにはならないけど。

日本人は頭の固い閉鎖的な考えの人が多いからヨーロッパや北米等で許可されているものも否定したがる人が多い。
トリシティ300だってEU(全ての国かどうかは知らないが)では4輪免許で乗れるのに。

297 :774RR (ドコグロ MM8b-yPZc):2023/06/15(木) 12:53:10.02 ID:7zg4KObuM.net
>>275
SP忠男を知らない世代か!?
焼きそばパン買ってこい!

298 :774RR (ワッチョイ 0b41-o9Gm):2023/06/15(木) 12:53:30.56 ID:f9p/2l250.net
ヒェッまたトライクの話題なんか・・・

299 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/15(木) 12:55:20.07 ID:Vzx8ZzRc0.net
ワイド化すると浅いバンク角でパラリンクの限界角度に達してしまうという問題が出てくる
組まれてるリンクの幅を広げるのではなく、タイヤを飛び出させてるだけだからね
それと強度不足の問題
丈夫な部材で何とかしているとはいえ、そこにノーマルとは別次元の異常な負荷がかかるのは変わらない

300 :774RR (ワッチョイ 13b9-kCHK):2023/06/15(木) 12:56:38.56 ID:vz6BHicy0.net
やっぱハブ虎が居着いて荒らしてるのか

301 :774RR (アウアウウー Sadd-ZO1G):2023/06/15(木) 12:57:36.30 ID:W+rIn28ka.net
普通免許で原付2種乗れるようなものだろ、免許ねえ奴が乗るなカス

302 :774RR (アウアウウー Sadd-ZO1G):2023/06/15(木) 13:00:25.50 ID:W+rIn28ka.net
ちなみに免許有りがトライクトリ乗るなら好きにすればだわ

303 :774RR (ワッチョイ 53d2-jRRC):2023/06/15(木) 13:03:54.38 ID:nTeCGl7v0.net
>>296
EUなんて35KW以下なら日本でいう大型二輪も乗れるじゃねーか
海外なん知らんが日本では資格のない奴が脱法して乗ってるだけやんけ

304 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 13:06:59.32 ID:WNwWqxRgr.net
過激派じじいの怒りが凄まじい💦

305 :774RR (スプッッ Sd73-UvxC):2023/06/15(木) 13:08:18.06 ID:xTHUEsk+d.net
ヨーロッパだと出力規制した900ccバイクとかも日本でいう普通二輪免許で乗れるみたいだな

306 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 13:10:42.65 ID:XI8Cd5oha.net
バイクも希望ナンバー制度なるかもって話だな
トリシティなら155以上だけど
やったーって人いる?

307 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/15(木) 13:12:03.87 ID:Vzx8ZzRc0.net
トライクは脱法のために操縦性を犠牲にしてる格下野郎ですね
見下されて当たり前です
走行性能的なメリットなんか無くてデメリットしかありません

308 :774RR (オッペケ Sr05-jUq8):2023/06/15(木) 13:28:19.94 ID:JBV1VAWjr.net
メーカーが生み出したものと車両規格も免許区分違うものを同じスレで語れるかっての

本来二輪免許が必要なものをナシで乗れるような改造しておいて矛盾ばっかり

ワッシャー1枚で別の乗り物になるんか?
二輪免許いらない操作性になるんか?
それなら尚更別スレで語ってくれ

309 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 13:39:24.28 ID:WNwWqxRgr.net
1.125.155ノーマルトリシティ
2.300ノーマルトリシティ

3.125.155屋根付きトリシティ
4.300屋根付きトリシティ

5.125.155トライクトリシティ
6.300トライクトリシティ

この細分化でよろしいでしょうか?

めんどくさっ笑

310 :774RR (ワッチョイ 13b9-kCHK):2023/06/15(木) 13:42:58.98 ID:vz6BHicy0.net
屋根を巻き込もうとする改造トライクドライバーハブ虎

311 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 13:43:40.07 ID:WNwWqxRgr.net
カスタム=違法、許せない、自分の価値観やセンスと合わないから叩くっていかにも日本的ですね

海外から有能な人材や経営者がよく出るのがわかります

312 :774RR (オッペケ Sr05-Mxq+):2023/06/15(木) 13:45:19.30 ID:WNwWqxRgr.net
違法なことやってるわけでもないのに排他的すぎる

313 :774RR (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/15(木) 13:56:29.71 ID:JiZZ5t5J0.net
他人がカスタムすると自分の寿命が10年縮む病にでもかかってるんだろうとでも思ってあげれば
生温かく見守れるかもしれない

314 :774RR (ワンミングク MMd3-clhz):2023/06/15(木) 14:23:01.76 ID:R5Ddia10M.net
ノーヘルや無免許で乗っているヤツがいる以上擁護はできん

315 :774RR (ワッチョイ 59aa-2rqm):2023/06/15(木) 14:28:13.91 ID:JiZZ5t5J0.net
>>314
それ、カスタム関係なくね
そいつ個人がゴミクズなだけやろ

316 :774RR (ワッチョイ 791f-wRd0):2023/06/15(木) 14:32:07.48 ID:5IfSTVCY0.net
カスタムついでに知ってる人がいたら聞きたいんだが
中期型はマフラーがシグナスXと流用できるのは知ってるんだけど
初期型はマジェスティSと流用できるってのはホントなの?

317 :774RR (ワッチョイ 79ee-jUq8):2023/06/15(木) 14:46:03.52 ID:BZVXDeH30.net
ノーマルのまま二輪免許で乗ってるやつや
ちゃんと二輪免許区分内で作ったメーカーを馬鹿にしてる行為だし
外国じゃ四輪免許で乗れるとか屁理屈にもなってない論点ずらし馬鹿とか
そういう連中だから忌避されてんのに
黙って共通の話題にとどまっときゃいいものを

318 :774RR (ワッチョイ 0b41-o9Gm):2023/06/15(木) 15:00:57.52 ID:f9p/2l250.net
トライク化は違法じゃないっていうのはみんな分かっとる事なんや
でももう分類としてはもうバイクじゃないから

トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

こっちに移住してよってその時のトライクキチガイと話し合ったんや
先人のメンツを壊すような事すなよ

319 :774RR (オッペケ Sr05-6ScQ):2023/06/15(木) 15:31:14.47 ID:Z7YmaP4mr.net
トリシティにドラレコ付けようと思うんだけど、フロントの取付位置でオススメありますか?
片道15キロの通勤メインで雨の日も使うので雨がなるベく掛からない場所がいいのではと思っています。

320 :774RR (オッペケ Sr05-pu68):2023/06/15(木) 15:46:18.84 ID:Xvb9JgY8r.net
くちばしの下に付けてる~

321 :774RR (ワッチョイ 79ee-jUq8):2023/06/15(木) 16:14:13.55 ID:BZVXDeH30.net
くちばしの下(ライト下の黒いカウルパーツ)にネジ止めしてる

雨にも巻き上げにも守られるところって
ドラレコの視界が悪いところだぞ

322 :774RR (ワッチョイ 53a9-bH2F):2023/06/15(木) 17:33:33.91 ID:G79pSywr0.net
>>309
155屋根付きを帝都とゾロとルーフシールドに分類
そして帝都とゾロは専用箱がついてるかどうかで分類
屋根つきだけど専用じゃないボックスむりやりつけてるやつ原辰から

323 :774RR (ワッチョイ 7bf4-mVGR):2023/06/15(木) 17:52:24.09 ID:8OVkzxXO0.net
>>309
6の300トライクトリシティは車検が通らないから存在しないはずだ

324 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 17:52:44.65 ID:LlxDXOQ1a.net
ドラレコはフロントはライト下
リアはカメラ用のナンバーステー
に着けてる
ライト下エリアにフォグも着けたいけど狭い

325 :774RR (ワッチョイ 7b67-E3UD):2023/06/15(木) 17:55:31.61 ID:X52eyvjk0.net
ちょっとエブ虎でつべ検索したら、おじさんがグラサン姿でダブルピースしてたわ…。

326 :774RR (アウアウウー Sadd-ZzXN):2023/06/15(木) 18:23:02.18 ID:1kR5zAHKa.net
何でカテゴリー違うから専スレに移動してくれって話なのに
じゃあ装備で細分化しないと!
とか論点ずらし以前にアタオカなんだか

327 :774RR (ワッチョイ e9c1-fKuP):2023/06/15(木) 18:49:02.62 ID:t+WUykmY0.net
フロントカメラが雨に濡れない所ってスクリーンの内側じゃないか?
乱反射しそうだからスクーリーン取付ステーの外側につけてる
雨に濡れるが壊れてないし雨でも映ってる
中華ドラレコでさえカメラは防水
低い位置ほど対向車のライトで白飛びや乱反射の影響受ける

328 :774RR (ワッチョイ e9c1-fKuP):2023/06/15(木) 19:02:02.84 ID:t+WUykmY0.net
トライクトリシティー乗りが紛れ込んで
トリ共通の話題に参加するのは勝手だと思うが
改造とか免許やノーヘルのトライク独特の話とか
自己紹介でトライクって言いだすから
スレチとか他所行けって話になる

そのぐらい分からないから嫌われる
反応があると喜んでる感じもするから
無視しておけばスグに話題が尽きるとも思う

329 :774RR (ワッチョイ a94f-bZGP):2023/06/15(木) 19:19:22.97 ID:FlXLBPiU0.net
専用スレに行っても誰もいなくて面白くないじゃないか

ここなら聞いてくれる人もいる

330 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/15(木) 19:20:23.61 ID:Vzx8ZzRc0.net
トライク屋の話聞くと一旦思い切り幅広(500mm)にしてみたら、
カーブで外側の車輪が浮きそうになる感じになったらしい
広げた時点で操縦性は別物になるんよ

331 :774RR (JP 0H63-cFcO):2023/06/15(木) 19:47:45.38 ID:9hzlh3fNH.net
>>282
まさかバイクの免許持ってないとは知らなかったからな
InstagramやYouTubeがんばってたから好意的に見てたのに、裏切られた感じがする

332 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 20:05:41.75 ID:/SCzUHl/a.net
>>331
LMWサークル?が言うには自分のトライクは自慢しまくるけど他人のカスタムには悪口言ったり文句つけたりしてたらしいね
それに突っ込むと片っ端からブロックして自分だけ言いたい放題してたみたい
ユーチューバーやブロガーからは嫌われ者の鼻つまみ者
免許無くてトリシティに乗れない改造トライカーがトリシティの欠点動画とか垂れ流してるけどヤマハからしたらお前が言うなって言いたいだろうね

333 :774RR (スプッッ Sd73-Sypd):2023/06/15(木) 20:15:25.40 ID:YBo5noojd.net
そんなに有名なyoutuberなんか?
トリシティ300の話もしてたけど、乗れなくね?あいつ

334 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 20:23:09.36 ID:/SCzUHl/a.net
最近ハブられ愚痴動画を流して界隈からちょっとしたトレンドになってた
匿名掲示板で俺が話題になってて嬉しいと言ってるしちょくちょくスレにも来てるだろう

335 :774RR (ワッチョイ 7b67-T+5k):2023/06/15(木) 21:22:54.97 ID:X52eyvjk0.net
西のエブ虎、東の浅草ばしる。この2人がトリシティのイメージを悪くしたのは間違いない。

336 :774RR (ワッチョイ 53a9-bH2F):2023/06/15(木) 21:55:28.52 ID:G79pSywr0.net
だれそれ不気味そう

337 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/15(木) 23:23:59.75 ID:Lu0QAhRO0.net
ばしるはSSTRのバイク女子(笑)に噛みついた以外になんかあったっけ?
ちょっとキモいおじさんでしょ?

免許持ってないのにデカい顔してるエブ虎さんに並び立とうだなんて
ちょっと失礼じゃない?

338 :774RR (ワッチョイ 59aa-Y7cQ):2023/06/15(木) 23:25:45.66 ID:igPqi1850.net
そんな事より好きなトリシティの色でも話そうよ
僕はマットグレー最推し

339 :774RR (ワッチョイ b3da-Jkjh):2023/06/15(木) 23:29:36.71 ID:8jG/V7670.net
俺はブルーに惚れた

340 :774RR (ワッチョイ 7b41-o9Gm):2023/06/15(木) 23:44:57.36 ID:oheecjKk0.net
マットじゃないのが白しかなかった

341 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/16(金) 00:06:33.61 ID:TScqgRUKa.net
土みたいな色
前評判は悪かったが蓋を開けたら1番人気という

342 :774RR (ワッチョイ 3125-LJn6):2023/06/16(金) 00:32:09.55 ID:7ggbA0mh0.net
自分で乗る気は無いけどイエローとか街で見かけると鮮やかでいいなと思うベージュ乗り

343 :774RR (テテンテンテン MMeb-u8vw):2023/06/16(金) 02:43:17.91 ID:3euFiAlhM.net
赤最高
退色してオレンジになったら尚良し

344 :774RR (オイコラミネオ MMd5-i7bk):2023/06/16(金) 05:09:15.77 ID:l0jCr2hoM.net
>>301
ボンタンよこせよ

345 :774RR (JP 0H63-cFcO):2023/06/16(金) 07:13:33.56 ID:4XIbwWCZH.net
>>343
この前走ってるの見た
珍しいもの拝めた感じがする

346 :774RR (ササクッテロロ Sp05-Nnzb):2023/06/16(金) 08:33:58.08 ID:lSYqT0lwp.net
https://i.imgur.com/VexWPHb.jpg

347 :774RR (スップ Sd33-oKQ1):2023/06/16(金) 10:14:43.78 ID:jXzWjDf2d.net
タイヤサイズアップの書き込み見たけど
ホイール変えないでもサイズアップ出来るの?
二輪館やってくれるかな?

348 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 10:19:40.74 ID:wDfNFbig0.net
内径は変わらん
外径が変わるだけ

349 :774RR (テテンテンテン MMeb-6bsL):2023/06/16(金) 10:20:40.48 ID:QnH3zQN6M.net
これがゆとり脳が…

今日日ゆとりなんて言葉は使わなくなったな

350 :774RR (ワッチョイ d317-clhz):2023/06/16(金) 10:57:06.35 ID:9lxR0nzd0.net
>>347
ただのタイヤ交換だから出来るハズ

351 :774RR (スップ Sd33-oKQ1):2023/06/16(金) 11:04:29.93 ID:jXzWjDf2d.net
>>348
>>350
サンクス梅雨が終わったら峠攻めまくろ
ブレーキパッドのゴールドも試してみたいしワクワクすっぞ

352 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 11:18:12.78 ID:/EWO3LWf0.net
リアサス交換にバイク屋に出してきた、純正へたってたからとりあえずでyssのにしたけどどうかな

353 :774RR (ワッチョイ 7bf4-mVGR):2023/06/16(金) 11:38:41.14 ID:YkKpFKsS0.net
>>347
適合リム幅内にしたほうが良いぞ

354 :774RR (ワッチョイ 194f-bZGP):2023/06/16(金) 11:56:38.27 ID:pW9cFz8s0.net
>>352
どのくらいでへたりました?

355 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 12:16:05.38 ID:td7Ejebf0.net
初期トリならこの辺がおすすめ
F90/90-14、100/90-14
R130/80-12
グリップアップ、バンク角アップ、燃費アップ、耐久性アップ

356 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 12:40:19.33 ID:wDfNFbig0.net
外径変わるとABSの想定された設計から変わってくるんで
気をつけてね

357 :774RR (ワッチョイ c1a6-yPZc):2023/06/16(金) 14:29:53.26 ID:TZhObS9f0.net
キャンプ道具積んでツーリング行ったら、いつもは跳ねまくりのクソリヤサスが安定して走りやすかったわ
軽トラみたいだな笑
あとフルフェイスからジェッペルに変えたら、お前らの言うエコランプの眩しさが実感できたわ笑笑

358 :774RR (ワッチョイ 3958-DbYQ):2023/06/16(金) 15:26:30.12 ID:HaKWJ8K40.net
こいつは二人乗りするとド安定

359 :774RR (ワッチョイ 8b58-1drT):2023/06/16(金) 15:27:33.09 ID:Srt/4YHs0.net
新型155トリシティに忠男マフラーに変えたら良かったりしますか?

360 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 15:41:49.73 ID:td7Ejebf0.net
もっと安いマフラーの方が音は良いぞ

361 :774RR (ワッチョイ 194f-bZGP):2023/06/16(金) 16:48:30.13 ID:pW9cFz8s0.net
>>357
クソリアサス

同感

362 :774RR (ワッチョイ 0b41-o9Gm):2023/06/16(金) 17:18:51.92 ID:3z/3jSCF0.net
>>359
大型バイクやスポーツ系ならまだしも
スクーターでマフラー交換は音をワイルドにするぐらいしか効果がないのでもう自己満足の世界よ

363 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 17:24:16.99 ID:td7Ejebf0.net
爆音マフラー(パワーフィルターとセットで)入れると馬力は上がる
中速トルクが抜けて高回転が伸びやすくなるので125だと無意味どころか性能ダウンだが155なら高速走行で効いてくる
忠男やヨシムラ、NRマジックなど一部の高級マフラーでは排圧をコントロールする事で高速の伸びを犠牲にする事なく中速を太らせるようになってる
いずれも効果は微々たるものなのでマフラーは音で選ぶと良いです

364 :774RR (スップ Sd33-iujl):2023/06/16(金) 17:33:42.17 ID:nIYeV84jd.net
忠男ピュアスポーツSチタンは音も物凄く静か
音を期待するなら止めた方がいい

365 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 17:36:16.22 ID:td7Ejebf0.net
トルクを太らせたいならIGコイルの入力電圧を12V→16Vに昇圧するというチューンがある
SRなどでやる人が多い
高いギアで低速から加速させる時に滑らかに加速するようになるのでSRではトルクアップが体感しやすい
スクーターは最高速度以外では高回転を使わないためSRやハーレーなどの定番チューンが参考になるのだが、
それに準じたトルクを稼ぐチューニングパーツは無く、みんなレース向けパーツなのはどうかと思う
トリでレースはしないのに

366 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 19:52:58.83 ID:/EWO3LWf0.net
>>354
1.8万キロ

367 :774RR (ワッチョイ a94f-bZGP):2023/06/16(金) 20:18:55.27 ID:pYMW/+GT0.net
>>366
ありがとう
俺も 社外品 つけてるけど
調整がきくから良いよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200